NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.03.10
XML
カテゴリ: 私事
主に使っている部屋の窓のカーテンに綻びを見つけた。


今のカーテンは私が縫ったもので、そもそもがカーテン生地ではない。
20年以上前に神戸の布地屋さんで見つけて
その頃は日常的に来ていた着物を縫おうと思って買って来た。

買ってきてから「着物にしたら重いのでは」と気付いた。
帯にでもしようかと思ったが、引っ越してきた今の家で
カーテンが必要になったので、そのままカーテンを作った。
そういう経緯なので生地自体が日光に強いわけでも無い。



せめてレースのカーテンくらい市販品を買えばいいのに
それすらせず、自分で縫った布切れをブラ下げて20年以上経過した。
そりゃあ裂けもする。

カーテンに求められる最低限の役割は果たしたが
それ以上は何も望めない代物だった。
まぁ柄は気に入っていたのだが、そういう問題じゃない。

ここまで来て普通にカーテンを買い求めるのも
なんだか癪に障ったが、買わない方が不便だ。
もっと早くに買うべきだった。

いくつか悩んで「遮光」要素は欲しいと思った。
今までが普通の布切れだったので、遮光とか期待していなかった。


楽天市場内にも遮光カーテンは数多く揃っている。
いくつかのショップを見て回った。

決めたのはコレ。
期限付きの値段で3180円とある。
サイズは窓の大きさが昔基準なので丁度良いのは無かった。


似たような値段で、似たような製品は他にもあった。
決め手が「期間限定価格」
これが本当に期間限定かは分からない。

遮光を考えたので色は濃い目を選んだ。
部屋の雰囲気がガラリと変わると思う。
まぁ、今までの布切れを放置するのは可笑しいので良いころ合いだろう。

============================
あす楽で注文したので早速届いて、カーテンを取り換える。

……取り替えようとしたら古い方が埃まみれで大変だった。
今回買ったものは洗濯OKとあったが、カーテンを洗うという習慣がない。

駄目だな。今度のは、ちゃんと洗わなくては。

遮光というだけあって、今までの布切れとは比べ物にならない。
きちんと日光を遮ってくれる。

ちゃんとしたカーテンを買うって大事だなと思った次第である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.10 11:28:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: