PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
こんばんみい
今日は、やっぱりイベントには行かずお家で過ごしました。今日は、昨日の夜に決断した掃除をすることにしました。昨日は、大掃除をしようくらいに気合を入れていたのだけど、台所と洗面所、おトイレと、水周りだけで疲れて終わってしまいました。
その後は、ちょこちょこっとお昼寝をしつつ、夕方にはテレビを見ながら過ごしました。
今日のメインは、平成教育委員会。まだ、逸見さんが生きていた頃から大好きで見ていた番組の、スペシャルでした。一緒に本気で問題を考えながらやりましたが、残念ながら渡嘉敷さんたちと一緒の3点で、びりっけつでした。ざーんねん。
それから、世界バレーを見ました。昨日、勝ったのを見て面白かったので、今日も後半だけでしたが見ることができました。バレーボールって見てるとどきどきして楽しいですよね。
でも、花は、中高生時代、体育のバレーが大嫌いだったんです。基本的に運動音痴な花ちゃん。足が遅くても(リレーは除く)、跳び箱飛べなくても、逆上がりができなくても、誰にも迷惑かからないけど、バスケができなくても、誰かの後ろに隠れていればいいけれど、バレーボールは逃げられない。サーブも8割がた入らなかったし、トスもちっとも上がらない。何度コートから、逃げ出そうと思ったことでしょう。だんだん険悪なムードになってくるしね。陰口叩かれたこともあったなー。別に気にしてなかったけど。
でも、これがはたから見ていると面白いんだな。点がどんどん入っていくのが面白い。花が中高生の時はまだ昔のルールで、サーブ権が行ったり来たりしてて、なかなか点にならなかったのに、今のルールは、すっきりしていて見ていて面白い。
いつまで続くのかな、バレーボール。これからも、ずっと日本を応援し続けたいな。
それではみなさん、あろはー
☆ 花 ☆