December 29, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おすぴす.jpg

オスピス・ド・ボーヌは、ブルゴーニュの中心地、ボーヌにある慈善施療院で、1443年にブルゴーニュ公国のニコラ・ロランによって設立された病院が始まりとされています。
 この病院はもともと恵まれない人々のための医療施設であった。やがて、近隣の貴族などから施療院にお金の代わりとしてブドウ畑が寄進されるようになり、その畑から生まれたワインの売上収益がオスピス・ド・ボーヌの運営費用にあてられるようになりました。 
 この500年以上もの間、オスピス・ド・ボーヌには多くの畑が寄進され、これらの畑のブドウから、ブルゴーニュの偉大なる白ワインや赤ワインが生産されています。 
 またオスピス・ド・ボーヌのラヴェルには、畑を寄進した人々の名前がキュヴェ・・・として記載されています。そして毎年、オスピス・ド・ボーヌのオークションがあり、このオークションによって得られる収益は、恵まれない人たちへの医療サービスのために利用されています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2011 09:24:16 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

南川三治郎

南川三治郎

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: