マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2022.12.21
XML
カテゴリ: 宇宙



NASA 木星探査機 ジュノー 」が

2022 7 5 日、約 8 万キロ先の地点で「 イオ 」を赤外線画像でとらえることに成功しました。

NASA ジェット推進研究所( JPL )が、 2022 12 14 日に公開した画像です。


「溶岩流」や「溶岩湖」が鮮やかな赤の斑点として映し出されています。


この画像から「イオ」では赤道よりも極域のほうが火山が多いこともわかったそうです。


これからのイオの研究に、役立ちそうですね。




もしかしたら、我々の「月」も?


昔から「月面から煙りが見えた」とか言う人がおります。

もしや?

まだ火山が薄ッすぅ~く残ってるかも?

しれませんね。


(^o^)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

たら…押して~♪

ゆっくりと回り続ける不思議な木星 4.5" MOVA GLOBES ムーバグローブ MG45JUP φ11.4cm  ギフト 贈り物 お洒落

​​
防災ウェットタオル(20枚入×50袋)BW-325 総合サービス ケース 販売 災害備蓄品 衛生用品 衛星資材 ウェットタオル 除菌 災害時 防災グッズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.21 09:31:59
コメント(2) | コメントを書く
[宇宙] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: