小春日和

小春日和

2024年06月19日
XML
カテゴリ: お出かけ


 浦和はレッズの街
 駅構内にも真っ赤な宣伝塔

 今日は姉と浦和で待ち合わせ。
 浦和駅ってこんなに大きくなったのね、って、いつの記憶??

 駅前には、「うなこちゃん」



 やなせたかしのデザインです。
 江戸時代、中山道の浦和の宿場近くにはウナギの取れる沼地(別所沼など)が多く
 旅人や釣り客に提供していたことから、浦和はウナギかば焼き発祥の地と言われて
 きたそうです。

 肝心のランチは撮り損ねました
 コーヒー屋さんのピザトーストとコーヒーだけどね。
 その後食べたあんみつは撮りました
 明治8年創業のお団子屋さんで。



 店内に、昭和45年頃の駅前のお店の写真が飾ってありました。
 見た記憶のある風景でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月19日 16時23分45秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ヒメスミレ

ヒメスミレ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ヒメスミレ @ Re:季節は移る(05/22) ウミネコさん、 コメント気づかずに、ごめ…
うみねこ物語@ Re:季節は移る(05/22) お疲れ様です。 20年史ですか? もうそう…
ヒメスミレ @ Re:沈丁花が香ってる(03/02) sachiさん 生地が気に入ったので、安くな…
sachi@ Re:沈丁花が香ってる(03/02) エプロン、生地が可愛くて素敵ですね^^ …
ヒメスミレ @ Re[1]:新しい年(01/01) ばななさんへ ばななさん、こんばんは。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: