マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2024.01.18
XML

ジョジョの奇妙な冒険が、今にまで続くのは・・・?

波紋のパワーを駆使した2人の主人公のほかに

スタンドの発明と言うのもあったワケで。


これが1番大きいのかもしれない。


しかし、第三部主人公の「空条承太郎」が

いまだに人気のある主人公であるということを思えば

彼がジョジョの奇妙な冒険の”中興の祖”と言って良い!

の、かもしれませんね。




しかし、よく続くものですよねぇ。

空条承太郎は人気があったので、娘の主役にもゲスト出演!


・・・なんですけど、どうも原作の荒木飛呂彦先生は

「筋肉モノ」に『戻りたくない』と想っている様で。


ジョルノ編あたりから、「筋肉モノ」から離れてきた感じですかね。


最近のJOJO漫画の主人公は、オラオラ系からあえて離れている感じがします。

シャボンであったり、雨であったり?

能力者同士の、知的な駆け引きを描く漫画として成立している感じです。


はたして?

スタンドの出現する漫画はどこまで進化するのでしょうか?


ここも、JOJOの世界で見逃せない部分でもありますね。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪

絡繰魂 × JOJO ジョルノ・ジョバァーナ リバ-シブル スカジャン 234090 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 スタンド ゴールド エクスペリエンス 刺繍 粋
​​
エスケイジャパン 塩と水で発光する次世代ライト シーライト SWL-Z5 【メール便発送】【新品】SKジャパン キャンプ用品 アウトドア用品 災害時持ち出し品 防災セット JUN2 JUN3








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.18 23:54:07
コメントを書く
[JoJoォォォ!WRYYYィィィィ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: