マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2019.10.30
XML
カテゴリ: アニメ



勇者ライディーンはマジンガーZのまったくの裏だった!

と言うお話です。


マジンガーZの超科学に対して、超古代の設定だったですね。

ロケットパンチの代わりにゴッドブーメラン、光線の代わりに実体兵器といったものが別々に設定されたと思います。

ゴッドブレイカーの剣やゴッドゴーガン、光線と言っても念力光線ゴッドプレッシャーなんてのもありましたっけ。

唯一両方で被ったのは腹のミサイルぐらいだろうか?


スクランダーの合体とは別にゴッドバードチェンジと

出来るだけ違うモノを模索してた様な印象ですね。


改造して強化するマジンガーZに対してライディーンは新しい能力が発見される的な展開でした。

中でもゴッドボイスなんてのは、マジンガー系にはない音の兵器でしたね。

あれは驚いたなぁ。


マジンガー系ではない事をぶつけてきたといえたのでしょう。


まぁ、それを言ったら…ロボットなのに攻められると口が開いてうおおお!と叫ぶ様な演出も

ライディーンが先駆者だった気がしますね(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



バンダイ メカニックコレクション 勇者ライディーン
​​

防災セット【警戒レベル1】災害に備える! SAFETY FIRST 防災グッズ セット ピースアップ 一人用 避難セット 非常用持ち出し袋 防災リュック 中身 家族 1人用 女性用 子供用 地震 豪雨 災害 停電 対策グッズ 防災ラジオ ライト 懐中電灯 非常用トイレ 非常食 食品 保存水





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.30 19:37:12
コメント(2) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: