全97件 (97件中 1-50件目)
今日から…ここに移りましたフォトアルバムはときどき更新します(*^^)vおたのしみに~携帯で御覧の皆さま…うまく変換できないみたいですみませんこちらです→http://wanwanpupu.blog3.fc2.com/
2010.04.10
巨人ファンのチェブままは…やっぱりこの話題に触れないわけにいきませんそう…木村 拓也コーチのこと選手を引退してしまったのは残念に思っていましたが今年はコーチとしての活躍を期待していたのになんか、いまだに信じられません「ありがとう」と言いたいところですが、まだ気持ちの整理がね…昨年の優勝パレード楽しかったなぁ~木村コーチありがとうわすれないよ
2010.04.09
耳の下のカサブタもようやく硬くなり…トリミングしてきました~短めカットで、すっきりしたね チェブりん
2010.04.04
太陽がでてくると春を感じますチェブりんは春の香りに酔いしれてますよ~(*^_^*)公園では、やっと雪がとけ…これから、緑の芝生になってきます~芝生が気持ちいいチェブりんでした~
2010.04.03
DOG GARDEN 青森さんのフリーペーパーに掲載されました(*^^)vチェブぱぱ ご満悦ハートのお洋服も買ってもらおうね~撮影風景はこちらです
2010.04.03
年度末のバタバタをようやく乗り越えなんとか…新年度を迎えやっといつもの時間に帰宅できましたようやく雪が溶けて天気もよかったので久しぶりに、夜のお散歩に出かけましたが歩き始めて15分で止まってしまったチェブりん…やっぱり、夜のお散歩は苦手ですなんで寒いの…今日の晩ごはんあっという間に、食べちゃいました~満足そうなチェブりんそして、はみがき代わりの縄をカジカジちょっと目を離すと、食べちゃいますこの春、ちゃんと歯磨きの練習をしようと思い、歯ブラシを買ったチェブままです(*^^)vチェブままの職場ではお年頃な若者がたくさんいて、今年は結婚ラッシュかもしれない…さっそく…みんなで練習してますチェブままはボーカルギターとピアノでやります蝶の羽も買いましたお楽しみに
2010.04.02
昨日は吹雪でしたが今日は青空でした昨日はお散歩できなかったのでさっそくお外へちょっと、お顔がモジャモジャですお外は大好きなので、ぐいぐい走りますよぉまだ寒いので、花壇はこんな感じ…東京の冬って感じですよね、たぶん…チューリップや水仙の芽がやっと顔をだしましたちょっと歩くとこんな看板がっ…チェブパパと走るのが大好きお散歩は、いつも大忙しのチェブリンですもうちょっとゆっくり歩こうよ~…それで、家に戻るとやっぱりエリザベスカラーかさぶた、早くるといいなぁ~
2010.03.28
年度末と札幌出張で…バタバタしているチェブままです(T_T)チェブりんは、首のカユカユがひどく血が出て、かさぶたになり…ちょっと目を離したら…かさぶたがはがれるほど…かきむしり…またもや、カラー生活に突入今週末はトリミングの予定でしたが一週間延期今週のチェブりんはもじゃ・もじゃ・もじゃ子です(*^_^*)「チェブまま おかえり~」一晩家をあけると…どこかよそよそしいチェブりんちょっと…さびしいお土産は…札幌タイムズスクエア 丸山動物園バージョンです千歳空港も青森空港も吹雪で大変でしたぁ~
2010.03.27
東京方面は桜が開花したというのに青森は、昨日と同じく寒いし、風は強いし、雪は降るし…少し晴れてきたのでお散歩しましたお気に入りのバックに入ってご機嫌のチェブりん風が強いので、お顔がモジャモジャしてます…さっき、ビル風に少し飛ばされチェブぱぱに抱きかかえられながら、アーケードに戻ってきましたアーケードのあちこちに…こんな、案内板ができました2010年12月東北新幹線が青森市まで開通するので観光案内のためにつくりましたよくよく見ると…「ねぶた館 ワ・ラッセ」なんてまだできていないはず…でも、夏までにはできるでしょ~チェブりん、春を探していますよ~今日はいつもと違う方向へ歩きますここはおでんが美味しい居酒屋「なら屋」さん(*^_^*)ここの大将の家にもトイプーちゃんがいますお花見で会えると思うので、お楽しみに風が強くて…鼻水が止まらないチェブままもう帰りますよ~青森の桜開花予想は、少し早目の4月23日あと一カ月しかないけど信じられないくらい…春が遠いお天気ですでも、お花見…楽しみですね~
2010.03.22
ドッグガーデン青森さんで毎月発行している…「We+DOG GARDEN」という会報誌に掲載されるみたいですカメラマンさんからあ~して…こ~して…いう指示が出され…チェブまま必死に、チェブりんへ指示優雅に撮影風景をカメラにおさめる暇もなく…最後はチェブぱぱも一緒に指示なので、こんなボンヤリした携帯写真しか撮れませんでしたぁでもね…かわいく撮れたみたい4月号に掲載予定お楽しみに
2010.03.21
三連休だというのに…寒いし、風は強いし雪は降るし…まだまだ春は遠い感じです今日はスイミングですよぉドッグトレーナーの先生と一緒に泳ぎます向こう岸まで、2.5mくらいかな終わりかな と思ってもそろそろ、ご褒美かな と思っても上から先生の手がっ「チェブちゃんもう少し頑張ろうね~」と言われて、水流アップはいはい 頑張りますよ~あれあれ まだですかぁ~ふ~っ ようやくご褒美です脈拍と呼吸数をチェックして…これを、30分繰り返し…けっこうハードトレーニング泳いでいる間、先生とのおしゃべりも楽しくて今度はチェブぱぱが海パンをはいて、チェブりんと一緒に泳ぐ約束をしてしまいましたぁひゃ~っどうする
2010.03.21
最近…やっと寝顔を撮らせてくれるようになりましたぁ~チェブりんは、カメラを向けるとパッチリ目を開けてなかなか寝顔を撮らせてくれません…首をもみもみされて気持ち良さそうチェブりん連休は何して遊ぶ
2010.03.19
今日、職場の休憩室にはお菓子がいっぱい昨日はホワイトデーでしたチェブぱぱからは、六花亭の詰め合わせをいただきましたっていうか、バレンタインに引き続き、チェブままが食べたかったのチェブりんは、お友達からクッキーをいただきました「どうもありがと~」
2010.03.15
今日は梅家のちょっとした記念日(あまりにも照れくさいので、この写真で想像してください)今日のお散歩お部屋からクレートで移動するとお外に行っても、クレートからなかなか出てこないので(なにせチェブりんの寝床ですから当然かも…)最近はこれ「どこいくの」「ここは、どこ」風が強いせいかどうかわからないけど…過激に走り回るチェブりんほらこんなに、あたまの毛がぐちゃぐちゃ残雪を嗅ぎまくり…「あのね…」「ここはおいしいの」「行ったことがないのでわからないよ~((+_+))」(チェブまま)今日はこれで終了これに入ってお部屋までもどりま~す(*^^)vバッグでの移動にけっこう慣れてきたチェブりんです
2010.03.14
土曜日だけど…仕事と研修会で大忙しのチェブまま本日のチェブりん担当はチェブぱぱあさチェブちょっとまったり(^^♪あみチェブ仕事が終わったチェブままをお迎えに行った車中で…超アップ、チェブいつもと違った表情で…ゆる~いブログですみません…明日はホワイトデー楽しみだね、チェブりん
2010.03.13
今度こそ…最後のなごり雪はドカ雪 30センチ位積りましたチェブパパとまったり~のチェブりんです「要求 チェブ」テーブルの向こうからボールを取ってと要求していますそして…よこチェブなでチェブまるチェブソファーで寝ちゃったチェブりんでした~
2010.03.11
今日は、スイミングの日はじめはこんな顔リラックスしてますご褒美のチーズケーキに向かって頑張って泳ぎますでも、今日は水流も早いしなかなかだっこしてくれないの…ふ~っ(@_@;)今日の晩ごはんは何かな気をとりなおしてもうひと泳ぎ~先生 もういいでしょ~この、視線に先生もメロメロ
2010.03.07
「マンション内の移動は、クレート等に入れてください」というのが、うちのマンションのルール今日はこんなのに入れてみました。大好きなおやつでリラックスさせて…ほらっ いい感じ今日はどこに行きたいの雪解けの時期はねいろんな匂いがするのよね草の香りは最高~ひさしぶりに、あっちに行こうよ良い匂いがしてくるよ~こっち~チェブりんに誘われてひさしぶりに、青い海公園に行きました。まだ雪が残っていて、道がドロドロなのでお散歩は断念あちこちに、雪の中から出てきたゴミやたばこの吸い殻、ワンコのう●こマナーの悪さにうんざり春が近づいていてうれしいけれどこれもまた、裏の風物詩晴れた日にまた来ようね、チェブりん
2010.03.06
お留守番の時チェブリンは…この黄色いコングに入った大好きなおやつが食べられます。普段は休憩用のクレートに入るまでけっこう時間がかかるのにこの時ばかりは黄色のコングを見るなりサササッ~とお留守番用のサークルへシッポもフリフリ「はやく ちょーだい」私たちがお出かけしてしまうのを知っているのに、おやつを欲しがるチェブりんちょっとだけ寂しい…チェブぱぱ、チェブままです。でもね、私たちが帰宅するとピョンピョン大歓迎なんですよ~けっこう うれしい
2010.03.03
今日はどんより曇り空いつもおなじみのお散歩用の赤いダウンジャケットは…裏が水色のリバーシブルなんです今日は気分を変えて水色でお出かけ昨日と同じくあちこち嗅ぎまくり何か探していますここかな~いや、これは消火栓(街中アートという企画で、消火栓にお魚のイラストが… このほかにもカラフルなイラストが描かれた消火栓がありますよ)なに探してるのほこりのせいか、おめめがしょぼしょぼこっち こっち~チェブりん、今日はなぁにこれこれ~これよ~焼き肉屋さんのお店の前に置かれていた(使用後の)網にかぶりつきチェブりん それもまた今度ね~(^^ゞ
2010.02.28
フィギュアスケートも終わり…冬季オリンピックも終了…ではないんですいつも早起きのチェブりんと日曜日なのに早起きしてしまったチェブぱぱは仲良く、女子スケートのパシュートを観戦(^o^)丿チェブままは決勝戦から一緒に応援(*^^)v銀メダル おめでとうでも惜しかった~あと0.02秒「オリンピックが終わったらワールドカップでしょ~」
2010.02.28
だんだん温かくなってきて今日はとっても気持ちの良い青空でした今日はなにするのまずはご近所をお散歩ですだんだん雪がとけてきて…地面が顔を出しますわんこにはとてもいい匂いがするようで嗅ぎまくっていますでも、雪に埋もれていたゴミやたばこの吸い殻も出てくるので要注意午後はトリミングでした~終わった後は、ドッグガーデンのカフェに立ち寄り恥ずかしがり屋さんのワンコと遊んだあとチェブぱぱ恒例の…写メ撮りまくりですチェブりん、大好物のリンゴパンに向かって気合いが入っていますよ~(*^_^*)
2010.02.27
フィギュア女子真央ちゃんは銀メダルだったけど祈りを込めた「鐘」の演技に感動しました伝えたかった思いが、私に届きましたよ~キム・ヨナ選手 うっうまいわ~ミキティー頑張りました鈴木選手…笑顔が素敵です冬季オリンピックもあっという間に終わってしまうけど、楽しい2週間でした~家に帰ると、ずっとオリンピックばかり見ていたチェブままに付き合ってくれたチェブりんです「また、今日もなの~」…とでも言いたそうです「でも、みんな頑張ったんだよね~ ところでチェブぱぱは誰が好きなの」チェブぱぱはね、村主さんが大好きなのよ~あの表現力は美しかったですよね
2010.02.26
いよいよオリンピックも終盤戦毎日、カーリングを応援していたチェブままですがチーム青森お疲れ様でしたまた頑張ろうなんか…私にもちょっとだけ…できそうな気がしてきたりして…いやいや、ズルッと転びそうなのでやめておきます今日のチェブりんまったりモードですいよいよあさっては女子フィギュア頑張れ~(*^^)v
2010.02.24
今日も雪が降っています雪の降り方もだんだん弱々しくなってきて春が近づいています今日はどこ行くのあたし、行きたいところがあるの…こっちこっち~こっちよ~ここのお寿司が食べたいわぁ青森駅から歩いて5分くらいにある「一八寿司」さんです青森にはお寿司屋さんがたくさんありますが私はここのお寿司が好き大将が握るお寿司は、シャリが少なくふわっとしていてたくさん食べれます寿司ネタは…青森ですから、言うことありません(*^^)v「チェブりん、またこんどね~」そして、日曜日恒例の…お風呂あがりのチェブりんふわふわです(*^_^*)
2010.02.21
チェブままは、ときどきクレージュでお買いものしますいかにもクレージュっぽくないデザインが好きですが…この冬気になっていたけどちょっと似合わないかと思い買わずにいたセーターがあり…今日ちょっと立ち寄ってみたらとうとう半額になっていたので買っちゃいました~刺繍がとっても綺麗ですあぁ~もう…こんな私にだれがした~ちなみに…春バージョンのカットソーもありましたよ~どうする チェブまま衝動買いしたの チェブままいいえバーゲンですからお買い得なんです
2010.02.20
冬季オリンピック感動しました高橋選手の演技に、そして終わった瞬間の表情に鳥肌が~プルシェンコ選手はやっぱり王子様織田選手は途中で…どうなる事かと思ったけど最後まで諦めない姿に感動…連日、チェブまま職場の待合室で…患者のみなさまはテレビにくぎ付け昨日、国母選手が着地した瞬間「あぁ~」と落胆する声が毎日テレビでいろいろ言われていてもみんな、日本の選手を応援するんだよねそして…がんばれカーリング チーム青森まだまだ勝負はこれからそれにしても、オリンピックは楽しいねぇ~テレビにくぎ付けのチェブままを不思議そうに眺めるチェブりんちなみにチェブりんは男子スピードスケートのユニフォームが好き金ピカのユニフォームめがけてテレビにダッシュそして、チェブままは男子フィギュアのキャンデロロが好き(だった)みんな覚えてるかなぁ
2010.02.19
チェブままからチェブぱぱへのプレゼントは六花亭のバレンタインギフトお取り寄せしました~夕食はフランス料理ポミエさんでいただきました…マスタ~が…今年、巨人が優勝したらワインをご馳走してくれるって(*^^)vも~っ優勝するに決まってるじゃないの~あっ今日の晩ごはんはうまうまでした~(*^_^*)マスタ~ごちそうさまぁ~
2010.02.14
だんだん青空になってきましたよ~今日はなぁ~にあっ スイミングですね今日はけっこう長くおよいでいますもうそろそろいいでしょ~でも楽し~ ご褒美に向かってまっしぐらのチェブりんでした~
2010.02.14
お散歩にデジカメ忘れちゃいました…せっかくお散歩用のセーターを着てお外に出たのに…胸元のファスナーをカジカジしてちっとも歩かない試しに、セーターを脱がせてみたら走る走る走る白い毛をなびかせて…走る走る走るまだ歩道に雪が残っているのに走って走ってルンルンのチェブリンでした~寒くないのぉ~(写真が無いのが残念…)ってなことで、今日のチェブリンお気に入りのボールをカジカジ日ざしを浴びながらちょっと考え事…( 一一)今日のご飯は何かな~明日はバレンタインなのよね~楽しみだね~チェブぱぱ
2010.02.13
じゃ~ん今日はチェブパパ写真館です先週から引き続き…写メ撮りまくりですしつけの先生から言われ…リードでつながれておとなしくする練習中なかなかいい調子よ
2010.02.12
寒さも一段落ときどき太陽が顔をのぞかせる穏やかな一日でした(*^^)v今日は、アーケードをお散歩 チェブぱぱと…足取りも軽やか~天気が良いと笑顔いっぱいです
2010.02.11
お留守番の日のチェブりんチェブままが帰宅して…お散歩に行けない日はリビングで遊びます…でもねお散歩と比べると遊び足りないようでそんな日の翌朝は早起き~新聞配達の人にワンワン言ってるかと思っていたけど休刊日なのに、5時にわんあ~遊びたいのね~せめて5時45分まで寝たいなぁ~このつぶらな瞳で朝ごはんって言われるとはいって起きちぇうチェブままです(^^ゞ
2010.02.09
寒い日が続いていましたが、今日は雪も一段落…どんより曇り空です昨日まで吹雪だったのでお散歩できず…今日は、久しぶりのお散歩近くの公園へ雪っておいしいの今日はルンルンですよ~雪国の人にはおなじみの風景公園の雪の歩道には、ときどき黄色いしみがありますそう…わんこの「おし●こ」の忘れ物…そこで必ず匂いを確認夏の間は「草の匂いでも嗅いでいるのかな~」なんて思っていたけどそうじゃありませんでしたやっぱり、お友達の匂いを確認していたのね~汚い話でごめんなさいプードルちゃんは雪の中を歩くと足に雪だま(毛が白いのでよくわからないかもしれないけど…)こうなると、家に帰ってすぐお風呂ふ~っ(・.・;)
2010.02.07
今日も 降り続いていますそして寒いもう立春なので、これが最後の寒波かな~お散歩できないので、チェブりんと家でぬくぬく…窓からみえる雪やカラスにわんわんじっと何かを見つめていますちらっ(逆光でうす暗いけど、雪の日はこんなもんです)かまってもらえないと耳をかきかきやめて~チェブりんなでてあげるとこんな顔うっとり~(*^_^*)しかたがないので、雪の中、ホームセンターへお買いものへそして、お茶りんごパンに満足したかしら~ふ~っ(・.・;)
2010.02.04
チェブままが研修会のためチェブりんは、チェブぱぱとお留守番…ゆっくりお散歩したみたいです昨日のトリミングがお気に入りのチェブパパ写メ撮りまくり~
2010.01.31
今日の予定は…某デパートの「大阪うまいもの市」→チェブりん散歩→トリミング→映画「アバター」→チェブりんお迎えの予定でしたが…朝はちょっと眠くてデパートは後回し散歩しようとしたけど、雪が降ってきたのでアーケード歩きカフェでお茶してトリミングへ映画館に行ったけど、ものすごい人でアバターは断念してデパートへそうしたら、職場の後輩Aちゃんからメールちょっといろいろ用事をたしてまたまたデパートへ…予定がコロコロ変わるへんな一日でしたこんな日は、ちょっとおとなしく過ごした方がいいかも…アーケード歩き ルンルンですカフェでお茶しつけの先生とわんわんしない練習をしてるけど…やっぱりわんわんもうちょっと練習が必要ですね~ホワイトバランスをちょっと変えて撮影トリミングですっきりしました~
2010.01.30
なにしてるの~チェブままちゃんと遊んでよね~伸びちゃうじゃないのよ~なに これそれはね、マイケル最後のステージよそうなんです今日は…マイケルジャクソンのDVD発売日初めてBRディスクを購入スリラーのモンスターに走って行ったチェブりんやっぱり、また、泣けたBungee Price Blu-ray 洋楽Michael Jackson マイケル・ジャクソン / マイケル・ジャクソン THIS IS IT(ブルーレイ1枚組) 【BLU-RAY DISC】
2010.01.27
久しぶりの青空ですチェブぱぱ、チェブままは私の運動不足を心配して今日はスイミングなんですひたすら泳いでも…なかなか、だっこしてくれないから…カメラ目線なんてできないわぁもうこんなにお顔が濡れてあたし、顔ぞりしたらこんなお顔になるのかしら…帰り道のチェブりん今日はぐっすり眠れそう…プードルを飼っているお友達にいろいろ聞くとどうらやうちの子は元気犬の方らしいチェブりんは…遊んだり、運動したりしないと朝は超早起きで…大変なんです(^_^;)今日はたくさん運動してよかったねチェブりん
2010.01.24
寒い日が続いていて、ぬくぬく生活のチェブりん今日はまったりと家の中…遊んでほしいのしょ~がないなぁ~じゃれじゃれしてあげるこれじゃいけない明日の日曜日はたっぷりと…お楽しみに
2010.01.23
ちぇぶりんどこんここよぉ~ただいまお気に入りのアミアミボールで遊んでいます部屋中走りまわり…急に姿が見えなくなったと思ったら…毛布の中に…毛布もふもふ遊びでした…
2010.01.19
今日も雪が降り続いていますちょっと晴れたと思ったので外に出たらまた降りだして大急ぎでお散歩しなきゃ~今日は元気一杯でも、いつものお友達は家の中~会えなかったね~ふかふかの雪の中をずぼっ ずぼっ寒いよ~早く帰ろ~雪が、足の毛に団子のようにくっついて…(色が白いので雪だらけになってもよくわからないけど)足を気にして、歩かなくなったので大急ぎで家に戻りあったかいお風呂でシャンプーしました~(^^♪気持ち良かったねぇ(*^^)v
2010.01.17
「しかし…よくふるなぁ~」ってこの時期、青森の人はよく言いますもう…毎日雪 しかも寒い…てなわけで今日はベランダで雪遊び雪がふかふかの所にはなかなか行かないチェブりんはしっこばかり歩いていたね~寒いの苦手なの前回のベランダ散歩は→こちら
2010.01.16
いつもはお留守番チェブりんたまに、家に帰るとこんなメモがありますときどきチェブママのお母さんが、近くまで来たときにチェブりんの様子をみてくれます。この日は、いつもより遅かったのでお昼用におやつを食べさせてもらいましたほんと、助かりますチェブりんはお母さんが大好きそれというのも…チェブりんが、初めてこの家に来たときに、話はもどりますが→前回のお話はここ2008年8月11日月曜日初めてチェブりんに朝ごはんを食べさせてお留守番させる日。ペットショップでは「3か月までは1日3回ご飯を食べさせてください」と言われ…ちょっと無理なので「2回目を夕方早目に、3回目を少し遅めに…」なんて思っていました。しかし…言われたとおりにフードを微温湯で柔らかくして粉ミルクをかけてあげてもたべない、たべない、たべない…全然、たべないその日は、急遽お昼休みに帰ってきてご飯をあげたけど…ちょっとしか食べず…しょうがないので…お母さんに泣きついてしまったチェブままです。いつもはしっかり者のお母さんも生後2か月めのチェブりんと初めて会った時は顔がゆるんでいました~(^^♪それから毎日、平日のお昼はお母さんがお昼ごはんを食べさせるという日がはじまり…8月で終わると思いきや9月まで続き…10月からは1日2回の食事になってお昼ごはんはいらなくなったものの、ときどき様子を見にきてくれるように…はじめは「犬は苦手…」と言っていたお母さんも、今では…癒されているみたい恐るべし、わんこの癒し効果お母さんと一緒にいるときのチェブりんはちゃんと、おとなしくいい子で、お母さんの横に寝そべっているとか…うわっ チェブままといるときと大違いここでも恐るべし、わんこの人間ウォッチングその後も…ご飯をあまり食べない日が続き、結局、フードを変えることに…変えてまもなく食いしん坊にお母さんもびっくりです08年12月ころのチェブりんまだ少し幼さが残ります(*^^)v最近のチェブりんチェブぱぱから、黄色いマットを買ってもらいましたいつもより長いブログ読んでくれてありがとです(*^_^*)
2010.01.14
雪の晴れ間に…犬は喜び庭かけまわり~…っていう写真を撮りたいと思いお外へ出かけました(^^ゞチェブぱぱに抱えられ公園に「でもねぇ、あたし~雪の中は歩かないの~ 女の子だからぁ~ おなかぬれちゃうしぃ~」 とチェブりんロードヒーティングのかかっている歩道はどうかなちょっとお味見う~ん 冷たいとりあえず、ぶるぶるっ雪の歩道はどうかなチェブりん、すべらないように、緊張してるよ~神社境内の裏道はどうかな~ずぼっずぼずぼっけっこう楽しいかも~雪のお散歩、おつかれさままた行こうねぇ(*^^)v
2010.01.11
寅年なので、寅パンいただきますカボチャ風味でおいしかったですよ~チェブぱぱ、ちぇぶままも少しいただきました今日は優雅にカフェでお茶かしら…チェブリンいいえ…今日はスイミングの日です運動不足解消のため行きますよ~チェブりん余裕の泳ぎですちょっとここらで、水流アップ5分くらい続けて泳いでいるのに…なかなか止めてくれませんもう帰るぅ~最後はライフジャケットを外して…ライフジャケットなしで泳ぐ練習は、また今度ね頑張りました毎日雪が降っていて、お散歩できなかったのでちょうど良い運動になったみたい今日はぐっすりおやすみ~ところで…チェブりんの泳ぎを一生懸命応援していたチェブぱぱ、チェブままは、ただ、座っていただけなのになぜか一緒に泳いだ気分…ビールがうまいメタボっ注意
2010.01.10
やっと風邪が治りました~ほんとうにしつこい風邪で、4日間も寝込んでしまいました今年は、体調管理に気を付けて行かないとね…本日…まったりモードの土曜の午後…外は雪…遊んでほしいチェブりんですねえねえ…遊んでよ~ なに見てるの~チェブパパはね、サッカーを見てるのよ第88回全国サッカー準決勝 青森山田高校を応援中頑張れ 山高ちなみに私の高校時代青森の高校男子は冬になると、雪上サッカーをしますスノトレ(スノートレーニングシューズ)が雪に埋まって足がチベタイ…
2010.01.09
実は…お正月だというのに発熱で寝込んでいたチェブママでしたインフルエンザは陰性…でもね…しつこい熱でなかなか下がらない元旦までは順調だったのに…気がつくと箱根駅伝も終わり…チェブりんと初詣に行けず毎日雪なのでお散歩にも行けずチェブりんは毎日、部屋の中で物足りなさそうに遊んでいますお得意の、毛布モフモフ遊び中(毛布の中にお気に入りのボールをわざとかくして 自分で探しに行く遊び)今年もよろしくお願いしますみんなは今日から仕事始め私は明日出社できるといいなぁ
2010.01.04
今年もバタバタ忙しかったけど…お世話になった方々…ありがとうございましたそしてお疲れ様でした今年の締めくくりはフランス料理ポミエさんの洋風おせちですワインでホロホロ酔いですドリやSMAP、サブちゃんまで起きていないとね…(^^ゞチェブりんはもう…ねむねむですお留守番が日課なのにいつも誰かがいて実は気を使っていてお疲れなのよね~来年もみんな健康で仲良く歩いていけますように来年もよろしくですチェブママより
2009.12.31
仕事納めも無事終了(*^^)vチェブパパ、チェブママは今年もお仕事がんばりましたお正月の準備もかなりバタバタでしたけど、無事終了青森の今日の天気予報は…暴風雪なんだそれだんだんこんなお天気に…絵にならないと思いつつ、一枚撮ってみました朝、ほんの一瞬晴れたのでチェブりん久々のお散歩です毎日、ぬくぬく生活ですが寒さにもめげず…がんがん歩きますチェブママ早くついてきて~いきつけのコーヒー屋さんの前で…冷たい風にも負けず、元気一杯でした明日から大雪…チェブりんと…初詣にいつ行こうかなぁ(^_^;)
2009.12.31
全97件 (97件中 1-50件目)