もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

ビール🍺の苦味とシ… New! らぶりーたわ子さん

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.01.29
XML
カテゴリ: 舞いあがれ!
このところ公私共に忙しく忙しく

PCを修理に出したりもしたし

…要するに
感想がなかなか書けなかったことと
これから書こうとしてはいるけど的外れな内容になっちゃいそう
…なことへの言い訳です(笑)

…ひじゅにですが何か?




​「舞と同じやな」​ byめぐみ




第16週『母と私の挑戦』
第17週『大きな夢に向かって』




今回は、ちょっぴり 『スカーレット』 を思い出した。
韓ドラ も思い出した。

まあ、韓ドラちゅーても最近のはほとんど観てないいので
ひと昔前、いや、ふた昔前の…って感じだけど。


まず、『スカーレット』はさ
夢に向かってまっしぐら…ではなく
色々なステージを経験しながら進んで行った。

舞も、”なにわバードマン”編や航空学校編、そして今は”IWAKURA”編と
色々な世界を通って来た。

勿論、大きな意味では繋がっているんだけど


喜美子@『スカーレット』は、最終的に自分独自の陶芸の道に辿り着いた。
舞は最終的に何処に着地するのかは、まだ分からないけど
(だって今は自分ではなく、お父ちゃんの夢のために動いているから)
積み重ねた先に何かを見出すのだろう。

視聴者は、あっちの方が良かった、こっちの方が面白い…とかの
感覚や好みの差を感じながらも、個々の世界を個々に楽しんで行けば良い。


韓ドラってのはさ

大抵、ビジネスドラマの要素が入る(昔にだから、入った…というべきか)

『舞いあがれ!』も、今はビジネスドラマっぽくなっちゃってるものね。

まあ、韓ドラは熾烈な競争や復讐が混じってハラハラドキドキな作りなのに対し
『舞いあがれ!』は ​ファンタジー要素​ が強い印象だけどね。


ひじゅにも世間知らずの甘ちゃんだからエラソウなことは言えないんだけどさ
お父ちゃんがあんなに苦労した会社を、舞が簡単に立て直したかの様に見える
…とか
頑張ってると言っても、舞が凄いアイディアをだしたとかではなく
(まあ、それもご都合主義っぽくなっちゃうだろうけど)
悪く言えば泣き落とし、ただひたすら感情に訴えるだけで
上手いこと事態を切り開いているだけに見える
…とか
リストラした人を呼び戻すなら、何故よりによってその人達を切ったのか
…とか
再就職先の都合は考えないのか
…とか、色々考えちゃったりする。


でも、舞を中心としたファンタジーとして観るなら
彼女は必ず報われなければならないし
離ればなれになっていた人々は無事に戻って来てこそハッピーエンド。

割り切って観るなら、素敵なお話ってことになるのだろう。


​いや、嫌いではないんだよ。​


ああ、もしかしたらさ
ツッコミどころが目に付いてしまうのは自分のせい
世間知らずの反面、知らず知らずに世俗にまみれてしまったせいで
これはもう努力して振り払うしかない。

マンガやラノベでは 「なろう系」 ってのが流行っている
(流行っていた?)らしい。
そんな感覚で観るのが良いかも?

ただ…
ひじゅに御用達(ぇ)の「ジャンプ+」には
絵も物語もイマイチで、挫折して読まなくなった作品もあるんだ(笑)


舞がどこに着地するかは興味がある。
どんな世界で纏めるのか。

航空学校時代、舞が着地がイマイチだったのは
ある意味、伏線だったのかもね。

​深いぞ、桑原!​ >ぉ



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3951-ebae5fb5

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

舞いあがれ! FANBOOK TJMOOK


美しくも身勝手な韓ドラの日々
​​

『スカーレット』 完全版 DVD-BOX全3巻セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.29 23:05:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: