マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2022.07.15
XML
カテゴリ: アニメ

サンライズ型のロボットを考えましょう。

ザンボット が合体、 ダイターン が変形、 ガンダム が合体、 トライダーG7 に至っては、合体も変形も?!

大体変形と合体を繰り返すパターンが多いようです。




エルガイム は合体ロボではありませんでしたが、頭部に操縦バイクがドッキングしていました。

あとエルガイムマーク2は変形しましたっけ。


ダンバイン も変形ではありませんでしたが、 ビルバイン が変形していましたね。


最近のガンダムは分かりませんが、昔のサンライズロボは「合体ロボと変形ロボ」をうまく混ぜ合わせながら
1 年間作品を作っていたようです。


スポンサーの”おもちゃとしての変形や合体”を求められたってのもあるんでしょうね。



はたして次の作品は(といってもやはりガンダムですか
?)、ガンダム は 合体や変形になるんでしょうか
?



玩具としての変形や合体だけじゃない、夢のロボットアニメとしての変形・合体も捨てないで欲しいなぁ。


過ぎゆく時代に取り残されたおっさんの独り言でした(笑)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



ROBOT魂 [SIDE AB] ビルバイン ​​

【モシモニソナエル 防災27点セット】災害対策 地震対策 救急セット 避難セット 持出し品セット 緊急用 非常用 防災 家族 家庭用 ビル 管理 常備 備え 住宅 オフィス 学校 幼稚園 保育園 介護施設 消防 協会






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.15 16:58:24
コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: