もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

ビール🍺の苦味とシ… New! らぶりーたわ子さん

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.12.10
XML
カテゴリ: 舞いあがれ!
水島さんの郷里は群馬だと騒いだのも束の間…

あれってフラグだったのね。

水島さん、退場―
まあ、これも航空学校 あるある

…ひじゅにですが何か?



​「私、教官に負けたくないんです」​ by舞



第10週『別れと初恋』


ひじゅにとしては
ゴリゴリ君 )より
MOW(ドラマ内では SNOW )の方が良いなあ。


アンタのことは、どーでもよろしい!


それより、SNOWって名前にしたのは
やはり、柏木さんの中の人にあやかって?


なんてことも、今はよろしい


つまりさ、少なくとも現時点では
舞の気持ちを捕えているのは柏木さんっちゅーことッスね。

何だかスッカリ ​恋話​ モード。

まあ別に良いけど。
変に恋話に偏るのも、それが妙に少女マンガ風なのも


はっ!

ででででも、そうすると
恋のトライアングルの一角を成すのは
吉田さんではなく大河内教官!?


風の噂によると、大河内教官は最初
もっと言葉遣いも荒く、イカニモな鬼教官!

それを、演じる吉川晃司さんが、もっと礼儀正しいキャラにしよう
…と提案したらしい。

さすが!だよね。
こちらの方がずっとセンス良いと思う。

でも、脚本の上では鬼教官のままなのか
何だかドラマ内とドラマ外での受け取り方に
ちょっと ​ズレ​ がある様な気がする。

視聴者の目には、大河内教官は特に厳しくはないよね。
勿論、真剣に教えているのだから厳しいっちゃー厳しいけど
敬遠されるほど酷くはない。
寧ろ、人情味のある良い教官ってイメージ。

だから、教官を替えてもらうっていう話に結び付かない。
あれで脱落するなら、誰に教えてもらっても意味ないんじゃ…
パイロットに向いてないからフェイルだろ!
って思ってしまう>スマソ


ちょっと違うかもしれないけど>だいぶ違う?
マンガ『っこは今から倫理です』の一エピソードに
サッカー部のコーチが厳しくて
言われた通りにできないと殴られたりもして
悩みに悩んでいた男子生徒が
「コーチにも良いとこあるんですよ」
と、最後に言う。

鬼教官を描きたいなら、そんな感じがグッとくるなあ
…なんて思ってしまうのは、単にひじゅにのワガママ?


​​​多分、そう(笑) ​​


であるならば
舞の 「負けたくない」 は恋心から?
柏木さんの 「見返す」 「替えてもらう」 は嫉妬心から?
…という誤解が生まれてしまう。

そそそそれとも、 ​誤解じゃない!?​

やめてよ、そんなの!
…って思ってしまうのは、単なる好みの問題?


何ちゅーかさ
訓練の厳しさに悩んだり
教官やチームメイトとの相性に揺れ動いたり
家庭の事情や体調が妨げになったり
適性がないことが明らかになり諦めざるを得なかったり
​あるある​ ってヤツだと思うよ。

実態は知らんけど、知らんから尚更
こーいうこともあるんだろうなあ…って思える。

その「思える」ことを詰め込んでドラマにしている。
それは基本というか、当たり前のことなのだろう。
そういう意味では、ちゃんとドラマしている。

なのにイマイチ乗れないのは
ベタっちゅーか、あるある過ぎてありきたりっちゅーか
​薄っぺらい​ ってことなんじゃないか…あ、言っちゃった(笑)


それでもまだ嫌いじゃないよ、『舞いあがれ』!



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3947-11c45c10

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆

にほんブログ村 人気ブログランキングへ


着地猫


MOW


ガリガリ君エコバッグ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.10 17:36:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: