星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:昨日はラーメンでした(06/27) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜 @ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
カーサン4452 @ Re:昨日は誕生日でした(06/26) New! 20年+αのお誕生日おめでとうございました…
2018.10.21
XML
カテゴリ: iPhone/iPad/iPod Touch
魔術師です。

iPad Pro の新しいモデルが出ると言う噂もあります。
顔認証式のベゼルレス、ノッチレスのモデルです。
過去には 11月のタイミングで出ていましたので、9月の発表はなし、10/30 の発表会で発表があるのではと言われています。

Pro でない iPad は文教市場向けに戦略的な値付けをされてリーズナブルな値段になっていますが
次の iPad Pro は高そうです。
それも想像するだけで恐ろしいくらい。

iPhoneX 以降の X/XS シリーズに使用されている有機 EL ディスプレイの大型判を採用で
ベゼルレスデザイン、今回はノッチレス

10インチ、12インチになる訳ですから値段は推して計るべし

2016年春の 9.7インチ iPad Pro も既に 2年以上使っていますので
そろそろ交換のタイミングかなとも思っているのですよね。
主回線、副回線共に顔認証モデルになったし iPad も顔認証に合わせたい気持ちもあるし

9.7インチ iPad Pro は予約した時、予約していたドコモの場合には納期未定だったのですが
ドコモは iPhone の扱いが大手 3社の中で 1番遅かったため入荷条件が悪いのだなと思いました。
Apple Store で確認すると即納だったので SIM フリー版を手に入れました。
実は一括で購入して 2年縛りがなく定期的な機種変のタイミングを逸しています。

端末の値段だけを考えると、キャリアで購入すると月々サポートと言う値引きがあってトータルでは半額になります。

現在 nuro モバイル 0 SIM を刺していて、月額費用は一切かかっていません。
途中 iCloud が変になって月 500MB を使い切って料金がかかった月もありましたけど。


キャリアで購入し親回線に紐付けて使った場合の値段と
SIM フリー版を一括で買った場合の料金を Excel でシミュレーションした結果は
なんと 2年後の累積費用は大体変わらずでした。
やはりキャリアの本体値引きは大きいですね。

機種変更をするのかどうかは正直微妙です。


不満な点は休みの日とかに1日マンガを読んでいるとバッテリーが保ちません。
機種変更前の iPad mini2 もその前の iPad3 もバッテリーの保ちがよく
9.7インチ iPad Pro になって急激にバッテリーが保たないなと感じました。
ビューワーアプリでは輝度を自動的に最大にして省電力で画面が消えないような動作をするので消費電力は大きいのだと思います。

iPad mini2 も iPad3 もお下がりを回線契約なしでパートナーが使っています。
iPad3 は下取りに出しましたが、iPad mini2 もかなり年季が入っています。
もしかしたら 9.7インチ iPad Pro も手ぐすね引いて待っているのかも知れません。

まずは出て来てから値段を見てみましょうか。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.21 17:38:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: