ベターライフ

ベターライフ

PR

プロフィール

m_p_grassy0808

m_p_grassy0808

サイド自由欄

サッカー好きなので、こんなサッカー選手偉人のホームページもあります。

よければお立ち寄りください。
(作成中につき順次更新)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サッカー偉人
2017年06月05日
XML
カテゴリ: 文章術
読み手は、肯定表現の文章が好きです。

人間誰しも、否定されたくない意識があるものです。
肯定表現の文章であれば、納得できることもあります。


【通信教育】ビジネスコミュニケーションスキル講座/コミュニケーションインストラクター・松尾友子/日本経営合理化協会【講演チャンネル】

例えば、我が強い人は、自分の意思をしっかり持っているという事に言い換えれます。

どちらが印象が良いでしょうか?

もちろん後者です。

後者を書く人は、おそらく人のことの良い面をしっかりみてくれそうですよね?
悪い面は、嫌でも見えて来ます。
良い面を見ようとすることは、文章を良くすることだけにとどまらず、人生を豊かにします。


まずは、肯定表現で、読み手に好印象を持ってもらいましょう。
ひいては、自分のために。


「分かりやすい文章」の技術 読み手を説得する18のテクニック/藤沢晃治【2500円以上送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月18日 07時47分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: