PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
前回(2月に)杭州へ 行ったとき
デジタルカメラを2台頼まれて(運転手の小蒋) 行ったのですが
そもそも、私のデジカメ(ペンタックス)何カ国も対応でした
それが気に入ったみたいで 中国語対応のデジカメを頼まれ
日本でいろいろ探しては見たものも やはり今はペンタックスだけでした。
それを 見ていた王姐と他二人の従業員が うちぴーの
カメラがほしい
撮影・再生モードの選択はモニターにタッチするだけでOK。
画像に文字や絵をかいたり、フレームをつけて楽しめる「お絵かきモード」はもちろん、手書きメモやイラストを画像として保存できるメモパッド機能も搭載しています。
撮った写真もズームも簡単!!
この機能が 気に入ったようです
で3人で同じもの 予算は1台18000円
今度来るときまで 探して 買って来るね
と約束をして・・・・・・
すぐさま 探したのですが・・・・・・・
ところが。。。。3月初めに 販売終了・・・このての新機種も無く
販売終了なのに 3万円以上 マジ
待ち続けて・・・・・
約2ヶ月 18000円は無理でしたが・・・・仕方ない
1台ずつ 別々に購入 日本の取説をペンタックスにメールをして
確認後 中国語に交換してもらい。
私が行く機会が無いので
我が社長が行くときに持っていってもらいました(4月22日)
後日、王姐に電話をし確認したところ
3人とも大喜びだと
それを聞いてホット一安心
毎回のことだが 電話での
王姐 第一声は は~い 老板いつ来る
そっちに 行っている 本当の 老板に聞いてくれ~~
といつも決まった 会話で 終わる・・・・・・・
さてさて いつ 杭州にいける事か
ペンタックス はHOYAに吸収されたようですね
でも 取説の交換や いろんな説明にも 早い対応でよいですよ
今年に入って
結局 5台も買ってしまった
明日行けば 連休ですね休日は ゆっくり体を休めましょうね