星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:昨日はラーメンでした(06/27) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜 @ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
カーサン4452 @ Re:昨日は誕生日でした(06/26) New! 20年+αのお誕生日おめでとうございました…
2018.08.29
XML
カテゴリ: オンラインソフト
魔術師です。

お気に入りでメインのブラウザの Vivaldi を更新しました。
snapshot 版の 1.16.1279.3 で不具合が解消して 1.16.1211.3 からやっと移行出来ました。

何が問題だったかというと
Vivaldi で採用している chrome のエンジンである chromium が chromium 68 ベースに変わったのですが
そこからページの途中で固まってしまい別のタブをいったん選んで戻らないと動かなくなっていたのです。

特に AutoPagerize プラグインで次ページの先読みをすると顕著に出ていました。


1.16.1221.3 <- ここから chromium 68 ベース
1.16.1230.3

1.16.1259.3
1.16.1279.3 <- 先日公開された最新 snapshot 版

と新しい snapshot 版が出る度に試しましたがやっと解消したようです。
その間古い snapshot 版 1.16.1211.3 を使っていたのですが移行が出来ます。

なぜ不具合上等の snapshot 版を使い続けるかと言うと
一般公開されていない複数端末間同期機能の Vivaldi Sync が使えるからです。
Chrome ではアカウントに紐付いてブックマークやパスワードや拡張機能を同期する機能がありますが
それの Vivaldi 版が Vivaldi Sync です。

けど状況によって終了しても Vivaldi のプロセスが残ってしまう場合あり。
きっと不具合ですね。

元々 Firefox が重たくて軽快にタブが開けて JavaScript の処理も速い Vivaldi に移行しました。



人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.29 21:11:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: