2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全6件 (6件中 1-6件目)
1
OPALのコンチネントという糸を買ったのが、去年の今頃。それから、あんな形になったり、こんな形になったり・・・→ちょっと前のブログビミョーなグラデーションをうまく生かすことができず、ほどいては編み、またほどいては編みで、たどり着いたのが編込み模様。この表紙の右側の靴下です。そう、私が編み始めたのは靴下。でも、できあがったのは・・・!?ミトン。実は編込み模様の靴下にたどり着いてからも最初からやり直してます。というのも、編込み模様に慣れていない私、模様がきれいに出ないのがどうも気に入らず、それに、このまま片方ずつ編んでいくと最初に編んだ方と後で編んだ方では模様の出方が違う感じなってしまうと確信し、輪針で左右同時に編む方法でやり直すことにしたのです。そしたらなんだか途中で気が遠くなってしまい・・・ここで親指の穴をあけたらミトンになるなぁ・・・と思ったところで行動に移してしまったのでした。普通のミトンに比べてゴム編み部分が短いのは靴下の名残です。でもゴム編みが短いおかげでまるで計算したかのように、3模様でぴったりサイズとなり我ながらすばらしい!本より細い糸なので目数を増やさなければならず、その分両サイドに模様のラインをつけ足しましたが、これもいいアクセントになったかと。なにはともあれ、この段染め糸の良さを生かせたモノがやっと出来上がってよかったです!
2013/01/26
コメント(0)
編みかけのものがいくつかあって、手付かずの毛糸もたくさんあるのについついまた在庫を増やしてしまいました・・・!まずは私の定番になりつつあるOPAL。中でも Hundertwasser が一番好き。ただのシマシマではなくて、ツブツブの模様も出るところがお気に入りです。4玉買ったら、ミニボールが1個おまけでついてきました。わーい!今回一番気になっていたのが、Hundertwasserのラメ入りっていうもの。ショップの画像ではどんなふうにラメが入っているのかわからず。でも好きな配色なので試し買い。そして、実物をみてニンマリ。シルバーのラメが細かく入っていて、これはかわいい・・・!!何にどんなふうに使おう?そして次はMalabrigo。 ずっと気になっていた糸なのですが、今回初めて買ってみました。私がいつも最初に惹かれるのは、ビビットな段染めが多いのですが、ここはひとつ大人の色で・・・ということで、LaceのPOLAR MORNを選びました。ブルーグレーからごく薄いパープルへの淡いグラデーションで、とてもいい色です。細い糸なので、ふんわりとした巻きものを編もうと思います。そしてお道具も追加。噂どおりのレトロな箱に入ってきたのは玉巻き機とかせくり機。玉巻き機は母所有の年代モノがあったのですが金具は錆びてるし、プラスチックも劣化してきているしで思い切って新調しました。思い切りついでにかせくり機も購入。でも、このお道具たちのおかげで、糸を巻くのが楽しくなって新たな在庫が増えるの確実って感じ・・・。
2013/01/19
コメント(0)
靴下5号を編み始めって書いたのがかれこれ1年前。あれからさっぱり進まず。というのも、このグラデーションがビミョー・・・。OPALのcontinentという糸なのですが、カセで見るととってもいい色なのに、こうして編んでみると青あざに見えてきてテンション上がらす。ずっと見てると慣れるかも?なんて思って、そのままにしておいたけど、1年経ってもやっぱり青あざには変わりなし。結局、ほどいて別の編み方にすることに。この前編んでみてとっても良かったかぎ針編みなら、と思いきや・・・またもやビミョー・・・。しかも、2本どりにしたからここまで編むのに30g。これじゃ100gで両足できないし。で、またもやほどく、ほどく・・・。さて、この糸の良さを生かすには?ちょっと大変だけど。編込み模様に挑戦することに。万能選手のOPALのUni再登場。なんとか10cmくらい編みましたが、今度こそ、いいかも!?あとは私の根気しだい。
2013/01/14
コメント(4)
かぎ針編みの靴下というものを初めて編んでみました。太い糸で編んだので、靴下というより室内履ですが、なかなかのフィット感。糸は、以前毛糸ピエロさんで買った福袋に入っていたものです。80gが2カセあったので、編み始めの色を左右で逆にしてみました。靴下の編み図はこの本に載っているもの。私は最近まで知らなかったのですが、この靴下、すっごい人気なんですね。靴下といえば、かぎ針ではなく棒針でしょ・・・とずっと思っていたのですが、編んでみて納得。編み方が簡単で、すぐできちゃいます。履き心地もいいし。別の糸でぜひともまた編みたい!今回は太い糸でガシガシ編んだので手が痛くなりましたが、今度はもうすこしソフトにさくさくと。並太くらいでロングピッチの段染糸、探してみたいと思います。
2013/01/12
コメント(0)
既製品の三本指の手袋を見てこんなヘンな手袋・・・でも、かわいい!と思い、真似して編んでみました。毛糸はOPALで、以前編んだ靴下の余りです。この色、今はもう廃番?確かこのシリーズだと思ったのですが・・・。 量がちょっと足りないな~と思ったので、手首のゴム編みは同じくOPALのナチュラルで。そして、今どきの手袋といえば、タッチパネル対応でしょう!・・・ってことで、電導糸を縫い付けました。最初は毛糸に添えて一緒に編んでみたのですが、タッチパネルの反応悪すぎ。なので毛糸だけで編みなおして後でチェーンステッチで丸く縫い付けました。これなら反応も上々。この電導糸、楽天では見つけられずamazonで探しました。よっぽど100円ショップでスマホ対応手袋を買ってきて指先だけちょん切って縫いつけようかとも思ったのですが、せっかくの手作りですしねぇ・・・。ちょっと面倒しましたが、おかけで出来上がりには満足です。編み図はこちらの本を参考にしました。(3本指は載ってないです。)この本では合太毛糸を使っていますが、OPALでほぼ同じ目数段数でOKでした。棒針はゴム編みが0号、メリヤス編みが1号です。
2013/01/06
コメント(0)
あけましておめでとうございます。すっかりご無沙汰しておりました。最後に更新したのは・・・えっ9月???まあ、今年もきっとこんな調子でしょうけれど・・・いや、もうちょっとマメになろうとは思いますがどうぞよろしくお願いします。靴下の余り糸のOPALで編みました。OPALの糸はホントかわいい。本当はヘビを編むためにミニボールを買ったのですが、もったいなくて使えず。靴下の余り糸もまだあるし、次は手袋を編むぞ~!
2013/01/01
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1