全124件 (124件中 1-50件目)
どうもこんにちは~(^-^)/ 今日は去る4日、アメリカ独立記念日のBBQのお供に作ったお菓子の画像です。独立記念日っていうとやっぱりお菓子もアメリカ国旗にちなんだ鮮やかな赤、青、白でデコレーションしたケーキやカップケーキが主流。私もご多聞にもれずアメリカンカラーの派手なデコケーキでも作ろうかと思ったんですが、過去のブログを読み返していたら2年前の七夕にオーダーで作ったシブーストがどうしても食べたくなって、独立記念日の「ど」の字もないような渋い見た目のケーキを作ることに(笑) Orange Chiboust posted by (C)bittleパイ生地を作る気力が無かったので(またしてもw) ボトムは以前とほぼ同じアールグレイの茶葉入りダコワース。今回はブラックココアも入れてビターなチョコレート感も加えてみました。15cmのセルクルで二台分作ったのでアパレイユと一緒に中段に入れるフルーツは一台はピンクグレープフルーツ、もう一台は「グレープフルーツ苦い(>_
2012年07月07日
コメント(2)
今日ご紹介するお菓子とパンは夏の終わりに作った物ですが、食材がカボチャや栗でちょっと秋っぽい感じなので今の季節の方が何だかしっくり来るかも。最初の画像は自家製折り込みチョコシート食パンとリュスティック2種。リュスティックに何を入れたか記憶がおぼろげなんだけど、片方はマロンクリームとドライチェリー、もう一種類のがドライフィグと胡桃だったような。折り込みシートに挑戦したのはこれが初めて。日本ではこういう折り込みシートのパンはスーパーやコンビニで様々な種類の物を買うことが出来るけどアメリカではまず売ってないんです。アジア系のお店で個包装された物を見た事があるけど日本のコンビニ価格と比べるとかなり割高でどうも買う気になれず、、。でも今回作ってみたら結構簡単だったし味も日本のお店で買うのと感動する位同じに出来る事が分かったので、これからは家でちょくちょく作る事にしようと思います。Breads posted by (C)bittleそして次の画像がパンプキンシフォン。シナモンが少し効いていてシットリ柔らかくて、こちらでサンクスギビングに食べるパンプキンパイがそのまま軽い口当たりのシフォンになったような味。シンプルに焼きっぱなしのままケーキスタンドに置くつもりだったけどやっぱり何か物足りない気がして、上に粉砂糖をふり、下の縁だけ生クリームでグルッと囲みました。Pumpkin Chiffon Cake 1 posted by (C)bittle切り分けてお皿に乗せたら少し苦めのカラメルソースをかけて。アールグレイの紅茶と良く合う味でした。Pumpkin Chiffon Cake 2 posted by (C)bittle今日も最後まで見ていただきありがとうございました。当方ブログランキングに参加しています。帰りの際に下のバナーをポチッとクリックして頂けるととっても励みになります♪にほんブログ村ご協力どうもありがとうございました!それではまた明日か明後日にブログ更新しま~す。
2011年10月07日
コメント(3)
あー、あっと言う間に10月4日ですねえ。何だか10月に入ってから一日が過ぎるのが早い気がするのは私だけ??カレンダーを見てみたら引越しの日までもう2週間ちょっとしか無いし~!いや~、のんびり屋さんの私も流石に焦っちゃうなあ、、等と言いながら今日もお菓子作り。引越し目前なのに呑気に何をやっとるんだ!と言われそうですが、このハウジングを出る前に要冷蔵・冷凍及び既に開封済みの製菓材料を使わないと全部捨てる事になっちゃうんですよね~。なので今日は冷凍保存していたアーモンドプードル、開封済みのマロンクリーム、自家製栗のシロップ煮等を使って栗のタルトを焼く事にしたというわけ。はいはい言い訳ご苦労さん(笑)Tarte Aux Marrons 2 posted by (C)bittleタルトの表面に挿してあるのはココアのチュイール。水飴を煮詰めている時に温度計の目盛りを間違えて読んでいて125℃まで煮詰めてしまった失敗作(汗)でもまあ捨てるのは勿体無いし家用の試作品だからいっかー、と使っちゃいました。Tarte Aux Marrons 3. posted by (C)bittleタルト生地の表面に溶かしたチョコレートを薄くハケで塗ってからアーモンドクリームベースのフィリングを詰めて焼いてあります。タルト生地が固すぎないか心配だったけど一応大丈夫だったので良かった。Tarte Aux Marrons 4 posted by (C)bittleうちの専属試食係(タリーク)からは一応合格点を貰いましたが、タルト生地とアパレイユを少し変えて明日もう一度作ろうと思ってます。他にも抹茶や粒餡など同じく冷凍保存してある食材を使ってシフォンかパウンドケーキを焼いて、明後日あたりにここのベース界隈に住む日本人のお友達で欲しい人達に持って行ってもらおうと画策中。Tarte Aux Marrons 1 posted by (C)bittle今日も私のブログに遊びに来ていただきありがとうございました~。ブログランキングに参加していますのでお帰りの際?に下のバナーをポチッとクリックして頂けると嬉しいです♪にほんブログ村ご協力感謝です。それではまた次回お会いしましょう♪
2011年10月05日
コメント(7)
今日は22日にメンフィスのダンナさんの実家宛に発送したお菓子のお話です。ほぼ毎年この時期になるとダンナの実家に何かしらお菓子(と言っても焼きっぱなしのクッキー等簡単な物)を作って送っているのですが、いつも自分では沢山送ったつもりでも、荷物があちらに届く頃に確認の電話を入れると義妹やお義母さんが「もう食べちゃって殆ど無いよ」「私が仕事に行ってる間にお菓子が届いて帰ってきたらもう無かった・悲」とかいう返事だったりして圧倒的に足りてないみたいなので、今年は缶を2個に増やしてみました。メンフィスにお菓子を送る時に私が必ず開く本がマーサ・スチュアートの雑誌。毎年冬になるとホリデーのギフト用クラフトのアイディアやお菓子のレシピが沢山詰まった特別号が店頭に並ぶので、毎回買っているうちに結構なコレクションになってきました。今回作ったのは前にも作ったことがあるピーナツ・ブリトル、今回初のキャンディケーンクッキー、そしてこれも始めて作る砕いたキャンディケーンが生地に入っているチョコレートクッキーです。Holiday gift cookies 2 posted by (C)bittleキャンディケーンのクッキーは元のレシピでは6本しか出来ない事になってるんですが、どう考えても1本の量が巨大過ぎるので生地を12等分にして12本作りました。生地にはミントエッセンスかアーモンドエッセンスを入れると書いてあって、チョコレートクッキーのミント味と被るといけないのでこちらはアーモンドエッセンスでやってみました。チョコレートのクッキーにはココアは勿論バターと一緒に溶かしたミルクチョコレートも生地に入ってます。ペパーミント味のキャンディケーンを砕いて生地に入れ、焼く前に生地の上にもキャンディを乗せて焼きます。駄目押しでミントエッセンスも生地に入れる事になってるんですが、あんまりミントが強すぎるのは好きじゃないので普通にバニラエッセンスだけ入れて焼成。最後にクッキーの上に砕いたキャンディの紅白の破片が綺麗に残る筈なんだけど、焼いてる間に殆ど溶けて見た目が寂しくなってしまったので、半分ホワイトチョコでコーティング。ピーナツ・ブリトルはコーンシロップとお砂糖と水とベーキングソーダ(そして大量のピーナツ」で作る簡単なキャンディ菓子。ダンナの義妹が好きらしくリクエストを頂いたので、、、。Holiday gift cookies 2 posted by (C)bittle本当はシュガークッキーも作って簡単にアイシングするはずだっけど、気力が続かず時間も足りずで3種類のお菓子だけになっちゃいました、、。でもまあ、また「すぐに無くなっちゃったよ!」と言われたら、クリスマスが過ぎてからでもまたゆっくり何か作って送ろうかな。2つのクッキー缶に入りきらなかったクッキーは子供のおやつとイブの夜にサンタさんに置いておくクッキーに回すことに。これは昨の日子供達のおやつの時間に出した物。Cookies for snack time 2 posted by (C)bittleメンフィスに送ったキャンディケーンはレシピ本通り白の生地だけにグリッターシュガーをまぶしましたが家用のはお砂糖をかけていなくて、ちょうどオーダーケーキ用のチョコレートの飾りを作っている所だったので、クッキーの底の部分を溶かしたチョコにディッピングしてみました。アメリカのレシピに珍しくお砂糖はかなり少なめでサクサクしててかなり美味しい生地でした。またこの生地を使って今度は違う形で何か作ってみようかなミントチョコのクッキーも家用に残したのは何もコーティングしてなかったんだけど、ふとイチゴ味の製菓用チョコがあるのを思い出してこれも半分チョコがけに。美味しいけど結構濃厚かも。Cookies for snack time posted by (C)bittle今日23日はクリスマスのケーキ1台作って納品しました。もう写真は撮ってあるけどそちらの画像は明日のオーダーケーキを作り終えてからまとめてアップしようと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました♪アメリカンなクッキーもたまにはいいんじゃない?と思われましたら下のブログランキングのバナーをポチッとクリックご協力お願いします。にほんブログ村にほんブログ村それでは明日ケーキの日記でお会いしましょ~。
2010年12月24日
コメント(2)
みなさんこんにちは。ここの所デコケーキの写真中心でしたが、今日はおやつ用に作ったリンゴとカスタードクリーム入りのパンの画像をアップしま~す。リンゴとカスタードクリームはどちらも子供達の大好物なので、一緒にパンに入れたらさぞかし食い付きが良いだろうと、沢山食べる事を想定して粉300gの分量でマフィン型を使って焼いたら、なんと17個も焼けちゃいました。いくら何でも多すぎた?(爆)Apple Custard Bread 2 posted by (C)bittle生地の上にバタープレッツェルを挿して焼き、パンが冷めてからホワイトチョコで葉っぱを描きました。リンゴに見えるかな?Apple Custard Bread posted by (C)bittleいや、リンゴにしちゃちょっと真ん丸すぎですよね(汗)多分真ん中にバタープレッツェルを挿す前に、生地を指で凹ませたら良かったのかも。またリンゴのパンを作る事があったら試してみようと思います。ホワイトチョコの葉っぱが固まったところでミルクティーを淹れて一つ味見。Apple Custard Bread and Milk Tea posted by (C)bittle中はカスタードクリームとキャラメリゼしたリンゴ。ちょっとシナモン風味です。Apple Custard Bread Filling posted by (C)bittle丁度パンが焼きあがった頃に美遊が近所のお友達を連れてきたので、夕方お友達が家に帰る時にパンを6個ほど持って行ってもらいました。子供達が3つ食べて現在の残りは7個。多分明日1日で全部無くなるかも。という事はやっぱり17個でも丁度良かったのかな?(笑)ブログランキングに参加しています。リンゴのパン美味しそう!と思っていただけたらとっても励みになりますので下のバナーをクリックお願いしま~す。にほんブログ村時間の日記はデコケーキかアイシングクッキーの話題になる予定で~す♪
2010年10月03日
コメント(10)
みなさんこんにちは~。私にしては超珍しく2日連続でのブログ更新です(笑)しか~し!今日の画像はお友達の所に遊びに行く時に持って行ったケーキ1点だけなので短いです(汗)「お友達の所に抹茶と甘納豆を使ったシフォンケーキかロールケーキを持って行きたいんだけどどっちがいいかな~」とミクシイで呟いたところ、「抹茶シフォンロールで」とマイミクさんがナイスな提案をしてくれたので、何のひねりも無くそのアイディアを採用させていただきました(笑)実は私は今までシフォンロールという物を焼いた事が無かったのですが、マイミクさんによるとシフォンの生地を焼成時間と温度を変えて天板で焼けば良いとの事で、いつも焼いている抹茶シフォンの生地を天板に流してトライ。中には小豆のムースというかババロア?と生クリームを巻いてみました。Matcha Azuki Chiffon Roll posted by (C)bittle何で上面がこんな故・江畑軍事評論家の髪型を彷彿させるようなクリームの乗せ方になってるかといいますと、それは巻きの最中に生地が数箇所割れてしまったのでそれを隠す為だったんですね~(汗)本当は外側はクリームを塗らずにシンプルにしたかったんですけど、何だか野暮ったくなってしまって残念。この小豆のババロア部分、断面が真ん丸でしょう?これはサランラップの芯の中にクッキングペーパーを敷いたところにババロアを流し込んでフリーザーで凍らせたのを巻いてみたんです。同じく中に巻き込んだ生クリームにも巻いた形が崩れないように少しだけゼラチンを入れました。Matcha Azuki Chiffon Roll posted by (C)bittle、、という訳で今回のシフォンロールは抹茶のシフォンが好きなお友達と「どうしても何か巻きたい気分」だった私の利害が一致したナイスな一品になりました(笑)さて、明日は何を作ろうかな~。ブログランキングに参加しています。真ん丸シフォンロール、ナイスです!と思われたら下のバナーをクリックお願い致します☆にほんブログ村
2010年07月02日
コメント(20)
みなさんこんにちは~。昨夜の日本VSパラグアイ観ましたか?PK戦で、負けちゃって残念でしたね~。でもものすごく久しぶりにサッカーを真面目に観たけど本当に面白かった。4年後はベスト8行けるかな?楽しみですね。さて、先週も色々パンやらお菓子やら焼いたので今日はその画像を一気にご紹介。まずは週の始めに焼いたイギリスパン。フランスパン向き(と思う)の粉にグルテン粉を足してボリュームをアップ、、したつもり。Igirisu-pan 2 posted by (C)bittle焼きあがってから半分に割ってみた所。結構好みな食感と風味に焼きあがってなかなか満足でした。半分お友達にお裾分けするつもりだったのに子供達と3人で朝・昼と厚めにトーストしたのにジャムやらバターやら塗って食べていたらあっと言う間に無くなってしまいました(汗)Igirisu-pan posted by (C)bittleこの後子供からリクエストがあってクリームパンを作ったんですが、撮ったはずの写真がカメラを誤操作したか何かで跡形も無く消えてしまったので画像を載せられず(涙)で、クリームパンの次に焼いたのがクルミとクランベリーとチェリーが入ったリュスティック。今回はクラムの部分を楽しみたかったので分割せずに大きく焼いてみました。Cherries, cranberries and walnuts rustic bread posted by (C)bittleそしてそして、お次の画像が珍しくチョコチップ入りのお菓子系パンが食べたくなって作ってみたチョコチップリング。水の計量間違えて生地がベタベタ(汗)成形するのが大変した~。案の定チョコレート味が大好きな子供達に好評だったので、今度は水の量を間違えないで綺麗に作りたいと思います。Chocolate ring bread posted by (C)bittle、、という感じで先週はおやつもクリームパンやチョコチップパンとパンづくしだったんですが、そんな中で唯一焼いたのがこの湯煎焼きのチーズケーキ。子供と私分に数切れ取って、残りは一切れずつカットして娘のお友達のファミリーへお裾分けしました。NY Style Cheesecake posted by (C)bittleそして最後の画像が重い腰を上げてようやく挑戦してみたバゲット。。。成形とクープ入れるのがホント難しくて、撃沈を通り越して玉砕って感じでした。記念にお見せしたい気持ちが20%、余りの不恰好さに見せたくない気持ちが80%。でも見せちゃう。わ、笑わないでね、、、ププ~ッ←自分で笑ってるし(笑)え~と、、、左の方が1本クープってやつをやってみたくて1本入れてみた物で、右側の訳分からないのが一応何本かクープ入れてみたつもりだったんですけど~(笑) どっちもギザギザの刃のナイフでやったもんだから生地に引っかかるし、焦って角度も長さもめちゃめちゃで何をしたのか自分でも記憶がありません!(笑)My first attempt to bake Baguettes posted by (C)bittle何かね、生地を成形した後綴じ目を下において、その時綴じ目が一直線になるようにしないといけないみたいなんだけど、生地を綴じてから細長く伸ばしている内にどこが生地の綴じ目だか分からなくなっちゃったんです(爆)生地の表面を張らせながら成形するのとかクープを入れるのとか、やっぱり水分が多くて柔らかい生地だと難しいもんですね~、、。まあ見た目ブサイクだけど焼き上がりのパチパチいう音も聞けたし、バゲットを持った時の軽い感じとかパリパリのクラストと瑞々しいクラム等は楽しむ事が出来ました。baguette with pasta posted by (C)bittle思えば「自家製酵母を作ってバゲット作ってみたいな~」と高橋雅子さんの本を買ったのがかれこれ4年前?(笑)酵母起こしは相変わらず未着手ですが、とりあえずイーストのバゲットには挑戦出来ました(笑)アメリカで手に入る美味しい粉探し、酵母起こしに成形やクープを入れる練習、、これから長いバゲット焼きの修行が始まりそうです、、。ブログランキングに参加しています。最後にポチッとクリックお願い致します☆にほんブログ村
2010年06月30日
コメント(12)
あ~あ、今日記を眠い目をこすりながら書いていたんですが、後1~2行で終わる、、ってところで間違えてリセットボタン押しちゃいました(涙) そんな訳で最初に書いた日記よりテンションかなり低いですが、気を取り直してもう一度先週作った物の報告をしたいと思います。。。ちょっと前にネットで注文した比較的フランスパンに向いている(と思われる)粉(King Arthur's Sir Galahad Flour)が届いたので、先週は早速その粉を使ってイギリスパンやリュスティックを焼きました。イギリスパンは前に日本のお店で購入してこっちに送ってもらったゴールデンヨットとキング・アーサーのSir Galahadで。こちらの写真は1・5斤の型で焼いたもの。White bread posted by (C)bittleこのパンを朝ごはんにトーストして出したら子供達が気に入ったようで、その日学校から帰ってきてからのおやつにも「朝食べたトーストがいい」と言うので、朝切ったよりは薄めにスライスしたパンをトーストしてバターと2種類のジャム(アップルシナモンと苺)を添えて出しました。ちなみに画像のトーストは週の始めに焼いた1斤サイズです。Snack time posted by (C)bittleで、次に焼いたのはリュスティック2種。今回は一つがグリーンオリーブとサンドライトマト、もう一つがキャラメルソースとクルミ入りです。いつもの二倍の500gの粉で作ったのをすっかり忘れて250gの時と同じ4分割に成形してしまい、大きくて可愛くないリュスティックになってしまいました(汗)Rustique posted by (C)bittle切った所はオリーブとサンドライトマトのがこんな感じ。成形で生地を折りたたむ回数を間違えて具が殆ど外側に行ってます(笑)Olive and sun-dried tomato rustique posted by (C)bittleこちらがキャラメルとクルミの方。ほんのりキャラメルの味がして美味しかったけど、今度作る時はもう少しキャラメルソースを豪快に入れてみようかな。Caramel walnuts rustique posted by (C)bittleこのパンが焼けたのが丁度お昼前だったので、ハム入りのオムレツとサラダを添えて早速お昼に食べました。朝ごパンや昼ごパンのお供はモーニングカップにたっぷりのミルクティーが私の中ではお約束。今回はたまたま大きく作ってしまったリュスティックだけど、こんな風にスライスして食べるとモチモチの生地の部分が多く楽しめてなかなかいいもんだなと思いました。Omlette, salad and rustique posted by (C)bittleそして昨日土曜日は知り合いの方のダンナ様のお誕生日用に久しぶりにケーキを作らせていただきました。外はチョコ生クリームで、中はスポンジとプレーンの生クリームと苺です。今回は大人の男性という事で、デコレーションは余りせず、上にはホワイトチョコにくぐらせた大粒の苺を置いただけでかなりシンプルにしてみました。この日はすごく暑かったので、生クリームのダレを少しでも防ぎたくてケーキを届けに家を出る前の10分位の間フリーザーにケーキを入れておいたのですが、それが仇になって緊急事態発生。冷えたケーキをフリーザーから化粧箱に移し、「これから伺います」の電話を入れてから「そうだ写真撮らないと、、」とケーキを見てみたら、フリーザーに入れる前は緑色だった苺のヘタが茶色く変色し始めて、何だかとても活きが悪い苺を使ったみたいになってるじゃありませんか!そのままそのケーキを持って行くのはどうしても嫌だったので、先程お電話で聞いた先方さんの「全然急いでないからゆっくりでいいです」の言葉を思い出し、結局思い切って上の苺を全部撤収して(これは全部子供達のお腹に収まりました)再度ホワイトチョコを湯煎にかけて苺をディッピング。ついでにナッペも文字もボーダーも全部やり直しました。Chocolate strawberry Shortcake posted by (C)bittleケーキをようやく持って行った時にもまだグリルで色々お料理している最中で食事も始まっていないようだったので今回は本当にラッキーでした。今後はヘタ付き苺を乗せたケーキは一瞬たりともフリーザーには入れないように肝に銘じます、、(笑)デリバリーが無事に済んでお家でホッと一息ついた後、今度は私と子供達の食後のデザート用にケーキ作りで余った生地の切り落としやクリームを使ってトライフルを作りました。おやつ用に買ってあったのを忘れていたブドウも投入~。leftover trifle posted by (C)bittle他にも写真は撮ってないけどクッキーを焼いてダンナさんに送ったり友達の所に持って行ったりなんかもしてました。以上、先週のベーキング報告日記でした(笑)にほんブログ村↑只今ブログランキングに参加中。ブログ読み逃げしても全然構いませんがどうせならここは一つポチ逃げしていただけると嬉しいです(笑)お手数ですが最後にクリックお願いしま~す。
2010年06月13日
コメント(10)
先週の土曜日にリュスティックを作ってみて、アメリカの中力粉でも普通にそこそこ美味しいパンが焼けると分かって嬉しくなってしまった私。タイトルからでもお分かりのように、今日もパンを焼きました(笑)朝の7時に子供達を学校に送り出すと同時に生地を捏ね、冷蔵庫に生地を入れてのんびり一次発酵。子供達が学校から帰る頃に生地を取り出してパンチ&ベンチタイム。夕飯の支度を始める前に成形&二次発酵を済ませ、おかず作りと同時進行でパンを焼き、自分でもおお~!と感動する位夕飯の時間ピッタリに2種類のパンが焼きあがりました♪エピはベーコンと黒コショウ、フガスの方は間に黒オリーブとハーブソルトが入ってます。焼いてる間に穴が塞がっちゃってあんまりフガスっぽく無いけど(汗)子供達と美味しく頂きました~。、、とは云えちょっと沢山焼きすぎちゃったので(粉500g分)まだエピ1本とフガスが半分残ってますが。でも考えたら小さな子供二人と私の3人で粉250g分のパンをぺロッと平らげてしまうなんてすごいかもですね、、(汗)ブログランキングに参加しています。今日の日記はお菓子ネタじゃないけど(汗)おうちパンいいんじゃない?と思われたら下のバナーをクリックお願いします☆にほんブログ村次こそ何かお菓子ネタで日記アップするじょ~!
2010年06月03日
コメント(14)
みなさんこんにちは~。昨日とっても久しぶりにパンを焼いたので、今日はそのパンとロールケーキの画像を載せたいと思います。日本に居た頃はリスドールでリュスティックやエピを焼いていたのですが、アメリカに来てからは家庭向けサイズのフランスパン専用粉がなかなか手に入り辛くなり、最近すっかりリュスティックにご無沙汰していた私。一週間くらい前に久しぶりに高橋雅子さんのパンの本を引っ張り出して写真を眺めていたらどうしてもリュスティックが作りたくなってしまい、家にあったオーガニックの中力粉で焼いてみることにしました。ちょっと前に日本から取り寄せたモルトパウダーを入れて一晩冷蔵庫の野菜室で発酵させた生地で焼いてみたのがこちらのオリーブオイルのリュスティック。布取りしてないのでダラーンとしてます(汗)中に折り込んだのは以前からお気に入りの「パセリのみじん切りとレモンの皮のすりおろし」と「パルメザンチーズと黒コショウ」です。やっぱり一晩ゆっくり発酵させたから中はかなりシットリもちもちとしていてそれなりにリュスティック風な食感。皮の部分はリスドールで焼いた方が薄くパリッとしていて美味しかったけど、今回の中力粉もオーガニックで粉の風味が良いのでそんなに悪くないかな?って感じでした。この日はお友達のファミリーに夕飯に招待されていたので、このパンとロールケーキを手土産に持って行く事に。お友達のダンナ様が買ったばかりのスモーカーで焼いたバーベキューリブやお握り等、カトラリーは使わず手で色々つまんで食べる形式のご飯という事だったので、パンもみんなでお皿に取り易い様にあらかじめ薄めにスライス。家を出る直前にキャラメルマキアート味のロールケーキと並べて大急ぎでもう一枚(笑)写真が無くて申し訳ないんですが、お招きしてもらったお家で頂いたのはお友達のダンナ様のバーベキューリブと同じくダンナ様が漬けたピクルス、それにゆかりのお握りやトウモロコシ。ピクニックに行ったような気分でみんなで楽しく食べました♪食後にはお友達の自慢のロイヤルコペンハーゲンのカップ&ソーサーとお皿でロールケーキとお茶を。話が弾んで紅茶を3杯もおかわりしてしまった私でした(笑)今週も金曜日にまたまたお友達とランチの予定。その時にもパンとケーキを焼いて持って行こうと思ってます。ブログランキングに参加しています。最後に下のバナーをポチっとして下さるととっても嬉しいです~。みなさんの1クリックがとっても励みになっています♪にほんブログ村あ、ところでこのブログ、なんだか保存できる写真の容量がいよいよ一杯になってしまったようなんですよね~(汗) こういう場合はやっぱりこのブログは一旦おしまいにしてどこか別の所で再スタートを切った方がいいんでしょうか。って人に聞いてもしょうがないけど(笑)どうやってるのか分からないけど写真だけ別の画像保管サイトから持ってきてるブロガーさんも居るみたいなので、これから色々検討してみたいと思います。。。。
2010年06月01日
コメント(10)
みなさんこんにちは~。ほぼ一週間ぶりの日記更新ですが、先週の苺タルトに引き続き今回もまたまたタルトです。今回はお店で買ってきたルバーブを使ってみました。日曜日の夜に突然「ルバーブのタルトを作ろう」と思い立ち、レシピを探して手持ちの本やネットのレシピ等を色々検討したものの、美味しそうと思ったレシピに限って材料が無かったり生地を寝かせるのに時間がかかったり、、。とにかくすぐに焼いて寝る前に仕上げたかったので(←無理無理ww)タルト生地は作り置きしてあったレモンの皮のすりおろし&ココナツファイン入りのクッキー生地で代用し、冷蔵庫にあった乳製品と市販のライスプディングと卵でかなりテキトーなアパレイユを作って焼きました。我ながら無謀(笑)焼きあがって粗熱が取れたところで写真を1枚。テーブルクロスの色が反射して何だか怪しい食べ物みたいになっちゃいましたが、、(汗)上の写真を撮った後にタルトを冷蔵庫に入れて一晩休ませ、私も早く食べたい気持ちを抑えつつ一旦就寝(笑)翌日に冷蔵庫からタルトを出してしばらく置き、少し冷たさが和らいだところをカットしてお待ちかねの試食タイム。レモンの皮とココナツ入りのタルト生地はサクサクして結構良い感じ。アパレイユにライスプディングを確かに入れた筈なんだけど、お米の跡形は見事に無くなってました(笑)ヨーグルトを少し入れたせいか思ったよりもサッパリした口当たり。ルバーブの酸味がとても強いので、もう少しコクや甘みが強いアパレイユの方がバランスが取れるかも。まあ、これも上にかけたクラムで甘さアップしてあるのでそんなに悪くはないけど、、。アメリカに来てからお世話になっているテイラーズ・オブ・ハロゲートのアールグレイ (1kgの業務用サイズが定期便を申し込むと30ドル以下!大袋からフードセーバーで小分けに密封してフリーザーに入れてます)を淹れて、美味しいおやつの時間でした~。ここのところタルトづいてちょっとアリスがテーマのお菓子から離れてますが、次辺りにまたアリスっぽいお菓子でも作ろうと思ってます。早くアリスのお菓子見たいな~☆と思った方は、是非↓のブログランキングのバナーをクリックお願い致します~☆ ご協力ありがとうございます~♪にほんブログ村
2010年05月25日
コメント(12)
みなさんこんにちは~。今日は旬なネタが入ったので珍しく前回の日記から一週間も置かずに日記更新です(笑)先週の土曜日に子供達を連れて家の近く(日本の感覚では遠いかもw)の農園までイチゴ狩りに行って来ました。こちらのスーパーで売られている苺は日本の物と比べると大粒で固くて香りも甘さも弱い事が多いのですが、農園の苺は小粒で甘い香りがして流石にスーパー物とは違うなあという感じ♪早速家に帰ってから子供達と苺を少し食べて、残った苺を使って久しぶりにタルトを作りました。最初はアーモンドクリームを作るのが億劫で、一瞬「簡単にカスタードクリームだけにしようかな」と思ったのですが、せっかく久しぶりのタルトだからちゃんと洋菓子っぽい物にするか、、と思い直してアーモンドクリームを作って焼き込んでからカスタードクリームで仕上げました。ちなみに今回は奇をてらったデコレーションは一切無しです(笑)上の写真では最近気に入ってる茶器を使いたくて無理矢理一緒に写真を撮りましたが、手前のケーキ皿はマカロンが2~3個しか乗らないようなミニサイズ。タルトを乗っけたらはみ出ること必至なので、実際に切り分けて頂く時には別のお皿を使いました(笑)ちょーっとタルト生地が固め?でフォークで切るのが大変と言っちゃ大変でしたが(汗)お味の方はなかなかイケていたんじゃないかと、、。うちで子供達と大き目に切ったタルトを一切れずつ食べて、残りは六つに切り分けて近所の娘のお友達の家にお裾分け。娘の自転車の切れたチェーンをその家のお父さんが直してくれたので、そのお礼です。ブログには書いてなかったかもしれないけど、うちのダンナさんは今海外出張で10月頃まで帰って来ないので、こうして近所のお父さん達が力仕事やら自転車の修理やらしてくれるのはとっても有り難いです(笑)明日は午前中ここら辺に住む日本人の奥さんの集会?があるので、そこに持って行くシュークリームを今夜作る予定です。また写真を撮ったら日記更新しま~す。そうそう、最近参加したブログランキングですが、今まで「ケーキ」と「手作りお菓子」の2部門に参加していたのを「手作りお菓子」一本に絞る事にしました。にほんブログ村今この日記を書いている現在で「スイーツブログ」のカテゴリーは5353サイト中42位、サブカテゴリーの「手作りお菓子個人」で1330サイト中15位です。皆さんのクリックがとても励みになりますので、「今回はアリスのお菓子じゃないけど、まあこんなのもいいんじゃない?」と思われたら是非ランキングのバナーをポチっとお願い致します☆
2010年05月17日
コメント(25)
みなさんこんにちは~。前回の日記でもうすぐマカロンをアップしますと書きましたが、マカロンは近日中にアイシングクッキーと同時に気合を入れて仕上げる予定なので、日記に画像をアップするのはもう少し先になりそうです。そんな訳で今日ご紹介するのはマカロンでもクッキーでも無く、グレープフルーツの濃縮果汁を使ったお菓子2種類です。一つはグレープフルーツのパウンドケーキ。これはクリスマスに姉に頼んで送ってもらったクオカのスリムパウンド型を使ってみたくて焼きました。型は2本プレゼントしてもらったのでケーキも2本焼いたんですが、1本は飾り付けする前に味見で4分の1位食べちゃったので(笑)まるまる1本残ってる方だけ画像をアップ。アーモンドプードルと果汁をたっぷり入れて、香り付けにコアントローを少し。しっかり焼き色が付くまで焼いても中はかなりジューシーに仕上がりました。粉砂糖をこれまたグレープフルーツの果汁で溶いたアイシングをケーキの表面にかけて、上にオレンジの皮とドライのパイナップルのみじん切りを散らして飾りつけしました。ケーキ作りで余ったグレープフルーツ果汁を使ってしつこいけどまたまたギモーヴも作成。一昨日の夜に久しぶりに白ワイン(Bear Footのピノ・グリジオ)を買って来て飲んだところ、これが安い割りに結構美味しかったんです。で、ふと「ギモーヴに入れたらどうかなー」と思ってグレープフルーツ果汁とブレンドしてみたんですが、これが自分的には大ヒット(笑)最初に作ったラズベリーと同じ位気に入りました。今回は中に入れたのがピュレじゃなくて果汁&ワインでゆるめの生地だったからか、出来上がったギモーヴがいつもよりも更に柔らかくって切り分けるのが大変でした(汗)でもフワンフワンのギモーヴを切り分けながら一つパクッと口に放り込んだら「おお~、これ美味しい!」と思わずテンションが上がる私(笑)ギモーヴのシュワシュワ感とワインの風味が合わさると、、あら不思議!これってシャンパンじゃん!!とキッチンで手粉だらけになりながら1人喜んでました(笑)このお菓子にはストレートのアールグレイが合いそうかな、と思ったんですが、切り分けたお菓子をお気に入りのスポードのコンポートに盛り付けてみたかったので、ちょっとシノワズリーなセッティングでジャスミン茶を淹れました。「オリエンタルゴージャスな食器とIKEAのナチュラルな木目のテーブルが全然合ってないよ!」という突っ込みは無しでお願いします、、(笑)
2010年01月25日
コメント(13)
え~、そろそろみなさんも飽きてきたんじゃないかと思いますが、またまたギモーヴです(汗)今度は冷凍ブルーベリーをフープロでピュレにしたのを使いました。さすがブルーベリー、色は文句無しに綺麗に出ました。 お味の方も結構しっかりブルーベリー味でしたが酸味は控えめなので、同量のお砂糖が入ったラズベリーよりも若干甘く感じられました。本当はもっとお砂糖を減らしてみたいけど、こういうお菓子ってきっとあんまり比率を変えてしまうと食感に違いが出てきてしまうんじゃないかと思ってあまり思い切った事が出来ません。ブログにはギモーヴの写真しかアップしてませんが、他にも色々やってます(笑)ここ3日ぶっ続けでマカロンを作り、昨日は久しぶりにホテルブレッドを焼いて、夜には型抜きクッキー用の生地を作りました。マカロンは今までピエがあまり出ないのが悩みだったので、今回大幅に焼成温度の見直しをして一番綺麗に焼ける方法を模索中です。多分後1~2回作ったらその温度で落ち着くと思います。ちなみに試作したマカロンはクリームは挟まずそのまま冷凍してあります。これから子供達のおやつとしてぼちぼち消費する予定です(笑)
2010年01月21日
コメント(8)
え~と、前回の日記で「余ったラズベリーピュレでマカロンを作る」と書きましたが、その後どうしても別の味でもう一度ギモーヴを作ってみたくなったので(笑)予定変更でまたまたギモーヴです。今度は冷凍濃縮果汁を使ってオレンジ味にしてみました。濃縮果汁が結構甘かったのでラズベリーの時より若干お砂糖減らしてみました。あんまり極端に減らして食感に違いが出てきてしまうのは嫌だったのであくまでもほんの少しだけですが、、。酸味ももう少し欲しいかなと思ってレモン果汁も足したりしたんですが、やっぱりラズベリー程は主張する感じが無く「優しいオレンジ味」という感じの仕上がりに。色もごく薄ーい黄色がかったオレンジになりました。この配合で綺麗なオレンジ色を出すにはやはり着色料の力を借りないと駄目かな?子供達にはこちらのオレンジの方が評判良かったですが、自分の中ではやはり前回のラズベリーに軍配が上がりました。今度オレンジのギモーヴを作る時は、オレンジの皮の摩り下ろしやグレープフルーツの果汁を足したりしてもっと強烈に爽やかな味のものを目指したいな~。
2010年01月16日
コメント(10)
みなさんこんにちは♪ もう新年が明けてからあっと言う間に13日(日本は14日目ですね)も経ってしまいましたね~。ちょっと遅いけど、今年最初のお菓子作りはこれ。「もうすぐバレンタインだし可愛いピンク色のお菓子なんていいかな~」と思ったので、ラズベリーをミキサーにかけて種を漉し取ったピュレがたっぷり入ったフランス版のマシュマロにしてみました。今回参考にしたのは卵白の入らないレシピ。果汁の味がとっても濃くてスーパーで売ってるクラフトのマシュマロとは全然別物のお菓子という感じ。すんごく美味しいんですが普通のマシュマロみたいに軽くは無いので「何個もいけそう」という訳には行きません。2~3個食べたら結構満足かも。今回作ったラズベリーのピュレがまだ残っているので、今度はこれを使ってマカロンを作るつもりです。今年は今まで目の保養目的で購入して専ら眺めるだけだったちょっと上級者用?のレシピが載ったお菓子の本を参考に、自分的にちょっとハードル高めのお菓子にも挑戦してみたいと思ってます。ブログに出来たお菓子の写真もコンスタントにあげられるといいな~。
2010年01月14日
コメント(14)
この前惣菜パンを作ってから何だかパンを焼くのが楽しくなってしまい、今日もまた惣菜パンを二種類焼きました。今回のは全粒粉入りでちょっと違う生地。水分量が少し多かったみたいなので形があんまり良くないです。、、前回と変わりばえしない成形&写真ですいません(汗)今回の具は左のがツナとマッシュルームのグラタンで、右側の一見ただのバターロールに見えるものはハムとチーズを散らして黒コショウをかけて巻いてあります。本当はハムとチーズの方は大きな生地に具を散らしてロールケーキ状に巻いたものを輪切りにして成形するつもりだったんですが、一次発酵が終わってベンチタイムの時についうっかり全ての生地を小さく分割して丸めてしまったので、仕方なくバターロールの成形で無理矢理具を巻いてみた訳です(汗)今日はパンの他にビスコッティなんかも焼いて何となく充分料理をした気になっちゃったので、夕飯はちょっと手を抜いて野菜を放り込んで煮ただけのスープとパンだけで済ませちゃいました。スープは野菜をローリエを入れたコンソメスープで煮て、ほんの少しのカレー粉とコショウで味付けしてミルクを足しただけです。簡単な割りに子供達には受けが良かったという、、(笑)ちなみに写真撮影用にお皿にパンを2個置きましたが、スープで結構お腹一杯になっちゃったので実際には子供達も私もパンは1個だけしか食べられませんでした。、、とか言いながら30分位休んだ後にビスコッティもしっかり食べた私(笑)ビスコッティって今まで私の中では比較的どうでもいいお菓子に分類されてたんですが、この前お店で焼いたのを食べたら結構美味しかったので家でも作ってみました。これはエスプレッソパウダーとオレンジピールの細か~いヤツが入ってます。今度はまた違う味で作ってみる予定。明日は午後3時から6時まで3時間だけベーカリーの店番をしに行きます。といっても普段お店に入る時は私はデコレーションに専念するように言われていてお客様の応対やレジ打ちは殆どしないので、私が店番に行ってもあんまり役に立たないような気もするんですが(汗)、、まあ平穏無事に3時間が過ぎるといいなと思ってます、、。
2009年08月18日
コメント(10)
みなさんこんにちは。今日は久しぶりにパンの画像です。沖縄に居た時に仲良くなったお友達(現在はノースカロライナの隣のヴァージニア州に在住)と先日電話した際に話題が日本の食べ物の事に及び、「日本ってコンビニで売られてる物でもスーパーの中のベーカリーのパンでも美味しかったよね~」と話していたんですが、電話を切った後もその余韻で日本のパン屋さんにあるようなお惣菜パンの事がずっと頭から離れず、昨日とうとう作っちゃいました。作ったパンは二種類で、片方はソーセージを編み込み風に入れた上にケチャップと粒マスタードをトッピング、もう片方の生地にはベーコンとポテトとコーンを入れて丸く成形しました。ポテトの方は成形の手順を間違えて二次発酵の前に十字の切り込みを入れちゃうし(笑)、編み込みの方も雑で形がバラバラで、見た目はお店で売られてるパンには程遠いですが、焼き立てのおうちパンはやっぱり美味しかったです。子供達も昨日ソーセージのパンをおやつに食べ、今日はポテトの方をお昼に持って学校に行きました。何だか惣菜パンって手間がかかりそうで今まで敬遠してたんだけど、作ってみたら意外と簡単だったし同じパン生地で一度に色々なバリエーションが作れるのがいいかも。また近いうちに成形と具を変えて何か作ってみようと思います。
2009年08月11日
コメント(8)
みなさんこんにちは~。 昨日は家でフォンダンワークをする傍らチョコレート・バナナ・シフォンケーキを焼きました。予定ではお昼過ぎに焼きあがったケーキに3時頃に生クリームを塗ってそのままおやつに食べる筈が、飾り付けする段階になってケーキに塗るクリームにバナナの風味をどうしてもつけたくなって、結局夕方車で最寄のスーパーに向かい、夕飯に使う野菜とバナナエッセンスを買って帰って来ました。生地にはバナナピュレとココナツラムを入れて、バナナエッセンスで香り付けしたホイップクリームを塗った上からガナッシュクリームを重ね、アメリカで良くあるケーキっぽくちょっと雑な感じで表面に模様をつけてみました。夕飯の後に久しぶりに子供たちにもミルクティーを淹れてあげてみんなで食べました。 ガナッシュにミルクチョコを使ったので全体的にビターなところがどこも無いお子ちゃま受けする味でした(笑)明日も何か作りたいけどこのケーキが全部売れるまでお菓子は我慢してパンを焼く事にしようかな?
2009年06月27日
コメント(10)
今日は父の日という事で、夕飯はダンナさんの好物のエビのドリア、食後のデザートにはこれまたダンナさんの大好きな「パイナップル・アップサイドダウン・ケーキ」を作りました。これはかれこれ10年以上前に、当時の職場の同僚から借りたお菓子の本に載っていたレシピにちょっとだけ手を加えたもので、確か結婚して1番最初にダンナさんに作った手作りケーキもこれだったような、、。アメリカ南部出身の人はどうもこういう系統のお菓子が好きなようで、メンフィスのお義母さんもこのケーキが大好きです。ダークブラウンシュガーとバターで作ったカラメルソースの上にパイナップルを並べ洋酒を振り、その上にケーキ生地を流して焼きあがったら型から引っくり返して出来上がり。ケーキの生地にはパイナップルやレモンの果汁などが入っていて柔らかくジューシーな口当たり。ケーキが少し冷めて上のカラメルソースがネチッと歯にくっつく感じになった頃が1番美味しいような気がします。子供達もダンナさんもカラメルソースが沢山ついている端っこの方が好きなので、これを作るといつもケーキの4隅の部分が真っ先に無くなります(笑)このケーキに降るお酒はいつもダークラムなんですが、今回久しぶりにこのケーキを食べながら「今度作る時はちょっと冒険してコアントローを使ってみようかな~、、」なんて思いました。
2009年06月22日
コメント(14)
お久しぶりで~す。ここのところブログが放置状態になっちゃってましたwild bambiです。まずは今更ですが先週のお仕事のご報告を、、。先週は木・金・土と働いて色々なバースデーケーキを作ったりしてました。今日はその中から私が作った立体のハンバーガー型のケーキの画像を一枚。バンズの部分は直径15cmのマーブルケーキ2台をナイフでバンズ型に切った上にバタークリームアイシングを塗って形を整えたもの。上からエアブラシで茶色に着色し、上面にフォンダンで作ったゴマを散らしました。パテの部分は薄いチョコレートケーキで、その上に同じくケーキで作ったトマト、それにフォンダンで作ったレタスも乗っています。今回のは縁にパイピングしたマスタードとケチャップ(赤と黄色のバタークリームアイシング)のせいでトマトとレタスがかなり隠れちゃったので、次回ハンバーガー型のケーキを作り機会があったら中の具をもう少し大きめに作ろうと思いました。お仕事ケーキ二枚目の写真は週末締め切りだったフォンダンワーク。海がテーマのウエディングケーキのケーキトッパーで、新郎新婦さんのイニシャルが入ったビーチチェアです。結婚式場の湿度や温度の関係でちょっとフォンダンが柔らかくなっちゃって、そのせいでちょっとパーツが歪んじゃったのが残念だったけど、それ以外は結構可愛くてお気に入りです。最後に今日家でおやつ用に作ったロールケーキの写真も一枚。以前コーヒー味の生地とキャラメルソースでスタバのキャラメルマキアート風のロールケーキを作ったんですが、今回はエスプレッソの生地にカルーアのシロップを打ち、生クリームとキャラメルソースを伸ばした上にバナナを散らして巻いてみました。最近家でお菓子を作ってなかったので子供達は久しぶりのお家ケーキに大喜び。仕事から帰ってきたダンナさんもあっと言う間に2切れ平らげて、写真を撮る前に半分以上無くなってしまいました(笑)
2009年06月19日
コメント(10)
月曜日の朝、前の晩に冷蔵発酵させておいた生地で久しぶりのエピを焼きました。以前と変わりばえのない出来ですが、一応NCに来て初めてのエピという事で記念に一枚。本当は二本焼いたんだけど、一本は写真を撮る前にタリークと私とランチタイムに帰って来たダンナさんで完食しちゃいました(笑)で、今日はこれまたNCに来て初のマカロンを作りました。アメリカの製菓材料のオンラインショップで買ったアーモンドプードルは日本の物に比べて少し目が粗い感じ。ふるいにかければ取り除けるものの、アーモンドの茶色い表皮もちらほら混じってたり、、。日本で作ってた時は粉砂糖とアーモンドプードルを合わせてから2回しかふるいにかけていなかったけど、今回は何となく心配なので4回ふるってみました(笑)オーブンは沖縄のハウジングのキッチンに付いていたのと似たような電気オーブンなので、天板を入れる段も以前と同じで。ただ以前のマカロンはいつもピエが小さかったので、今回は温度を10度上げてボール紙も敷かずに焼いてみました。そして焼きあがったのがこちらの生地。このアングルだと分かり辛いけど一応ピエは以前より大きく出ました。オーブンの一番奥に当たる列のマカロンが幾つかひび割れた以外はまあまあ綺麗に焼けたかな~。でも表面に焼き色は付かなかったものの少し焼成時間が長かった感が、、。もっと表面にツヤが欲しいしピエも豪快に出て欲しいんだけど。理想のマカロンが出来るまでの道のりはまだまだ長そうです。で、今回は上にバラのお花でも搾ってみようかしら、、と思ってやってみたんだけど、バタークリームに混ぜたブルーベリーピュレの割合が多すぎて分離寸前、しかも手の熱でクリームがすぐにだれちゃうので冷蔵庫で冷やすと今度は口金からクリームが出てこない(涙)、、という事でバラは2個だけトライして放棄(笑) 後はカップケーキの時に絞った簡単なお花を幾つかのマカロンに搾ってさっさとデコレーションはやめてしまいました。今度マカロンを作る時にはもう少しデコレーションに向いたクリームでお花の飾りに再挑戦したいと思います。
2009年04月30日
コメント(14)
日本ではもう24日の朝ですね~。こちらは23日の夜です。昨日の晩、テネシー州にあるダンナの実家に送るお菓子を数種類作りました。 左1番奥の小さな袋に入っているのがパルメザンチーズとコショウの甘くないクッキーで、その隣の4袋がダブルチョコレートブラウニー、右側のがラズベリーの香りをつけたマドレーヌをストロベリーチョコでコーティングしたダブルベリー・マドレーヌ、左手前の白っぽいのがホワイトチョコに砕いたペパーミントスティックを混ぜて固めたペパーミント・バークです。中央のキャンディケーンが通してある小さなカードは10才と11才の姪っ子ちゃん達へのクリスマスプレゼント。2人ともクリスマスプレゼントにはバービードールが欲しいと言ってたんですが、お店に行って見たら人形の種類がありすぎてどれが良いか分からず&既に姪っ子ちゃん達が持っているバービーと重なってもいけないと思ったので、ギフトカードで各自欲しいバービーを買ってもらう事にしました(笑)ダンナの実家には大人5名&子供3名も居て、しかもみんな甘いものが大好き(笑)なのでこの位の量のお菓子を送っても多分2日持たないような気がします、、。本当はあと2種類くらいクッキーを焼く予定だったんだけど、丁度ガクンと外が冷え込んだ日に久しぶりに徹夜したらちょっと風邪気味になってしまったので、今回は4種類作ったところでストップして寝ちゃいました。今日はクリスマスのディナー用のチキンや野菜を買出しに行ったのですが、まだ何を作るかハッキリとは決めていないので、何を作りたくなってもそこそこ材料が揃うように食材を選んでいたらちょっと散財しちゃいました(汗)ケーキの材料も「バタークリームでも生クリームでもドンと来い!」って位の数のバターと卵と生クリームで、冷蔵庫のドアポケットが1杯です(笑)しかしながらこちらもまだ何を作るかまだ漠然としているという、、。明日までにはちゃんと決められるといいな~。
2008年12月24日
コメント(8)
久しぶりの日記更新です。ついこの前2008年を迎えたばかりのような気がしていましたが、あっという間に12月になっちゃいました。私たち家族が沖縄を出たのも7月の終わりですから、今月でアメリカ暮らしも5ヶ月目に入るんですよね。5ヶ月の間に色んな事があったように思いますが、いざ思い出そうとすると何も浮かんできません(笑)そうそう、ケーキ屋さんの見習いですが、11月20日が初日でした。遊びに来ていた義母に息子のタリークをみてもらい、朝9時にケーキ屋さんに行って午後4時までフォンダンいじってました。ケーキの上に乗せるお城に這わせるツタやドラゴンを作ったり、エアブラシで着色したり、、。ものすごく楽しかったです。義母はサンクスギビングの前日に帰ってしまったので次回はタリークをデイケアに入れる手続きが済むまでお預けです。デイケアの件がクリアーになり次第木、金の週二日はケーキ屋さんに入りたいと思っています。家では相変わらずコンスタントにパンを焼いたりお菓子を焼いたりしています。サンクスギビングにはチーズケーキとアップルコブラーを焼いて、昨日はグラハム粉入りの食パンとドライクランベリー入りのオートミールクッキーを焼き、今日は紅芋のタルトを作りました。紅芋はベースの近くにある小さな日本食材のお店(店主さんが沖縄出身)で買いました。たまに覗くとこっちじゃ手に入らないと思ってたもの(にがりとか沖縄そばとか)が棚に並んでいたりして助かってます。今週は出来ればアイシングクッキーとマカロンを作りたいんだけど、時間があるかなあ、、?
2008年12月01日
コメント(10)
最近は何かと忙しい日が続きじっくりPCに向かえる時間が減ってしまい、前回の日記更新から少し日にちが開いてしまいました。今日はいつもブログで仲良くしてもらっているみなさんにご報告です。隣町にオーダーメードのウェディングケーキやユニークなバースデーケーキを作るケーキ屋さん(5ヶ月前にオープンしたばかりだそうです)があるんですが、そのお店で毎週木曜日にデコレーターの見習いとして働かせてもらえる事になったんです。以前からそのケーキ屋さんの事は気になっていて、どんなケーキを作っているのか一度覗いてみようと二週間前の土曜日にふらっと寄ってみたのが事の発端でした。最初は「一般向けにフォンダンを使ったケーキのレッスンでもやっていないかな~」と軽い気持ちでお店の人に話しかけたんですが、自分が趣味で作っているアイシングクッキーやケーキの話をしたら「うちのオーナーさん、型にはまらない面白い発想の出来る人を探しているから、今度ケーキの写真を持って来てオーナーに見せてみたら」との事。で、早速家に帰ってブログから取った写真をまとめてプリントして小さなアルバムにして、オーナーさんの働いている平日の朝に持って行ったんです。アルバムを持って行った時は丁度ウェディングケーキのオーダーをしに来たお客さんが来ていてオーナーさんが忙しく、写真を預けて一旦帰宅。午後に写真を取りに行った時は何て言われるかちょっと緊張しましたが、「アルバムを見たけどすごく良かった。最初は見習いだけど基本的な技術をマスターすればゆくゆくはデコレーターとして雇う方向でどうでしょう」という話でした。そりゃもう飛び上がるほど嬉しかったです(笑)今まで「自分の好きな事やりたい事が仕事に出来たらどんなに素敵だろう」といつも思っていたのですが、ようやくそれの実現に一歩踏み出せたかな、という感じです。オーナーさんにいきなり写真持込で話しに行く度胸は以前の私には到底有りませんでしたが、ここで色々なお菓子の写真を載せる度に貰ったみなさんからのお褒めのコメントが私に勇気と自信をくれました。みなさん本当にどうもアリガトウ、です。まあそんな訳で忙しいながらもハロウィンの翌日から遊びに来ているお義母さんと毎日楽しくやっています。下の画像はケーキ屋さんでの見習いが決まった日、子供達が寝た後にお義母さんと2人で祝杯をあげた時の物。チーズケーキとマルガリータってすごく変な組み合わせですが、持病の為に普段お酒は一切飲まないお義母さんが「この日は無礼講♪」って言って自分でマルガリータ買って来たんです。次の日具合悪くなったらどうしよう?ってヒヤヒヤしましたが、翌朝結構元気に起きてきたのでホッとしました(笑)日曜日は久しぶりに仕事も出かける予定も無かったので、朝からバナナブレッドを焼いて午後から夕飯用のバターロールを焼きました。バターロールの分量はいつもの量の1・5倍で成形も急いでやったので見た目ちょっと雑になっちゃいましたが、ロールキャベツと一緒に出したらお義母さんに好評だったので良かったです。今週はお義母さんのリクエストでキッシュを作る予定です。また何か作ったら日記にアップしま~す。
2008年11月17日
コメント(20)
あ~、なんかモタモタしているうちにとうとう明日ですね、ハロウィン(こっちはまだ30日の夕方です)。本当はデコレーションケーキを作りたいんだけど、明日は午前中美遊のクラスのハロウィンパーティーを覗きに行って、夕方から子供達のTRICK OR TREATINGに付き添う予定なんですよね~。それに明日のお昼頃にダンナさんが車でメンフィスのお義母さんを迎えに行って深夜に家に連れて帰って来る事になってるんで(←何故に夜中?)それまでに家中の引越し後まだ片付いてない荷物を片付けないといけないし、、。という訳で明日ケーキを作る暇があるかちょっと怪しいので、とりあえず今日のおやつにハロウィン用のベーキングカップやコンフェティを使ってキャラメルアップルマフィンを作りました。、、って去年もこの時期にキャラメルマフィン作ってるんですけどね(笑)でもいいんです、一応明日ハロウィンっぽい画像を載せられなかった時の為にって事で(笑)それにね、中身だって去年よりはちょっとだけ手をかけてるんです。キャラメルソースで煮込んだリンゴが沢山入ってますよ~。あ~、それにしても明日どうしましょう。ケーキを作るとしたら今からスポンジだけでも焼いておかないとなあ~、、。
2008年10月31日
コメント(16)
先週の日曜日に前の晩から冷蔵発酵させておいた生地でシナモンロールを作って朝食に出したら子供達に好評だったので、またまた土曜日寝る前に生地を仕込んで朝パンを焼きました。今回も子供達が起きてくる前に焼き上げるつもりだったのに、ちょっとしくじって子供達に先を越されてしまいました(汗)まだ生地を分割してベンチタイムに入ったばかりなのに、2人してテーブルにかじりついて「お腹すいた~」「お腹すいた~」の大合唱。これじゃ焼き上げまでに子供達が我慢出来そうにないので、「昨夜の残りの炊き込みご飯かシリアルを食べる?」と聞いたら「いや!パンがいい!」、、しょうがないので妥協策でパン生地を発酵させている間にすぐ出来るクランベリーのスコーンを焼く事にしました。パンの成形を手伝わせてくれなかったと言ってすね気味の2人のご機嫌を取る為に艶出しのクリームを塗るのとお砂糖を振るのを手伝ってもらって、210℃のオーブンで焼く事約10分。お皿にスコーンを取り分けてテーブルに並べると、子供達がいそいそとテーブルにやって来ました。そこで私が慌てて「ちょっと待って~。ママ写真撮っていい?」とカメラを取り出して子供達から大ブーイングをくらいながら何とか撮ったのがこれ。急いで撮ったのでアングルが変です、、。子供達がスコーンを食べている間にバターロールが焼き上がり、クーリングラックにパンを並べている所でダンナさんも起きてきました。ダイニングに入ってくるなり「あちっ、あちっ!」と言いながらラックの上のバターロールをササッと素手で3個抱え込んだダンナさんに「ちょっと待って!まだ写真撮ってないから食べないで!」と私。ここでまたまた「何だよ~、早くしてよ!」とダンナさんからもブーイング(笑) 結局ダンナさんに悪いのでラックに乗った写真は撮るのを止めて、スコーンもパンも好きなだけ持って行ってもらいました。最後にようやく自分の分のお皿を用意して、紅茶を淹れて落ち着いたところで一枚パチリ。最近になってバターロールの成形のコツがだんだん分かってきました。でも今回のはちょっぴり二次発酵が長すぎたか、もしくは焦がしたくないばっかりにオーブンから出すのが少しばかり早すぎたようで。味的にはこの前焼いたこちらの方が食感、風味共にシッカリしていて美味しかったです↓早く毎回安定した出来のパンを作れるようになりたいもんです、、。
2008年10月26日
コメント(18)
土曜日の夜、子供達を寝かしつけた後1人でキッチンの片づけをしながらふと「明日の朝ご飯は焼き立てのパンにしよう」と思い立ちました。最初はバターロールかホテルブレッドのつもりだったんだけど、たまにはお菓子っぽいパンもいいかな?作った事無いけどシナモンロールとか子供達が喜びそう、、と急遽お菓子パンを作る事に変更。早速お気入りの北欧雑貨ショップHPのおまけ的コーナーハンナの小さなお話を開いて、以前から気になっていたプッラのレシピを参考にシナモンロールの生地を作って一晩冷蔵発酵。朝早めに一階に下りて冷蔵庫を開けると丁度良いサイズに生地が発酵していました。寝坊しないで良かった~w普段の週末は親が寝坊して子供達の方が断然早起きというパターンなんですが、今朝は子供達が起きてくる前に何とか成形と二次発酵を済ませて焼き上げにこぎつけました。出来上がりが12個ってちょっと多いかなと思ったんですが、朝食で食べなかった分は冷凍すればいいか、、とレシピ通り500gの粉でやってみました。普段家で焼くパンの粉の分量は大体300g前後だし、生地にお砂糖が沢山入るパンも余り焼いた事が無い私。今回のレシピの生地に入るお砂糖の量にもビックリでしたが、何よりも溶かしバター100gには驚き。スタンドミキサーで捏ねたから良いようなものの、この分量に手捏ねで溶かしバター100gなんて生地がまとまるまで大変そう、、。初めてだったので成形もちょっと???だし焼成温度もうちのオーブンだと若干高すぎたかな~って感じですが、焼き立てはやっぱり美味しかったです。冷めて固くなってもレンジで少し温めればまた柔らかくなるけど、今度作る時はもっとコツを押さえて温め直さないでもフワッフワのシナモンロールを焼きたいな~。
2008年10月19日
コメント(23)
日本のみなさん今晩は。そちらはもう金曜日の夜ですよね~?こちらはまだ金曜日の朝になったばかりです。昨夜は眠くて夜10時前に寝てしまい日記のアップが出来なかったのですが、昨日の午前中隣町に行って(この前行ったファーマーズマーケットがある町とは逆方向)「Michaels」というアート&クラフトのお店でハロウィン関係の小物などを少し買ってきました。もうハロウィンも近くなってきたので半額以上オフの品物もチラホラ。という訳で私の戦利品もほぼ全部60%オフでした♪1番左のジャック・オ・ランタンだけは先週ウォルマートで買った物でプラスチック?製。光源はロウソクでなく電球です。6ドルだったけどそんなに安っぽく見えないので結構いいかも。黒いリースの中に置いてあるのがマイケルズで売っているマーサ・スチュアート・クラフトの商品で、上が黒いクモの巣が繋がったデザインの幅広リボン、下がハロウィン柄のマフィンカップ。写真右下がハロウィン用のツリーのオーナメント。ツリーはもう売り切れだったので安くなっていたオーナメントだけ買ってきました。これを黒いリースにつけてドアに飾ろうと思ってます。で、マイケルズを出て家に帰る途中、前から気になっていた「農場 新鮮野菜あります」の小さな看板のところで寄り道。看板に従い道を右に入っていくと、大きな農場があり、その敷地内にテントが立っていて形や種類も様々な野菜達が並べられていました。テントの目の前は一面苺畑で辺りに人の姿は皆無。何だかとっても静かでのどかな雰囲気、、、。小鳥のさえずりとスプリンクラーの回る音だけが聞こえます。 テントのカウンターの向こう側にお店番の優しそうなおばあさんが椅子に座ってのんびり本を読んでいました。おばあさんの足元には茶色の大きなレトリーバーが寝そべって、、というか巨体を伸ばしきって完全に熟睡(笑) 私が近づいても頭を起こすどころか耳さえピクリとも動かず、、。もしかしたらかなりの老犬なのかも。野菜の方は今の時期に収穫出来る野菜は全部並べてあるような感じで、特にズッキーニや茄子の種類が豊富でした。普通のスーパーでは見かけないまん丸で可愛いズッキーニや、ヘタが緑色のイエロースクワッシュ等等、、。レタスも5~6種類あったし、綺麗な色の唐辛子なんかも積んでありました。おばあさんが言うには今の時期は野菜が少なくてとってもスローなんだそうです。私が「そうなんですか?でもこの前行ったニューバーン(隣町)のファーマーズマーケットよりもこっちの方が全然品揃えが豊富だしどれも美味しそう!」と言ったらおばあさんは「本当?どうもありがとう」ととっても嬉しそうにしてました。春や夏にはもっと沢山の野菜や果物が揃ってお客さんも多くなるらしいんで楽しみです。前日にスーパーで野菜を買ってしまったばかりだったのですが新しい野菜にトライしてみたくて少しだけ買って来たのがこちら。この白い茄子は「ゴーストバスターズ」っていう種類なんだそうです。他にも「キャスパー」とかいう名前の茄子もあるらしいです。茄子関係のネーミングはオバケと決まってるんでしょうか、、。 今度行ったらまた違う種類の野菜を買ってこようと思います。そうそう、写真に撮り忘れたけどカウンターに並べてあった自家製のジャムも美味しそうだったので洋ナシのを買ったんでした。 この前ファーマーズマーケットで買った白ワインのジェリー(これはかなりヒットでした)もあるし、後はジャムをつけるパンを家で焼くだけです。最後に一昨日の子供達のおやつの写真。珍しくアイスクリームなんか買って来たのはこの前アンティークショップで買ったシャーベットグラスを使ってみたかったから(笑)このグラスは特に貴重な品物とかいう訳では無いんですがJeannette Glassというメーカーのものです。アメリカのガラス物ってあんまり華奢なデザインが無いんだけどこれは形が可愛くて好き。オークションサイトで同じ物が12個組み24ドルで売られてましたが、そんなに沢山あっても困るし。 日本人の感覚からすると総勢12名でシャーベットを食するシチュエーションって長い人生の中でもそうそう無いように思えるんですが、やっぱりアメリカだと頻繁にそういう事態が起こるんでしょうか(笑)
2008年10月17日
コメント(4)
先週の土曜日の朝、1人で早起きして隣町のファーマーズマーケットに出かけてきました。私が期待していたような大きな規模の物ではなく、横長の小さな建物の中でほんの一握りのベンダーがお店を出しているといった感じでしたが、手ぶらで帰るのもつまらないのでちょっとだけお買い物しました。購入したのはサワードウ・ブレッドとヤギのチーズ、それに赤ワイン1本に白ワインのジェリー。子供達のお土産にリンゴとブルーベリーのターンオーバー(パイ)も。右にあるガラスのシャーベットグラスはファーマーズマーケット近くのアンティークショップで2個1ドル50セントで買いました。このシャーベットグラスを買ったアンティークショップ以外にも一軒アンティークのお店に寄りましたが、そちらには1800年代の品と思しきイギリス製のティーボウルがありました。一瞬素敵だな~と思ったけど、ソーサーもついていないし状態もあまり良くないのに65ドルのお値段が(汗) きっと本国イギリスだったらこんなのよりずっと状態の良い物が同じ位の値段で買えるのでは?まあイギリスは行った事無いから本当のところは分かりませんが、、。この日の晩御飯はファーマーズマーケットで買ったズッキーニとイエロースクワッシュと家にあったアスパラ、それに鶏肉を乗せたピザにしたんですが、余りにお腹が空いていたので写真を撮るのをすっかり忘れてみんなであっと言う間に食べちゃいました、、。ピザのトッピングのお肉の味付けは鳥の胸肉を薄くそいでヌチマース(沖縄から持って来たお塩)と挽き立ての黒胡椒をすり込んだだけだったんですが、「お塩が違うだけでこんなに美味しくなるのか~!」ってビックリする位良いお味でした。近々30ドル位の安いチャコールグリルを購入予定なので、次回は同じ味付け&レモン汁で炭焼きにしてみたいです。さてこちらの画像は昨日のおやつに作った全粒粉のバナナパンケーキにキャラメルソースをかけたもの。エル・オンラインで見たパンケーキが美味しそうだったので真似っこしました(写真は似ても似つきませんがw)キャラメルソースとバナナパンケーキが良くマッチしてなかなか美味しかったです。エルといえば、今出ている「エル・ア・ターブル」にラデュレのレシピが色々出ていてマカロンのレシピも載ってるらしいですね~。日本に居たら真っ先に本屋に駆け込んでいる所ですが、こんな時はアメリカに住んでる自分が恨めしいです、、。最後が今日のおやつ用に昨晩焼いたケーキ(←ややこしい) 牛乳と紅茶の葉とチャイスパイス入りの生地にリンゴを並べました。アップルフレーバーのチャイのような味でした。、、、って当たり前かw今回はパウンド型を使わずに小さめのケーキ型で焼いてみたんですが、何とこの型で焼いたケーキがこのガラスのチーズドームにすっぽり収まる事を発見。 側面にデコレーションしなければドームにピッタリ入ります。今まで色んなお菓子で試して「ギリギリ入らない」というケースばっかりだったので何だか嬉しいです☆
2008年10月15日
コメント(12)
と~っても久しぶりの日記更新です。ノースカロライナへの引越しも間近になってきましたが、最後の悪あがきで晴れの日はほぼ毎日子供達を連れて海通いしてます。お陰でパンもお菓子も作る暇が無く「引越しまでに小麦粉全消費」の筈が一向に計画通り進みません(笑)子供達も毎日泳ぎに行っているので真っ黒。かくいう私もいい歳して焼けまくり、、。もうここまで来ると本屋で美白特集の雑誌を手に取るのも恥ずかしいです。レジに持って行ったら店員さんに「無理無理w」って笑われそうな気がして、、。ちょっと被害妄想入ってます(笑)で、先週も殆ど海に行ってたんですが木曜日にお友達のみんちきさんと読谷の奥まったところにあるちょっとした秘境っぽい雰囲気のカフェに行ってきました。カフェの外観はこんな感じ中は通路を挟んで半分がお座敷、もう半分がテーブル席でした。私達は窓から水辺の景色が良く見える座敷の方へ、、。テーブルの一つ一つにそれぞれ違う形の器に様々な種類のお花が飾ってあってとても素敵。勿論ご飯も美味しかったです。私が頼んだのは和風ハンバーグのランチセット。タリークと分け合いながら食べましたがそれでも結構なボリュームでした。玄米も有機栽培のものを使用してるとかでモチモチ甘くて美味でしたよ~。みんちきさんが食べてた「白身魚の黒酢あんかけ」もめっちゃ美味しそうだったので、もしも引っ越す前にもう一度行く機会があったらその時はお魚を注文してみたいと思います。沖縄は昨日今日と天気が悪く、昨日はビーチには行かずに海で知り合ったアメリカ人のお友達をランチにお招きして朝からパンを焼いたんですが、ご飯の写真を撮る前にうっかり全部食べてしまいました(笑)この昨日遊びに来たお友達がなんと私達の異動先のノースカロライナの基地から去年引っ越してきたという事で、色々基地周辺の様子などを教えてもらったんですが、自然が一杯でなかなか良さそうな所なのでホッとしました。都会では無いけれど自然の豊富な田舎の良さを満喫出来そうな感じです。ファーマーズマーケットやシーフードの市場が近くにあるという事なので、以前暮らしていたアリゾナの田舎町よりも断然健康的な食生活が望めそう。基地の敷地内には池やビーチやキャンプ場があるし、住宅地も木々に囲まれていて野生の鹿があちこちに居たりして、森からキツツキやカッコーの声が始終聞こえてくるんだそうです。彼女に会って話を聞くまでは引越しの事を考えるたびに暗澹とした気持ちでいたのですが、今はノースカロライナに行くのが結構楽しみになってます。ノースカロライナに行ったらお菓子とパン作りに加えて石鹸作りと裁縫も始めたいし、日本を出る前に「手作りざる豆腐キット」とにがりを買って、ファーマーズマーケットの有機栽培の大豆でお豆腐も作っちゃおう!とウキウキしてます(笑)さて最後の写真は今日焼いたチーズケーキです。今日はこれをお土産に前出のお友達の家に行ってミシンの使い方を教えてもらう筈だったんですが、出かける用意をしていたらものすごい勢いで雨が降り出して、雷も辺りにバンバン落ち始めたので「このままだと停電してミシン使えないかもしれないし、やっぱり明日にしようか、、」という事に。、、という訳でこのケーキは1/3だけうちのおやつに回して後はお隣さん家族にお裾分け。明日もまた同じケーキを焼こうか違うのにするかただ今考え中です。
2008年06月26日
コメント(6)
みなさんこんばんは。里帰り期間も入れるとかれこれ3週間程お菓子やパン作りから遠ざかっていた私。今日は余りに長かったブランクの反動か無性に色々作りたくなって、朝にパンケーキを作り、その後もマフィンやパンを焼いたりしてました。今日は成形とか滅茶苦茶で「食べられればいいや」みたいな感じで作っちゃったので、わざわざブログに写真載せるのもどうかと思ったんですが、一応「作りましたよ~」って事で、、(笑)粗挽きソーセージを乗っけたブチャイクなパン達は焼きあがった途端子供達が次から次へと食べてくれて、更にお隣のお子ちゃま3兄弟にもお裾分けしたのであっと言う間に無くなりました。マフィンは「she knows muffin」に載っていたすりゴマがたっぷり入ったもち粉100%のマフィン。お砂糖もそこそこ入っている筈なのに、舌に感じる甘さはかなり控えめ。お団子を食べているようなモチッとした食感が私は気に入ったんですが、肝心の子供達にはやっぱり甘みが足りなかったようで不評でした。今度は心もちお砂糖の量を増やして抹茶やほうじ茶のパウダーを入れて作ってみようかな?
2008年06月01日
コメント(14)
一週間ぶりの更新です。ダンナさんが6月まで海外出張に行く事になり、昨日見送りに行ってきました。昔は一年のうち3ヶ月位出張で留守の事もあったけど最近はずっと家に居たので何だか変な感じ。家でお馬鹿な話に付き合ってくれる人がいないとつまらないので早く帰って来て欲しいです(笑)金曜日に人に送る予定の荷物が3つ程あったので、ついでにお菓子も入れておこうかなと思って、木曜日の夜から金曜の朝にかけてお菓子を焼きました。中身はこの前お友達から依頼を受けた時に作った物と同じ抹茶のパウンドケーキとラズベリーのフィナンシェ、最後の一種類は前回はチョコブラウニーだったところをココアのマドレーヌに変えてみました。余ったお菓子はうちのおやつ用としてアルコロックのチーズドームにキープ。このチーズドームはケーキドームがそのまま小さくなったような形が可愛くて気に入ってます。日本の雑貨屋さんでもちょっと前まで売っていたけど、最近廃盤になってからはどこも売り切れで再入荷の予定も無さそうな感じだったので、またまたイーベイで安く出てるのを見つけて買いました。実はここ最近またイーベイで何かちまちまとした物を見つけては買っていて、数日前にも古い茶器等を少しポチっちゃいました。もういい加減割れ物は増やさないようにしなきゃと思ってたんだけど、何と誕生日の時にゲットしたスポードのティーポットと同じ柄のカップとソーサーが出ているのを見つけてしまってついついと(汗)その前にもトランスファーウェアのカップとソーサー見つけて買っちゃったし。まあ私が買うものはどれも10ドル~30ドル位の激安品なんですけどね。決してヘレンドやマイセンやロイヤルコペンハーゲンみたいな超高級品をばかすか購入している訳では無いのです。。でもまあ、ホントは茶器なんか買う前にもう少し身だしなみを整えた方がいいのかもしれません(笑)美容室に行くのなんて3ヶ月に1回だし、新しい服とか最近全然買ってないし、、。これから数週間はイーベイ覗くの止めようかと思ってます。いつもちょっとのつもりで閲覧すると素敵な物ばっかりでキリが無いので、、。
2008年04月19日
コメント(14)
今日は沖縄でダンナ様とお2人でDoucatty(ドゥカティ)というユニットを立ち上げて、素敵なデザインのTシャツや雑貨などを製作・販売しているコッティさんが我が家に遊びに来てくれました。色々なデザインのTシャツや手ぬぐい等を沢山見せてもらい、美遊に可愛いピンクの沖縄そばの絵のTシャツ、そして自分用に猫のイラストのTシャツを購入しました。美遊に買ったシャツはまだ若干サイズが大きいんですが、来年の今頃あたりはピッタリサイズになっていそうな感じです。その頃には私達ももうアメリカで暮らしている筈ですから、美遊と2人でアメリカの片田舎でこのTシャツを着て沖縄の思い出に浸ろうかなと思ってます(笑)Tシャツを見せてもらった後は昨晩焼いて一晩寝かせたマドレーヌとコッティさんが来る直前に作ったイチゴのタルトでお茶。お茶はコッティさん持参のマリアージュ・フレールのボヤージュシリーズの「パリ⇔バンコク」。ものすごく甘くて良い香り。やっぱりマリアージュ・フレールっていいわ~、と久しぶりに独創的かつ高級感漂う美味しいフレーバーティーを満喫しました。イチゴのタルトは21cm型だと上に乗せるイチゴが1パックじゃ足りなかったようで、隙間の目立つ寂しい仕上がりになっちゃいました(汗) 最初はタルト生地を作る時間が無さそうなのでチルドの出来合いのパイ生地を使おうと思ったんですが、やっぱり手作り生地の方が美味しいかなと思ってフープロで手早く生地を作り、冷蔵庫で数時間寝かすところをフリーザーで無理矢理短時間で冷やして仕上げました(笑)でもコッティさんがこのタルトの生地を気に入ってくれたようなのでやっぱり作って良かった~。マドレーヌはローズウォーターとローズジャムを入れた薔薇フレーバーのものとココア生地のもの2種類作りました。写真左に写っている綺麗なお花はコッティさんから戴きました。シックな色合いでとっても素敵なんですが、私の写真が下手で1番見せたかったお花が下を向いちゃってますね~、、。明日また違うアングルから撮ってみようかな?子供達もコッティさんと初対面なのにもかかわらず初めから非常な暑苦しさでコッティさんにベッタリ(笑)コッティさんが子供好きな人でホント良かったです。2人とも遊んでもらってとっても喜んでました。そんな訳で今日は母子共々楽しく過ごす事が出来ました。コッティさんどうも色々ありがとうございました~☆
2008年04月11日
コメント(12)
先週私のお友達が「出産祝いのお返しに親戚にお菓子をプレゼントしようと思うんだけど、、」と私のところに話を持ってきてくれました。今日の午後3時頃に出来たお菓子を渡す事になっていたので、昨日のお昼前からお菓子を焼き始めて、夜遅くにアイシングクッキーの生地を作って冷蔵庫に入れたところで一旦寝る事にして、今朝は(私にしては)早起きして型抜きクッキーを焼き、お昼頃までにアイシングをして全6種類のお菓子を仕上げました。袋に詰める前に写真を撮るつもりがすっかり忘れてしまい、ラッピングしてから慌てて撮ったので中が見えにくくてスイマセン。中段左から時計回りにスノーボールクッキー、パルメザンチーズと黒胡椒の甘くないスティッククッキー、ダークチェリーのブラウニー、抹茶のパウンドケーキ、そしてフランボワーズのフィナンシェです。抹茶パウンドとブラウニー以外のお菓子は今回初めて作りました。人に差し上げるものなので初挑戦でいきなり作るのはあんまり良くなかったかも知れませんが、でも比較的簡単なものばかりだったのできっと初めてでも大丈夫かな~なんて、、(笑)フィナンシェは私も食べるのは大好きでお店で見かける度に買っていたんですが、うちでもこんなに簡単に美味しく作れるものなんだなーと目からウロコでした。今度からフィナンシェも「買わずに家で作るお菓子」の仲間入りです。本当はマカロンも入れたかったんですが、こちらは何度も作っているにもかかわらず未だに安定した仕上がりには程遠いのでやむなくリストから外しました。次回誰かからお菓子を頼まれた時には堂々と「マカロンなんてどう?」と自分から提案出来る位の腕前になっていたいものです。で、こっちがバスケットの詰め終わった後の写真。これもお友達に渡す直前に慌てて撮らせてもらったので中が見えなくて訳分かりませんが、、。今回はお菓子を送る人の年代を考慮してクッキーのアイシングもラッピングも落ち着いた色味で控えめです。リボンの結び方やラッピングの仕方を色々練習して次回はもっと素敵なのを作れたらいいな~と思ってます。
2008年03月30日
コメント(14)
今日はお昼にうちの近所の公園でみんちきさんと待ち合わせをして、辰君とうちの子供達を遊ばせながらみんなでお昼を食べました。3時頃に公園を出て家に戻りコーヒーを淹れて、朝のうちに焼いておいたブルーベリーケーキでお茶をしながらまたお喋り。参考にしたレシピはこちら→Hannan Pikku Juttuja「ハンナの小さなお話」 生地の上にブルーベリーを散らしたんですが焼いてる間に見事に全部底に沈んじゃいました(汗)ケーキの上にブルーベリーを飾って誤魔化したかったんですが、生地に入れる分でブルーベリーを使い切ってしまったので仕方なくイチゴを切って乗せました。今回は「外国のレシピ=甘い」というイメージからレシピよりお砂糖を心もち少なめにしちゃったんですが、このレシピならオリジナルの分量どおり入れても丁度良い甘さのケーキが出来そうです。バターと卵の味がしっかりする素朴で美味しいケーキでした。日曜の午後に焼き菓子を数種類用意してお友達に渡す約束になっているので、明日は一日中キッチンにこもる事になりそうです。失敗しないように気合を入れて頑張りま~す。
2008年03月28日
コメント(12)
土曜日はママ友みんちきさんちの辰君の3才のお誕生日でした。みんちきさんが「お家でご飯作ってパーティーをするからおいでよ~」と誘ってくれたので、子供たちを連れてお邪魔してきました。食べ始めてからの写真しか無いのが残念なんですが、お誕生パーティーのご馳走の画像です。左がケーキ風に飾り付けしたタコライスです。見た目も可愛いし味付けもとっても良くて、子供達だけでなく私まで大喜びでガツガツ食べてしまいました(笑)真ん中のが鶏の唐揚げやジャガイモやブロッコリーが入ったホットサラダ。これまた半熟のゆで卵がお肉と良く合ってすっごく美味しかったです。お皿に乗っているのはちゃんとオーブンで焼いたマカロニ&チーズ。アメリカの子供の大好物です。勿論大人の日本人の私も美味しく頂きました(笑)そしてこちらはちょっとお見せするのは気が引ける私が作って持って行ったバースデーケーキ、、。辰君は日本の保育園に通っているので「アメリカのバタークリームの派手派手ケーキには慣れてないかなー」と思い、日本の王道の生クリームのストロベリーショートケーキを作ったんですが、、。生クリームとフルーツの飾りつけは殆どやった事無いのでボロボロでした、、。まあ味的には大丈夫と思うんですけどね~、スポンジケーキもフワフワに出来たし。断面の写真は無いけど間には丸々一粒のイチゴを一パック分並べて間をゼラチン入りのカスタードクリーム(名前を忘れちゃったけど前にクリスマスのロールケーキと同じクリームです)で埋めました。でもスポンジがフワフワだからフィリングが重くてちょっとバランス悪かったかも。今度ちゃんと納得の行くケーキを作り直してみんちきさんのところにホールで持って行こうかなあ、、。何はともあれご飯も美味しくて楽しいお誕生会でした。うちのタリークは何故か食べる直前になってへそ曲げてましたが、主役の辰君がご機嫌だったので何よりです。最後にこの場を借りて、みんちきさん本当にご馳走様でした!
2008年03月09日
コメント(18)
今日はお昼過ぎからまたまたみんちきさんが辰君を連れて遊びに来てくれたので、みんちきさんが焼いてきてくれたブラウニーと昨晩焼いて冷やしておいたチーズケーキでお茶をしました。うちのダンナさんがチョコレート生地のお菓子を食べてくれないので我が家ではブラウニーはあまり焼かないのですが、美遊はブラウニーが大好き。私もチョコレートのお菓子は大好きだし、タリークはお菓子は何でも好きなので(笑)みんなで大喜びで頂きました。今日はブラウニーと相性が良さそうなので紅茶はやめてコーヒー。チーズケーキも湯煎焼きのNYスタイルだし、今日は何となくアメリカンなお茶の時間?でした(笑)明日はひな祭りだけど諸事情により予定していたお菓子の材料が揃わず、、。本当は桜餅を作りたかったんだけど、餡が手に入らなかったんです。代わりに何か桃の節句っぽい色合いの洋菓子でも作ろうかな?と思ってます。
2008年03月02日
コメント(10)
今日は午後からみんちきさんに家に遊びに来てもらって子供達を遊ばせながらお茶とお喋りを楽しみました。おやつにはちょっと久しぶりのシフォンケーキを出しました。シフォンケーキは今までに何度も作ったけどコーヒー味のシフォンは今回が初めて。生クリームもほんのりコーヒー味にしてみました。そしてそして、このシフォンが乗ってるお皿♪ ずっと欲しかったアラビアのパラティッシ・ブラックの26cm皿です。私の誕生日は来月なのでプレゼントにはまだ随分早いんだけど、姉から早々にプレゼントしてもらいました。誕生日まで箱を開けずに待とうかとも思ったのですが、こんな素敵なお皿が手元にあるのに使わないなんて勿体無い、、という事で、早速今日使っちゃいました。サイズはそんなに大きくないんだけど、ただテーブルに置いてあるだけでもすごく存在感があって本当に素敵なんです。今度はお菓子でなくお食事系のものを盛って使ってみようと思ってます。
2008年02月24日
コメント(10)
みなさんこんにちは~。一週間ぶりの日記更新です。。気が付けばバレンタインからもう3日が過ぎ去ってしまいましたが、ようやくここ数日に撮った写真の整理をしたのでまとめてアップします。まず最初は娘の通う幼稚園のクラスメートに渡す為に作ったバレンタインのカードの画像です。画面が暗くて良く見えないのですが、一枚一枚のカードに小さなクッキーを2個ずつ付けました。文字やハートの周りの模様は銀色のマーカーで書いてあります。写真を撮った後に娘がもう少し模様を足してもっと賑やかなカードになりました。今年はこのカード&クッキー作りにちょっと時間がかかっちゃったのですが、カード作りが片付いてから今度はチョコ嫌いのうちのダンナさま用にアップル・ティーケーキを焼きました。これは「マカロンとパリの焼き菓子」に載っていたレシピです。レシピではアップルティーの葉を使う事になってますが、うちにはアップルティーが無かったので、「ちょっと勿体無いけどバレンタインだからいいか~」とエディアールのアールグレイの茶葉をミルで挽いたのを使ってみました。流石に飲んで美味しい紅茶はお菓子に入れても香り高くて美味しかったです。アボカドさんありがとね~。で、お次がバレンタインがすっかり終わっちゃってからどうしても作りたくて作ってみたバレンタイン仕様のマカロン。こちらがショコラのマカロンに苺のバタークリームを挟んだもの↓そしてこちらがストロベリーパウダー入りのマカロンにローマジパン入りの薔薇のバタークリームを挟んだものです。↓ハート型に絞るのは初挑戦でしたが予想以上に難しくてかなり手こずりました、、。形自体が綺麗に出来ても大きさが揃わないと二枚挟めないし。これはもう何回か練習してマスターしたいと思います。マカロン自体も今回はどっちのフレーバーも失敗。ストロベリーの方は乾かしすぎてピエが殆ど出なかったし、ココアの方はいつまで焼いても中まで火が通らないし、、。ココアの方はイタリアンメレンゲを作るには卵白の量が足りなかったのでフレンチメレンゲでやったんですが、フレンチだとどうも生焼けになる失敗が多いみたい。マカロナージュの加減もまだ適正じゃないのかもしれないですね~。ホントにマカロンは難しいです、、。
2008年02月17日
コメント(20)
何だかここのところブログ更新しようとすると眠くなっちゃって、デジカメの中にブログ用に撮っておいた写真が一杯です、、(笑)あまりに古いネタはボツにして、ここ数日で作った物だけアップする事にしま~す。まず最初はパン。木曜から金曜の朝にかけてマカロンと栗のパウンドケーキとリュスティックと生ハム&黒オリーブのエピを焼きました。これは全部姉の誕生日にプレゼントと一緒に送る為に焼いた物。焼きあがってから全部冷凍してクール便で送りました。急いでいたのでケーキやマカロン(←実は失敗したのに送っちゃったw)やリュスティックの写真は撮る余裕がありませんでしたが、エピだけは冷ましてる時に一枚撮りました。なんかだんだん形がエピっぽくなってきたかな? この前作ったのがベターッと平べったくなったのは、どうやら切り込みの数云々より元の生地を棒状に成形する時に太過ぎたのが原因みたいです。で、こちらもまたエピで申し訳ないんですが、こっちは今日自宅消費用に焼いたエピ。右側のが粉チーズと黒胡椒、左のはこの前大量に作って冷凍してあったジェノバペーストを巻いた物です。粉チーズの方はいつも同じ組み合わせでリュスティックを作ってるので味も何となく想像出来たけど、フリーザーからパート・フェルメンテを取り出す時に偶然目に入ったジェノバペーストで作った方のエピが白ワインと合いそうな感じの味で結構ヒットでした。お姉ちゃん、今度はこのジェノバペーストのエピを送るからね~。で、最後が今日のおやつ用に息子と娘とそのお友達に出したココア生地のマフィン。写真では良く見えないけど上にイチゴのピュレを固めに煮詰めたのを絞って焼きました。アメリカのレシピに比べるとかなりお砂糖控えめなのでお友達が気に入ってくれるか心配だったけど、蓋を開けてみたらお友達が一番最初に食べ終わってたので良かったです。マフィンは12個焼いたんですが、5個はお友達が持って帰り、残りは3人の子供が居るお隣さんにあげたので、私はタリークのマフィンを一口味見しただけ、、。でもその代わり後でエピの端っこを子供達に隠れて1人で齧ったから満足です(笑)
2008年02月10日
コメント(17)
アマゾンで頼んであったローズパウダーが届いたので、日曜日の夜に薔薇のマカロンに挑戦しました。 今まで作ったマカロンは全部フレンチメレンゲでしたが今回はイタリアンメレンゲでやってみる事に。どちらのレシピも参考にしたのはこちらの本→ 117℃まで煮詰めたシロップをスタンドミキサーで固く泡立てた卵白の中に少しづつ混ぜていき、ツヤツヤで安定したメレンゲを作りました。これを事前に合わせておいたアーモンドプードルと粉砂糖と卵白少々のペースト?に混ぜ込んでいくんですが、ペーストの生地が固いので混ぜるのがなかなか大変(汗)ちょっとマカロナージュしすぎ?って位までしつこくドレッジでボウルの側面にこすり付けてようやくダマが消えました。本の通りの焼成時間と焼成温度だとちょっと焼きが甘かったようなので上面にアルミ箔をかぶせて更に5分延長して焼きあがり。出来上がった時間が遅かったので昨日はそのまま冷蔵庫にマカロンを入れて、今日フィリングを作って絞って挟みました。ケーキスタンドの上にマカロンと一緒に乗ってるのは先日姉がプレゼントしてくれたティーポット型のフェーブです。細工が細かくてとっても可愛い~☆今回は普通のバタークリームと違って卵の代わりにローマジパンとバターを合わせただけのバタークリーム。これも参考にした本に載っていた物です。甘さはかなり控えめですごく美味しいけどカロリーはそれなりに高そう(笑) バタークリームには色はつけず素朴な感じですが、ローズウォーターを入れたので一応薔薇風味です。今回のマカロンが生地の状態は一番良く出来たかも。いつも少なからず出来てしまう空洞も無かったし、生地もちゃんと火が通って生焼けのところもありませんでした。やっぱりフレンチメレンゲよりイタリアンメレンゲの方が失敗が少ないというのは本当なのかも。今回の温度設定では私のオーブンでは若干低すぎたようで、ピエがちょっと小さかったのが少し残念。次回は10度程温度を上げてやってみます。あと、フレンチメレンゲのマカロンとの生地の違いも発見しました。フレンチメレンゲの方がシットリ&ネッチリ度が高く、イタリアンメレンゲだと全体的にもっとフワフワな感じなんです。焼きあがったのを冷ましてから味見した時はそれが顕著で、「シットリ&ネッチリ」が好きな私は一瞬「う~ん、イタリアンメレンゲのマカロンはイマイチだな~」って思っちゃったんですが、冷蔵庫で一晩寝かせたらシットリして感触が私好みに近づきました。最終にバタークリームを挟んだらとても調和が取れて美味しいマカロンになったので良かったです。今度は前にフレンチメレンゲで作って美味しかったイチゴのマカロンをイタリアンメレンゲで作ってみようかな~と思ってます。最後にパンの画像も一つ。土曜日に焼いてみたモルトパウダー入りの食パンです。抜かりなく計量したつもりがのっけから水の量を間違っちゃってべたついた生地になっちゃったので、捏ねの時に粉をちょっと足してしまいました(汗) その結果型に対して生地の量が多めになっちゃったせいでしょうか、上の方は大きな気泡が出来てるのに下の方は若干つまり気味。今度作る時は分量間違えないぞー! トーストして食べたらクラストがサクッと軽くて美味しかったです。モルトパウダーって初めて使ってみたけどやっぱり入れると全然食感違うモンなんですね~、ビックリ。今度はリュスティックを作る時にも入れてみようと思います。
2008年02月04日
コメント(17)
ここのところほぼ毎日のペースでパンを焼いてます。今日のパンは先日mermeladaさんから頂いた自家製のオレンジピール、それにクリスマスの頃に買ったキャンディード・ウォルナッツ(飴がけのクルミ)を粗く刻んだものを入れたリュスティック。一次発酵は冷蔵庫でオーバーナイト発酵して、朝起きてからベンチタイムと二次発酵をしてお昼前に焼きあがりました。焼き立てに少しバターをつけて濃い目のミルクティーと一緒に食べてみました。やっぱりオーバーナイトでじっくり発酵させるといつにも増してクラストの味が良くなるような、、というのはただの自己満足かもしれませんが(笑)mermeladaさんの自家製オレンジピールは肉厚で香りがとても良く、放っておくとオレンジピールだけつまんじゃいそうな美味しさですが、残りも大事に色々なお菓子に使わせてもらおうと思ってます。mermeladaさんどうもありがとうございました♪写真左下の木のおしゃもじやティースプーンは楽天のお店TOOL&MEALでポイント10倍のキャンペーン中に買った物。写真が暗いので色が濃く見えるけど、実際はもう少し明るい色です。今日宅急便で届いたので嬉しくて、テーブルの上に並べて眺めながらお茶しました(笑) 奥のティーカップがジャンボサイズなのでおしゃもじが大きく見えますが、実際は結構小ぶりです。食卓にもそのまま出せるような可愛いおしゃもじがずっと欲しかったのでようやく手に入って嬉しい♪ いつかはセラミックのおひつも揃えたいなあ。おしゃもじの横の小さな穴あきレードルみたいなのはオリーブをすくうスプーン。オリーブ以外にもオイル漬けのサンドライドトマトやケイパーをすくうのにあったら便利かなーと思って買ってみました。 うちのシンクはディスポーザーが付いていて、以前お気に入りの木のスプーンがディスポーザーに入ってるのに気付かずスイッチを入れて木っ端微塵にしちゃった事があるので、今回手に入れたスプーン達はそんな事が無いように気をつけたいと思います(笑)
2008年01月30日
コメント(12)
昨日はダンナさんと私の11回目の結婚記念日。去年の記念日はリングを貰って盛大に?お祝いしてもらったけど、今年は基地内のレストランで夕飯を食べる位で特に変わったことはしませんでした。お酒も飲まなかったけど、『とりあえず今までありがとね。これからも仲良くやっていこうね~』という感じで私はアイスティー、ダンナさんはスプライトで乾杯しました(笑) で、ここからは結婚記念日と全然関係無くて、本日焼いたパンのお話です。午後3時過ぎた頃に突然「明日の朝はパンが食べたいな~」と思ったので、夕飯の支度にかかってしまうことは承知で無謀にもイギリスパンとエピの2種類のパンを作りました。エピの方が発酵に時間がかかるのでまずこちらの生地を手捏ねで作り、エピの一次発酵を待つ間にイギリスパンの生地をスタンドミキサーで捏ねました。エピの方はリスドール100%、イギリスパンはスーパーキングとリスドール3:1位の割合です。エピの中に入れたのは生ハムと刻んだ黒オリーブと粗挽き黒胡椒。普通に棒状に2本成形した後にどうしてもリース型にしてみたくなって、無理矢理2本繋ぎ合わせて輪っかにしちゃいました。でもあんまりよく考えずに作ったので切り込みの間隔も滅茶苦茶(笑)それに最終発酵の間に生地をいじるなんて言語道断ですよね~。今度作る時はもう少し計画立てて成形しようと思います(笑)味の方はまだ食べてないんで分かりません。明日の朝のお楽しみです♪
2008年01月28日
コメント(19)
こんばんは~。昨日は子供達のおやつにシュークリーム、夜遅くに抹茶大納言リュスティックを作たのですが、日記をアップする気力が無く寝てしまったので、今日の日記にまとめてアップしてみました。まずはシュークリームから。今回二度目ですがイマイチ生地を搾り出す大きさがよく分かってなくて、今度は普通サイズのを作るつもりだったのにまたまたプチシューになってしまいました(汗)、、大きなイチゴをまるまる一個中に入れたかったのに、焼きあがったシュー生地の方がイチゴより全然小さかった(笑)まあ小さな子供にはこっちの方が食べやすいかもしれないけど、、。次が夜遅くに焼きあがった抹茶入り大納言リュスティック。焼成中にネットしてたら案の定ちょっとだけ焼き過ぎちゃった(汗) それにもう少し膨らんで欲しかったんだけどな~。やっぱりあまり欲張って大納言を入れたのが良くなかったかな?そして最後が昨晩寝る前に捏ねた生地を一晩冷蔵庫で発酵させて、今日成形&最終発酵させて焼いたベーコン・エピです。エピを作ったのはまだ今回で2回目ですが、初トライからの時期がかなり経っていたので、初めて作った時に「次回作る時は水分量をもうちょっと少なめに」と思ってたのをすっかり忘れてまた同じ過ちを犯しました、、。 それに私の作るエピって何か変!と思ってたんだけど、どうやら切り込みの数がちょっと多すぎるのが原因みたい。参考にした本のエピの切り込みを数えてみたら、私が作ったものの方が3本から4本も切り込みの数が多かった(笑) この改善点を忘れないうちにまたエピにトライしてみたいと思います。
2008年01月26日
コメント(14)
またまた日記更新がちょっと滞ってしまいましたが、この前の日曜日にいつもブログでお世話になっているmermeladaさんから沢山の自家製フランスパンを始めルピシアのお茶や和菓子や自家製のオレンジピールや家でついたというお餅等がギッシリ入った嬉しい宅急便が届きました!沖縄は今の時期も相変わらず暑いために冷凍便で送ってくださったので、パン等は受け取ってからすぐにフードセーバーの袋で真空パックしてフリーザーに直行。、、という訳で、頂いたパンの全種類を写真でお見せする事が出来ないのですが、こちらが月曜日の朝食にいただいたベーコンエピ、それにイチジクと自家製オレンジピールとクランベリーが入ったリュスティック。 ベーコンエピは以前にもいただいた事があるのですが、何だかまた美味しくなってるみたい。っていうか絶対美味しくなってる(笑)皮がすごく香ばしくて軽い感じ。うちの近くのパン屋さんで売ってるものよりこっちの方が断然美味しいです。あとこの手前に写っているリュスティック。これめちゃくちゃ美味しかったです。この写真だけ見ると固そうに見えるかも知れませんが、皮がパリッと薄くて中のクラムがビックリするほど柔らかくて瑞々しいんです。mermeladaさんと電話でお話した時に「イチジクが生地に練りこまれちゃって殆ど形が残ってない」と仰ってましたが、ちゃんと大きなイチジクの塊が入ってました。オレンジピールも香りがすごく良くて、1つのパンで色々な味や食感が楽しめる感じ。バターつけないでそのまま何個でもいけます。このリュスティックが今回の詰め合わせの中で一番数が多く、何と7個も入れて下さったのでとっても嬉しいです。クラムが少しグレーがかっているのは粉がそういう色なのかな?それとも少しワインとか入っているんでしょうか。とにかく美味しいです。個人的に一押しです。他にもお饅頭入りのパンや黒豆の入った小さなパンもいただいて、こちらは殆ど子供達やダンナさんの口に入りました。ミニサイズの食パンも子供達に殆ど食べられちゃったんだけど、端っこの方を一口分だけトーストして食べたらこれがまた美味しくて。どんな粉で焼けばあんな風になるんでしょうか?もしかしてフランスパン用の粉で焼いたのかな?私が理想とする食パンにかなり近い味でした。出来れば後でコッソリ作り方を教えて欲しいです、、(笑)その他にクープが勢い良く開いた見事なミニ・バゲットも1本頂きました。これはすごく楽しみにとってあるんです。ワインとチーズとおつまみを用意して味わって食べようと思ってます。、、という訳でmermeladaさん、色々送って下さって本当にどうもありがとうございました!お味噌もお餅も一昨日いただきましたがすごく美味しかったです。バゲットを食べる時にも写真を撮ってブログにアップしますので待ってて下さいね~。最後に水曜日に子供達のおやつに作ったミニミニサイズのシュークリームの画像も一枚。娘の友達やお隣の子供達が庭で遊んでいる間に急いでクリームを絞って完成させたのですっごく雑ですが(汗) バレンタイン仕様の紙皿に乗せて1つは家用、1つはお隣さんへ、、。実は私「趣味はお菓子作り」と言いながら、シュークリームを作ったのは今回が初めてだったのです。しかしシュー生地をヘラで練る作業ってものすごく腕力要りますね~。いつも何を作るにもハンドミキサーかスタンドミキサーに頼っていたので、今回はいい運動になりました、、(笑) 今回このシュークリームに入れる為のカスタードクリームを大量に作って卵白が5個分余ったので、1~2日冷蔵庫で寝かしてからまたマカロン作りに使うつもりです。今度はイタリアンメレンゲで作ってようと思ってます。フレンチメレンゲのマカロンとどう違いが出るのかな?今から楽しみです。
2008年01月16日
コメント(12)
こんばんは~。日記をアップするのが遅くなっちゃいましたが、一昨日の夜に抹茶のマカロンに挑戦しました。下火の当たりを和らげるために天板とベーキングシートの間に段ボールを挟むのをこの日はうっかり忘れてしまい、生地をオーブンに入れる前に気づいたものの「この前のレモンのマカロンの時はちょっと火が弱かったみたいだから、前回の温度で焼けば段ボール無しでいいかな?」とそのまま焼いてしまったのが大失敗。天板をオーブンに入れて3分もしないうちに生地の表面にひび割れが~! 慌ててオーブンの扉を開けて空気を入れた後に設定温度を下げてみたけどとき既に遅し。一度入った亀裂は時間が経つ程大きくなるばかり、、。結局焼きあがりの3分の2近くがひび割れマカロンになっちゃいました(涙)↑上の写真がひび割れせずにかろうじて生き残ったマカロン達。焼きあがった後冷凍しておき今日バタークリームを作って飾りつけしました。「生き残った」と言ってもやはり下火が強すぎたお陰で形がちょっと歪んでしまい、綺麗な円の物は少なかったです。普通サイズのマカロンとチビサイズの二種類を搾り出したんですが、生き残りは全部直径2・5cmも無いチビマカロン。ひび割れを逃れたのは他のマカロンに比べてオーブンに入れる前の生地の表面が良く乾いていたからのようです。マカロンの間には抹茶入りのバタークリームを挟みました。この抹茶バタークリームは苦味が効いててかなり良い感じ。洋菓子でも抹茶を入れると一気に日本茶に合う味になるから不思議です。そしてこちらが昨日焼いて今日飾りつけしたココアのマカロン。ガナッシュクリームを作るのが面倒だったのでバタークリームを沢山作ってストロベリーと抹茶の二種類のバタークリームを作りました。飾りつけはちょっと早いけどバレンタイン用みたいな感じで、、。ついでに今日届いたお菓子のフェーブ達が悶死しそうに可愛かったので、フェーブとマカロンを一緒に並べてパチリ。マカロンが大きく見えるのはフェーブがとってもちっちゃいからです。今年は今までに作った事の無いお菓子にどんどんチャレンジするつもりで、そうなると1月はやっぱりガレット・デ・ロワかしら?なんて思って12月の末に「ママパン」でフェーブや王冠をオーダーしてみたのですが、ガレット・デ・ロワを食べるのは1月6日なんですね~、知らなかった(汗)王冠もフェーブも今日届いたけどすっかりガレット・デ・ロワの日は終わっちゃってるという、、(笑) まあでもせっかく届いたんだから今月中に一度ガレット・デ・ロワを作ってみるのもいいかもしれないですね~。
2008年01月09日
コメント(19)
こんばんは~(←って誰も起きてないかこんな時間w)更新するのが遅れて日付が変わってしまいましたが、金曜日に2回目のマカロンにトライしました。今度はフレーバーを変えてシトロンです。生地にはレモンの皮のすりおろし、フィリングはレモン果汁とレモンエッセンス入りのカスタードクリームで作ってみました。夜蛍光灯の下で撮ったので色合いが変な写真でスミマセン、、。初トライのマカロンの生地がちょっと固めだったので、今回は卵白をきちんと室温に戻して、マカロナージュも心もち多めにしました。生地のツヤや固さは前に比べて今回の方が良くなったけれど、焼き加減は初回の方が良かったかな~。今回は焼成温度がちょっと低すぎたかもしれません。次回は焼成温度を10度位上げて焼いてみようと思います。マカロンが乗っているのはクリスマスに勝手に自分で自分にプレゼントしたケーキスタンドです。一回分の分量で出来るマカロンだとスタンド全面を埋める事が出来なかったので、半分はたまたま家にあったチョコレートを並べて取り繕いました(汗)何かと間抜けになりがちなパステルカラーのお菓子も黒いスタンドに乗せるだけでシャープに引き締まる感じでいいかも、、なんて勝手に思ってます(笑)今度作るマカロンは多分抹茶かココア。色んな味を少しずつ焼いてみて、慣れてきたら数種類のフレーバーを一日に沢山焼いて、色とりどりのマカロンでこのケーキスタンドを埋め尽くしてみたいな~。
2008年01月04日
コメント(16)
明けましておめでとうございます♪ みなさんは大晦日と元旦はどう過ごされましたか?私は今回の年越しそばは沖縄らしくソーキそばを食べました。今朝はスーパーでちょこっと買った御節とお雑煮でささやかに新年を祝いましたが、あまりに去年と変わりばえしない内容なのでこの話題はスルーして、新年早々とっととお菓子作りの話題に移らせていただきます(笑)昨夜はダンナさんが明け方まで仕事で居なかったので、9時半には子供を寝かしつけて(←といってもタリークの方は0時前に起きて来て騒いでましたが)大晦日だというのに1人キッチンでお菓子を作ってました。ここ数日沖縄もようやく寒くなり湿度も以前に比べてかなり下がったので、今までずっと作ってみたかったものの高い湿度のせいで失敗するんじゃないかと敬遠していたマカロン作りに初挑戦。初めてだから無難にプレーンの生地にしようかとも思ったけど、マカロンにはやっぱり可愛い色がついてなくちゃ!という事で、フリーズドライのイチゴをミルにかけたものと食紅でピンク色のイチゴ味の生地を作りました。「貴重なイチゴパウダーやアーモンドプードルを使うのだから、初めから大成功とはいかなくてもなるべく失敗は避けたい」と思ったので、本に従って材料の計量も正確にはかり、アーモンドプードルと粉砂糖もしっかりふるいにかけて冷蔵庫に入れて、、と下準備も出来るだけ丁寧に。 その甲斐あってか初めてにしては一応ちゃんとマカロンと呼べそうな外見&中身のものが出来たかも?丁度時刻が深夜を回って年が明ける頃、焼成中の生地からピエが出てくるのをオーブンの前に座り込んでジーッと見てました(笑)天板に絞った時の生地の状態がちょっと固いようだったので「うわ~、これは失敗したかな?ピエ出ないかも、、」とちょっと諦めモードだったので、小さいながらも生地の下の方からジワジワとピエが出てきた時はとっても嬉しかったです。中に挟んだのはラズベリーとイチゴのピュレを合わせた甘酸っぱいバタークリーム。一応お正月という事で、おめでたさを表現する為(笑)に、金箔(←かなり前に購入したものの一度も出番が無かった)とクリスタルリラローズで飾りつけ。飾りの接着にはクリスマスに使おうと思って買ったけど結局使わなかったピンクのデコペンを使いました。生地が固めで上面が平らにならなかったので、クリームを挟んでお皿に置いてもイマイチ座りが悪い、、。生地が固めになったのは多分卵白が室温に戻ってなくて冷たいまま使ってしまったからのようです。焼きあがったマカロンの食感自体は「カチカチ」ではなく「外はサクッ、中はシットリ&ネチッ」というまさにマカロンの特徴を備えていたと思うので、、。あとはオーブンの天板の位置と温度の微調整も必要かな~。マカロナージュも心もち強めにしたらもう少しツヤが出るかも。、、まあ何しろこれが初めてなのでまだ何とも分析し難いですが、これから何度も作るうちに色々コツを掴んでいこうと思います。こちらの写真に写っているのが31日の朝に宅配便で届いた姉と母からのクリスマスプレゼント。「マーサ・スチュアート・ウェディング」という季刊誌のケーキを始めお菓子類全般を10年以上にわたって手がけているウェンディ・クローマーという人のケーキが沢山載った最高に素敵な本です。彼女の作るケーキはとってもモダンで品があってまさに食べる芸術という感じで、あんな綺麗なケーキが式場のテーブルに飾ってあったら新婦さんの花嫁姿がかすんでしまうじゃないかと心配になる位。食器が好きな私なのでトランスファーウェアやウェッジウッドのジャスパーウェアをモチーフにしたケーキはまさに私のストライクど真ん中。他にもラデュレのギフトボックスをかたどったケーキやら刺繍模様のケーキ、どれもこれも本当に見ていて溜息が出るような美しさです。 興味のある方は洋書屋さんで見かけたら是非中をチェックしてみてくださいね!、、という訳で(←どういう訳だ)みなさん今年もヨロシクお願いしま~す☆
2008年01月01日
コメント(14)
今日は娘のお友達が遊びに来たのでおやつにロールケーキを作りました。実は昨日も同じ子が遊びに来ていてクリスマスに作ったブッシュドノエルの最後の2切れを娘とそのお友達が食べたんですが、お友達がケーキをとっても気に入って、「明日も同じケーキが食べたいな~」みたいな事をチラッと言っていたので(笑)今日は生地をココア生地、中身を生クリームにして作ってみました(←、、ってそれじゃ全然違うケーキですよねw) 生クリームにはまたイチジクのリキュールを少しだけ入れて香り付け。ほんのちょっとでもすごく良い匂いがするので重宝してます。写真を撮ったのはケーキを子供達に切り分けた後なのでロールケーキがすごく短くなっちゃってます(笑) 子供達が切り紙で遊んでたので私も便乗してティー用品の形に紙を切り抜いて上から粉砂糖をかけてみました。ロールケーキと一緒に写っている緑のお皿と白地に黒い花模様の大皿と籐の足付きの大きなバスケットはクリスマスに実家の母や姉達からもらった物です。バスケットに入ってる箱(イグルー型のシリコン製ケーキ型)と手前のスプリンクルセットはダンナさんの出張土産で、ガラスの黒いケーキスタンドは私が勝手に「ダンナさんからのプレゼント」として選ばせてもらったもの(笑)、、という訳で今年は私が大好きな食器や製菓道具等が一気に沢山集まってとっても嬉しいクリスマスでした。で、これだけでもあんまりもらい過ぎで悪いような気がしていたのに、何と姉と母からまだもう一つすごい物があるらしいです。多分それが明日届くみたいなんですが、めちゃめちゃ嬉しい反面「I don't deserve it」という気がどうしてもしてしまう、、。「来年からは私達家族もアメリカに引っ越しちゃうので大きな荷物が送れるのはこれが最後かもしれないから」って事らしいんですけど。それにしても嬉しいし恐縮です、、。もうこれから数年は誕生日もクリスマスも何も要らないし、来年は素行を改めてもっと良い人にならなくちゃ、なんてすごく謙虚な気持ちになってしまう私でした。そうそう、あともう一つ大事な事を書かなくちゃ! クリスマスの日に画像をアップしたカウプレクッキーなんですが、クッキーを受け取った方達が続々とブログでクッキーを紹介して下さって、それがとても嬉しかったのでこちらからもリンクを貼らせていただく事にしました♪mermeladaさん ガレットさんhappyteatimeさんmarielillieさんsavaさんnoharaさん" yume-panさんみなさん素敵な文章&写真で紹介していただき本当にありがとうございました!
2007年12月29日
コメント(12)
全124件 (124件中 1-50件目)