マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2021.01.15
XML
カテゴリ: ガンダム

以前からネットで見かける 「シャアは強くない」説。




今回は、ちょっとシャアを考えてみようかな?


アムロのガンダムが当時は別格としてもアムロはまだ素人だった。


その後、シャアは幾度かの対決をするもののアムロに負けている。


ゲルググはジオンのガンダムといわれた機体でした。


そのゲルググに乗ってもアムロのガンダムに勝てなかった。



つまり、シャアの最も同意としたことは




ザクの高起動力で戦艦を翻弄してバズーカの砲撃。

これがシャアを、赤い彗星にしたのではないか?


元々ザクは、モビルスーツ戦闘を前提にしていない。


が、ガンダムは違う。

はじめから対モビルスーツを前提に開発された。


この辺はたしかに不利な条件だ。


地球に降りた後もシャアはアムロと戦っている。



そして、宇宙でゲルググで対決。

と、考えるとやはり操縦は旨いが対モビルスーツという意味では後手に回った・・・とも言えます。


戦闘機乗りとして考えると、シャアは爆撃機向きのパイロットで

アムロは戦闘機用のファイターになるのでしょうか。


モビルスーツのパイロットだから、何でも出来なきゃダメって時代だったのか?


腕が良いばかりにガンダムと対決していたシャアですが、本人も「素人パイロットのガンダムごときに俺様が負けるワケニャイカン!」

とムキになったのもあるかもしれませんが(笑)



後になれば、アムロとガンダムが抜きん出てしまった故でもあるといえますね。


実際には、他のパイロットと比べてもシャアは腕が悪いわけじゃナイでしょう。


ある意味、ガンダムに関わってしまったが故に・・・シャアは強くないと言う戦果を残されしまった・・・とも言えるのではないでしょうか?



アムロとの決着に最後まで拘ったシャアには結構高いプライドが邪魔したンじゃないの?

なんて言ってしまうと元も子もないンですけど(笑)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

見たら…押して~♪

​​
老舗専門店「名物」 骨なし紅い彗星(国産鶏)【送料無料】ライジングハリウッド 九州 福岡 お取り寄せ 福岡県よかもんショップ

ジ・オリジン 013 HG 1/144 シャア専用ザクI ガンプラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.15 17:25:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: