マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2023.01.13
XML
カテゴリ: 歌手・俳優



亡くなられた、 水木一郎 さん。


国民的なアニメ歌手、バラエティータレントとしてもご活躍されました。


中でもあの「 ゼーット! 」と言うシャウトは水木さんのお約束になりましたネ。


もともとは、あのようにシャウトする方ではなかったわけですが…。

どこであのシャウトが出てきたか?といいますと、古くは、 超人バロム1 だそうです。


超人バロム1が マッハロッドでブロロロロ、ズババババーン と言う歌詞がありました。

プロデューサーに「これでは歌えない」と訴えたところ、プロデューサーが思いつきで「叫んでみたら?」と言うアドバイスをされたそうです。


そこでマッハロッドでブロロロロー!と言う叫び声を入れるようになり、後のシャウトに続く叫びが出てきたわけだそうです。



そういえば鋼鉄ジーグはもう有名ですが、グレートマジンガーもうダッシュ、ダッシュ、だんだんだだんと言う普通では歌えないような出だしになっていましたっけ。


しかし、水木のアニキは全く臆することなく、それをシャウト!

だんだんだだん!と歌い込んでおりました。



あのシャウトは完全に水木さんの個性となりましたね。




水木一郎アニキの訃報は、 世界74カ国語 に翻訳されて世界に配信されたそうです。


アニソンで歌い続けた水木一郎アニキ。


マジンガーZ で70万枚売っても「漫画の歌」として取り合ってもらえなかった」と言っておられましたっけ。



漢一代、ここまで成り上がったアニソンの帝王。



水木一郎アニキに栄光あれ。



合掌



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


[楽譜] CD 水木一郎デビュー50周年記念アルバムJ 水木一郎【10,000円以上送料無料】(CD ミズキイチロウデビュー50シュウネンキネンアルバムJ ミズキイチロウ)
​​
防災セット 321 25点セット 1人用 リーベン 防災グッズ 非常用持出袋 防災リュック ツートン サブリュック ボストンバッグ 大容量 災害対策 防災トイレ 避難グッズ 家族 ラジオライト 避難用品 保存水 マスク 即日発送





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.13 22:40:50
コメント(0) | コメントを書く
[歌手・俳優] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: