山線の読書日記

山線の読書日記

PR

プロフィール

山線

山線

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

nikumaro @ Re:第三の時効  著者:横山秀夫(12/28) はじめまして。 コメント失礼いたします。…
三嶋孝江@ Re:サイレント・ブレス  著者:南杏子(09/25) 「サイレントブレス」とてもよかったです…
豊平川@ Re:おれたちの故郷  著者:佐川光晴(07/25) 本作は、導入部で登場人物たち(陽介、卓…
ジミーチュウ 財布@ obgquxbfs@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ジ…
山線 @ Re:欠落  著者:今野敏(02/09) ミステリーがこれだけ出版されると、 新し…
2017年08月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
池波正太郎氏のち密な構成には感心させらた一冊。
まず、現在の地図と江戸時代の古地図を対比させているが、
関東大震災、東京大空襲で変わっていると思いきや、
結構当時の路地やお寺が残っているのがわかる。
そして、池波正太郎の三大シリーズ、剣客商売、鬼平犯科帳、藤枝梅安で
登場するところを古地図で追うのだが、
地図と小説の記述がぴたりと合うのだ。
つまり、池波正太郎は適当に書いているのではなく、
地図で調べて書いているということがわかる。

満足できる一冊

発行:誠文堂新光社
価格:1500円+税
初版:2016/3/20

評価:B


【日時指定不可】【銀行振込不可】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】池波正太郎を“江戸地図”で歩く 壬生篤/著





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月30日 18時40分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: