全89件 (89件中 1-50件目)
昨日は皆、車で我が家に来てくれたのでお酒も飲めず・・でしたが今はビール以外でもアルコールフリーがたくさん出てるんですねぇ。いろいろな話をして盛り上がりましたよ~~。 めっちゃ頑張って料理たくさん作ったのに写真におさめるの忘れた・・皆かなり褒めてくれました★20日に前職場の友達と忘年会をまた我が家でするので今度こそ写真とるぞぉ~~!! さてはて今日からは大掃除の残りにとりかかりました。12月に入って不用品を出したり10月の衣替えでサイズアウトしたもんちゃんの洋服をオークションに毎日10品程度だしてました。12月1日~12月15日までで3万円を超えました~★不用品といっても立派な成績ですねっ。あと半分でどれくらい売れるかなぁ?? 収入はきちんと家の繰り上げ返済貯金に回したいと思います★毎年200万繰り上げ返済したいなぁ。。頑張りますっ!
2011.12.17
コメント(0)
おはようございます 超低血圧で朝が弱いさえもんですが今日は早起きしたので朝ブログ~ 今日は夕方にお友達が集まってクリスマスパーティを我が家でするんです。ただ今料理の下ごらえ中・・・・・・オール電化なので朝7時を過ぎると電気料金がUP↑していくので煮込むものなどは今のうちに・・。 今日のメニューはグラタンピザ2種類ローストビーフブルスケッタサラダ2種類ナゲット&ポテトフライ と、こんなものです。ブルスケッタようのフランスパンをピザの生地も手作りなのでいまやってます(ホームベーカリーが)笑 夕方全部できたら写真でもとってみます 昨日の夜というか今日の夜中?こちらのポチスタンバッテました。 INGNI新春福袋が12月発売!INGNI(イング)INGNI 2012新春福袋★発売開始!!【ing1215sale】【ing1...価格:10,500円(税込、送料別)INGNIは毎年買ってて実店舗に並んだり仕事で無理な時はオークションで買ったりしてたんだけどすぐ売り切れちゃうから久しぶりにスタンバって なんとか買えました~♪1分くらいで売り切れてた様子♪ また届いたらネタバレやりたいな♪なんか今日はいい一日になりそうだ★
2011.12.16
コメント(1)
おはようございまっす★ 昨日旦那が私のクリスマスプレゼントにとこちらを買ってくれました。JUST DANCE Wii ジャストダンス ウィー 【新品】Wii【smtb-k】価格:4,980円(2011/12/15 09:28時点)感想(98件) (娘が欲しがってたってのもあるけど・・・)最近仕事を辞めてからブクブク太ってきた私を見て ダンスでもやりなさい!!!!!・・・・・・・と。 言われたわけじゃないけどさ・・。無言の圧力です。 そして昨日は早帰りで13時に帰ってきたもんちゃんと早速ダンス!!!!!! あぁ~~~~~~!!!!運動不足なので1曲踊ったらなんや腰やら足が痛いうえに息切れ・・・。もんちゃんは10曲続けて踊っても たのしぃ~~なんて言ってましたが私は3曲でノックアウト。 子供は呑み込みが早いです。AKBやBOAなんかを結構高得点だしてました。エグザイルもお気に入りなのか何回もやってましたが・・。 バタバタと二人でダンスしてたら最近買ったこの人が急にゴォーーーーーーーっと加湿空気清浄機加湿空気清浄器【Panasonic、パナソニック】【おすすめ,ランキング,人気】【送料無料】【ホワイト】【F-VXG35-W】☆「ナノイー」で浮遊カビ菌や浮遊菌の抑制し、うるおいのある、キレイな空気をつくります♪ 言って「ハウスダスト発見!!」のランプを点滅させてゴーゴー言ってた。 ゲームより掃除しろってね。。 ちなみにこちらの空清ちゃん面白いことに猫と旦那が通ると必ず「ハウスダスト発見」ってなるの猫はわかるけど・・・旦那さん・・ どんだけハウスダストくっつけて生きてるんだか(笑)
2011.12.15
コメント(0)
こんちは。さえもんちゃんです。 皆さんマラソン走ってますか?先月に大物?というか買ったので今月はないなぁと思いつつ現在5店舗目でも全然たいしたもの買ってない・・・。皆さんのブログをウロウロ~して物色中。 ちなみに私の1店舗目 お猫様の餌です。ロイカナの腎臓サポート・・そうそう、ブログには書いてなかったけどうちのみいちゃん3歳という若さで急性腎臓病を患って入退院を繰り返して今は自宅療養中なんです。なのでこのエサしか駄目なんですょ。でもまずいらしく食いつきが悪い・・。 2店舗目ってまた猫の餌かいっってね。こちらは10月に我が家に仲間入りした子猫用のエサです。ロイカナあげたいけどエサ代と点滴代がかさむのでこちらで我慢してもらってます。ちなみに現在5ヶ月の猫ちゃんで名前はたみちゃんです・・・・ちょっとおばあちゃんみたいでしょ・・里親制度で譲り受けたんだけど多治見で拾われたからタミちゃんって名前がついてて・・タミちゃんっ!って呼ばないと振り向かないものでね・・ 3店舗目猫砂・・・。 猫のものばかりですねぇ・・・。 4店舗目訳ありみかん・・ レビューがよかったおので・・。やっと人間さまのものだわ。でも1月まで届かず・・。 5店舗目いわずと知れた・・爽快ドラッグさん~~~。 ウタマロさんが切れてので~よく落ちるねぇやっぱ クレベリンも冬本番前に切れてるし~ で今のところ終了! あと雑穀米これ毎日食べてるんだけど家族のお気に入りです。これかって終わりかな・・。中途半端ですぅ。 おまけ 左がもんちゃん&みい 右がタミちゃんです。つい最近の写真が11月15日の七五三のしかなかった・・・。小学生になるともうメッキリ写真撮りませんです・・。
2011.12.14
コメント(0)
こんにちは★小学生になるとみなさんクリスマスプレや誕生日プレってどんなものを選んでますか??男の子ならゲームかな。。 我が家の娘もんちゃんはwiiもDSもあるものの特にwiiは一人ではまったくと言っていいほどやらず友達が来た時だけやるといったスタイルです。。なので必然的に皆で楽しめるものということになります。今年は 太鼓の達人とジャストダンスが誕生日プレにリクエストされました。皆でやりたいとのことですめっちゃTVCMに触発され気味のわが子ですね。。AKB好きなもんで・・・。 ちなみにクリスマスプレの方は全く違う趣向で・・自分で作るメイキングトイっってやつをリクエストされてます。といってもこちらはサンタさんへ手紙を書いていたので子供的には私の財布から出ているとは思っていない(はず)だけど12月は出費が多すぎです。姪も12月誕生日なので・・ クリプレは・・・というと。 シールやら消しゴムを作るやつですね。全部いまさらっ・・って感じのセレクトですがシールや消しゴム交換が友達同士で流行ってるので・・だと思います。あと、じいちゃんとおばあちゃんにリクエストして買ってもらった者たち。 DSのソフトはわかるけど!いまさらリカちゃんハウスってどうよ。。小学生になってもリカちゃんで遊んでます。。。トホホ。 ちなみにリカちゃんハウスはリカちゃんのペットショップとモスバーガーショップを持っています。処分したいと思ってたのにまた今年も一つ増え・・断捨離意欲はどうなったことやら。 余談だけどリカちゃんのモスバーガーショップってさっきリンク見てておもったけど。。去年までのは小さい細かいパーツでリカちゃん用のハンバーガーで見ててもたのしかったのに今年のはパーツでかっ!!!完全なるままごと用やね。。リカちゃんのモスバーガーというのも変な気がする・・。 皆はお子さんに何買うのかな?気になるなぁ~。今から皆のブログ見てみよう★
2011.12.13
コメント(2)
こんにちは★さえもんちゃんです。早いもので娘はもうすぐ7歳です。娘のもんちゃんが1歳になってからやり始めた楽天ブログですがここ数年放置気味でしたが今年専業主婦になり暇になったので久しぶりに復活することにしました★ 12月22日の誕生日で7歳になるもんちゃんですが毎日学校から15時半に帰ってきたら近所の友達数人と外で遊びます。今年の小学校入学に合わせて家を購入し引っ越しをしたのですが分譲地だったので同じような子育て世帯のお宅がぎっしりのため子供たちもわんさかうじゃうじゃおります。 でも夕方たくさんのお友達と昔ながらのオニゴッコやだるまさんがころんだなどを学年や男女関係なくたくさんで遊んでいる姿を見ると思い切って引っ越してよかったなぁ~としみじみ思います。今も楽しそうな子供たちのキャッキャっという声を聞きながらコーヒー飲んでブログしてます。 これからボチボチ日記を書こうと思います♪ お久のかたも初めての方もコメント大歓迎ですぞよ♪
2011.12.13
コメント(0)
蒸し暑いですねぇ~~今日はお休みだったんで姉とランチしてきました。おごりで ムフフ☆そのあと軽くショッピングなんぞや。お目当てはもんちゃんのヘアアクセ。。。 もんちゃんの通っている幼稚園はそれはそれはものすごーく行事が多い(*_*;ただ親が参加しなくてはいけないのは毎月1回くらいなので働く母親としてはとても感謝しているのだけれど行事の数が多いということは写真を撮られる機会が多いということで可愛い物好きのもんちゃんのヘアアクセがドエライ数になってしまいました(@_@;)毎月の園からの写真代も・・ものすごい。ビックリ。 写真撮影や発表会の度に大型?(値段が高い)ヘアアクセを購入しております 7月1日にサマーコンサートっちゅうもんがあり6月28日にそのリハーサルのビデオ撮りがあるのでその両日のヘアアクセを見に行きました。だいたいみんな2日間違うのをつけてくるので2個探しに 今日買ったのはこれ(楽天に同じものがあった)★2010新作★大人気のミニハットヘアクリップ♪直輸入誰よりも可愛く大変身♪今年のヘッドアクセはこれ!!フラワー姫☆麦わらミニハット♪●【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】●【リニューアルオープンセール】 確実に一緒ではないけどこんな感じの2つを購入。一個1500円(@_@;)した楽天で買ったほうが安かったニャァ~でも送料かかるし。。と自分に言い聞かせる。 しかしこのミニハットヘアクリップ確かに小さい子がつけてるとかわいいんだけどこれでハットクリップが6個目なので場所もとるしそのほかのヘアアクセがものすごい数あるため収納に大変困ってます。女の子をお持ちの親は増え続けるヘアアクセの収納どうしてるんだろ?カチューシャだけでも20本近くにあるし・・・・ 近々大幅処分を検討しなくては しかーし可愛いヘアアクセを見てると本当に楽しくてついつい買っちゃう私も駄目ですね。 ハット可愛いなぁ~私がやったらさすがにイタイな こういう大きいリボンタイプのヘアゴムも腐るほどあって可愛いけどどうしよ。でもこのリボンって作ると意外と簡単で楽しいっす☆ 幼稚園最後のサマーコンサートきっと見たら泣きそう。年少のときは歌も必死に歌ってるだけで統率とれてなかったけど年長さんはピシッときまってすごいなぁと毎年関心・・。もんちゃんたちはどうだろかっこよく決めれますかなぁ 今年の合唱曲は ゆずの「夏色」あとピアニカと英語の歌を手話付きで☆7月1日がとーっても楽しみです
2010.06.25
コメント(0)
我が家は猫を飼い始めて2年目になりました。猫を飼うのはというかペットを飼ったことのない私はとても癒されてます捨て猫だったこともありとっても臆病で気まぐれですがそれでも懐いてきたなぁというところがたまらなくカワイイ☆ もんちゃんに1番なついて →ママ(友達)→パパ(嫌いな人)という順番です。パパにいたってはちょっと抱き上げようとか近づくとシャーシャーと威嚇されててちょっと気の毒です 長生きしてニャ~~ 新居にてみいちゃんのベタな名前ですが・・ お部屋は2階の予定です
2010.06.24
コメント(0)
介護の仕事を始めて先月末で丸4年になりましたハ。。ハヤイもともと全然畑違いの仕事をしていた私は最初の1年はもうそれはそれは手探りで解らないことだらけで糞尿汚物にまみれる日々に (汚い話ですみません)ストレスは溜まるけど折角やり始めた仕事だし・・・と3年は続けようとなんとか頑張ってきて今に至ります。今年念願の介護福祉士も1発で合格できました。いまだに介護は奥が深く難しいけど最近はやっとやりがいもあるなぁなんて思えるようになってきてたんですが・・・・ 仕事を辞めようと思っています そう思っているきっかけは1ヶ月前に原因不明の激しい眩暈に襲われ 今の職場は仕事がハードなことや(介護現場はどこもそうかな・・)仮眠なし17時間勤務の夜勤が月4回程度あること。 でもそれより何より 毎日のように職員同士の揉め事ただでさえ大変な仕事なのにトラブルメーカー人ばかりが集まった今の職場毎日本当にしょうもないことでいがみ合ってます・・・・ ポジション的に中堅になってしまった私は訳のわからない揉め事の狭間に立つことが増え。。ものすごくストレスを感じてました。 そしていろいろなことが一気に重なった先月末に突然の眩暈と急激な吐き気で仕事を休むことになりました。 眩暈って突然で(@_@;)その日は遅番でもんちゃんを幼稚園に送ろうと思って立ち上がったらものすごい眩暈で壁にぶつかって倒れてあれ?????と思ってもう一度立ち上がろうと思ったら立ち上がれなくて。 さすがにもんちゃんも「ママおかしい!!」と思ったようで身体が固まってたけど。私は職場に電話しなくては・・・・と電話にたどり着くまでが長い道のりで狭いアパートなのに電話までの間歩くと壁にぶつかりながら歩くので這っていきました。這って移動する利用者さんの気持ち少しだけ解りました。 なんとか病院に行ったらよほど青い顔してたのか先生は顔見るなり「ワッ!すぐ横になって!!いますぐ点滴!!!」と看護婦さんがバタバタしてました。血圧も上が79、下が40でした。なんで車で来たの!と怒られました。そりゃそうか いろいろな検査してもらいましたが特に異常なしで結局診断はストレス。疲労。この仕事に就いてから何度か原因不明の胃炎で嘔吐したりで毎回ストレス・疲労の診断。。もうそろそろ身体も限界かな~なんて思ってます。 もんちゃんも夜勤ばかり続いて実家に預けられて情緒不安定になった時期もあってもうそろそろ辞め時なのかなと悩んでます。 ただ家を建てることもありパートなりとも共働きは確実ですが介護の仕事は一旦離れようと思ってます。嫌いじゃないけど精神的にも肉体的にも疲労しますね。今日も夜勤で精神的に病んでいる人の対応で私までもが病みそうでした眩暈が最近治まってきたと思ってたけど夜勤をするとまた復活。まだまだ薬が手放せそうにありませーん
2010.06.24
コメント(0)
その1の続きです。 買い足したいものといえばゴミ箱。キッチンのは考え中だけど居室中の。現在使ってるのはイデアコのチューブラーブリック 気に入ってる点は ゴミ袋をセットしても見えないところ。これ重要。一気に生活感消えます。ただーし。不満点もありまするん。我が家のリビングゴミがよく出るのか?この建て細長いゴミ箱すぐいっぱいになるのよね。ゴミを減らせって? なんでもかんでも捨て体質なのでもう一回りチューブラーブリックが大きいといいんだけどでもチューブラーブリックはシンプルで好きなんで買い足す予定。 元祖のミニチューブラーは安い箱型でちょっと大きくなるだけで倍以上の値段とはけしからん。人目につきにくい部屋はこれでいいかなと。 これもイイナ白と黒 両方欲しいっ! ゴミ箱といえば以前買って気に入ってたんだけど・・・・現在は押入れで冬眠中っていう子がいるんでした。ダブルキューブさま 高い子は敬称で。気に入って買ったのになんだか我が家のテイストに合わない気が・・。ましてや構想中のLDKは白白白・・木の感じがなんだかしっくりこないきがして。。。ネ。和室なら合うかなぁ。ダブルキューブさま冬眠から覚めさせれるかな。このお方もゴミ袋が見えないから好きなんだけどナ。うまく活躍の場が出てくるといいけど。。姉の家にお嫁入りするかもなぁ そういえば絶対買うと決めているというか近々買う予定の子がいるんです。 バリスタちゃん☆3月ごろネスカフェのキャンペーンで色違い(白い部分が取り外せる)懸賞をやっててその中の一つの柄がかなりツボだったんですが仕事が忙しくて応募を忘れてた~(*_*;って当たる確立低いけど・・・ 私たちはコーヒー好きなんでこれは欠かせないですね。普通のコーヒーメーカーを最初は買う予定でしたがバリスタが断然おされというか私好み~~~昨日ボーナスも出たし物色しにいかなくては♪ その3では時計・観葉植物あたりの気になるものを妄想したいと思います。妄想族にお付き合いありがとうございましたまたつきあってネ仕事中も常々妄想してますエヘヘ
2010.06.22
コメント(2)
こんにちは☆ 我が家が完成するまでなんとか毎日、日記が続けれたらな~なんて思って(まだ地鎮祭もしてないけど・・)書くネタを考えてたんですが。。。今日は仕事も特に問題なく過ぎて、もんちゃんの幼稚園もネタ無し。 なんで・・・家が完成したら買おうと思っている物の妄想と整理をかねた自己満日記その1に決定 今日は雑貨編です もともと妄想族な私は新築の家に住んだら生活感の一切ない家を目指したいと常々考えて妄想しておりました。もんちゃんが生まれる前は新築の家ではないにしても賃貸アパート(注)現アパートが新築だったこともあり頑張って生活感が出てない風を装ったものを購入して散財してました。が・・もんちゃんが生まれ子供のものがワッサーと増えたら2DKのアパートはもう支離滅裂どうでもよくなってしまい今はイロイロなものが混在してマス。 でも!もんちゃんももうすぐ6歳自分の部屋も出来るし子供のものはすべて子供部屋においてもらい1階LDKはシンプルモダンな生活感のない空間にしたいと勝手な野望を抱いています んで。我が家のLDKに必需品で、なおかつ生活感の出やすいものといえば、ティッシュ・ゴミ箱・リモコン・・・あと・・田舎なので蚊が多い蚊取りがものすごく生活感あり ここ半年くらい購入を迷っているもの第1位はカストロさん たかが蚊取りで高いのでさん付け。これだと一見蚊取りって見えないかな~なんて。思ってるんですよね。タイマーもついてるし よく付けっぱなしにしちゃうんで欲しい~けど。。 普通の蚊取り器の3倍くらいのお値段。。ちょっとお財布と相談中デス。だって4箇所置きたいとなったら1万越えだもんね。 お次。テッシュ。我が家のリビングで現在使ってるティッシュケースはもう下火?になったアイコレクションのペーパーポット 来る人来る人に「花瓶?」とか「壺?」とか言われます☆。現在白と黒を持ってるんですがお部屋のアクセントに赤とかあってもいいかな~もんちゃんの部屋にピンクもいいな。気持ちもう一回り小さいと本当にいいのにナと文句言いつつ買い足したいのですョ。 今はインテリアになるティッシュケース本当に多いねぇ。これもうちょっと小さかったらカワイイかも。 これはよく見るし使い勝手よさそうでお値段も手ごろ♪ ・・・・・・・。 シンプルモダンなおうちにテレビの横なんかにポツンと置いてあったらある意味モダンかしらん? これかつて友達の誕生日に3回くらい(別のお友達に)あげたので友達の家に行くと玄関とかにおいてくれてあって本当に全然かわいくないの(笑)自分であげといて「こんな変なの置くなよ~趣味悪~」と毎回突っ込むあたし そうそうアイコレクションのペーパーポットと似た 加湿器のミドルカラーズ冬も過ぎ去って梅雨真っ盛りせいか天然の湿気満載だもんねヤフオクで新品が結構安くなっててハイブリッドの方でも3000円とかがたまに出てくるんで今のうちに買っておこうかな。。とこれまた悩み中。 その2へ続きます
2010.06.22
コメント(0)
こんちは唐突な話ですが・・・今日土地の契約をしてきました土地を探し始めて早3年・・。なかなかいい土地に巡り合えなくて。今日契約した土地は最初は土地を販売してくれる工務店さんの親戚が買うとか買わないとか・・?気に入ったのに契約できず・・・・・・・・・・・・ そんなこんなで違うところを探していたんですがなかなか希望の土地に巡り合えず(*_*;希望は小学校と駅が近いところだったのですが全然見つからないものですね。結構いろいろと見に行きましたが希望の値段で小学校も近い。これはいいと見に行くとなんでしょうか?しっくりこなかったり。特に何も無いんだけど、ここには住みたいと思えないなぁって。 直感ってありますね。やっぱり。もうなんかどうしよって思ってたところに今の土地を結局親戚の方が買わないとかになったということで私たちが無事購入することになりました。一番最初に気に入ってたこの土地を縁あって購入できたことがまずうれしいな☆この土地で理想のマイホームが素敵に仕上がるといいなぁなんて思っています。ちなみに今日手付金で86万払ってきたんですがよく財布や携帯を置いてくる経験のあった私(新幹線に忘れたり、旅先のホテルに忘れたり・・財布は飲食店のゴミ箱に間違ってすてちゃったりとか・・まぁすっとこどっこいの私。)あまり現金を持ち歩くことのない私は86万くらいでもちょっとドキドキしていまいました。小心者です職場も給料が毎月現金手渡しで・・職場が近いんで徒歩で通ってるんですが給料日は鞄抱えてダッシュで帰ってるんで周りから見たら私はカナーリ怪しい人ですこのおっちょこちょいな性格 どうにか治りませんかね?
2010.06.21
コメント(0)
今日は久しぶりのお休みだったので前々職の同期のCちゃんとランチに行ってきました☆二人とも子供を早々と預けてランチの約束だったのに朝9時半に集合して(笑)朝から二人でマシンガントーク!!!! 喫茶店うちらしかいなくてずーっとしゃべりまくりでした。迷惑な客・・話の内容は近況とやっぱ家のこと。 Cちゃんは1年前に大手Dハウスにて新築とってもとっても素敵なおうちに住んでいます♪♪イロイロとアドバイスをいただきました この3年で私の親友はほとんど新築の一戸建てを建てているので皆に良かった点悪かった点を教えてもらってるんだけど結構旦那さん任せという子が多くてその分不満が多い(笑)でもその不満点が貴重な情報なのであります。 我が家は旦那様の書斎以外は私がほとんど決定権を握ってますウシシ私好みの家でいいのだろうか。。。と 不安はありますが。 でも家作りって本当楽しいけど難しいですね。住んでいる人が違うからいろいろな意見があり正解もないしその点は介護と共通してるけど・・お金が絡んでくるし。。無い頭をひねって毎日あーだこーだと妄想してます。 でも今日Cちゃんのアドバイスでそうか~そうだよね。といろいろ考えることもあってやっぱり自分のことをよく知っている人の意見ってのは大事だよね自分だけで突っ走らず他の人にアドバイスしてもらうのって重要ですね Cちゃんどうもありがとうぅ!!感謝。 今日は結局約5時間ぶっ続けで喋り捲ってとっても楽しかった。またいこ~ねぇ。次は和食ランチ行きたいです
2010.06.17
コメント(0)
もんちゃんもいつの間にか年長さんになってしまいました(*^_^*)このブログを最初から読んでくれてる方とはもうすぐ5年のお付き合いです。あの頃もんちゃんはまだ歯が4本生えたくらいの1歳でした。。その後いろいろあって1回ブログを閉鎖してまた開設したけど忙しくてなかなか更新できずじまい。もんちゃんも本当にいろいろ成長して立派な?レディへと着々と成長してます。レディといえば。小さい頃から可愛いものが大好き!ピンク!お姫様!と女の子街道まっしぐら。そんなもんちゃんの悩みは・・・生まれた頃からある右ほほの扁平母斑・・・。扁平母斑とは解りにくい言い方ですがいわゆるアザ(茶アザ)です。もんちゃんの頬に4箇所あってしかも一つは大きくピンクリボンマークのような形をした不思議な扁平母斑。私も生まれたときからずっと気になっていて薄いけど。。顔だし。 女の子だしきっと気になるだろうな。。と。赤ちゃんのときに何度か病院にいくついでに聞いてみました。「茶アザはレーザーでも消えにくいし痛いんで大きくなってからでは?」「そのうち消えるかもしれないですよ」なんて回答ばかりで気になりながらも5年の月日が流れ。やはりもんちゃんから「この顔のマーク消したい。なんで皆にはないのに私にはあるの」と涙がポロリついにこの日が来たか。。その日から「痛くても手術をするの?」と毎日もんちゃんと話し合い。その合間に良いといわれる病院探し。扁平母斑を調べれば調べるほど怖い病気のことまで発覚(レックリングハウゼン症・・・)そしてなんとか車で1時間半のところにある病院でレーザーを受けれることに。そして今日レーザー手術行いました。眼の近くにあることもあり麻酔の注射を3本!!これがかなり痛かったようでもんちゃん大泣き・・というか叫び泣きもう私の心は動揺しまくりで一緒に泣きそうでした。アザがなく産んであげれればよかったのに。かわってあげれたらいいのにと待合室で半泣きの弱い私。看護婦さんに「お母さんがしっかりしてくださいね。」と苦笑されてしまいました。はいすみませんレーザー手術後ここからが大変です。何せ日に当てないようにしなければいけないんですって。薄く張った皮に紫外線が当たると前より黒くなってしまったり炎症をおこしたりと。。でも幼稚園児 やるなといえない外遊びにこれから毎日プールもある。かといって病院からは保護のガーゼすらも処方してもらえず自分で探すことに。紫外線を保護してくれるマイクロポアテープを見つけたので《送料無料》3Mサージカルテープ マイクロポア スキントーン 1533 2箱即購入しました。ドラッグストアで手に入らなくて~。2箱送料無料で量は多いけど。。でも毎日2回張り替えるし紫外線対策なら年中しないと駄目だし地道に頑張ります。2週間後また再診に行って今後の治療方針を決めます。再度レーザーになるかはまだ未定。とにかく扁平母斑は根深いので一度きれいになっても再発しやすいそうなんで本当母の悩みは尽きませんです。もんちゃんは毎日ガーゼを貼っていく顔を 「大丈夫?」って聞かれるのが結構苦痛みたい年長サンなので写真やDVD撮影の機会が多くそれも嫌みたい。。でも本人がずっと何もせず気にしながらすごしていくより治療をして前向きなほうがずっとかいいかな?と思っているもんちゃん母なのでありました。もんちゃんの肌がどうかきれいになりますように。。。 会社の七夕の短冊にこうやってお願い書いたら「何があったん?どうしたん?」と皆さんに突っ込まれ言うのが面倒くさいので外して家でぶらさげてます(笑)でも扁平母斑で悩まれているかたって本当たくさん見えるのですね。娘がこうなるまで知らないことも多かった私はたくさんの扁平母斑を持つ親御さんと交流をしてとても励まされました。娘のおかげでいろいろ勉強させてもらってます本当。。
2010.06.05
コメント(2)
本当の本当にお久しぶりで。楽ブはめっちゃ久しぶり。FC2は細々と更新してるんですけどね。 ちまたは豚インフルが大流行?三重でも幼稚園や小学校でかんなり警戒した内容のお手紙や説明会。。全然関係なく去年10月ごろからハンドメイドマスクにはまって自分で作ったりオクで落札したりしてて我が家には大量のマスクが(@_@;)もんちゃんは幼稚園でやたらマスクがいるので(給食当番やら冬は風邪ひいてなくても友達とみせあいっこ)と思って子供用のガーゼマスクが20枚以上あるのでどうやって消化しよう・・と思ってたら意外な時期に新型インフルが・・。早々に消化しそうです。 でも幼稚園の指定はなるべくガーゼマスクより使い捨てのマスクってことなんだけどね(ーー;) そんなこんなで我が家は最近こんなものを大量に買ってみました。全品ポイント10倍 5/22(金)9:59まで 【★】 空間に浮遊するウイルス・菌・ニオイを除去! クレベリンゲル (150g) 【10P19May09】ちょっと割高なんだけど・・・ 値段の割りにこのサイズで2ヶ月くらいしか持たない。 でもでもインフレンザウィルスも除去するらしい。我が家の猫ちゃんのにおいもこれ置くと全然しないし。効いていると思ってます。っていうか・・5個も買ったんで~~効いてもらわないと困る。困る。困るでも私医療関係で働いてるけど このクレベリンゲルは医療関係でも一押しだからいいだろうと・・・そう信じたい。いや信じよう。だってもう買っちゃったから(しつこい?)ドラッグストアでもうなくなりそうだったから衝動的に全部買い占めちゃったんだよねぇ。。マスクはすぐーに売り切れたからねぇびっくりだよ。 近所のドラッグストアではもう少し高かった。楽天の方が安くてポイントもつくね。。 さてさてこの日記のタイトルの猿インフレンザ?とは。最近のニュース番組をもんちゃんと見ていてニュースキャスター「鳥インフレンザと豚インフレンザ・・・・・」なんていった後もんちゃんがなんか変な顔をして・・。 「酉年の人がインフレンザにかかると鳥インフレンザで・・・豚年の人がかかると豚インフレンザってことかなぁ?」 というので私に問いかけたのかと思いきや、 「じゃぁもんちゃんは申年だから猿インフレンザなんだね猿かぁなんかださいなぁ」・・・・・と 一人で納得して解決。 プッ 「ママは酉年だから鳥インフレンザだねぇ~」とか言って「明日幼稚園の先生に教えたろ~」ってさ。 先生も???やろねきっと。途中のいきさつがわからんで????だよね。 もんちゃんは最近干支調べブーム?です。(しぶいブーム)きっかけは最近幼稚園の先生に「先生の年は何歳なのー?」って聞くとほとんどの先生が年齢を教えてくれず干支で答えてくれるらしい。そういう園の方針なのか?ダイレクトに年齢を教えたくないのか? その影響で家族や私の友達・親戚までの干支を全部覚えはじめました~。ってか豚年ってのはないんだけどね。そういうところはまだ理解してないんだけど。 申年だから猿インフルとか真剣に言うのが面白かったから本当のことまだちゃんと教えてあげてないのだ。フフフ。 たくましく育てよ~♪
2009.05.20
コメント(33)
前回の日記で宣言したとおり19日に猫ちゃんが到着いたしました♪めちゃめちゃかわいいです! 今日は時間がないので写真のUPしませんが・・・ そして24日は地元の花火。海岸沿いで見てきました~。その夜に急に思い立って次の日休みなので携帯からその日の夜のホテルを予約してUSJへ行ってきました。今回も楽天トラベルにお世話になりました~。安くてきれいなホテルに泊まったよ~。ココ↓ホテルコスモスクエア国際交流センター 花火を見てる最中になぜだかUSJ行きたいと思ってしまったあたし。夜の8時半に予約して車を大阪まで飛ばしたら23時過ぎには到着しました。 なかなかいいホテルでした~。USJも近くて便利☆ もんちゃんは初USJとなりました。あたしは5回目くらい?のはず写真はまた今度UPできたらします。USJは結構混んでてウォーターワールドとスヌーピータウンファンタスティックワールドと昼のウォーターパレードを鑑賞しただけだったけどもんちゃんは喜んでました。 ジョーズやジュラシックパークはもんちゃんも乗れる身長になってたので誘ったけど本人より拒否(-_-;)のため乗らず・・。そんなこんなで早々に切り上げて あたしの大好きなIKEAへ~!!! 大阪にIKEAが出来たとは知ってたのですがUSJに近いとはあまりピンときてなくて・・あまり住所を見てもわからなくて行く予定にはいれてなかったのですがこの泊まったホテルに行く途中の高速から見えたのでUSJの帰りに寄ってきました。これまでIKEAは横浜までわざわざ行ってたので大阪にできてうれしい~。欲を言えば名古屋にできてほしいけど。 友達の出産祝いやら雑貨をボチボチ買ってきました。ラグとソファが買いたかったけどお金あんまり持ってきてなかったんでやめました~。 USJやIKEAのレポはFC2のほうで詳しく~(やれたらやります)突然思い立って遊びにいったけど大阪はやっぱり楽しいわ♪また行こうっと! 変な日記でごめんねぇ~。
2008.08.26
コメント(10)
可愛くて使いやすい雑貨が大好きなもんちゃん母ですが以前実店舗で購入してこれは何個かほしいなぁ~と思ってたペーパーポットがタイムセールでお安くなってました。 【タイムセール】ペーパーポット AI collection2800円→2200円 18日までです♪ トイレットペーパーやティッシュを入れて使いますがこれだけで生活観なくなります。普通のティッシュ剥き出しってのよりおされですに奥さん! 安かったのでお友達の分と2個買いました。買ったのはシンプルな白です。ピンクとか可愛いとは思うけど部屋になじまなくて☆ 最近雑貨ばっかり購入してます。楽天以外では 木の風合いと手作りならでは温もりダストボックス【W-CUBE】[ゴミ箱] ゴミ袋をセットしても袋が隠れるっていうのが好きで。こちらも2台目。今度は白がほしいな。こちらもお友達の新築祝いに。 新築祝いとかっていつも悩んでたんだけどゴミ箱ってどこの部屋にあってもいいしこれならどこにでも使ってもらえそうだしね♪ ☆新色のピンクが入荷しました!!☆スタイリッシュなゴミ箱Ideaco Trash Can TUBELORイデアコ チューブラー ゴミ箱【学生割引080409】 チューブラーもゴミ袋が見えないっていうのではいいなぁと思ってたんだけど実店舗で見たらプラスチックよりWOODの方がモダンでどの部屋にも合いそうだった♪ 欲しい雑貨は山ほどありますなぁ~。
2008.08.11
コメント(0)
何ヶ月ぶり?の楽ブです。。FC2の方も今日少しだけ更新しました。夏休みは10回は更新しようと決めてたのですが・・・半分ほど過ぎてます(-_-;) 話は変わりまして、5日6日と福井県の芝政ワールドへ行ってきました。もんちゃんがテレビのCMを見るたびに「ドラエモンのプール~!」と言っていたので♪車で行くと意外と近かったです。 入ったら早速ドラえもんが迎えてくれました。 プールに入ったら長いこと出てくれなくて私もかなり日焼けを・・・。日焼け止め塗ったにもかかわらず背中がイテテテテ・・・・・・頑張って水着なんか着るんじゃなかった。 周りのお母さん方はTシャツに帽子に・・と完全な紫外線シャットアウトスタイルでした。 来週ナガシマスパーランドのプールへ行くので完全防備?でプールに挑もうと思います。 皆さんも楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 そうそうそれと19日に我が家に猫ちゃんがきます。我が家の住人が増えます♪またそのころには日記を更新したいと思います。予定が未定にならないように・・気をつけます。
2008.08.07
コメント(3)
またまたごぶさたの日記です。もんちゃんも私も元気モリモリであります。もんちゃんは幼稚園に慣れまくって?!お友達たくさん出来た様子ですでに数人がおうちに遊びにきました♪が・・・勝手に約束してくるのはいいけどさあたしも仕事してるんだから・・3歳児となれば親も同伴のことが多いしさぁ。片付けないといけないしおもてなしもしないといけないし・・ブツブツ・・・・ 最近のプチ悩みであります 幼稚園の行事も毎月なんやかんやとありまして夜勤明けに行事とかだときっついわぁ。今月は保育参観だけだったからいいけど来月はサマーコンサートやら保護者面談にその他もろもろ用意やら準備であたくしついていけませんです。でも喜んで行ってるし頑張らないと・・・と言い聞かせてます。 話は変わって6月の18日からプールの授業も始まるんだけどプールの水着を買いに行ったらもんちゃんブリュイアンがいいと言い出した・・。 あたし的にはJENNIがいいと思って手にとってたのにブリュと言って聞かない・・。ブリュは可愛らしいとは思うけどそこまであたし好みではないしなぁ なんてことは3歳児にいっても通じないのでブリュの水着をご購入 服までブリュがいいブリュがいいと言い出しまして。数点買っちゃいました。親バカ。確かに可愛いんだけどねぇ。。派手派手(-_-;)これからもんちゃんのクローゼットにはブリュが揃うんでしょうか。 INGNIFIRSTを買いに神戸に行く計画を立ててるんだけど行っても欲しがらないのかなぁ。最近あたしの着せたい服≠もんちゃんの着たい服にならないのでつまらないわぁ~ おまけ 最近のもんちゃん♪幼稚園の汽車バス♪ 最近はFC2メインで日記を書いてます。パス制なので知りたい方は私書メしてくださいね。
2008.06.08
コメント(0)
なんだかものすごくご無沙汰な日記です 毎日ものすごく忙しくしておりました♪もんちゃんも無事入園式を済ませて毎日ものすごーーーくテンション高く登園しております♪何よりもバスと給食が楽しみらしく朝から大声で歌を歌って(自作の)例 「幼稚園のバスはすてき~楽しいぃ~給食おいしぃ~」みたいな・・ いやはやもうとにかく楽しいらしい。です。家に帰っても園のことをしゃべるしゃべる。聞くこっちは耳が何個あっても足りません・・ お友達が既に何人か出来たみたいで毎日お手紙をもらって帰ってくるんですが相手のお名前は書いてあったりなかったりで不思議な絵のオンパレード(絵手紙というのか?)で母としては毎回大笑い。それでも大事に保管してるからよっぽどうれしいみたい。 私もこれを見るのが密かな楽しみに・・ この調子でたくさんお友達作ってね! 園のほうは私の想像以上にしっかりした園で今のところ大満足です。でもびっくりしたのは入園式の次の日から給食で帰ってくるのは2時。保育時間8時~2時で初日から結構長いのねぇ~来週からは8時~3時です。オー私の仕事の休みの日は7時間も一人で過ごせる・・・うれしいぃぃ し。しかしもんちゃんは保育所で慣れてるけど・・ほかの年少さんは毎日皆帰りのバスでグースカピーって感じです。それもまたかわぇぇ とまぁ書きたいことも山ほどあるんですが今日も夜勤なんでまた時間のある日にたまりたまった日記をUPしようと思います。それではまた~~~~
2008.04.18
コメント(6)
一昨日に4月からもんちゃんが通う幼稚園の説明会&制服引渡しがありました。 約1ヶ月で二人のライフスタイルがガラッと変わるなぁと思いながら話を聞いてたので肝心な部分を聴き忘れてた~。 私も相変わらずフルタイム&夜勤ありだしもんちゃんはバス登園&実家にお世話になることが増えるのでこれからどんな風に成長してどんな出会いがあるのかが本当に楽しみワクワクしっぱなしの母であります♪私も早く資格を取って日勤のみの仕事になるように頑張るぞぉ~! さてさて親バカですが制服のお披露目なんぞです。YUKI TORIIの制服&体操服です。 現在身長100センチでケチって120センチの制服を買ったのでブカブカーでした。一応スカートは丈詰めたもののブレザーはそのまま・・。ブレザー登園は少ないからいいか~なんてまたまた適当母。 園カバンが既にお気に入りでいろいろ入れては出して家中を背負って歩き回ってます。初登園前に汚れそうです。。。。(-_-;) 左は体操服です。今の時期は長袖長ズボンだけど写真は半ズボンをうつして見ました。体操服シンプルでかわいくて気に入ってます。(私が)でも白なんてすごく汚れそうだよね~~(+_+) 右は定番のお遊び着であります。 もんちゃんも制服はすごい気に入ってるみたいでクローゼットにかけてあるのをみては「早くこれ着ていきたーい!」と連発です。 今日も写真の為に着せたらなかなか脱いでくれなかった・・。制服のままドラエモンのDVD見る人・・。 あと残りの名前付けや足りない幼稚園用品を探しにいかないと!それも楽しくてしょうがない~♪あ~本当に楽しみです。ワクワクワクワク。
2008.03.01
コメント(14)
待望のタントが納車されました~。 試乗もしてたんで広いなぁとは思ってましたが軽自動車っていつのまにかこんなに進化したんですねぇと感心するばかりであります。 3歳の娘と一緒に。 この写真は実家ですが住んでるアパートの駐車場が狭いのでスライドドアは便利です本当。娘の自転車乗せたりしても余裕もいっぱいで前乗ってた軽自動車とは大違いだわ~。 娘が立ったところ。現在100センチなので小学校低学年までは車の中で立って着替えるのも楽々かな~。 大事に乗っていきたいと思います♪
2008.02.21
コメント(2)
待望のタントが納車されました~。 試乗もしてたんで広いなぁとは思ってましたが軽自動車っていつのまにかこんなに進化したんですねぇと感心するばかりであります。 3歳の娘と一緒に。 この写真は実家ですが住んでるアパートの駐車場が狭いのでスライドドアは便利です本当。娘の自転車乗せたりしても余裕もいっぱいで前乗ってた軽自動車とは大違いだわ~。 娘が立ったところ。現在100センチなので小学校低学年までは車の中で立って着替えるのも楽々かな~。 大事に乗っていきたいと思います♪
2008.02.21
コメント(0)
今日はもんちゃんと初めて映画を見に行ってきました! 3歳になったら映画を一緒に見に行こうと決めてたんだけどもんちゃんの見れる映画ってなかなかないし、暗くて泣いたりするかなぁと不安だったんですが今ワーナーマイカルで旧作がワンコイン上映ってのをやってるみたいで (地区によってやってたりやってなかったりみたいです。)以前やってた「ドラえもんの魔界大冒険」が誰でも500円!ってのを知って これなら途中泣いて出てきたりしてもいいやぁ~と思い連れて行くことに。 前好きだったアンパンマンは卒業して今は大のドラエモン好きなんでちょっとは楽しんでくれるかなぁと期待・・。 ロビーからして薄暗いなので不安そう・・。「何がいるの?怖くない??」の連発。。 平日ってこともあって見てたのはうち以外に2家族だけなんでゆったり見れました♪魔界大冒険、怖いシーンがたくさんあって途中なくかな?とか心配してたんですが最初から最後まで凝視しまくりでドラミちゃんが出てきたら「ドラミちゃーん」とか大声で言うので恥ずかしい・・・。 斜め前の席にもんちゃんくらいの女の子が一人いたんだけど30分くらい過ぎたあたりで眠り始めたんでもんちゃんも寝るかもな~と思いましたが最後まで席を降りたりすることもなくおとなしく2時間みてました。 これには私もびっくり。だいぶ集中力がついたなぁと親ばかながら関心しました。 エンドロールが終わってさぁ帰ろうっていうときにスクリーンにドラエモンが出てきて「今年の春もまたみに着てね!」(緑の巨人伝)っていったのそしたらもんちゃん「くるからね!まっててねー!」とスクリーンに向かって叫んだ・・・・・・ ほかの家族に爆笑されちゃいました。。 タハハ。 3月に始まる「緑の巨人伝」も一緒に見に行こうね♪ マイカル限定の緑の巨人伝ポップコーンBOX買わされた~ポップコーンもたっぷり入って700円。ずーっとぶら下げて歩いてるの奪って写真とったら号泣された
2008.02.19
コメント(4)
今日はお休みでもんちゃんとまったりしてます♪マラソンでポチった商品がほとんど到着!車のマットだけは少し遅くなるみたい~。車の納車予定の電話もあって最初は早くて月末っていってたけど21日だって♪楽しみだなぁ さてさて届いた商品の中からプチプラットさんヘアゴム福袋売り切れちゃってますね。。でも再販またあるだろうな♪ の中身だけ紹介しておきます♪相変わらず画像悪くてごめんなさい(-_-;) ヘアゴム2個ペアが11種類とヘアピンで12種類送料無料1050円です。もんちゃんの好きなピンク系が多くて満足です。私はビーズのイチゴちゃんがお気に入りだけどもんちゃんはうさぎがいい!と早速つけてました。幼稚園で使えそうでいいわぁ。ヘアゴムコレクションがパンクしてきたので整理しないと・・・・・ その他の気になるヘアゴム(送料無料) 20~105円(15個までメール便なら送料無料) おまけ昨日お友達と回転寿司へ。久しぶりのもんちゃん登場冬なのにハイビスカスをつけてるのはもんちゃんのセンスなのであしからず・・・ 届いたこれで私の髪の毛巻いてたらもんちゃんも巻いて~~というので巻いてあげたんだけど写真ではわかりづらいねこのアイロン巻きやすくカールがつきやすいのでお勧めです。
2008.02.15
コメント(2)
もう半月前くらいの話だと思うんですがココリコの黄金伝説でチュートリアルが変わったご当地グルメを食べ尽くすみたいな企画をやってて ちょうど我が家から車で30分ほどの場所で売っているサンドゥィッチが登場しました。その名も納豆コーヒーゼリーサンド!テレビで放映されたら無性に食べたくなって・・・友達誘って行ってきました。 ここはF1で有名な?Sサーキットのサーキット道路沿いにあります。 上から2個目が納豆コーヒーゼリーサンド♪納豆の味が全然きつくないし妙に生クリームとコーヒーゼリーに合うんだよ~。不思議な感覚です。私は今回で食べたのが2回目。友達ははじめてだったんで驚いてました。うまぁ~ってね。 いつも納豆サンドは売り切れてるってのはみたことなかったんですがさすがに放映されたせいかお店は長蛇の列&納豆サンドは何分待ちみたいになってたよ♪ でも納豆好きなもんちゃんですが見た目のグロさに?「もんちゃんはこれいや」と言ってコロッケサンドや海老カツサンド食べてました♪ ここのサンドはお値段も200~400円前後とリーズナブルでパンがふかふかでおいしい♪(もちろん具も)コンビニでサンドゥィッチ買うより安くておいしいんだけど我が家からはチト遠いので頻繁にいけないのが残念。 皆さんも機会があったら是非食べてみてね♪
2008.02.14
コメント(4)
結局10店舗行ってしまいました誘惑に弱いあたし・・。今度の支払いどんなことになるやら 1~5店舗の日記はコチラ6~9店舗の日記はコチラ 記念すべき??10店舗目はECOMOさんでスタイです。もちろんもんちゃんのではありませーん。先月と今月の頭に友達3人が出産をしたんで現金だけ渡すのもなんかわびしいなぁと思い楽天内ウロウロしてたらこのスタイがいいなぁ~と。5枚ほど購入しました。メール便も対応してくれるようです。 このお店ほかの雑貨なんかもどれもかわいい~! こんなわけで10店舗完走。でもまだまだほしい物いっぱいあるんでーす。欲しい物リスト~。メラミンランチボックス♪これのピンクがほしい~。3月4月は行楽にお弁当持っていくことが多いので。今はお正月のお重箱とか使ってんの・・ダサイ。大ヒット商品♪シリコンカップ12個セットお昼はお弁当持っていってるんだけどこれ欲しいんだよね~。アルミカップ可愛くなくて・・・かといってキャラモノって年でもないしね。実店舗で探してこよかな。 フードプロセッサー このメタルのが欲しいの。今使ってるやつを姉が欲しがってたから貸してるんだけどどうせならあげて新しいの買おうかと。今回のマラソンで買おうかどうしようか本当に悩んで(いや、今もまだ悩んでる・・)他にいっぱい買ったから今度のマラソンまで・・・・と思いつつ。このメタルのもう在庫限りってところ多いんだよね。廃盤かなぁ。 最後に欲しいのはホームベーカリー♪最近もんちゃんがパン大好き大好きで・・・。家電やも見に行ってるんだけど楽天のが安いのよね。今回のマラソンでは諦めて今度にしようかな。。と思うとパンが無性に食べたい~パン屋に何回も足を運ぶことを考えたら安い買い物なんだけどね。HBのお勧め商品あったら誰か教えてください。ホームベーカリーどこがいいかとか全然わからなくて・・・
2008.02.12
コメント(8)
マラソンレポ続き~~。 6店舗目Petit Plat(プチプラット)さんでメール便なら送料無料★キッズ用ヘアゴムが11点!プラスヘアピン1個おまけ付きのお得なセット☆【キッズゴムおたのしみ袋】こちら購入は2回目。前回のがよかったので今回も。幼稚園に行くとヘアゴムたくさんあると便利かと思って。前回のとかぶらないといいなぁ~♪ 7店舗目【カワ嬢に32mm】【正規代理店商品・メーカー保証】クレイツ アフロート イオンカールアイロン32mm宮村浩気さんプロデュースのアイロン!可愛くなり過ぎは完全確定かも?ヘアカールアイロンが欲しかったんで♪普段はストレートが好みなんで美容院でパーマかけちゃうと毎日その髪型ってのもいやなんで。 8店舗爽快ドラッグさんでこのコンタクトの洗浄液お気に入り~。ヒアルロン酸入りで目が潤うの。リピってます。arauも冬はこれ。この他送料対策にこまごまと日用雑貨を♪ マラソンではお馴染みの爽快ドラッグさん♪3150円送料無料ってのは良心的だし、今日からマラソンと関係なくプラチナ会員10倍Pです。 9店舗目Pashe Deさんで★送料無料★NEWフタ付きバスケット レースS+L 【0212冬10】バスケットを。S&L二つで2980円送料無料。もんちゃんの増えてきた服の整理でも・・ あと1店舗で買おうか迷ってるもの~。 実家用に補助便座 幼稚園用アイロンシール そうそう余談ですが・・・ もんちゃんの幼稚園は給食なんだけど布ナフキンだけは持参なのねそれを今のうちにまとめ買いでもしとくか~と思って「キャラクター ナフキン」で検索かけたわけです。すると・・・・・・ なんだよっ! スナフキン様ばっか出てきた・・・。しかも目つき悪いし~。今の子はムーミンなんて知らないよねなんか途端探すのが面倒になってナフキンは地元の激安スーパーで買うか・・・・・というもんちゃん母ですた。
2008.02.12
コメント(4)
走らないつもりだったマラソン結局走ってます 1店舗目はんなり屋さんでちょうど切れてたダウニーの緑と青のキャップを。はんなりやさんは8日は送料無料だったのでそのときに。 2店舗目ライスファーマーさんで当店の一押米 10キロ25キロから送料無料だったので25キロ買いました。5キロから売ってます。前回のマラソンでも購入して実家にも好評だったので今回も購入。いつもおまけついてます。前回はじゃがいも。今回はふりかけと古代黒米ついてました。 3店舗目 LIB&GAFさんで特注タント【LIB&GAFオリジナル】<スタンダード生地>タントのマットカバーを。ここかなりレビューがよくて期待大です。最近の車はマットが別売りらしいのですが純正で一番安くても1万8千円からだったので!こちらの店舗だと特注で作ってもらっても1万円きりました。 4店舗目ドリームコンタクトさんで★4箱以上で送料無料&ケア用品(15日分)プレゼント★オフテクス / ビューノI / 1ヵ月交換コンタクトレンズいつも買ってる1monthコンタクトが切れたので。4箱以上は送料無料なんで4箱購入しました♪ 装着感もよいです。5店舗目楽天ブックスドラえもんをさがせ! 【予約】 Como (コモ) 2008年 04月号 [雑誌]はじめてでもわかる!後悔しない家づくり(2008ー09年度最新版)ドラエモンの本はこれの2をもってるので1のほうを。買う順番おかしいけど。。COMOは普段は読んだことないけど幼稚園の子供がいるお母さん対象にためになる話?があるとかでちょっと予約してみました。後悔しない家作りは友達に頼まれたものです♪
2008.02.12
コメント(2)
今日は久々に大きい買い物を♪ 車を購入してきました。 丸2年間車のない生活だったんだけどこちらは田舎なんでヵナリ不便(-_-;)勤務先は目と鼻の先だったのでよかったけれど4月からもんちゃんも幼稚園。送迎バスに乗り遅れた日はどうしたらいいのだぁ~?とかなんとか考えて。(乗り遅れること前提) やっと購入の運びとなりました。んで決めた車はダイハツの新型タント。先月に2回ほど試乗して広さとスライドドアが気に入ったんで今日契約してきたよ~♪ お金も今日払ってきたんだけどローン組むのは好きじゃないんで全部払ったらすっからかーん。。。なのに今日からマラソンなんだって???? ガガーン。 マラソン自粛しなくちゃいけないんだろうけど欲しいものがいっぱい・・こりゃどうしましょ。とりあえず考え抜いてから購入しないと。。トホホ でもでもタントの納車は2月末の予定早くこないかなぁ~~ワクワク 早くキ━━━━(´Д`)━━━━テ軽自動車だけど新車っていうだけでとーーっても楽しみなもんちゃん母なのでありました。
2008.02.08
コメント(10)
またまたごぶさたな日記です年が明けてからなにかとバタバタ忙しくて書きたいことは山ほどあるのに体がついていかない~状態です。 温泉旅行のことやもんちゃんの入園関係の話や日常でおもしろかったことがわんさかあったのに日々日記につづらないとすぐ忘れてしまいます。。駄目だわぁ。来月はなんとか(もう来月の話)更新頑張りたいわぃ。時間があったら過去日記ボチボチ更新します さてさて先月3歳と1ヶ月になったもんちゃん。最近のブームは餃子作り巷では餃子問題が取りざたされてますが・・・ 我が家はもんちゃんが作りたがるので毎回手作り。ニラも自家製なので農薬の心配はナイ♪(はず!?) これで4回目くらいなんで作業の流れはだいぶつかんできた様子~。 そして!出来上がった作品は!こんなんでけましたけど~♪たまに偶然か ヒダができてるのもあってそれっぽいこれでも上手になってきました!焼けば味も一緒なんで一緒に料理できてうれしいな~。 ちなみにママ作はこちら→明日友達と餃子パーティなんで♪これを3段作ったんでレッツゴーです。イヒヒ。明日は残業ありませんように 話は変わって今日これをポチ絶対お徳!通常価格5,880円以上が入って【57%OFF】 子供服と雑貨のお店PLAINのエコナ福袋2500円送料無料 うちは天ぷらするときも健康エコナ使用なんで安く買えてうれし~ギフトにも対応してくれるみたいです。 エコナは新発売になったときから使ってるんでもう何年になるんだろ。脂肪がつきにくいのかの実感はわからないんですがきっと体にはいいだろうと信じて長年使ってます~。実家の母にも買ってあげました。 その他にも最近買ったものまたボチボチ レビューしまーす!
2008.02.06
コメント(14)
またまたごぶさたしている日記です。もう!毎日毎日忙しすぎます~~~。昔懐かしパーマンのコピーロボットがほしい~(年齢ばれる・・?) 年齢といえば16日は私の2●回目の誕生日でした。ドンドン年をとってく・゜・(PД`q。)・゜・15日に高校時代の友達が来て祝ってくれました~でも私の誕生日当日はもんちゃんが40度近い熱!!病院にいったらインフルエンザA型 ちゃんと注射したのになぁでも注射のおかげかタミフルのおかげか熱は1日で引いたよん。 そんな感じでなんかバタバタした1週間でした。 その間に買ったものたち~。 掘り出し工房ナイスクリックさんで アクリルスリーパーが490円だったので保育園のお昼寝と夜勤のときの洗い替えに♪って保育園もあと3ヶ月なんだけどね。お安さに引かれて!もう売り切れてんね。次に!ずーっと気になってたスイーツ福袋買いまして。19日が違う友達の誕生日だったんで半分持っていきました。いやぁこの福袋安いけど中身は充実♪甘いもの好きな人にはお勧めです。どれもおいしかった~ あとはレモールでセール品をわんさか買いました。結構すっきりしたわ~。安すぎて迷うみたいな。。また届いたらサクゥ~っと着画でもしましょうかね。4月から幼稚園で服はいらないくせにやっぱ見ると買っちゃいますね 今日はブルーロータスさんでまた自分の通勤用に 両方税込み1050円なんで購入安すぎなんでイロチ買いしよかしらと悩んでいるうちに在庫が・・ メール便も対応してマスョこちらのショップ共同購入どれもやすいわぁ~ さてさて明日からプチ旅行にいってきマース♪久しぶりに温泉なんで楽しみ!
2008.01.21
コメント(0)
だいぶごぶさたの日記です。新年早々いろいろと行事やら約束があってとっても忙しいです。。 10月に予約していたギルフィーの福袋が元旦に届いていました遅すぎですがネタバレです。というかいろんな方のネタバレ見ましたがだいたい一緒です。福袋用の商品みたいですね。値札もついてないので総額もわかりませーん。 ではでは↓私のはオレンジのでした。色はどれでもいいけど・・袋はどうせつかわないし~ アウターに薄手のワンピというかチュニックアウター今年たくさんあるのでいらない~しかも黒だし。チュニックも私の年齢では難しいやろか 長袖カットソー 背中に大きめのスリットあります~。ターコイズブルーのキャミ~。どちらも可もなく不可もなく~ サロペットとフード付きニットサロペ~~~~うーーーーん。微妙。いまさらだし。ニットも色が好きくない いやーん着れるものがないじゃんかぃ。 んで極め付けにバック・・・・ かなり作りがペライ なんだかテンションのあがらないネタバレでしたがみんなこんな感じでしたね。これで1万円 安いほうなんでしょうね。 単品交換、全品交換希望OKです。興味ある方は私書までどうぞ♪♪ 仕事をしてますので返信おそくなる場合ございますが・・
2008.01.13
コメント(2)
年末のお話です。以前から仲良くしてもらっているりんた★ママンさんから素敵なお届けものがあったのです♪ Crazy8のレギンス!!!偶然にもこのブランドをほかの方のブログで知ったばかりだった時にメールをいただいたので本当に驚きました♪どんなの質なのかとか思ってたので本当にうれしかったです。りんた★ママンさんありがとうございます!そして遅くなってごめんなさいね・・・・・・ 軽ーく着画わかりづらくてごめんなさい・・・スカートに合わせればよかったんですがなにせ年末寒くて(言い訳) とーってもかわいい小花柄ですそにリボンがついてました♪お花やリボンが大好きなもんちゃんは「かわいー」「これはいていい~♪」と連発! ママンさん本当にありがとうございます!おしゃれなりんた★ママンさんに送ってあげれるものがあるかわからないですが忘れたころに何か届いたら受け取ってやってください♪
2008.01.03
コメント(3)
過去日記更新中です♪雑貨屋福袋ネタバレ日記新年のご挨拶&激安キッチン日記 なんかネタバレするほどのものでもないんですがFITHOUSEっていう靴やらブランド品を扱ってるお店がありまして・・ そこでもんちゃんが産まれてからこれで3年連続靴の福袋を買ってて結構あたりだったので今回も行って買ってみました~~ ガーン!!!靴が一足しかない・・・・。これで5000円です。去年までは5000円で靴が2足と服1枚+帽子とかだったんですけどねぇ。 まっもんちゃんと姪っ子ちゃんとおそろいでかったので靴も服もおそろいになりました♪ ちなみにモコモコパーカー(5000円くらい)長袖ラグランT(2730円)アディダススニーカー(4000円くらい?)なんでお得なんでしょかね。 どうも去年スニーカー2つ入っていた福袋が頭から離れなくて腑に落ちない感じのネタバレでありました。むぅ~~ 4月からの幼稚園用にスニーカーもう少し調達しなくちゃ。ってか外袋のカバンが職場のお弁当入れに使えるからいいや!外身のかばんが一番しっかりしてた~ 去年は楽天でも子供用のナイキの靴福袋とかあったような気がしたけど・・今年はないのかしらぁ。あたしが探せれてないだけかしらん?????ってか今年ももんちゃんのスニーカーはルコックとPUMAを狙ってるんだけどねぇ~~。どうしてもほしいのがあるんだけど幼稚園で履かしたりするにはちょっとかわいくないお値段なんだなぁこれが・・。
2008.01.02
コメント(8)
今日の日記は雑貨屋さんの福袋(楽天外)のネタバレです。LunarParkっていう東海地方メイン?の雑貨屋さんのです。雑貨大好きな私は毎年楽しみ♪ ちなみに去年は売り切れで買えなかったので今年はリベンジでも5000円と4000円のは売り切れてて3000円のは中身が気に入らない感じだったので(一応サンプルみたいなのがディスプレイされてた) 2500円のを二つ買ってみました~~!!!! 内容はこんな感じわかりづらいね・・・スンマセン時計・蓋付き籠バスケット大&小木のモビール・クリップ4個・フック4つハッピーバースディオーナメント・木のおもちゃ2個ディスプレイ雑貨3個・リネン大&小木のおもちゃ→これも遊ぶというよりはディスプレ用だね! これで2500円なんで私は大満足~~!!蓋付きのバスケットでもう元は取れてると思うわぁ~。何かとバスケットなんかは何かと重宝するのでGOOD!早速ジャガイモや玉ねぎ入れられて無造作に台所に置かれてます!でもかわぇぇのよ~ そしてもう1個のでーす。 あれ?こちらは少ない?? のではなくて・・こちらは友達に中身を半分あげちゃたとりあえず写真に写ってるのは 布つきの籠大&小・壁掛けフック2つ・犬の箸置き そして友達にあげたのはリネンの母子手帳ケース(通帳ケース)・クリップ4個木のおもちゃ4個・時計(像の絵柄)・毛糸のたわしリネン2枚 こんな感じだったと思います。時計と母子手帳ケースかわいかったんで私もうひとつ買おうかな~なんてもくろんでます。 ナチュラル雑貨に目がないんですよねぇ~。引っ越したらで大好きな雑貨ばっかで家を飾りまくろうともくろみ中なんでーす。 っていつになることやら・・。
2008.01.02
コメント(0)
去年もブログを通してたくさんのお友達ができてうれしかったです。今年もどうぞよろしくです!私がブログをはじめてもうすぐ丸2年。途中で1回訳あってやめてしまったけど。。。仲良くしてくれるみんながいるんで続けてきました~。更新は相変わらずまばらですがたま~に遊びにきてやってね♪ さてさて・・・・・31日の昨日のことなんですが。大掃除の途中で洗剤がなくなっってしまったのでちゃんと用意しとけよってねぇ・・・ 近所のイオンに行ったんです。そこで洗剤を買いにいったつもりがうっかり?(また?)違うものまで買ってきちゃいました。 それは・・・・・ もんちゃんのキッチンセット~~~~!! 洗剤だけ買えよ!!ってね いや~それがですねぇこのキッチンセットなんとお値段が驚きの3000円!!だったんですよ。しかも付属品がめっちゃ多くて名前もジャンボキッチンというだけあって身長100センチのもんちゃんが立って遊ぶのにもちょうどよいのには感動~~!! キッチンはズーッと買ってあげたかったんだけど2歳のときに既に90センチあったもんちゃんにはどのキッチンも座って遊ぶか中腰にならなくちゃいけなかったので・・・・そして全体的に小さいものが多くて・・。 でもでも1番は何よりこのお値段に惹かれたんですけど~。クリスマス商戦の残り?か最後の1個でした。定価は9000円くらいのお品だったんでお得~でした。色合いがボーネルンドみたいやねぇ。【送料無料】DANTOY キッチンセンター って色合いだけやけど。お値段は全然違う クリプレも買ってなかったしままごとは相変わらず好きだしちょうどよかった~♪そして何気にいろんな機能がついてるの。コンロになべを置くと赤い光がついて音がジュウジュウなるし~ 3つコンロがあってどれも重さに反応して光って音が鳴ります 天井には皿が置けたり引き出しには具材が入れれたり棚も4隅についてて鍋やフライパンが置けてGOOD!引き出しの反対側にはオーブンに見立てた扉があってそこにもいろいろ入れて遊んでました。この写真に写ってるものは(皿や具材)は全部付属品だったのでびっくりです。ミキサーがもんちゃんのお気に入りみたい 具材が少し足りないけどもともと持ってるままごとの具材と明日100円ショップにでもいって調達してきまーす!<ボーネルンド> キッチンプレイセット【送料無料】 色合いがピッタリなんでこちらを買ってあげてもいいけどこのセット買ったキッチンより高い(笑) 私も大掃除そっちのけでもんちゃんと一緒に遊びふけてしまい・・・掃除は中途半端でーす。まぁこんな感じの年越しでした!!!!!! そんなわけで(どんなわけで?)今年もどうぞマイペース親子をよろしくでーーーーーーーす
2008.01.01
コメント(0)
今日はもん姫の3歳のBIRTHDAY!!! でーーーーーも!誕生日プレがまだ決まってないの。もちろんクリプレも!でもでも私の友達や姉・親、職場の人たちからもんちゃんへのプレゼントをたくさんもらったよ~~~~!写真は後日・・・。ってかもう開けてたりお菓子においては食べちゃったものが多いけど。 さてさて誕生日の今日は夜勤明けだったんですが10時からBDのセールへ実店舗へいったんですが・・・・・・・すごいすごい人(-_-;) 雑貨も扱ってるBDだから普段から結構人がいるけど今日は特別・・。警備員は10人近くいたし列は2時間以上待ちで・・・最初並んでたけどあまりにも列が動かないので帰ってきました おかん&MAXちゃん年内にはいくから待っててね! 早々と帰ってきたのは今日はもんちゃんにケーキを作るって約束してたからなんでーす! 今年は張り切ってこんなケーキを作ってみたよ!わかる~???ミニーちゃんでーすョ かなり時間かかりました・・・・・・でもでも夜勤明けで作ったかいありで喜んでくれました。スポンジもちゃんと焼いたし今回はかなーり手がこんでますよ~ 夜ご飯は ハンバーグ(ハートの形の♪)とカニクリームコロッケをこちらも手作りしましたよ~。 ちなみに去年はアンパンマンね。こちらは簡単でした~ ~2歳から3歳まででできるようになったこと~ ● 2歳半でオムツがとれた♪夜のおねしょはまだ一度もないよ♪トイレの電気つけたり、パンツ脱いで拭いたりも全部一人で出来るから母はとっても楽になりました。だってトイレについていかなくていいんだもーん♪ ● お手伝いがすごい!茶碗を洗ったり洗濯物をたたんだり・・。洗濯物に関しては日に日に上手に畳めててびっくりだよぉ。 ● 服の着脱がどれもできるように!チャックにボタンにスカートパンツ・・・どれもおまかせ。ついにはベルトまでできる様に。意外と指先器用?忙しい朝は用意しておけば勝手に着てくれるよ♪ ● 外から帰ったら手を洗うとかご飯の後歯を磨くとかは言わなくても自分からやるように~。あたしよりかなりきれい好きなんですよね・・ ● 食べ物の好き嫌いがなくなった♪これはうれしい~食べれないものがないかも。魚が大好き! 口も達者でもう母が負けそうです。4月から幼稚園なんでそれまでに生活習慣が整えればなぁと思ってましたが今のところ心配はなさそうです。でもバスは泣かずに一人で乗れるかなぁ~♪ いやぁ~3歳かぁ早かったなぁ・・・。いろいろあったけどもともと楽天的なあたしは子育てで悩んだとか泣いたとかあんまりないんですよね。どーにかなるさ!的な人なんであたし。ハハハ。適当なお母だけどもんちゃんこれからもよろしゅう あーとにかく今月予定ぎっしりで日記がかけなーい!ちなみに23日の今日は今からセントレアへ遊びにいってきまーす!
2007.12.22
コメント(20)
ちょっと更新が遅くなったんですがまささんごめんね(>_<) いつもいつも仲良くしてもらっているまささん77さんからまたまた素敵な素敵なプレゼントをいただいちゃいました! なんだかとっても申し訳ないんですが・・クリプレ&誕プレ そして手作りお花ゴムの新作!!!!すっすげぇ~~~(゚ロ゚屮)屮めちゃめちゃ素敵なんで見てください ディズニーグッズ~~&サンタさんとイチゴのヘアゴム♪TDL行ってからディズニー熱がすごいからもうキャッキャキャッキャいって喜んでたよ~~~!!!イチゴのヘアゴムも次の日保育園のクリスマス会があったんでつけていったらクリスマスカラーでカワエェってママや先生達に大好評でした♪しかもまささんのところのお譲ちゃんとおそろいなんだってこれまたウレシ! そしてそしてビックリの↓ まささんお手製のお花ゴム&パッチンそしてお帽子まで!!!まささんーーーー!!!!!すごすぎます。ヽ(≧Д≦;)ノくるみボタンで作ってあるパッチンとか3段のお花なんて感動ものです。毎度毎度言うんですが手先が器用でセンスがよくてうらやましい! 全部写真の写りが悪くて素敵さがわかりづらくてごめんなさい・・・本当に素敵です。 もんちゃんも「キャーかわいい!!!!」の連発━━━━(´Д`)━━━━連発でしかも「お花さんをいれるカワイイケースかわなあかんねぇ~」って。確かに!せっかく可愛いおはなさん達なんでかわいいBOXを探して収納しようと思います。 またまたこの場を借りて・・・・まささん!どうもありがとう~~~~~~ 寝巻きでゴメンネ
2007.12.16
コメント(8)
昨日の日記に引き続き買ったもののお話~。今日はもんちゃんのお洋服 最近全然買ってなかったんでサイズアウトになったものが多い・・。2歳になるまでに生まれてから40センチ身長が伸びたのでもうゆっくりしか伸びないだろうと踏んで去年ワンサイズ上を先物買いしてたのに・・・2歳になってからのこの1年でまた9センチ伸びたので・・。一回も着ずじまいって服もあるんです。先物買いは辞めようと心に誓った母です。そして3歳目前にして身長100センチ超えしました!女の子にしたら4~5歳の子の平均だそうです これからどれだけ身長伸びるんだろ~~~ んまぁそんなこんなで買ったもの~雑談長くてすみませぬ ジャンルがバラバラ~なんだけどそして買ったお店もバラバラ~一番奮発したのはトミーヒルフィガー♪チアガールみたいでかわぇぇピンクのジャケットは裏地はないので春先用かな。 さくぅ~っと着画 このワンピ袖のボタンがかわいいの♪ なんかどちらもすでにピチピチ??110サイズ買ったんだけどぉ~。もぉーデブー(-_-;)あと欲しいアイテムはツイードのハーフパンツかスカートに少しドレッシーなワンピがほしいんだなぁ。。 そういや保育園用にミアメイルの福袋買おうと思ってたのにボーッとしてたらサイズ売りきれてた(+_+)かわいいお洋服がいっぱいつまってる☆MIA MAIL(ミアメイル) '08新春福袋♪販売!!袋もカワェェですのぅ
2007.12.15
コメント(2)
またまたごぶさたしている日記です・・。 ここ最近めっきり寒くなって家⇔職場というつまらない日常を送ってます。 こういう日々が続くとネットショッピングばかりになるのよねぇ。まずいところだわん。 てなわけでチョコチョコですが買ってます♪もんちゃんのものをメインに買ってるんでそれは次の日記で。 今日買ったのは久しぶりに私の通勤用の服。通勤は自転車なんで安くていいやぁ~なんて思ってるんでいつもご用達のブルーロータスさんでお嬢様ジャケット☆色&サイズが選べる!使えるアイテムばかり3点そろえて4980円!!3点で4980円~。ジャケットとタートル、チュニックorワンピが入るみたいで希望も聞いてくれる?みたいなレビューが多かったんで楽しみ♪送料対策に同梱でレースリボンのついたガーリーなヘビロテタートルネック控えめなレースがいいかと思って。重ね着の差し色としてワインレッドをチョーイス! 楽天カード会員なんで金曜日に購入そしてぇ日曜日到着予定~ワクワク。 同じくここのショップで15日18時~の共同購入も悩み気味 どちらも1500円以内♪シンプルなタートルやチュニックって何枚あってもいいですよねあと洋服とは関係ないけどレンジで簡単おやつ作り 【レンジdeチップス】 油を使わずヘルシーポテトレンジでチンしてパリパリのポテトチップスが作れる!他の野菜でもOK!1025秋祭10もんちゃんがポテチ好きなんで油を使わないこれが気になって買ってみました。だって放っておけばポテチ一袋なんて間食なんですもん。。ムムム・・・ どーだろなぁ。またレビューします♪
2007.12.14
コメント(2)
ごぶさたの日記です。 今日は仕事が終わってから新しくできたというインド料理へ友達と行ってきました。名前もインド村。インド料理大好きな私はワクワク~♪ 3人で6500円っていうコースなんだけど・・・食べきれないほど出てきた~ナンなんかもんちゃんの顔よりかなりでかかったし。これにドリンク2杯とチャイが最後についてこのお値段なんでお得なんだろうけど今度はがっつり食べる友人を連れて行こうっと。味はおいしかった~~。 店員さんも全員インド人だったんだけど子供がすきなのか入れ替わりこちらの席にきてはもんちゃんをナデナデしては厨房へ。もんちゃんも「面白い人たちやねぇ」なんて言ってました(*´m`) ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚ インド村の帰りにトイザラスへ寄って誕プレ&クリプレを見に行ってみたよ~。もんちゃんの欲しがる物があればなぁと思って。 でもトイザラスいってもほとんど無反応・・。これほしい?とかめぼしいものを指差しても「おもちゃ家にあるからいいよ」とか「もんちゃん別にほしくない」とか子供らしくない言葉ばかり・・・。うぅぅぅつまらん。 意気込んで何か買ってあげよーって日に限ってこんなもんなんですよね。 ただ最近生身の猫ちゃんが欲しいとだけは言うんでとりあえずアパートでは飼えないし猫のおもちゃやぬいぐるみのあるところへ。夢ねこスマイルこれには少し反応してた~。昔のアイボみたいといったらいいんでしょか。鳴いたり動いたりするようです。 でもこっちよりも普通に2000円程度の猫のぬいぐるみをみてこれがいい~!と抱きしめてるので安さに思わず買ってしまいました。今抱いて寝てるんで写真とってないですけど・・プレゼントがそれだけじゃつまらないんでまた探しにいってみます。生身の猫ちゃんが買えるといいんだけどなぁ~
2007.12.09
コメント(4)
今日はもんちゃんの何回目か?忘れちゃったけど・・プレ幼稚園へ行ってきました。もう15回は超えたはず・・・ 今日は在園児の餅つき大会に重なったらしく2歳児コースのみんなもおこぼれをいただきました♪♪きなこ・ホウレンソウ・ゴマ♪ プレのみんなで仲良く食べましたみんなでふざけたりしながら楽しく食べました♪ プレの主な内容はパフェ作りといっても色紙とかで作るやつだけどみんな食いつきまくりでした。ままごとのおもちゃもこうやって簡単に作れるんだねぇ。。お題 フルーツパフェ はさみもだいぶ上手に使えるようになったので親が手を加えなくても形になってたよ♪下のコースターまで上手にはさみ使ってました。 プレのみんな同じ内容でパフェを作ったけど一人一人個性が出てておいしそうーなパフェがたくさんできてて和んでしまったもんちゃん母でした。
2007.12.04
コメント(8)
過去日記更新中です。 いまさらながら今回のマラソンで買ったもの・・。サクッっと紹介。 1店舗目【誕生餅】一歳の誕生日のお祝いに背負う紅白の一升餅→無料でお名前も入れられます(^^)♪ 風呂敷(不織布製)付き! 姉の子が12月7日で1歳なんで一升餅を。 2店舗目ディズニー 【 お名前シール 】 おどうぐシール 29日の昨日もんちゃんの4月から通う幼稚園の用品を買ってきました。名前付けが大変!!!ペンなんかは本体とキャップに名前つけなくちゃいけないし。半分は書くけど半分はシールで楽しちゃいます。 ディズニーの興奮抜けきらないもんちゃんのためにミニーちゃんとチップとデール2種類注文。 3店舗目当店の一押米 10キロを20キロ 30キロ買えば送料無料だったけど初めて買うんでとりあえず20キロに。レビューはかなりよかったです。 4店舗目67%オフ!送料無料!カニパーティに♪本気で詰め込みます!「カニしゃぶ食べ放題」&国産天然ジャンボエビフライ2尾付き!合計1.2kgから1.7kgに増量!カニしゃぶチャンピオン福袋♪こちらリピートのカニ! 何回カニ買ってんだよ?なんていわないでぇ~。 今回は外出と夜勤続きで4店舗で終了。 しかも何の面白みもないマラソンでしたぁ~~~残念。買いたいものいっぱいあったのにぃ。
2007.11.30
コメント(6)
今日は会社の忘年会でした 今年は景気がいいのか??職場の近くの少し高めの焼肉屋での忘年会でした。本当は蟹がよかったので院長先生に数日前から「カニがいいですぅ~」って猛烈アピールをほかの職員としてたんですが近くにないからと却下。 でも焼肉もかなりおいしかったぁ。 みんなでがっつりいただききました♪この他にもスープやらデザートやらと大量で私たちのお酒もすすむすすむ。 毎度のことながらうちの職場の忘年会や食事会は託児つきなんで心置きなく飲めます♪ 2次会は仲のいい内輪だけでカラオケを朝の2時まで。終電なくなって困っている人がいたので私の家に泊めてみんなで朝まで再度酒盛りをして夜はふけていきました・・・・もんちゃんも途中までは大人の会話に混じってたけど深夜3時過ぎにはこっくりこっくりしてた 毎度のことながらごめんなぁもんちゃん。 しかし・・あたしは次の日休みだったからよかったけど大半の人は仕事だったから・・ご苦労様でした
2007.11.28
コメント(0)
今日夜勤明けに小為替を買おうと郵便局へよりました。小為替は何に使うかというと?サンタクロースさんからもんちゃんに手紙がくるように頼むためです。よくフィンランドよりサンタさんからの手紙が届くってのもありますが1300円くらいで手紙だけですよね? 今回私が頼んでみるのは400円で(実際小為替を買うのに手数料でもう100円いりますが)サンタさんからの手紙・シール・絵本が届くみたいです。フィンランドからじゃない分安いのかな?興味のある方は見てみてね♪コチラもんちゃんはまだフィンランドとかよくわからないだろうし~ケチ母でごめんよ!でもどんなのが届くか楽しみ! さてさてその郵便局で大きい買い物しちゃいました。定期預金の利率がゆうちょ銀行になって前よりかあがってたので預け替えにいったんですが・・学資保険のがさらに率がよくて一括で100万のコース払い込んできました。保険も大きな買い物ですね。。一括だったんでかなり割引率があって多分定額貯蓄する利息よりお得になりました。6万近くの割引?だったかな。年末調整で控除対象になるし。どうせ使わないお金だったし何も考えずポムッとやってきました。 もんちゃんの学資保険はこれで3本目・・。かけすぎ? でもシングルだからって行きたい学校に行けないなんてことにはならないように教育資金だけは着実に貯めてあげたいと思ってるんで。これでいいはず! しかし~久しぶりに大きいお金を動かしたから変な気分です。 さぁマラソンの方もボチボチ物色してます。限定Pも1万P近くあるので無駄にしないように考えまーす♪皆さんのも毎度参考にさせてもらってます!
2007.11.27
コメント(10)
TDL1日目の日記へGO!TDL2日目の日記へGO! TDL2日間あっという間でしたが・・下調べを結構したんで行きたいところにはほとんどいけて満足でした。書ききれなかったハミダシ日記をちょっと書こうと思います。 今回のディズニー旅行はもんちゃんの3歳のバースデイ祝いを兼ねていたものだったんでディズニーでは有名な?バースデーシールを張ってもらいました。バースデーシールは真ん中だけですがミニーとミッキーのシールは途中のキャストが「大きいミッキーにしてあげる」と張ってくれました。このシールつけてるとキャラは寄ってくるわキャストたちに「おめでとう」といわれまくるわでもんちゃんも喜んでました。当日誕生日じゃなくても言えば誰でも張ってもらえるんで私も若いころはもらってました(笑) 道行くキャストに子供が「シールください」っていえばシールくれるんですけどこのバースデーシールつけてると特別にって5枚くらいくれたキャストもいましたというわけでもんちゃんもキャストに声をかけて集めました。ドナルド2枚 ミッキー11枚 ミニー18枚 プルート&グーフィー1枚ずつ手品風にシールをくらたキャストもいてシールをもらうのも楽しめました。やっぱり夢の国ですねぇ~~ バースデーシールのおかげで?ランチショーのときもミニーちゃんがもんちゃんに何回もバースデイシール指差してチュゥしてくれたんだけど写真に収め忘れた・・そうそう写真といえば。ディズニーリゾートも子供が小さいと乗れるアトラクションは限られるし写真のほうに走っちゃいますよねぇ。私は写真をとるのが下手なんで・・きれいに記念が残るものと思ってウエスタンランド写真館とイメージワークスにもいって来ました。衣装は選べるよ~。もんちゃん寝起きだったけどぐずらず撮れました。 イメージワークスはプリクラみたいな感じの合成写真です。写り悪すぎでぼかしてますがお安いですし記念にはいいですねぇ。安いんであと2パターンくらいとればよかったなぁ・・と後悔。 何よりこの写真館とイメージワークスは室内で待つんで寒い冬は暑い夏は子連れにはお勧めですね。待ち時間も少ないですし♪ ~あとはお土産たち~定番品達やスーベニア・ランチボックスなど~あとは光ものばかり・・・・もんちゃんが欲しがったのは夜に使えるものばかりでした。ミニー風船は途中で飛ばしちゃったし~(あたしが・・) 他に買ったお土産は私の携帯ストラップや姪っこへのミッキーの積み木1歳の子にあげるにはちょっと幼稚すぎかしら・・ ディズニーグッズそんなに興味ないや~とか思ってても見たらやっぱり買っちゃいますね。これもディズニーマジックかしらん。 でも本当に楽しかったので来年も行きたいな♪今度は絶対にアンバサダーに泊まろうと心に決めたもんちゃん母でした♪ あっそうそう反省点も1つ。かなりの混雑でトイレも20分待ちとかあって・・もんちゃん1回おもらしを。そしてはしゃぎすぎて突然の大量嘔吐!なんてのがありましてお着替えが足りなくなりました車の旅行だったらたくさん持ってくんだけど今回は必要最低限だったので・・これは次回への教訓になりました。これからインパされる方も子連れはいろんなことが起きると思うんで用意はあればあるほどいいかな~とおせっかいな一言ではみ出し日記を終了したいと思います♪ ではまた~あぁいまだ夢の世界から抜け出せないもんちゃん母です
2007.11.22
コメント(14)
昨日の日記の続きです♪TDL2日目 TDSにも行きたかったけど1日目にリロのランチショーもキャラブレもいけなかったんでもんちゃんと早起きして開園2時間前から並びましたリロのランチショーはそれぐらいじゃないと取れないとの情報だったんで・・もんちゃんもキャラに会えるとのことでぐずらずおりこうにしてました 開園してからダッシュでポリネシアンレストランへ!なんとか予約できましたが・・2時間前に並んでも開園5分でランチショーは埋まっちゃいました。今度はアンバサダーに宿泊してそこから予約とろうっと・・ランチショーの予約をとった後はキャラクターブレックファーストへ!こちらも並んでるものの入れました♪プーさんたちが席へ一人ずつきてくれたよ いや一体ずつ?全部のキャラと撮ったけど省略~ブレックファーストの内容はこんな感じ もんちゃんはプーさん好きだしとっても喜んでました♪ ここからランチショーまで時間もあるしちょっとTDLを抜け出してアンバサダーホテルへ行ってきました。アンバサダー行きのバスめっちゃかわいかった~リゾートラインと同じようにつり革とかミッキーで♪アンバサダーホテルに行ったのはアンバサダー限定の千歳飴があるとのことだったんで行ったら売り切れうぅぅ・・・ しかもこの写真で私が持ってるミニーちゃんの風船も途中で飛ばしてしまいました。。駄目なあたし(-_-;) 戻ってきてからはポリネシアンレストランのリロのルアウファン(ランチショー)へ!私的にはこれが一番楽しみだったんです。ここにはミッキー・ミニー・リロとスティッチ チップ&デールが全席に回ってきてくれます。ショーも見れて最後は子供だけステージにあがれました。ランチ&フリードリンクもついて大人2900円は安い~。ってもランチは特別おいしいってわけじゃないけど。そのランチ↓子供は4歳から料理を頼むんだけど今回は誕生日祝いを兼ねてきてるんでもんちゃんにも料理を頼んであげました。子供の前菜はグラタンでかなりがっついてました・・グラタン好きもんちゃん。スティッチと撮った写真がどこかに消えた~(-_-;) ランチショーの後に乗ったアトラクションはイッツ・ア・スモールワールドとミクロアドベンチャーのみでした。昼のパレードと写真をとることに専念しました♪ 乗りたかったジャングルクルーズはお休みだったしあとは3歳未満には怖いものも多くてミートミッキーもいく予定だったけどランチショーで会ったしそれより何より凄い人過ぎてアトラクションの待ち時間がすごかった・・ 水・木の平日だったしまぁまぁの人だろうと軽い気持ちだった私は馬鹿でした。。。。。。。。 あと書ききれなかった細かい出来事は次の日記で・・。
2007.11.22
コメント(0)
こんちは♪もんちゃんとディズニーリゾート行ってきました!文字と写真ばっかの旅行日記なんで興味ない方はスルースルーでお願いします♪ ちなみに私は今回でディズニーは何回目だろ?20回は超えてるであろうけども、もんちゃんは初めて子連れのインパはどんな感じかわからなかったのでかなり下調べしました んまぁそんなこんなで旅行日記ハジマリハジマリ~ 新幹線の旅なんで地元の駅の始発・・朝5時38分地元のスーパーで買ったミニーリュック380円背負って・・もんちゃんにとっては新幹線も初だったけどさほど喜ばなかった さてさてインパしたのは9時40分この日は開園が8時30分だったのでランチショーの予約をあきらめてまずはプーさんのFPをとりに♪ 夕方の分がとれたのでまずはスーパードゥーパージャンピンクタイムへLetsGO左の写真でタッチをしてるのはもんちゃんの手です1~4歳くらいの子にはお勧めですね♪ショーの終わりには子供はキャラと触れあえるんで子供は喜びます! と思いきや・・・もんちゃんは号泣で・・ドナルドに抱きしめてもらっって(写真はとれず)またさらに号泣・・。でかいと怖いらしい。途中はこんな感じでショーを楽しんでたけどね その後はラッキー・ナゲットカフェで軽くランチ蒸気船マークトゥエイン号イッツ・ア・スモールワールドと順に乗ってからお昼のパレード鑑賞。 ちなみに昔は蒸気船マークトゥエイン号って頼めば操舵室に入れてくれたんだけど今回聞いてみたら今は受け付けてないだってイッツ・ア・スモールワールドもいつもはガラガラってイメージだったんだけどクリスマスバージョンらしくFPまで期間限定で出ててすごい人でした・・。恐るべしクリスマス期間・・。 しかしもんちゃんはどちらも気に入ったみたいでした。 その後は クイーン・オブ・ハートのバンケットホールで早めの夕食左はもんちゃんの♪ハートのハンバーグってうるさくてアンバースデーケーキもお約束だしってなわけで頼んでみました。 夕食後はプーさのFPの時間だったのでPM6時ごろだったけど相変わらず130分待ちとかでしたハニーハントって人気なんだねぇ~(ヒトゴト・・・)もんちゃん光るミッキーのおもちゃに釘付け。。中では「プーさん飛んでった~」とかはしゃいでたけどね! プーさんの後は夜のパレードの場所とりをしてマジックインザスカイ(花火)を見てホテルへ帰ることに。ホテルは6月にできたらしいパートナーホテルの三井ガーデンホテルプラナ東京ベイでご宿泊。アンバサダーがよかったんだけど予約取れなかったのです。。子連れだし近いオフィシャルと思ったけど直行バスもあるしなにより新しいってとこに惹かれちゃった♪7Fに展望大浴場があってここのホテルかなりリーズナブルだしお勧め! んで夜は更けていき明日はランチショーの予約を取るために早起きなんで早々と就寝しましたぁ♪ ホテルの部屋から(6F) つづく・・・
2007.11.21
コメント(0)
昨日のカニ鍋パーチーはかなり盛り上がりビールのピッチもあがりました~またまた盛り上がりすぎてご飯の写真取るの忘れたぁ子供も全員で6人いたのでギャーギャー騒いでたよでもみんなで楽しめました! 今日は昼11時30分からの仕事なんで朝の8時くらいまでゆーっくり寝ようなんて思ってたら朝の5時に目が覚めた 年寄り??朝から家事をやったりお弁当作ったりしてもかなり時間が余ったのでブログ更新してます。スリッパのリメイクしたりとか朝からなんか本当時間が有り余ってます。 暇だからといってネット見てるとだめですねぇ。いろいろとポチってしまった まずはもんちゃんの誕生日プレ一部としてしまじろうのダンスdeクリスマスBOXをポチなんかこのセットでこのお値段は高いのか安いのかわからないけど歌は大好きだしきっと喜ぶだろう・・・。あと私のファンデとか・・アヤセハルカになれやんかな・・ダウニーを今買わなくてもいいのに買ったりとか・・その他細かい雑貨をポチリポチリとしましたん。早起きは3文の損か・・?いや3文どころか・・・・ 話は変わりまして。あと他のクリスマスプレはどうしよべかなぁ。この間ボーネルンドのショップに行ったらSIKUが欲しいとか言い出して・・オィオィトミカとか全然興味ないくせにドイツ製のミニカーには興味あるのかいしかもいまさら。一番はこれが欲しかったみたい。しかしこれだけ買ってもねぇ・・しかも4830円もするし。 私はどうせなら全種類揃えたいタイプなんでこういうのに手を出すと私がヒートアップしちゃうんですよねぇ。なので却下。 男の子だったら完璧全種類揃えて買ってたなぁ~何気に道路標識だけほしい・・カワイイ。 その後行ったお店ではくもんのクミクミスロープってのにはまってた。お値段はかなりお安めなんで誕プレかクリスマスプレの一部にしてもいいけど・・・こういう組み立て系ってパーツがなくなるかやらなさそう?どうなんだろ?集中力つけさすために買ってみるか???ムムゥ悩む。 ってそんなこんなで誕生日までにどれだけプレゼントを揃えれるか・・なぁ。
2007.11.19
コメント(10)
全89件 (89件中 1-50件目)