もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

ビール🍺の苦味とシ… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.11
XML
カテゴリ: 舞いあがれ!
”夢”もしくは”やりたいこと”として
舞ではなく久留美の方だけど

フライトナース

が出て来たのは
やはり「空を飛ぶ」にかけてるんだろうなあ

…ひじゅにですが何か?



​「今のあんたがおもろい」​ by津田



第23週『飛躍のチャンス』



主要登場人物の一人ではあるけど
ヒロイン舞に大きな影響を与える存在ではない。

朝ドラ”お約束”の困ったちゃん

人生における挫折と立ち直りの象徴
…ってほど重きが置かれている風でもない

なんて言ってしまうと気の毒過ぎる(笑)
そんな久留美父@ 望月氏

それでも、いつかは華麗に再出発する姿が描かれるのかも
…と、少しばかり期待していた。

それが恋話モードに入って来て
正直なところ
ツ マ ン ネ エ
とか思っちゃってたんだけどさ>スマソ

でも、↑の津田さんの返事で気持ちがちょい変わった。


「今のままで」
うん、これはなかなか良いと思うよ。


舞はどんどん駆け抜けていくので
一見、正反対の存在の様だけれども
そもそも舞だって「立ち直る」「復活」という言葉では語れない。

寧ろ舞こそが「今のままで」を体現していると言えるのかも?

舞は非常にアクティブだし

「今」を生きているということで実は同じ。


過去があるから今があり
今があるから未来が選べる。
大切なのは「今」であり
「今」を構成する自分自身。

っちゅーことなのかな、このドラマは
…と言い切ってしまったら、 考え過ぎ?(笑)


ま、チタンの様に弱い人も柔らかく包み込み
誰もを傷つけない世界
…っちゅーことで。

↑上手いこと言ったつもり?


たださ…
やっぱ、お仕事ドラマとしては
現実味が薄いとは思う。

小さな工場が…ってところ
何となく映画『嘆きのピエタ』(キム・ギドク監督)の舞台を思い出す。
小さな町工場が建ち並んでいるんだけど、すっかり廃れてしまって
陰鬱な雰囲気が漂っていた。
(実在する町だけど、現実ではそんな酷い状態ではないらしい(笑))

それを思うと”こんねくと”の様な会社は必要不可欠だな。
舞がやたらと閃くところは、ちょっと笑っちゃうし
御園の経歴をもっと生かし、もっと存在感を出しても良いのにと思ったりするけど
ここは敢えて明るく軽く描いているのかな。


でもさ…
婚約指輪はサプライズで渡されるのも自分で選ぶのも
それぞれ良さはあるだろうけど
ああいう凝ったデザインだと、かなり微妙だよね…
そんなに可愛く見えなかったし>こらこら

それに、色んな局面に必ずと言って良いほど舞が立ち会ってる
ってのもなあ…

それでこそ朝ドラ・ヒロイン!!!
…と言われたら、それまでだけど(笑)


貴司が台風を洗濯機みたいというところは面白かった。
もっと子供っぽい発想の方が「らしい」気もするけど
逆にこの方が「らしい」のかな、と思ったりする。

まあ、貴司のパートは結構好きだな。


これまで
舞が関わってきたのは 模型飛行機、ばらもん凧、人力飛行機、旅客機
久留美が目指すのは ドクターヘリ
そうすると最後を飾るのは ​エアカー???​



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3955-deb1be0c

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆

にほんブログ村 人気ブログランキングへ


ドーベルマン・イラスト入りハンコ


チタン・リング


ドクターヘリ・子供傘





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.11 19:54:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: