星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:昨日はラーメンでした(06/27) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜 @ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
カーサン4452 @ Re:昨日は誕生日でした(06/26) New! 20年+αのお誕生日おめでとうございました…
2018.06.09
XML
カテゴリ: オンラインソフト
魔術師です。

バックアップ用ソフトとして Acrois True Image をメインで使っているのですが


アクロニス Acronis True Image 2018 1 Computer

先日トラブルがありました。

パソコン不調でリカバリーしまくっています
https://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201805270001/

パソコントラブルは
https://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201805280001/


これが困ったことにメインマシンとリカバリーメディアとの相性で
Linux 版のリカバリーメディアは 32/64bit 版共に途中で画面が真っ黒になって立ち上がりません

ブートメディアを選択すると一瞬で弾かれると言う。
いざという時なのにリカバリーメディアがまったく使えない最低な状態に陥っていました。

ただし、なす術がない訳でなくネットワークの PXE ブート環境を構築していて
ラズベリーパイにある起動イメージをネットワーク経由で読み込んで立ち上がるようにしていたのでそちらから立ち上げていました。
緊急用に各種起動イメージを使ってネットワークブートが出来るようにしています。

今回の立ち上がらない USB メディアでは困っていましたが唯一の救いでした。

そんなことで緊急用ブートメディアが使えない
そこで試しに ISO イメージファイルから起動用 USB メディアを作ることが出来る Rufus を使ってみました。

Rufus - Create bootable USB drives the easy way
https://rufus.akeo.ie/

近い用途としてバルクダンプしたファイルを書き込む用途がありますが


Win32 Disk Imager
https://sourceforge.net/projects/win32diskimager/files/Archive/
ラズパイで起動イメージの書き込みでよく使われています。

Etcher
https://etcher.io/


これらと違って Rufus は ISO イメージから直接起動用 USB メディアを作ることが出来ます。

今回 Acronis True Image のレスキュー・メディア・ビルダーで作った ISO ファイルを使って USB に書き込んでみました。

元々は 2GB の SDメディアなら FAT でフォーマットされるところが
NTFS になるので少し違和感があります。

ですが無事にブート出来るメディアが作成出来ました。
素晴らしい!!

今までは ISO ファイルとは別に USB メディアを作っていましたが
これなら ISO ファイルだけを作っておけば物理メディアでなくても、いつでもブートメディアを作ることが出来ます。

念のために起動用の MicroSD カードを作っています。
緊急用のブート用 MicroSD カード・コレクションに加えました。


リーダーには USB3.0 対応で小さなこれ

エレコム メモリリーダライタ/microSD専用/USB3.0/ストラップ付/ブラック(MR3-C008BK)

これなら USBメモリー同様の使い勝手なので愛用しています。
USBメモリーは容量限定で使い回しが出来ないので嫌いなのです。
カードリーダーならメディアを差し替えれば無限の容量になるしね。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.09 18:32:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: