マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2016.02.27
XML
カテゴリ: 宇宙戦艦ヤマト

GIF宇宙戦艦ヤマトGIF 波動砲.gif


宇宙戦艦ヤマトの決め技『波動砲』。

いつしか波動砲は敵艦隊を殺戮する兵器になってしまった。

本来、波動砲は『ギリギリの状態で生死を分かつ場合』に血路を開く為の切り札として使われていたのだ。

決して殺戮兵器ではなかったのだ。

さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちの映画から、波動法は敵を壊滅させる武器になってしまった。

それ以降、波動砲は敵の艦隊を壊滅し続けたのです。

ヤマトはこれで良かったのだろうか?

男たちがギリギリの生死を分かつ、その瞬間に放つ波動砲。

ヤマトが生き残るための手段ではなかったのか?

宇宙戦艦ヤマト 第一部.jpg

そういう意味から言えば波動砲は、第1作の敵艦隊ではない部分で使う方が本筋だった。

と、思えるわけですが・・・。

おかしいでしょうか??

(´ε`;)ウーン…。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

見たら…押して~♪


宇宙戦艦ヤマト 劇場版


NASAでも航空宇宙食として採用!!サバイバルフーズ 野菜シチュー(2&ハーフ缶)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.27 18:31:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: