お話が

深イイすぎて・・・

“ポチ!”

(2013年10月18日 23時25分18秒)

やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

つぶやきと雑学と・・

(205)

迷言、珍言、いい言葉、響いた言葉

(145)

空と風景

(32)

季節あれこれ

(192)

生きものたち

(139)

うちの庭

(95)

こどものこと、学校のこと

(140)

こどもの物いろいろ(雑貨、文具etc)

(64)

おもちゃ

(77)

気になるデザイン(マンホール、バーコードetc)

(98)

おでかけ

(422)

いろいろ体験

(101)

家庭学習+α(幼児~)

(93)

絵本(物語系・幼児~)

(147)

絵本(知識系・幼児~)

(58)

絵本(物語系・小学校低学年~)

(123)

絵本(知識系・小学校低学年~)

(55)

児童書(低学年~)

(195)

絵本(物語系・小学校中学年~)

(35)

絵本(知識系・小学校中学年~)

(47)

学習漫画・図鑑・学習本(小学生~)

(136)

児童書(中学年~)

(211)

児童文学(高学年~)

(22)

小説(中学生~)

(278)

小説(高校生~)

(230)

小説

(304)

その他の本

(67)

漫画

(106)

日本の映画

(434)

海外の映画

(139)

音楽

(98)

テレビ

(197)

ドラマ

(575)

海外ドラマ

(39)

アニメ

(212)

スーパー戦隊

(199)

仮面ライダー

(352)

ウルトラマン

(115)

特撮(その他)

(36)

(343)

健康

(346)

生活雑貨、家電など

(156)

ネット、ブログ、パソコンのこと

(64)

懸賞

(51)

美し国三重の人&キャラ

(198)

三重県のこと

(244)

美し国三重のいい処

(192)

美し国三重の乗り物

(0)

美し国三重のいろいろ

(182)

お気に入りブログ

長崎は初めて雨かも… New! せつぶんまめさん

今日は火曜定休日。… New! 料理長52歳さん

リハビリ tetsu8672さん

東京都での消火設備… 熊野の男前さん

ゴジラvsコング 上段タローさん

第283回化石の観察会… MZSさん

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん
メロンとマーチとき… mellonmarchさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう!どうせ白黒にするのなら 映像を多少…
せつぶんまめ @ Re:『ゴジラ-1.0/C』【映画】カラーか白黒か(11/10) おはようございます 海外でも大絶賛のマ…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ あれは確か、復讐に走った物理好きの彼が……
tetsu8672 @ Re:『タイムカット』【映画】あれは気にしない(11/09) こんにちは。 これ、ネットフリックス見ま…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 読めませんよね「極工夫道」 原作の「極主…
せつぶんまめ @ Re:『極工夫道』【ドラマ】(11/07) こんばんは 『極工夫道』←これなんて読む…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ 『トラウマ』なります 目を背けて,できる…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ なんと! 私は逆で『やっぱり猫が好き』を…
tetsu8672 @ Re:『凶悪』【映画】残酷で恐ろしいノンフィクション(10/26) 見たんですか! 私も見たいと思っているの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年10月18日
XML

今年は

第62回神宮式年遷宮

全国からたくさんの方々が

伊勢においでて(いらっしゃって)くれてます

この式年遷宮 

第一回は

内宮では持統天皇四年(690年)

外宮では同六年に行われたと伝えられている

神宮の最も重要な行事

けれど

南北朝の動乱期には20年に一度という制は崩れ、

室町~戦国時代には

120 年以上にわたって遷宮が行われませんでした。

正殿など建物はひどく荒れ

途方に暮れた神主たちは

当時飛ぶ鳥を落とす勢いの織田信長公に

両宮造営を願い出ます。

式年遷宮とは、正殿以下すべての社殿や神宝・装束に至るまで、

そのすべてを造り替え新調し、

新しい正殿に御神体を遷すという祭典

もちろん

多くの金子が必要に・・・

織田信長公は

「民衆に苦労を掛ける訳にはいかない」

 申し出の数倍にもあたる

現在の金額に換算して4億以上の寄進を申し出ていたといいます。

残念ながらその翌年

信長公は本能寺の変でこの世を去りますが

公の意志を継いだ豊臣秀吉公が遷宮を実現させます。

 江戸時代になると

徳川幕府がその費用を負担するようになりました。

こうして

彼ら三大英傑の力によって

式年遷宮は

20年に1度の形を取り戻していったのでございました

ところで

今回の式年遷宮

内宮さん、外宮さんの「遷御の儀」を終え

内宮別宮・荒祭宮では10月10日

外宮別宮・多賀宮では10月13日

遷御の儀が執り行われ

残る別宮12社は

2014年に行われる予定に

まだまだ続いているのでございました


飛鳥時代より千三百年、いにしえより受け継がれた日本人のこころとかたち。宇治橋、大鳥居、スギ巨木、玉砂利の静謐な参道。荘厳な檜造りの社殿...。「お伊勢さん」と古くか...コロムビア NHK-DVD 伊勢神宮 受け継がれるこころとかたちCOBB-5436







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月24日 00時22分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[美し国三重のいろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:式年遷宮と戦国三大英傑 (10/18)  
全国各地から おいで頂き感謝するものの・・・

気軽に 内宮 外宮とも お参りに行けていたのに
最近 全然行けません(涙)
(2013年10月18日 12時01分12秒)

Re まっちゃんne.jpさんへ  
てらま  さん
コメントありがとうございます

>全国各地から おいで頂き感謝するものの・・・
>地元民としては 少々残念なことも・・・
>気軽に 内宮 外宮とも お参りに行けていたのに
>最近 全然行けません(涙)

わかる!わかります~~~!!
わが家も『ちょっとお伊勢さんいこか』なんて言っていたのが夢のよう…
そう簡単には足を運べなくなってます
でも、きっと、11月の終わりまでには出かけたいぞ!!と計画中~~
(2013年10月18日 12時16分44秒)

Re:式年遷宮と戦国三大英傑 (10/18)  
上段タロー  さん

Re 上段タローさんへ  
てらま  さん
コメントありがとうございます

>お話が

>深イイすぎて・・・

お伊勢さんをいただく三重県民ですので、時には…

>“ポチ!”

ありがとうございます      (2013年10月19日 22時45分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: