わーきんぐまむ

わーきんぐまむ

PR

プロフィール

わーきんぐまむ

わーきんぐまむ

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ひろ@ いいのか、これ!? やべぇ、マジでセックヌしただけで金貰え…
GOROU@ マジやばいってw http://puripuritan.com/m-club/zpnn2il/ …
マグ郎@ もうなんも出ねぇよ(笑) 女3男1で報酬20万!! ってのに釣られて行っ…
平安京@ 我慢は体に毒だよな? バイブで涎だらだらのマ●コは工口過ぎるっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007年01月15日
XML
カテゴリ: 分娩と産後入院
昨夜は背中のチューブが気になって、1-2時間ウトウトした程度でした。
今朝5時に看護師さんが薬を持って来ました。陣痛促進剤の飲み薬です。
飲んで、しばらく横になっていると、6時頃、また看護師さんが来ました。
今度は処置室に連れて行かれました。
まず剃毛。といっても、見えない部分を少しだけって感じみたいでした。
その後、浣腸。
「100数えてからお通じを出して下さいね。」
と言われて、処置室についているトイレに一人残されました。
70くらいまでを大急ぎで数えましたが、我慢できずにトイレをしてしまいました。

そして、部屋に戻ると再び薬を飲み、横になってNSTをしました。
昨夜からウテメリンの飲み薬を飲んでいないこと、今朝から陣痛促進剤を飲み始めたことにより、NSTでは頻繁にお腹が張っているのが分かります。
痛みはまったくありません(それがまた怖い)。
7時になって3度目の飲み薬を飲みました。ここまでは計画通りです。
少しウトウトしていると、8時になっていました。
先日、産科病棟に挨拶に来てくれた助産師さんが来てモニタを確認。
「痛みは?」
「ありません。」
「そう、麻酔がよく効いているのね。」
とのこと。あれれ? 麻酔はまだ入れていないと思うんだけど・・・。
そのように聞いてみると、助産師さんは点滴ラインとモニタと私の顔を見比べると驚いて、

と行って、走って分娩予備室を出て行ってしまいました。
私って今いったいどんな状態なんでしょう?
10分くらいしてから、S先生が現れました。
「それでは破膜しますねー。」
と、私のお尻の下に洗面器みたいなのを差し入れ、子宮の入り口あたりをゴソゴソ。

以前読んだ本の読者投稿で「羊水って懐かしい匂いがした」というのがあったので、是非匂いをかいでみたいと思っていたのだけれども、この状況ではちょっと無理そうだわ。
破膜後、点滴ラインをブドウ糖から陣痛促進剤に変更。このとき、8時15分。
「子宮口がすでに5cm開いてますから、準備ができ次第、麻酔入れますよ。麻酔を使うと飲食禁止になるので、今のうちにお水を飲んでおいて下さいね。」
喉の乾きやすい私は、この先何時間も水を飲めないという状況が陣痛よりも困難なものに思えました。思わず、ごくごくと水を飲みました(飲みだめ)。

8時20分。なんとなく、トイレに行きたくなりました。一人では行けないので、誰かを呼ばないといけません。
でも、今、破膜などをしてバタバタしていたところで、看護師さんも忙しそうだし、担当の助産師さんは麻酔薬を準備しに行ってしまったので、もう少し我慢するか、と思いました。
すると、なんとなく、生理痛みたいな痛みがしてきました。8時30分。
「お、これが陣痛では?」
と、今まで何度も下痢でフェイントしていた痛みですが、ようやく本物の陣痛が来たようです。
普通はここで陣痛の間隔時間を測るのでしょうが、痛みが一気にひどくなって、しかも次々と襲ってくるので間隔っていってもいったいどこが切れ目なのかわかりません。そういえば、以前H先生が、
「あなたの状態は、2-3分おきに陣痛がきていてもおかしくない状況よ。」
と言っていたので、おそらく2-3分は陣痛じゃない時間があるかと思うのですが、それはいったいいつになったら訪れるのだ?
と考えていたら、ふと体が楽になりました。これが陣痛と陣痛の合間のようです。
よし、時計を見ようと思って体位を変えたところ、ちょうどNSTのモニタが見えました。
すると、本で勉強していた分娩間際のすごい波形となっているのが発覚。
これって、すごい張りなのでは?
と思ったのも一瞬で、またしても、強い痛みが襲ってきました。
かろうじで時計を見ると、針はほとんど進んでいません。
これは、5分とか2-3分とかっていうレベルじゃなくて、1分間隔とかそれくらいの波になっているようです。
なのに、部屋には私以外誰もいないし。みな、いったいどこへ?
再び苦労して体位を変え、壁際のナースコールを押します。
看護師さんがのんびりとやって来ました。
「どうしました?」
「すごく痛いんです。麻酔はまだですか?」
たしか、10分くらい前に助産師さんが麻酔を準備しに行ったまま、戻ってこないのです。
初産ですから、促進剤使ったとしてもまだ数時間は生まれないと思っているのか、なぜかスタッフがのんびりしているのです。
しかし、モニタを見たとたんに、さすがに驚いたようで、
「麻酔取って来ますね」
と走り去りました。
切迫をなめんなよ、って感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月14日 12時32分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[分娩と産後入院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: