マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2023.08.14
XML
カテゴリ: マジンガー

映画でマジンガー Z はボロボロに負け、グレートマジンガーが登場しました。

主人公の兜甲児を助けたスーパーロボットグレート・マジンガーには、田中亮一さんが演じた剣鉄也が乗っていました。




田中さんは『デビルマン』で不動明の声を当てており、その評判の良さから「兜甲児の後を田中さんに」と言うことになったのでしょうか
?

しかし、残念ながら当時の田中さんは売れっ子で『スケジュールの空き』がなく。

噂では”どうスケジュールを詰めても深夜
2 時からしかしか時間が取れない”と言う話になったそうで。

「いくらなんでもそれは無理」・・・と、言うことで「喜んで剣鉄也の役を譲った」そうです
( )



しかし、デビルマンを演じた後で 1
年間を剣鉄也として演じてくれていたら・・・?

と、思うとちょっと残念な部分もありますね。



声の出演と言えば、同じく映画でデュークフリードを演じた佐々木功さんも

『テレビシリーズで声を当てる予定』だったらしいですが、佐々木さんも当時はまたこれが売れっ子だったこともあり。

残念ながら一年間のレギュラーと言うのは無理だったようです。



そこでデュークフリードの役は、富山敬さんになったそうです。



映画とテレビで『声が違う』のは、やはりいろいろな裏事情があると言う事ですね。


しかし、両方共に映画のままテレビの配役で聞きたかったなぁ。

と言うのも無理難題と言うことはわかっておりますが・・・ねぇ?

(笑)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪
​​
グレート・マジンガー 全2巻 初版 スターコミックス 永井豪
​​
車載防災リュック(単品) 反射材 蓄光ロゴ 蛍光カラー 撥水加工 避難 防災 ズレ防止 マジックテープ クッション緩衝材 収納ホック 2Way 軽量 コンパクト 防災グッズ 防災セット 地震対策 防災用品 非常用 ​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.14 23:08:06
コメントを書く
[マジンガー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: