2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
今、お兄ちゃんの小学校で学校の紹介をする、学校報を製作しておりますその学校報でわち、ちょこちょこイラストを描いてます(*^-^*)今日は最後のイラスト(裏表紙)を描いてました♪ タイトル:「親こうほう なせばナビ!」この学校報のタイトル「なせばナビ」って言うのはわちが、考えたんですけどここいら辺の、超有名人「上杉鷹山」(ウエスギヨウザン)の有名な言葉、「為せば成る!為さねば成らぬ、何事も成らぬは、人の 為さぬなりけり」と言う言葉からもじって、つけました(*^-^*)※「ナビ=航路図」で、学校のことを、よく知るための冊子と言う意味MYWORLD
2005.01.30
コメント(33)
ポップちゃんの爪が大分、伸びてますそろそろ、「爪切り」の時期でも、なんせ“暴れうさぎ”ですから・・(^◇^;)ここ3回くらいはずっと、プロまかせでしたでも、前回の「爪切り」の時、獣医さん蹴っ飛ばしてケガさせちゃったもので、なんとなく行きづらい・・と言う訳で、今回は久々に自分でチャレンジ!!とにかく、パパに頭を“ぐりぐりぐり~!!” と撫でてもらいポップが、ウットリしている隙をついて、“パチパチパチ~ん!!!”と、なんとか切りましたでも、実はまだ前足だけなんです 後ろ足も切らないとなあ・・・ヤレヤレ σ(^_^;)ポップ
2005.01.29
コメント(12)
< 母娘(5歳)の微妙な会話>ちび姫:「今日幼稚園でかわいいねって言われたの」わち:「そうか~良かったね★★」「ちび姫ちゃんは、大きくなったら、綺麗なお姉さんになるよ♪」ちび姫:「ふふ(*^-^*)♪」「ママも、大きくなったら、綺麗な “お婆さん”になるよ♪」わち:「・・・・(^◇^;)それは、誉め言葉?」 (何か、違った?)MYWORLD
2005.01.28
コメント(19)
今、ケーブルテレビの再放送で「あらいぐま ラスカル」がやってますこれを、うちの子供達が見てますもちろん、わちも、小さい頃見た覚えがありますちび姫:「あらいぐまって、かわいいね(*^-^*)」うん、確かに、ラスカルはかわいいですこの、アニメの影響で日本にあらいぐまがペットとして、入ってきたと言っても、過言では無いかもしれません・・・でも、わちのお気に入り動物エッセイに絶対に飼ってはいけないアライグマと言う本があるんですけど是非、あらいぐまに限らず、ペットを飼う人に読んでもらいたい本ですわちも、ポップちゃんを飼うにあたりいろんなうさぎの本、動物の本を読みました中でも、この“絶対に飼ってはいけないアライグマ”はとっても、素晴らしい本だと思いました野生動物を、安易に飼うことの危険さ、動物の命について、考えさせられます最後には、自然に涙がこぼれるラストもありました「事実は小説より、きなり」とは、言いますがわちにとっては、まさしくそんな本でした・・・皆様、機会がありましたら是非1度読んでみて、下さいね(^▽-)--”☆(ちなみに、わちは図書館で借りました)Designed by unamama ※アニメの「あらいぐま ラスカル」はとっても、素晴らしい作品で、この日記は決して、アニメを否定するものでは、ありません
2005.01.27
コメント(38)
□■■□□■■□今日のお昼は札幌すみれの味噌ラーメンでしたあれは今から、10年近く前のはなし・・・横浜のラーメン博物館の中で、“すみれ”の味噌ラーメンを、初めて食べたわち 「こ、これは・・美味しいわ(〃∇〃)!!」それまで、断然醤油派だったわちを、味噌ラーメン好きに変えるほどの お・い・し・さ!!また、是非食べたいと思ってはいたんですが子供が生まれてすぐ、岡山に転勤になっちゃったしその後、また関東に来ましたけど“すみれ”はいつでも、めちゃ混み!小さい子を連れてては、難しかったんです・・(=_=;)そんな思いをかかえたまま、時間はすぎ現在は、山形在住・・こうなったら、「札幌のお店に行くしかないか?」と思っていた矢先、あるテレビ番組で(黄○伝説)“すみれ の味噌ラーメン”をお取り寄せしているのを見て “ピン!!”「そうよ!そうだわ!取り寄せればよかったのよ!!どうして気づかなかったのかしら(((≧▽≦)))」(←バカだから)・・・と言う訳で、楽天の中から検索し無事、お取り寄せして食べたのです♪いやあ~久々に食べたけど、美味しかった・・・(〃∇〃)ヘヘ↓ちなみに、わちが頼んだのはコレ(¥2000のお試しセット) □■■□□■■□Designed by unamama
2005.01.26
コメント(11)
カクカクカクカク、ポップちゃ~ん♪俺は元気なうさぎ!24時間フルタイム♪「子孫繁栄、俺にかかってる!」・・・・って言うじゃな~い♪・・・でも、アンタ、「子供作る必要、“全く!”無いですから~!!」・・・・残念(>_
2005.01.25
コメント(30)
さ、寒いです(=_=;)晴れているのに・・いや、晴れているからこそ“放射冷却”とやらでなんと、最低気温“-10度!!”と言う訳で、1歩も、外出しませんでした(^◇^;)ハハ
2005.01.24
コメント(2)
今日は1月23日です! 1月23日と言えば、123と並ぶ日ですね実は今日は、わち父のバースディ♪わち父の本名は、「一二三(ひふみ)」と言いますこの名前を聞くと大抵の人は「なんて、安直な命名・・・(^◇^;)」と思われるのですが、実は全くの偶然らしいのです「一二三」は男女供に、使用できる名前なので生まれる前から、もう決めていたらしいそしたら、たまたま1月23日に生まれたそうで σ(^_^;)ハハそう言えば昔、友達に「わちちゃんの誕生日いつだっけ?お父さんのは覚えてるんだけど・・」などど言われ、ちょっぴり(?)ムカついてしまったオチャメなわち・・・フフフ 「覚えてろよ(-"-メ)」なんて・・・いえいえまあ、とにかくお父さんお誕生日おめでとう!Designed by unamama ちなみに、今日はわち姉の結婚記念日でもあります お姉ちゃんも、おめでとう(〃∇〃) (←おもいっきり ついで)わち父の猫ナベの話よかったら、読んでみて下さいね★※追加:なんと、1/23のアクセス数 123でした!!
2005.01.23
コメント(26)
昨年登録した365カレンダーが今日届きました!もう~毎日いろんなうさちゃんが、載っててかわいい~(≧▽≦)/うきうきしながら、見てます♪(ポップちゃんは11/13に、この写真で載ってます♪)ポップ
2005.01.22
コメント(16)
うちの、ポップちゃんはとってもビビリうさぎ! だから、お外へ行くのも大嫌い!(家の中では、デカイ態度ですが・・・)でも、ベランダお散歩は大好きなんですだから、秋までは毎日ベランダお散歩してました“しかし”今は冬・・・・冬場のベランダは“じゃ~ん!!” こんな、感じだったりする・・・(^◇^;)もちろん、降ってない日もありますけどとても片付ける気には、なりません春まで、しばし待ってね ポップちゃん σ(^_^;)ポップ
2005.01.21
コメント(25)
最近すっかりはまってしまったものそれは、“赤毛のアン”です!!今、ケーブルテレビで「世界名作劇場」の再放送を毎日やってるんですよそれで、すっかり・・・子どもの時見たのとはやっぱ、違いますねあの頃は(いくつだったかなあ??)それほどでも無かった感動が今はあってとっても良いです☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆思えば、“赤毛のアン”と言えばうちの母が大好きで家には、シリーズの原作が“ずら~と!!”ありました(でも、その頃はあんまり興味なかったんです)子供を持ってから見るとまた、別の感動がありますなんだか、マリラやマシュウの気持ちが良く分かったりして・・最後の4話は毎回、泣きながら見てました・・(TT-TT)ウッウッ・・すっかりはまって原作のシリーズを読み、漫画化されたヤツを読み、アニメを見て・・ああ~「カナダに行きたい」なんて思ってます(〃∇〃)ヘヘ(ちなみに三国志に、はまった時は中国に行きたがってました実に、単純・・・・)Designed by unamama つい、趣味で“赤毛のアン”のページまで作っちゃいました♪ (#^.^#)赤毛のアン
2005.01.20
コメント(17)
図書館から、予約していた本が入ったと連絡もらい、ウキウキ♪しながら取りに行きました(〃∇〃)そして、ちび姫ちゃんが幼稚園から戻るまでのひと時、紅茶を飲みながら、麦チョコをつまんで読んでおりました“これぞわち、至福のひと時☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆”きっと、気分はサラリーマンが帰宅後の風呂上りにビールを飲んで「く~!この為に生きてるよなあ!」ってな感じ だと思います・・多分しかし、夢中で読んでいるうちに、本日の日差しがゆるやかに、悲劇を運んでおりました・・・この久々の太陽が、麦チョコを溶かしてしまうのは、あまりにも簡単な事だったようですその事に全く、気づかず、麦チョコを掴んでしまったわち・・「うわ!溶けてる~!!ベタベタ!」慌てて拭い去りながらも、「(〃∇〃)まっいいか♪」とそのまま読んでおりました(←深く気にしないタイプ)そうしたら、ちび姫ちゃんが帰ってきたので慌ててお出迎え! わち:「お帰り~(*^-^*)」「先生、お世話になりました」と挨拶をして帰宅太陽が運んだ悲劇はその時すでに、おこっていたのを全く知るよしもなかったわち・・・・家に入って、手を洗おうと洗面所の鏡を見たら、「(-■-;)!!チョ チョコが~!!」なんと、口の横に “ベットリ”とチョコレートが!!ううぅうぅぅうう・・・(TT▽TT)こっこんな顔で、先生に会ってしまった(いえ、造りの話では無く)きっと、変に思われただろうなあ・・ぁぁ恥ずかしい・・(((〃◇〃)))でも、仕方ない・・まっいいか・・・(←この辺がきっと、失敗する原因)Designed by unamama
2005.01.19
コメント(20)
うちの、ポップちゃん大の、“梵天”(耳かきのフワフワ)ギライそれは何度か、日記にも書きましたが今回はまた、面白いことをやっておりました(〃∇〃) ポップとは、反対にちび姫ちゃんは、大の耳掃除マニア♪しょっちゅう、持ち歩いております そしてポップの、ケージのそばに耳かきを放置しておりましたそれが、どうも気になるらしいポップちゃん・・・自分から、様子を伺ってはケージの隅に、行って “足ダン”なんと、この一連の作業を “5回”は繰り返しておりました(^◇^;)そんなに、嫌なら近寄らなければ良いのに・・・兎心は複雑なんですかねえ・・(嫌いな物、触りたさ?) (なんでしゅかね!コイツ)ポップ
2005.01.18
コメント(24)
今日は大雪ではありませんが、やっぱり寒い・・こんな日はコタツに入って、漫画読みながらお菓子を食べてゴロゴロするのが最高ですよね(〃∇〃)ヘヘわちが、こんな怠け者だからでしょうか?今日のポップちゃんは、牧草をばらまいた後、“ゴロン”と寝そべり寝ながら、ムシャムシャと牧草食べてました(^◇^;)わち:「・・・・なんだか、似てきた?」ポップ ↓わち“超”お気に入り漫画「ヒカルの碁」(#^.^#)碁は、さっぱり分かりませんが、面白いです最近、うちのパパにも勧めて見事にはめました フフ♪
2005.01.15
コメント(24)
毎朝、毎朝カーテンを開ける瞬間はドキドキしています(^◇^;)わち:「今日こそ、降ってませんように!」そう思いながら、開けてるんですがその思いはこの一週間裏切られっぱなし・・・(=_=;)でも、でも、ついに、今日は “久々の太陽が~!”おかげでさまで、だいぶ駐車場の雪が無くなりました家の前の道も除雪車のおかげで、随分片付きました(∩.∩)ああでも、まだまだ降るんだろうなあ・・まだ、春は遠いようですDesigned by unamama
2005.01.14
コメント(15)
□■■□□■■□洗濯後、ちび姫ちゃんの、下着をしまおうと思ったら「(・。・;あれ??」やけに、小さな下着セットが・・・よく見るとぽぽちゃんの、下着や靴下がちび姫ちゃんの、物と混ざって入ってますわち:「なんで、こんなところに???」ちび姫:「うちが、入れたの!!」わち:「なんで???」ちび姫:「一緒にお風呂に入って、お着替えするの!」どうやら、ぽぽちゃんママ(ちび姫)のお仕事だだようです(^◇^;)洗濯物を片付ける、わちの真似をしてたみたいですね女の子は世話やきさんだから(#^.^#)ハハハ↓ちび姫ちゃんの、ぽぽちゃんコレクション♪□■■□□■■□Designed by unamama
2005.01.13
コメント(17)
うちの、ポップちゃんまだ、毛が結構抜けてます気が付けば、そこら中、“毛だらけ”仕方無いので、ガムテープで、ペタペタとってます掃除してポップを、散歩させながらお皿を洗っていたら、ポップが、突然すごい勢いで部屋を走りだしました!!しかも、かなりの狼狽ぶり!!「???」と思って見たところ、なんと、ガムテープに絡まっておりました(^▽^;)ハハハ走って、走って、ガムテープはやっとはずれましたがその結果は“じゃ~ん!!” ポップの、毛がしっかりと・・ σ(^_^;)いやあ~ちょっと、かわいそうでしたが、笑えました(〃∇〃) ポップ:「・・・⌒(-"-メ)⌒」ポップ
2005.01.12
コメント(16)
今日から、ちび姫ちゃんも幼稚園スタートです しかし相変わらず、“スゴイ大雪です”大雪の為、幼稚園のバスは約、1時間遅れ・・(=_=;)でも、幼稚園はバスだから、まだ良いです小学生はこの中歩いて、登校・・本当大変です σ(^_^;) (ちなみに、うちの前の道路)はっきり言って、どこが道かもよく分かりません・・(^◇^;)お向かいの家の、屋根には積雪が1メートル以上・・・Designed by unamama
2005.01.11
コメント(26)
ハッピーマンディで、3連休ですねまあ、連休は良いんですけど、一つ困った事があるんです・・・それは “ゴミの問題”ですわちの住んでる所は、“月”と“木”が可燃ゴミの日なんですけど祭日は“なんと” ゴミの日も休みになるんです(^◇^;)月曜日が休みになる度、ゴミも溜まっていくんだよなあ・・ベランダには、雪が積もってて、置いとけないし・・春が、恋しいこの頃です追伸:ちなみに、ゴミ袋は指定された物で、“¥40/1枚”も、する高級品でありますDesigned by unamama
2005.01.10
コメント(8)
あたたた・・・(^◇^;)とっても、情けない話ですが、筋肉痛です 昨日の雪かきが原因ですね ちなみに、今日は“大雪注意報”まで、出ております積雪は60センチを超えてます 気温はマイナス7度・・(=_=;)まあ、多くても、少なくても多いんですけど σ(^_^;)Designed by unamama
2005.01.09
コメント(17)
雪降ってます・・・ものすごく降ってますここは東北だから、雪が降るのは、当たり前・・分かっちゃいるんですが、嫌になります朝から、もう3回も雪かきしました しかも天気予報は、明日も、明後日も雪マーク・・・(=_=;)この3連休はひたすら、雪かきになりそうですあああ“兎の手も借りたい”そんな心境です σ(^_^;) 「♪♪♪ポップには、関係無いでしゅねえ」・・・・全く役に立ちそうも、無いけど(^-^;)Designed by unamama
2005.01.08
コメント(15)
ポップの、トイレにはペットシーツを使用してるんですけど、お散歩の時汚れたペットシーツを、でっかいスーパーの袋に入れて、置いておいたらポップが、近づいて 「クンクンクン・・」と臭いを、かいでおりましたその時、スーパーの袋の取っ手の部分に足を、とられ “?!ジタバタジタバタ!!!”と慌てふためいたあげく、「足ダン!!!」をしてパソコン台の下に、潜りこんでしまいましたわち:「・・・・ σ(^_^;)」う~ん、自分で勝手にやって怒られてもなあ・・・ 「トラップがあったんでしゅ⌒(-"-メ)⌒!」ポップ
2005.01.07
コメント(10)
年末ホテルに預けてから、おとなしいポップちゃん・・毎回、ホテルの後はストーカーになったり甘えん坊になったりするんですが今回は、おとなしいですあんまり、掘ったり、かじったりしてませんこれは、やはり「悪さしたら、預けられる」と思ってるのかな?(∩.∩)♪まあ、そのうちまたイタズラっ子に戻るでしょうがちょっと、助かります♪♪ 「ポップは、お利口さんなんでしゅよ」ポップ
2005.01.06
コメント(31)
今日から、パパとお兄ちゃんはそれぞれ会社と、学校です でも、外は “大雪”ちび姫ちゃんの幼稚園は、まだお休みと言う訳で、今日はずっと家におりましたああああ又、雪かきしなきゃ(=_=;) ずっと、家にいたので今日はフリーページの改定をやっておりましたよろしかったら、見て下さいね(#^.^#)愛うさポップちゃんポップ
2005.01.05
コメント(23)
ポップちゃんは昨年4回の外泊(ホテル)を経験しました! 最初は心配だったんですけど、すっかり慣れたみたいで年末の3泊、全然平気だったみたいです♪(*^-^*) “しかも”今回はなんと、浮気発覚!!今まで、ポップちゃんはわちにしか、「カクカク」してませんでしたそれが、なんと今回はホテルで世話をしてくれた“若いお姉さん”に「カクカク」したらしいです(^◇^;)お姉さんからは「ストレスたまっちゃったんですかね?」なんて、言われましたが、むしろこれは、「リラックス状態」では?それにしても、ポップったら・・・(^-^;)店長のおばちゃんでは無く、若いお姉さんを選ぶ当たり・・・「でも、ママが1番好きでしゅよ⌒(・×・)⌒」Designed by unamama
2005.01.04
コメント(23)
今日は初詣に行って来ました♪去年は結構、病気の多い年だったけど今年は元気に過ごしたいです(∩.∩) その後はおせちも無くなってきたので、スーパーでお買い物♪福引をやってたので、チャレンジしたら、なんと! “3等”・・・って言っても、¥1000の商品券なんですけどでも、嬉しい(〃∇〃)今年は良いことあるかなあ?ちなみに、昨年は元旦の朝 寝てたら突然ちび姫ちゃんに、顔の上に吐かれました(^◇^;)思えば、悲惨な年明けだったよなあ・・それを思えば今年は良いゾ~!!(≧▽≦)Designed by unamama
2005.01.02
コメント(24)
あけまして、おめでとうございます(∩.∩)いよいよ、新年ですね 今日は1月1日♪1日と言えば、“ファーストディ”の日(〃∇〃)と言うことで、映画を見に行きました!割引券も、あったので家族4人でも、“¥3700”お得ですよね~(#^.^#)(実は去年も行きました)見たのは、“Mr.インクレディブル”面白かったですよ~ 結構ハラハラしたし、笑えたしちょっと、「ジーン」とさせるところもあるし♪皆様はいかがお過ごしでしたか?今年もよろしくお願い致しま~す(^▽-)--”☆Designed by unamama
2005.01.01
コメント(9)
全27件 (27件中 1-27件目)
1