猫にごはん♪

猫にごはん♪

2012.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

はい 皆さん、ご無沙汰しておりやんした。

で、、PCの調子が悪く、今は安物の中古ノートで更新してます。

なので、少々使い辛い状況なんだぜぇ~(^^;

ああ~ 気がつけばもう9月・・・

楽しみにしていたオリンピックも あっという間に終わってしまいましたね。(遅い?)

実は、私 つい先ほどロンドンから帰ったばかりで、

まだ日本語を上手く喋れません。

あ、、大変、失礼いたしました。 嘘です。 ほんのたわごとです。。

オリンピックは ずっと日本にて テレビでの寝不足観戦でした。

何を隠そう 私、日本語 ペラペ~ラです。(笑)

テレビでのオリンピック応援も終了し、

しばらくの間、  『燃え尽きたぜ... 真っ白に、 真っ白な灰に...』 って

すっかり燃え尽き症候群に陥っていた私でありんすが、

ようやく元気を取り戻したのでありました。

今年はちょいとした記念の年でもあり、何処か記念旅行でもと考えていたのですが、、

結局ロンドンへは行けなかったです。

でも、せめて一日でもこの暑さから逃れることの出来る涼しい所へと

長野の山に行ってきたのでありんす。 

仕事柄 この時期が最も暇となることもあり、八月最後となる先週の土日、

南アルプスに位置する入笠山へ・・・


標高1800mに立地する マナスル山荘新館 に宿泊、、


ブログの友、 スアロキン さんが女将として奮闘するこの新館(左側)は、

昨年7月リニューアルオープンしたばかり、、

美しい星空がいっぱい見れる、ステキな空間がありましたぞ!


この山荘の屋根部にある鉄人28号の頭のような天体ドームがあることからしても、

オーナー夫妻が、如何に天体好きかがお分かり頂けることでしょう。

CIMG7503.JPG

CIMG7542.JPG


ここから入笠山頂まで 約30分のトレッキング

幼児でも登れる登山道ということなので、当然我々夫婦でも簡単に登れるわけで・・・

CIMG7502.JPG

CIMG7506.JPG

CIMG7444.JPG

CIMG7443.JPG

こんな登山道をひょいひょいっと登って行きます。

途中で見かけた植物   これは、なでしこ ですね。

CIMG7455.JPG

今や、日本女子サッカー代表の代名詞。。

そして、

はい、入笠山1955mを征服!

CIMG7470.JPG

CIMG7459.JPG

山頂からの景色はこのような、、 これは八ヶ岳方面でしょうかね?

CIMG7464.JPG

しっかり、秋の気配を感じます。

CIMG7472.JPG

空を見上げると、いっぱい飛んでます。 パラグライダーが・・・

CIMG7491.JPG

この後、またマナスルまで下り、 

CIMG7501.JPG

うん、きのこ狩りは止めておきましょう。(笑)

下山し、少しゆっくりした後、一番風呂を頂きまして~ 

熱めのお湯が大変心地よいのでありんした。。

その後、、

大型TVに星の画像を映し出す、オーナーの素敵な天文解説を聞きながら、

夕刻合流した もう一組のブログ仲間、 テントワ

楽しい夕食をみんなでわいわい賑やかに頂きました。

テントワさん家の、後ろ足の不自由なにゃんこ・テン太くんと、

何処からともなく突然現れた 元気で星好きのお子ちゃま~

CIMG7524.JPG

CIMG7535.JPG

  後編に続く・・・

・・・ Tomorrow's Joe ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.02 11:18:59
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: