全273件 (273件中 1-50件目)
まだあったんだね。消えるって連絡きてないからそりゃあるよね。入れるか試したら入れたので、記念カキコ。見てくれてる方いるのかな。柳蛙は生きています。あれこれ思いつくままに作ったり、放置したり、何かに手を出したり、相変わらずです。ひっそりと作ったものをどこかに持っていくのも続けております。コロナで減ったりしてますが、委託に挑戦してみたり、ネットイベントに出店してみたりと、そこそこ楽しく何か作っております。変なコメントついてたりするかなと思ったけど、それすらなかった。ある意味平和。ここを覗いてくれた人がご飯美味しく食べられていますように。ご飯食べるの大事だからね。
2022.04.13
コメント(0)
すごい、まるまる1年更新してなかった。前回の記事が新年の挨拶だ(笑 ごとじゃない。とっくに明けてますが、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。年賀状もボチボチお手元に届いているのではないかなっと。今年の年賀状は申年にちなんで「テングザル」です。途中でカラス天狗にしたら面白いんじゃね?カラスじゃ羽が黒くて新年っぽくないな。白抜きで彫ろう茶色く塗ったら鷹っぽいぞ!富士と茄子も足そう。初夢の枕絵風に落ち着きました。とっくに初夢観終わっているとは思いますが、奇妙な夢が見たいあなた、枕の下に入れてみてはいかがでしょうか。悪夢が出てきても、いっさい苦情は受け付けませんが。一先ず新年(!)のご挨拶まで。去年の事、今年の予定につきましてはまた改めて!今年も宜しくお願い致しまっす!!!
2016.01.07
コメント(0)
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致しますm(__)m今頃年賀状と格闘している柳蛙です。こんにちは。昨年は多くの方や物との出会いが有りました。有難う御座います。今年も良い御縁に恵まれますように。皆様にも良縁に恵まれる一年でありますよう、お祈り致します。ではでは、今年もへっぽこ柳蛙ですが、どうぞ宜しくお願いします!
2015.01.02
コメント(0)
お久しぶりです。すっかり家の周りは白くなっています。え、年賀状?真っ白ですけど、なにか。さて、去年のこと。博物ふぇすてぃばるに参加が決定し、何か博物っぽい物を作らねばと頭をこねくり回しておりました。で、ふと目に留まった物が有りました。「ウニの殻」小学生に上がる前、旅行先の海で拾ったことあるんですが、真っ白で丸くて、綺麗な模様(棘の跡)が並んでいる。ネットの海で画像検索すると、種類によってはもっとカラフルだったり、棘模様も個性的。見ているうちに、帽子に見えてきましてね。やった事もないのにアラン模様でこれを再現できないかと、編み図を描き始めたのでございます。んが。いかんせんアラン模様は見たことはあれど、編んだことが無い。どんな編み図にしたらそれっぽく見えるのか、手さぐり状態。かつ、ウニについても何にも知らんもんで、どう配置したらウニっぽく見えるやら、書いちゃ消し、編んじゃ解き。やっとこそれっぽい物が出来ました。ウニ好きの方からすれば失笑物かもしれませんけども。平置き状態タコ氏にモデルとしてかぶって頂く。(解りづらい)水通し前なので、編み目のガタガタには多少目をつぶって頂くとして、そこそこそれっぽいかなと。ウニ好きの方々、いらっしゃいましたら御意見、御感想をお待ちしております。また、ウニについてお勧めの参考書籍、サイト、画像押しメン ならぬ 押しウニ殻等ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
2014.12.25
コメント(0)
書いた文章がっつり消えた。最近多くないか、楽天ブログ。著しくやる気を失いましたが、再度書きます。まぁ、書き直した方がすっきりして見やすくなることの方が多いんですけどね最近ブログでも追っかけて記事を書いてました「田中昭夫さん最後の紺屋展」最終日に行ってきました。それも含めて、行ってきたところのご紹介と、紺屋展の感想などなど。先に言っておきます。字ばっかです。写真無いです。今回の上京は土日の宿がほぼ全滅状態からスタートしました。カプセルホテルと高級ホテル以外東京近辺めぼしい所は全滅。金・土の2日間で回ってきました。掲載許可取ってないので、詳細は各自調べてね。1日目午前中に上京、宿に荷物を預ける。宿近辺で買い物をし、昼食を食べて目的地へ1軒目ギャラリー「ウレシカ」 「毛ノ森をぬけて」展(11月24日(月)まで)絵本を中心に雑貨も販売。石黒亜矢子さんの商品も色々あります。絵本やポストカードなど入手マレーグマと白クマのぬいぐるみは今回我慢。おまけ情報 ウレシカに行く途中にあるソーセージショップ 美味いよ!おすすめ。2軒目ジュエリーショップ「kadomi」以前は2k540に出店されていましたが、最近移転。2k540時代に帯留を購入。直前のイベントで発表した新作の帯留目当てで行ってきました。売れてるだろうな~と思ってたんだけど、あった!作家さんとお話して、持っていないDMも入手あれやこれやと堪能。3軒目根津の根付屋・・・のつもりだったけど、時間の関係で省略。土曜にリベンジできるかな。3軒目スタジオarecole一部の方にはお馴染みの着物雑誌arecoleの編集部 兼 スタジオ 兼 ライブラリー 兼 ショップ 兼 ギャラリーいつも安定の長話戦利品自慢しーの着物のあれこれ話しーの田中紺屋さんの話しーの時間いっぱいお邪魔してしまいました。その後、夕食後宿へ2日目今回のメイン 川口の田中昭夫氏の展示へまずは川口アトリエにて、4人の匠展へ筆、蒔絵、根付、藍染どれも見応え有り製作過程や道具の展示も有って、面白かった。製作風景のビデオもそれぞれあったのですが、紺屋展へ行く時間があったため、全部見られなかったのが残念。あと、図録にも気が付かなんだ。もっとアピールしてくれよぅ。(送料負担で取り寄せ可能です)その後ツアーに参加して紺屋展へ移動(写真付きの田中紺屋展の様子はけろ企画さんのブログ等を御覧下さい)作業場見学板場、藍瓶、洗い場、型紙などなど田中さん御本人から御説明頂きました。で、待ってましたの販売会場へ。私が行った時にはすでに戦利品を抱えた方がぞろぞろと。久々に自分の財布の中身を恨みましたよ。それでも、悩みに悩んで手に入れました。これはタンスの肥やしにはしません。ちゃんと形にして、纏います。来年の頒布会では、今回見送った物を迎えたい。・・・できれば・・・・・・できるか?あの藤の帯地、碇柄の端切れ、変わり市松の広幅・・・・さて、この後に昨日のリベンジ~~~~~~なんてできるはずもなく。というのも、ちゃっかり展示会の打ち上げにまで参加させて頂いてました。美味しいお料理に、尽きないお話、貴重な資料も沢山拝見して、ものすごく楽しかったです。あの場にいらっしゃった皆様。有難う御座います。もし、次にお会いする機会が有りましたら、どうぞ、懲りずにまたかまってやって下さい。(ここを無事発見できた方、いるんだろうか?)最後の最後にダメもとで宿を探すもやっぱり見つからず、終電で巣に帰る。終電待ちのホームにて、某コンサートの袋を持った人がちらほらと・・・・・・・おまえらか~~~~~!!!!!はぁ。本日、長野にて大きい地震が有りました。柳蛙家には被害はありません。該当地域の方々に、大きな被害が出ていないことをお祈りします。これから寒くなるというのに。勘弁して頂きたい。
2014.11.22
コメント(0)
けろ企画さんのブログにて、第一回ツアーの様子がアップされました。紺屋さんパンク状態だったとの記事を見て、心臓バクバクしながら、続報を日記を書きまして、ツアーの続報記事をドキドキしながら覗き、ホッとした、柳蛙です。最近関連の記事ばっかりですが、一度のせてしまったからには、ちゃんと書かないとかなと。中途半端にしたら、それこそご迷惑を掛けてしまうので。で、第一回ツアーですが大成功だったと私は思いました。いや、私伺ってないんですけどね。田中さんの嬉しそうな顔を見たら、そうとしか思えない。11月のツアーの日程も出ました。11月11日(火)12:00~11月15日(土)12:00~田中紺屋展へのお出かけを考えてらっしゃる方は、上記のツアーを御利用頂けるといいかも。私もどちらかお邪魔したいなぁ。第一回ツアーの様子、及び今後の予定は下記ブログを参照下さい。 田中さん第一回ツアーを終えて 第二回第三回の日程も
2014.10.23
コメント(0)
田中昭夫さんの展示について、ケロ企画さんのブログに新しい記事が上がりました。それによりますと、ネットでの反響が思いのほか大きく、田中紺屋展の方がキャパオーバーしているとの事です。詳細は下記ブログにて御確認下さい。 田中さんについてのお詫びと10月下旬のインフォルマシと田中さんの仕事については、アトリアでの展示でも十分に解説・見ることが出来るそうです。情報を広げておいてなんですが、紺屋さんへの訪問は御察し下さい。私も日程を調整して伺いたかったのですが、ちょっと様子見にします。11月のツアーもどうなるのかな。情報拡散して頂いた方、もしいらっしゃいましたら現状も合わせて広めて頂ければと思います。
2014.10.20
コメント(0)
田中紺屋展が現状パンク状態となりました。詳細は下記ブログ参照下さい。なお、お出かけの際は御一考下さいますよう、お願い致します。田中さんについてのお詫びと10月下旬のインフォルマシと追記、以上本日の日記で御紹介した田中昭夫さんの紺屋での展示会について続報です。かなりの反響があり、田中さんがキャパオーバー気味との事です。それを多少なりとも解消すべく、ケロ企画さんがツアーを開催いたします。ツアーと言っても、今まで各自バラバラで行っていたところを、まとまって紺屋展に行き、田中さんの負担を軽減しよう。という趣旨になります。ので、参加費無し参加表明無しお構いも無しツアー当日はアトリアに集合、まとまって紺屋さんに移動、現地解散の流れになります。現在決まっている日取りは10月22日(水)12時頃 アトリア集合そのあとも11月に2回予定されています。展示会の注意点、ツアーの詳細等、下記ブログを参照下さい。お出かけの際は、必ず下記ブログを御確認下さい。 田中昭夫さん 田中昭夫さん再び 第一回 正藍染師 田中昭夫展ツアー
2014.10.16
コメント(0)
田中紺屋展が現状パンク状態となりました。詳細は下記ブログ参照下さい。なお、お出かけの際は御一考下さいますよう、お願い致します。田中さんについてのお詫びと10月下旬のインフォルマシと追記、以上こんにちは。ちょっと気になる情報を手に入れましたので、御紹介。一つ目・正藍型染師 田中昭夫氏 最後の展示会 期間 川口の匠展 10月4日(土)~11月16日(日) 埼玉県川口市 川口市立アートギャラリー アトリア 田中さん他 4人の方の共同展 田中紺屋展 10月4日(土)~11月15日(土) 場所 上記アトリアからバスで20分(詳細下記ブログ参照) 電話にて要予約 一般的な展示会ではありません。 伺う際には下記ブログをよく読んでからお出かけ下さい。 詳細は下記ブログ記事を参照下さい。 田中昭夫さん 田中昭夫さん再び (ブログ主のけろ企画さんには掲載許可を頂いております。) 是非この情報を興味のありそうな方へ拡散下さい。 ツイッター・フェイスブック・ブログ等お持ちの方、宜しくお願いします。 着物関係に興味を持つと嫌でもぶち当たる情報です。 関東圏の方、そうでない方もこの展示は見る価値有と思います。 機会が作れる方は是非。 私も行きたい。二つ目・石黒亜矢子さんの新刊発売 「てんまると家族絵日記 1」 (早くも初版完売。増刷決定しております。) (2014年11月初旬 増刷・再入荷予定) 先日まで行われていた「ペットショップに行く前に」という展示でお目見え ツイッターでの絵日記を書籍化した本です。 西荻窪のギャラリー URESICA(ウレシカ)さんにて販売 オンラインショップでも入手可能です。 上記イベント「ペットショップに行く前に」展 会期中にお知らせしとくべきだったなorz三つ目・石黒亜矢子さん 絶版書籍復刻投票のお願い 石黒亜矢子著 平成版物の怪図録石黒亜矢子著 おおきなねことちいさなねこ上記著者の絶版書籍です。ぜひぜひ投票&拡散をお願いします。四つ目・手芸本 絶版書籍復刻投票のお願い下田直子のビーズ編み きらきら光るビーズは私のスペシャル斎藤光歩著 コッポ編復刻が難しい手芸本です。一度書店から姿を消すと、まぁ手に入らない。興味のある方、投票&拡散お願いします。柳蛙堂 出没予定たぶん今年最後の出店です。 御神送り(皇大市と同じ神社のお祭りです) 日付 11月1日(土) 時間 朝8時半くらい~午後2時くらいまで 場所等・詳細は下記を参照下さい。 皇大市 皇大市 ご案内毎年11月1日に行われる神事です。いつもは午前中で終わってしまう皇大市も、この日は午後昼過ぎまでやってます。道路の交通規制もかかり、歩行者天国。プロの露天商・地元の子供たちの出店・いつもの皇大市メンバー・などなどかなり賑やかになる予想。日付固定の神事なので、いつもは平日のため参加できませんでした。今年は土曜日なので初参加致します。楽しみです♪
2014.10.15
コメント(0)
なんだかぐっと冷え込んでまいりました。あ、博物ふぇすてぃばるの着物、写真撮ってねーや。さて、今年の出没予定。10月で皇大市も終わり、いつもなら冬眠宣言になるのですが、今年は11月1日が土曜日です。毎年平日のため参加を見送っていた「御神送り」に参加致します。場所は皇大市の神社とその周辺少し大きなお祭りになる為、付近の道路を歩行者天国にし、プロの的屋さん、近隣の小中学生の出店もあり。さらに、いつもなら午前中で終わりですが、この日は午後もやってます。今年は大きいイベントには出ませんでしたので、この機会にぜひお出かけ下さいませ。で、近況を少し。前の日記でちらりと書いたうちの新入り猫実は捕獲すぐの血液検査で猫白血病が+出てまして、他の猫とは隔離生活だったんです。んで、こないだの定期予防接種時にちょ~っとだけ希望を抱きつつ再検査。 結果(-)! 陰転した~~~~~!!!一応来年の予防接種時にダメ押しの検査をすることにはしたものの、おそらくは、もう心配ないだろうとなりました。ダメもとで検査してみて良かった!!なかなか複数検査をする人はいないらしく、先生も驚いてた。よかった~(T▽T)常々欲しいと思っていた箪笥。着物を入れたいので、和箪笥。できればやっぱり桐が良い。新品買うと小さいやつでも30万~それは身の丈に合ってない。ホームセンターの桐衣装箱は安いけど、すのこみたいな作りになってるからダメ。リサイクルショップで手ごろなのを買うかな・・・と思っていたところ、チャンス到来。近所の方が蔵を壊すというので、おばあさんのそのまたおばあさんの~という和箪笥を2竿頂けることに。さらに、大きい長持も燃やすよってんで、勿体ないので頂戴致しました。で、蔵で長~いこと眠ってたもんで、埃は凄いし、虫の抜け殻やらなにやら、一部カビも出てる。1竿は背の板がはがれてきてる。このままではちっと家には入れられん。でもせっかくの箪笥、どうにか使えるように頑張りましょう。骨董屋さんのページなんかを参考にしつつ、ちょっとづつ掃除しております。色々ネットで調べると洗剤で洗うって書いてあるけど、何使ったらいいんでしょうね?ハイター使ってるところも有れば、灰汁洗いと書いてあるところ、一般洗剤と書いてある所。うーん、迷うなぁ。ひとまず、水とタワシでがっしがっしと洗ってます。全体洗ったら車庫使ってバルサンだな。はがれた掛けの背板は交換した方が良いかも。隙間の空いた底板の修繕っておいらにもできるのか?ところで、この箪笥木材は何なんだ?結構軽いけど、木の色を見ると桐じゃないような。赤白がはっきりしてるし、杉かなぁ。無事使えるようになりますように~(ー人ー)
2014.10.11
コメント(0)
いつの話だ。と言われそうですが、「博物ふぇすてぃばる」終了いたしました。初東京イベントイベント自体も第1回目蓋を開けてみるまでは、「出店者同士で買い物かねぇ」なんてガラス担当と言ってたんですが、いやいや、びっくり。ネットの情報社会凄いね。ほぼツイッター(口コミと言っていいのかな)での情報拡散だったと思うのですが、初日から大勢のお客様にお出で頂き、のんびり買い物~、なんて論外。お昼?いやいや、ブース離れらんないよ。という嬉しい悲鳴でございました。2日目は台風まで御来場(笑雨風の中、それでも沢山のお客様がお出で下さいました。心配していたキッズタイムも特に問題無く。撤収時にちょいと雨風にやられましたが、ほぼ無傷と言っていいでしょう。ツイッターで流れてくる他の出店者さんの魅力的な商品達。実物に御目通り叶わなかった物多数。それでも、結構買い物してたな。後から「そういえば、あれ見ておこうと思ってたんだ~」とか「あ、これ良いじゃないか。なぜ買わなかった~」とかぽろぽろ出てきて、ちょっと悶絶してます。なにはともあれ、ばたばたとしつつも、楽しいイベントでございました。他の出店者様に比べると、ガラス担当共々好き勝手物を作る雑貨屋状態でしたが、何人ものお客様に足を止めて頂き、手に取って頂き、時にはお褒めの言葉を頂戴したりと、少なからず自信も頂くことができました。ありがとうございました。さて、順番逆だろ。と言われそうですが、博物ふぇすてぃばるに持って行った私の商品の紹介です。今回のイベントに参加するに当たり、どう考えても今までの商品ではイベントの趣旨に合わん!ちゅーことで、急遽開発からスタートとなりました。私のできることは編み物やビーズ、刺繍と言った一般手芸技法しかもそこまで高い技術は持っていない。編みぐるみなんかは既にかなりの技術の方々がいらっしゃるし、同じ事をしてもなぁ。ぱらぱらとネットを見たり本を見たり図鑑を見たり。そうこうしているうちに、 あ、そうだ 博物っぽいモチーフを実用品に落とし込もう。やっとスタートしました。試作段階で止まってしまった物も有り、ネタ帳は埋まれど、レシピは埋まらん。無い頭ひねりだして出てきた商品達です。 ミズクラゲ がま口 ビーズ編みのがま口です。ミズクラゲの特徴である4つの輪っかを編み出しました。実物は白っぽい半透明なんですが、ありえない色の糸・ビーズでも作ってみました。蛍光色クラゲも、意外とポップで可愛らしいかなと。小さいこだわりで、裏にはおまけみたいに「口腕」が付けてあります。 ぽりぷちゃん 実は博物ふぇす向け商品第1号ぽりぷちゃんクラゲの子供「ポリプ」をイメージしたマグネットです。実物は突起が6ではなく8だったり、こんな色ではないんですが。制作上の都合ってことで。今回は数が作れなかったので、展示のみの非売品扱いでした。 ニシキアナゴ指人形 在庫糸で合いそうな色があったので製作。会場で傘の柄に付けたい!という女性がいらっしゃり、そりゃぁいいってんで、それ以後使用例に使わせて頂きました。流行のチンアナゴも試作したんですが、今回は保留。実物は結構黒のまだら模様が多いんですが、試作で作ってみたらなんとまぁきたなっこくなりまして。次回はリベンジなるか・・? 標本風ピアス 間に合わね~と叫びつつ、お試しで作った標本風ピアスクラゲ2種 子ダコ タコの卵4つ試作した段階で時間切れとなり、当日は展示のみの非売品販売時は片方売りになります。小瓶に入れたまま愛でるもよし、たまに取り出して身に着けるもよし。今後は色も増やして、イヤリングも作ります。 タコ巾着 今回の製作物の大取にして、一番でかい商品。7月に入ってからいきなり作り方が頭の中に降ってきました。ニットの袋物で気になっていた点をカバーし、自分の飽きっぽい性格でもギリギリ完成できるラインのレシピ。糸と時間と気力の関係で3匹作ることが出来ました。これが思いのほか好評で、会場で皆様に可愛がっていただけて嬉しい限り。こちらもあり得ない色で今後兄弟を増やす予定です。如何でしたでしょうか。これっぽっちかよ!という声が聞こえてきますが(自分でも大音量で突っ込みいれてます)ガラス担当の商品と合わせると、ブースに丁度良く収まる量でした。商品の種類と量に加え、設営・撤収・ディスプレイなど課題はたくさん。次に備えて、新作と在庫の増強に精を出します。もちろん、博物以外の通常商品も作ります。なんといっても、材料だけはほら・・・佃煮になるほどあるしね(汗お子様向け装飾品・大人向け装飾品・和装系・博物系柳蛙堂、方向がバラバラのようですが、4つの枝、どれも楽しんで作っております。今後とも、宜しくお願い致しますm(__)mおまけ去年の今頃から家にいる新入り。「イケにゃん」と思われていたが、グッバイ玉々時に病院にて「かわいこにゃん」と判明思いっきり男名付けちゃったぜ。 訳有って他の猫とは隔離生活。猫と遊びたいみたいだけど、こればっかりはねー。今となっては男名も「丈夫に育つように性別と逆の名前」を付けたんだと思う事にしている。そのせいか本にゃんはいたって元気(笑今年のワクチンでもう一回検査して、陰転していることを願う。さらに副産物として、物置部屋の片づけに成功。ただし、着物関係をまとめて箱に突っ込んだ為に、最近は組合せがワンパターン気味。ま、いいんだ。こいつが元気なら。
2014.08.16
コメント(4)
有難う御座います~アクセス履歴が表示されなくなってしまったので、どなたが踏んで下さったかは分からないのですが、滅多に更新しないブログに足を運んで頂いて有難うございます。さて、今年一番の大きなイベント(?)まで、あと2週間を切りました。現状はというと、目標としていた製作数までは到底届かず、でも、自分でも”面白い”と思えるものが出来上がりました。撮り溜めた写真でポストカードも少しですが準備できそうです。被写体は9割蛙です(笑今回博物ふぇすに出店を決めて、オリジナル図案に挑戦しましたが、勉強不足が身にしみて分りました。やった事がない技法は想像だけでは補いきれないもんですね。最初に作りたかった物は、納得のいく出来にならなかった為見送りました。世の中のデザイナー・作家の皆様の凄さを再確認です。もっと色々作って、経験値を稼がねば。そんな中出来上がったオリジナルの編み物商品は、まだ写真を撮っていないので、改めて御紹介させて頂きます。さて、続きを編むか~おまけさっき食べた辻占煎餅(フォーチューンクッキーみたいなもんです)「吉 下手をかくすな」「吉 まかぬ種は生えぬ」たかが占い煎餅と思いつつ、何この見透かされてる感・・・orz
2014.07.28
コメント(0)
たまたまつけた民放で、大企業のハイテク集団に熟練工おいちゃん軍団が勝っていて、じんわり嬉しい柳蛙です。自分でもひねくれてるとは思うけど、好きなんだよね町工場。さて、久々に行商の写真を撮ったのでご紹介。先月の極楽パンチでの写真でございます。暑い程の天気に恵まれて、中々の人出でございました。今回は申し込みが早かったので、食品ブースの方々の中紛れ込んだような所。端っこの角地でしたが、休憩所の近くだったことも有り、沢山の方に見て頂けました。 2×2mのブースにL字型に配置上から吊るせるものは吊るして、壁展示も作って、文字通りみっちり商品を配置しております。ぱっと見店の人間が見えないという(笑あ、店は撮ったけど、着物は撮ってないな。着物の画像は後日撮りまする。薄い水色の地に青の七宝つなぎ 絣風の化繊の夏着物青の花柄市松 綿の半幅落ち着いたピンクの帯締め商品の一つでもあるブローチを帯留め代わりに(この日記の貝の花、緑を使用)搬入出が一人の為、洋服の上に着物を着て過ごしました。だから、足元は黒のスニーカー(笑裾からジーパンの裾が見えてるという(笑笑タープやらコンテナやら運んでるんで大目に見てくだせぇm(__)m今回はお客様に着物を着られるという方が何人かいらっしゃいました。また、可愛らしいお嬢さんがガラスの帯飾りを気に入って購入してくれました。これを機に着物に興味を持ってくれたら嬉しいなぁ。博物ふぇすの商品が全く進まない!ここまでオリジナルの図案を作るのが難しいと思わなんだ。出来た物の耐久試験もままならず、売るのに躊躇しとります。もう、ほんと裸足で逃げ出したい。最初の予定通り、展示のみになるかもしれず。ポストカードとか作ろうかな・・・ 今後の出没予定 皇大市 日付 7月6日(日) 時間 朝8時半くらい~午後12時くらいまで 場所等・詳細は下記を参照下さい。 皇大市 皇大市 ご案内今月は参道ではなく、境内で行われます。地元の方の演奏など聴きながら、まったりとして頂ければと思います。博物フェスティバル日時 2014年 8月9日(土) 11時00分~17時30分 10日(日) 10時00分~17時00分入場料 一般 500円 小学生以下 無料 キッズタイム(10日13時~小学生のお子様は入場料が無料になります)場所 科学技術館9・10・11号館 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号ブースNo.106 柳々屋柳々屋は両日出店致します。公式HP 博物フェスティバル 復刊希望書籍 投票のお願い復刊ドットコムは絶版・品切れとなってしまった書籍をその復刊を望む人達からの投票で復刊させようというサイトです。票が増えると復刊ドットコムスタッフによる復刊活動が始まります。もし欲しいと思って頂けましたら、ぜひ投票をお願い致します。また、身近にこの本を探している、こういった本が好きな方がおられましたら、情報をお伝え頂ければ幸いです。御協力、宜しくお願い致します。石黒亜矢子著 平成版物の怪図録石黒亜矢子著 おおきなねことちいさなねこ下田直子のビーズ編み きらきら光るビーズは私のスペシャル斎藤光歩著 コッポ編
2014.07.03
コメント(0)
イベント用にツイッター使うようになって(共同名義ですけども)人の考えを垣間見る機会が増えた。日頃ほぼ引きこもりで人と会う機会はほぼ無いから、ちょっと楽しい。と思いつつ、ん~~~??と思う事もあったり。で、最近見て気になった事がこれ「イベント行っても欲しい物が無い。 いや、あるんだけど高いんだよ。」「女向けの物は沢山あるけど、男向けってないよね。」ん~~~~。じゃあ何が欲しいの?いくらならいいの?「こんなのどう?」って提示すると否定から入る事が多いのはどうして?仮に誰かが何かを供給したとしても同じ事を言わないかい?ところで、何が欲しいんだい?高いけど・・ってことはあるんだよね。お金を貯めてそれを手に入れるって選択肢は?まさか安価で同等の良い物を手に入れたいとか思ってないよね。供給側に具体的な案もお金もを出さずに、「なんか良い物」が「どこかから降ってこないかな」と言っているような、いないような。自分の欲しい物が手に入らない。 → 自分で手に入るように何らかの事をする → 諦める自分で何かする → お金を貯めて手に入れる → 自分で作り出す → 見つかるまで探す → ある程度の物で妥協する → 供給側に対価を支払って作り出してもらうあれ・・・これって某呉服屋さんが言ってた着物を楽しむ方法と似てるね。(正確な言葉は思い出せないんだけど)文句ばっか言ってるより頭か、お金か、時間か、自分のなんかを使えよ、と。需要側と供給側が同じ方向を向いたら、面白い物が出来るはず。ただし、供給側にきちんと対価は支払うように!(ここ超重要 赤線太字 2重下線)無い物ねだりしてても何も手に入らないよ~ということで。お粗末 m(__)m
2014.05.27
コメント(0)
もう5月も半ば過ぎた~8月のイベントまで約2か月半だ~ってことで、いい加減自分追い込み漁に入りました。遅いね。ほんっと遅いね(滝汗やっと、色展開が多くて発色も綺麗。ほぼ理想のゲージで編める糸が見つかったので、本格的に作れそうです。このパターンでの目標は10個頑張ります。他にもチマチマ系を量産中こちら目標数50個んが、なんせ今現在パターンが出来上がっている物はどれも小さい!細い糸や小さいビーズを使う物ばっかりなので、たとえ量を作ってもスペースが埋まらない。ついでに一つを作る時間がべぼうに掛かる。で、同じパターンを利用して他の物が作れないかと画策中。糸を太くして大きくし、違う物にできないかなと。あれをああして、こんな風に加工したらそれっぽくなるかな。・・・・よし、糸買ってこよう。あとは、あんなものや、こんなものをぉぉぉぉぉうぁぁぁぁあああぁぁしっかし自作パターンおこすって大変だね!ネタ帳埋めてる時はすげー楽しいんだけどね!!半端なもん持って行ったら確実に悪い方向で浮くと思うので、そこそこ見られる物を連れて行けるように、せいぜい悪あがきします。ついでに自分の持って行く商品の合計金額目標を設定しました。私にしては結構な大台ですが、これくらいは持って行かねば恰好がつかん!ちなみに、パターンが決まっている物を目標数まで作ったとして、やっと半分です(笑はははははぁ
2014.05.18
コメント(0)
一言日記です。ESSENCE OF POISON 復活してた~~!!!やった~~~!!! \(>▽<)/
2014.05.07
コメント(0)
さて、あっというまに4月も半ばを過ぎゴールデンウィークですね~今年春のイベント1発目はいつものこちらから。 皇大市 日付 5月4日(日) 時間 朝8時半くらい~午後12時くらいまで 場所等・詳細は下記を参照下さい。 皇大市 皇大市 ご案内今年1回目の皇大市です。博物関連以外をどーんと持って行きます。小さいお嬢様向けの商品もさらに充実させますよ。これを使って新しいのこさえてます。ここからは制作日誌です。といっても、前の日記で紹介した商品画像があまりにも中途半端な物でして。刺繍ブローチなんて、製作途中の画像だった。気が付かなかったとはいえ、何という半端っぷり。ということで、撮り直しました。ビーズ刺繍 帯留ブローチ プラカボション3点 シェル2点どれもブローチ金具を真ん中に配置していますので、そのまま帯留としても使用できます。それにしてもこの写真、標本っぽい(笑タッセル簪帯飾り 12色有りますが、そのうち4点を抜粋タッセル+葉っぱパーツ を縛りにして12色展開しています。パール・ガラスビーズ・木製パーツなどなどメインパーツの雰囲気に合わせて選んでつくっているので、全て一点物です。簪パーツを使用しているので、帯に刺した時に抜け落ちにくく、安定感が有ります。もちろん簪としても使って頂けます。カニカン付なので、お手持ちのバックやアクセサリーに足して頂いても。シンプル帯飾り 色々 前回ご紹介した物+色々メインパーツはガラスビーズ・プラモチーフ・金属チャーム などなど。メイン+チェーンのシンプルな形状なので、使い易さには自信が有ります。シンプルにポイントとして使って頂くのはもちろん、お手持ちの帯留やブローチ、着物全体のコーディネートに関連付けて使うのもおすすめです。自分が「猫帯留め」に合わせたくて作った「ちょいリアルネズミ飾り」これが思いのほか好評で、調子に乗って商品化したシリーズです。イベント会場で作っていたりもしますので、これからもちょいちょい増殖します。帯留プレートだと落とすかも・・・という方には簪金具(タッセル帯飾り参照)やしおり金具(画像左参照)への交換も承ります。カニカンの追加も可能ですので、お気軽にお声掛け下さい。ただし、物によっては費用が発生する場合が有りますので、御了承下さい。 復刊希望書籍 投票のお願い復刊ドットコムは絶版・品切れとなってしまった書籍をその復刊を望む人達からの投票で復刊させようというサイトです。票が増えると復刊ドットコムスタッフによる復刊活動が始まります。もし欲しいと思って頂けましたら、ぜひ投票をお願い致します。また、身近にこの本を探している、こういった本が好きな方がおられましたら、情報をお伝え頂ければ幸いです。御協力、宜しくお願い致します。石黒亜矢子著 平成版物の怪図録石黒亜矢子著 おおきなねことちいさなねこ下田直子のビーズ編み きらきら光るビーズは私のスペシャル斎藤光歩著 コッポ編
2014.04.21
コメント(0)
いつの間にか年度も変わり、雪もほとんど解けました!毎日天気が良くって、気持ちいいです。さて、前の日記でちょっとぼかしてお知らせしていた関東出撃。このブログとは切り離そうかと思ってたんですが、載せることにしました。イベントの詳細は下記になります。博物フェスティバル日時 2014年 8月9日(土) 11時00分~17時30分 10日(日) 10時00分~17時00分入場料 一般 500円 小学生以下 無料 キッズタイム(10日13時~小学生のお子様は入場料が無料になります)場所 科学技術館9・10・11号館 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号ブースNo.106 柳々屋公式HP 博物フェスティバル柳々屋は両日出店致します。このイベントを知ってガラスの人からお声が掛かり、急遽ユニット(?)を組みました。このユニットでは「手芸」と名乗っております。柳々屋ツイッター こちら柳々屋フェイスブック こちらお互いの商品はツイッターで随時紹介、フェイスブックにも連動で掲載されます。私の製作物はこちらでも載せていく予定ですガラス・手芸と大まか名乗ってますが、お互い気の向くままに博物っぽい物をモチーフに制作を進めています。ガラスは順調に商品を製作中。なかなか面白い物を作ってますよ~で、一方手芸は・・・展示のみになる可能性が高いです下地0でスタート&無謀にもオリジナルの図案を一から開発ついでに一つを作るのにやたら手間がかかるorz少しでも場所を埋められるように頑張りますブログのトップをちょっといじりました。アフェリエイトの一覧を入れてましたが、全然更新してなかったし、もういいかと思いすっぱり消しました。で、何を入れるかな~と思ってたんですが、イベント出店も今年で5年目だし、出没予定なんぞを書き込んでみました。で、それだけでは寂しいんで、復刊ドットコムのリンクを張り付けてみました。石黒亜矢子著 平成版物の怪図録石黒亜矢子著 おおきなねことちいさなねこ下田直子のビーズ編み きらきら光るビーズは私のスペシャル斎藤光歩著 コッポ編復刊ドットコムは絶版・品切れとなってしまった書籍をその復刊を望む人達からの投票で復刊させようというサイトです。そのサイト内で、今私が復刊を望んでいる書籍のリンクです。どの本もなかなか手に入らない絶版本や希少本です。このままオークションなどで値段が釣り上がるよりも、復刊して著者や読者に利益が入るようにしたい。というのは表向き、詰まる所私がこの本欲しいだけなんですよ。で、私の欲が著者や他の欲しい人の役に立ったら尚良いかなと。ということで4冊リンク貼りました。私個人のツイッターやフェイスブックは持っていないので、(個人では今の所やるつもりはないんです。すいません。)これらの本の復刊に賛同して頂ける方がいらっしゃいましたら、この情報の拡散をお願い致します。で、もし「欲しい!」と思って下さる方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ1票 投票をお願いします。投票が集まると、復刊ドットコムが復刊に向けて動き出してくれます。欲しいけどなかなか手に入らない本がもしあったら、サイト内検索してみて下さい。同じように欲しい!と思っている人がいるかもですよ~
2014.04.15
コメント(0)
今年も極楽パンチへの参加が決定致しました。去年は暑いくらいのお天気に恵まれまして、今年もぜひ良いお天気でありますように。出品物はいつも通りでビーズアクセサリーが中心になります。もしかしたらビーズ刺繍物が増えるかもしれません。そういえば、刺繍物ってここで出してませんでしたね。ちらっとお見せするとこんな感じです。 画像はプラカボションをメインにした刺繍帯留ブローチです。そのまま帯留としても使えるようにブローチ金具は中心についています。これ以外にもシェルビーズメインの物がちょこっとあります。なんせ手間がかかるので、量産はできないのですが、ちょこちょこ増やしていく予定です。あとお見せしていなかったのが、これ。じゃらじゃら系タッセル帯飾り 画像では根付紐と帯飾りプレートが付いていますが、帯に刺したとき安定するように簪パーツに変更しています。もちろんそのまま簪として使って頂いても。12色のタッセルに合わせて他のパーツを選んでいます。カニカンも追加しているのでカバンや手持ちのアクセサリーにも付けられます。シンプルな帯飾りも増えてます。 画像はガラスビーズとプラビーズのものメインのパーツに合うようチェーンを自作しております。この他にも金属チャームや樹脂パーツ、丸いビーズや動物チャーム、モチーフも色々。着物のモチーフ遊びにもってこいの帯飾りです。やっとこ少しづつですが、和装系の商品が充実してきました。初期に作った羽織紐とか、今見るとすげー恥ずかしい物が。ちょっと見直して、作り直します。パーツとしてばらせる所がビーズの強みです。今年は例年よりもたくさん編んでます。といっても、家族用やプレゼントがほとんど。自分用は後回し・・・来シーズンまで持ち越しそうだな(汗ついでに無謀にもオリジナルの編み図にも挑戦してます。しかも今まで編んだこともないのに「アラン模様」図面を引いてスワッチ編んで、イメージ通りの編み地にはまだ到達出来ておりません。デザイナーさんってすごいなーと、改めて感じる今日この頃です。妄想通りの物が出来たら夏の東京に持って行きます。くそ熱い8月の東京にウールの帽子。まったく売れる気がいたしません(笑さて、図面書き直ししよっと。
2014.03.10
コメント(0)
もう2月に入って今年の野望とかね(笑夏に今までと違ったイベントに参加することになりました。個人的には出店しなかったとしても、一般入場者として参加したいと思えるイベント。で、場所が東京!でかいイベントに出るのは初めてなので、それに見合う商品・・・というか展示のみの物だけでも作りたい。今回組む相手も「工芸」系なので、並べて貧相にならぬよう心掛けたい。日々ネタ帳とにらめっこしつつ、資料という名の趣味の本が増えつつあります。あと材料(--ゞ展示のみかも~、というのはそれなり物が仮に完成できたとしても、素人ゆえに実用品とは言えない物になる可能性が高く、かつ、手間も材料費も(おもに前者)掛かりまくるので、到底売り物にはならんだろうなと。それでも是非!と言われるようなものが作れたら嬉しいね~で、肝心のテーマは「博物」です。普段ほぼ的屋なもんで、このテーマの商品が無い。んで、只今1から開発中ですよ。今回の相方はすでにソッチ系の在庫を複数持っているので、それを強化中。二人でヴンダーガンマーに一花(?)加えるべくがんばっちょります。で、それについては5月から始まる皇大市全部ではないですが、お休み頂く事にしました。確実に休むのは8月。それ以外はその時の状況を見ながら考えます。他のイベントも出られそうであれば出ます!軍資金欲しいしね(笑では、またお知らせすることが出来ましたら出現致します。どろん。
2014.02.26
コメント(2)
ちらーっとお知らせしていた行商の詳細出ました!んでもって、ぎりぎりになってしまいました。今週末です(笑日付 2月9日(日)時間 10時~16時場所等、その他イベントの詳細は下記ホームページをご覧ください。 第64回南魚沼市ゆきまつり雪まつりの会場で、かまくらを店舗に行商を行います。同会場内で地元商工会の出店有り、他県からのB-1グルメの出店有りと十日町に比べると小規模ながら、それでも色々楽しめるはず。私はとういうと、陶芸の方とご一緒させて頂きます。シンプルで普段使いにもってこいの食器などを製作される方で、かくいう私も購入したことあります~(扱いが雑ですでに割ってしまったのですが・・・)また折りを見てお茶碗買いたいと思ってます。今回はかまくらがあるとはいえ雪の中。パッケージして有る物ヘアピン、ピアス、イヤリング あたりを中心に持って行きます。天気が良かったら外のタープで他のも出すかも。週間天気予報は今の所「雪」マーク過ごしやすい天気になってくれることを祈っております。
2014.02.03
コメント(0)
有難いことに、冬眠から一時起きることになりました。2年前に出店しました、雪まつり会場での行商です。イベント詳細がまだ手元に来ていないのですが、2月の中ほどの日曜日です。詳細が分かり次第、改めて告知いたします。今回は焼き物の方と共同出店となります。皇大市でもお世話になっている方で、普段使いにピッタリな器を製作される方です。今回はかまくらの大きさが小さ目で、かつスペース半分なので、どのあたりの商品を持って行くか悩み中。ヘアピン ピアス イヤリング あたりを中心に和装系をだそうかどうしようか・・・水濡れ必至なので、小包装していない物は出さない予定です。さて、どうすっぺかな。
2014.01.14
コメント(0)
お久しぶりです予定していたイベントもすべて終了し、特に何かあったわけではないのですが、だらっと書いてみようかと。早い物で、今年もあと2ヶ月ちょっとですね。私といえば、春まで行商の予定もないし、いきなり山が紅葉するほど気温も下がり、やりかけで放っておいた靴下にやっと手を付ております。今の調子で編み続ければ、近日中に完成。たぶん、きっと・・・さて、楽天日本一になれますかねぇ。野球自体に刺して興味はない物の、現金なもんで楽天の日本一セールを期待して、ひっそり応援していたりします。がんばれ楽天。期待してるぞ。しばらく行商は無いわけですが、ちまちま物は作り貯める予定です。ただ、今後は全部をのせるのはやめようかなと。知名度無いくせに、もったいぶってみようと思います。気になる方はぜひ見に来てね!ど田舎村のイベントにしか、基本出てないけど!(笑販路の拡大も課題の一つだなぁ興味を持ってもらえる所に行くってのも需要ですね。あと、自分の行動範囲の狭さをつくづく思い知らされております。遊びに行くんなら自分の足で持てる分だけでいいんだけど、行商はそうはいかない。品物にディスプレイ用品。屋外ならタープに雨風よけ、重石のブロック・・・などなどなどどうしても車で行ける範囲になる。一人の場合は事故らずに行って、帰ってこられる距離。うん、狭い。で、相変わらず売れるより作り貯めるペースの方が早かったりするので、最近はちょいと在庫過多。スペースと相談しながら、出したり引っ込めたりして、ディスプレイも立体的に見せられるように工夫せねば。ただでさえ小物ばっかりなんで、什器の充実も課題の一つ。簡単に出し入れ出来て、見応えのある売り場を作る!まだまだですなぁ。物を頭こねくり回して、ひねり出しましょう。初期の商品で残ってるものは、改めて見ると何ともいまいちな物がある。なんで、ちょいと手を入れてリフォームしましょう。ネタ帳と在庫蔵、過去の「これでこんなん作ろう」の記憶を呼び覚まして、またちまちまと作り貯めましょう。では、おやすみなさい。
2013.10.24
コメント(0)
初の県外&2日間 のイベント第2回 掌の気持ち御来場下さった皆様、実行委員会の方々、美術館の方々、他の出店者の皆様、サポートしてくれた相方とkさん、有難う御座いました m(__)m初日は恵まれすぎるほどにお日様に恵まれ、翌日は終了間際に海風に晒されるなど、屋外ならではのハプニングもありましたが、色々と勉強になった2日間でした。ご飯もおいしかったし、思いがけずお褒めの言葉を頂けたりと、なんだかんだ楽しかったです。いつものことながら画像はありません(笑着物は初日は暑すぎて断念。二日目に洋服の上から綿麻と自作兵児帯を着て過ごしました。肌に直接日光が当たらず、かつ風が通って着物を着ていた方が涼しかったです。さて、今年の行商はあと1回10月6日の皇大市を残すのみとなりました。今年の皇大市もこれで最後です。富山向けに作った物も持って行きますので、ぜひ足を運んでみて下さい。 10月の皇大市 日付 10月6日(日) 時間 朝8時半くらい~午後12時くらいまで 場所等・詳細は下記を参照下さい。 皇大市 皇大市 ご案内富山で張り切りすぎて、左手首が腱鞘炎気味です。ペンチを握っていた右じゃなく、ペンチを使いやすいようにあっちゃこっちゃ捻っていた左手に負荷が掛かっていたようで。でも、涼しくなってきたからか、富山に向けて作りまくったからか、イベントの予定もないのに手作りスイッチがONついでに久しぶりにRPGゲームにはまり、ついついピコピコ。さらに、毛糸を触っても厳しくない季節に突入。ふふふふ・・・無理をさせてはいけないと思いつつ、でも楽しいんだな。
2013.09.25
コメント(0)
実は作るのと同じか、それ以上に時間がかかる商品の包装作業。できるだけシンプル(楽ちん)にしたい。でも、手を抜きすぎると、ものすごくつまらない物に見えてしまう。簡単なようで、奥が深い。そして、手間がかかる・・・・チマチマしたもんを大量に作るので、包装作業もチマチマと大量になるんですなぁ。あ、ディスプレイ方法まだ考えてないや(遠い目ふふ、なんとかなるさ(おい。それはさておき、駆け込みで作っている物をご紹介。 花びらピアス&イヤリングちいさなガラスの花びらをメインに、ガラスの丸玉を添えてピアスとイヤリングにしました。程良い長さが、耳元を少しだけ華やかにします。 欲張りブローチ色とりどりのシェルの花、ゼリーを閉じ込めたカクテルのようなパーツ。以前問屋さんで見つけて、無理を言って譲ってもらったパーツです。しばらく仕舞っておりましたが、気に入った金具が見つかり、大量にブローチを製作しました。パーツの種類は9種類。金具の色は3種類。よせばいいのに合計27種類展開となりました。大きさは3cmと少し大きめ。500円玉より一回り大きいサイズです。で、このブローチ何がよくばりかというと、ネックレスチェーンを付けるバチカンが最初からついているという点。さらに、2枚目の画像にある「ブローチを帯留めにできる金具」を使えば帯留にもなる。一粒で3度おいしいブローチとなっております。あ、チェーンは御自宅の物を御使用下さいm(__)m今回は「ブローチを帯留めにできる金具」も単品で販売します。保存に便利なチャック袋も付けますよ!さーて、帯飾りにもできるカンザシ、残り8色つくらにゃぁ。あ、刺繍の仕上げもしてないや。あはは、うふふ初の県外イベントだからって、あれもこれもと欲張りすぎております。さて、当日どれだけ持って行けているやら。といいつつ、明日からちょいと出掛けちゃいますがね 掌(たなごころ)の気持ち日時 9月21日(土) 10時00分~16時30分 9月22日(日) 9時30分~16時00分場所 黒部市美術館 〒938-0041 富山県黒部市堀切1035(黒部市総合公園内)入場料 無料御来場方法 JR黒部駅より タクシーで約7分 電鉄黒部駅→地鉄バス「生地」行乗車 →「生地中区藤が丘クリニック前」下車 徒歩約10分 北陸自動車道 黒部I.Cより 車で約15分美術館へのアクセス方法詳細は こちら を参照下さい。
2013.09.07
コメント(0)
下書き中に記事が消えた。地味にショックですね。9月の県外イベント、正式に決定しましたのでお知らせします。 掌(たなごころ)の気持ち日時 9月21日(土) 10時00分~16時30分 9月22日(日) 9時30分~16時00分場所 黒部市美術館 〒938-0041 富山県黒部市堀切1035(黒部市総合公園内)入場料 無料御来場方法 JR黒部駅より タクシーで約7分 電鉄黒部駅→地鉄バス「生地」行乗車 →「生地中区藤が丘クリニック前」下車 徒歩約10分 北陸自動車道 黒部I.Cより 車で約15分美術館へのアクセス方法詳細は こちら を参照下さい。初の県外イベント&初の連日出店です。体験ブースに飲食も有り。どうやらキッチンカーも来るみたいです。美術館ではクラフト作家展も開催されます。柳蛙堂はついに特注金具にまで手を出しました(笑いつもの商品にプラスして、お手頃な物から、ちょっと値の張る凝った物まで、あれこれ作って持って行きます。今年参加するイベントはあと3回。うち1日通してのイベントはこの黒部のみとなります。ぜひ3連休の予定に加えて下さいませ。私もやりたい「イイダコ釣り」や「トロッコ電車」紅葉にはまだ早いかもしれませんが、秋の北陸を満喫しにおいで下さい。
2013.09.02
コメント(0)
いつの間にか好きだった店、たまにふらっと立ち寄っていた店が閉店していることがある。大体は閉店後に発見or発覚 大ショックをうける。まれにネットショップだけを存続させる場合もあるが、実物を見て、迷ってのワクワク感は実店舗でしか味わえない。地元、といっても車で20分程度の距離にあった呉服屋さん。いつの間にか閉店してた。御茶飲み話をついつい長時間してしまう、気の良いおっちゃんのいた店だった。下北沢のベトナム料理屋も、久々の上京でいってみたらビル全体が青ビニール。手芸専門の古本屋さんも、いつの間にか閉店、ネットショップも閉鎖。アンティーク図案を自社で復刻したりしていた貴重な会社だった。安くはなかったけど、魅力的な本が多くて大好きだった。近所の蕎麦屋さん。家族皆が大好きだったお店。臨時休業のお知らせかと思っていた張り紙は、閉店のお知らせだった。で、珍しく完全閉店前に知った情報。関東のハンクラ好きさんならご存知かと思いますが、渋谷のマルナンさんが閉店との事です。他のブログで拾った情報ですが、完全閉店は9月16日とのこと。もともとお買い得価格で品数も多く、面白い生地を発掘したり、端切れの安さにもいつもワクワクしました。今回は閉店前に行けるかな。関東周遊コースに組み込めたら行きたい。
2013.08.26
コメント(2)
お久しぶりです。お盆休みもあと少し。暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか。今年は蛙の写真がほとんど撮れず、葉書の写真どうしようかと思うちょります。アゲハの羽化を狙って、もうちょっとねばってみようかな。8月の出没予定をお知らせするのをすっかり忘れておりましたorz気を取り直して9月のイベント情報です。 9月の皇大市 日付 9月1日(日) 時間 朝8時半くらい~午後12時くらいまで 場所等・詳細は下記を参照下さい。 皇大市 皇大市 ご案内9月は参道ではなく、境内での出店です。のんびりと時間が過ぎていく皇大市、今年はなかなかお天気に恵まれているので(嵐にはまだ会っていない)今回もそうであってほしい所。さて、前日記に書いた9月の県外イベント書類(と言っていいのかな)選考、通過しました(-▽-/~~富山県にて2日間(!)参戦予定です。いつもお世話になっているkさんも通過したとの事。相方も手伝ってくれるというし、何と心強い事か。詳細は最終決定後、改めてお知らせいたします。第一回目から参加していた「とおかまちてづくり市」は応募が間に合わず、今年は不参加となります。応募開始した!今年も他のイベントと被ってるなぁ・・・どうしよう(ー△ー)と思っていたら、応募者多数で早々に締切りに。(ほんとうに、あっという間に締め切った気がします)まぁ、それもあって県外イベントの応募に踏み切れたので、結果オーライってとこでしょう。さてさて、お久しぶりの商品お披露目です。3年ほど前に作った金平糖チャームぽつりぽつりと売れていき、8月のイベントで最後の1個が売れました。9月の県外イベントもあるし、私も気に入っていたパーツだったので、新しく作りました。 今回は大中小の金平糖ビーズが手に入ったので、メインの大7色×金具色も3色展開に、21個と量産しました。金具の色毎にパーツに変化を付けてあります。金古美:カットのガラスビーズでレトロっぽく 金 :丸いガラスビーズで、ポップに 銀 :蓄光ビーズで夜も安心(笑カニカン付なので、簪・帯飾り・バックチャームにしても。特に銀の蓄光ビーズ付は夜にはぼんやり発光して、面白いアクセントになってくれます。秋は本格的な着物シーズン。帯周りや髪に小物にと、ちょこっと下げてみてはいかがでしょうか。9月の県外イベントまであとひと月ちょっと。まだまだ帯飾り(チャーム類)増やすつもりです。でも帯留め&ブローチも増やしたいし、ピアス&イヤリングも製作中。いったいどれだけ行けるかなっと。
2013.08.15
コメント(0)
またも、出没予定のみのお知らせです。7月編と書きましたが、ぶっちゃけ1件のみ。しかも今週末(笑毎月第一日曜日、恒例の参加となっております、こちらのイベント 皇大市 日付 7月7日(日) 時間 朝8時半くらい~午後12時くらいまで 場所等・詳細は下記を参照下さい。 皇大市 皇大市 ご案内今月は七夕に開催です今年はまだ雨に降られていないのですが、週末はあまり天気予報がよろしくない。ぴーかんは辛いので、すごしやすいでお願いしたいところです。ブログで紹介しつつも、ラッピングしていなかった為に店頭に出していなかった物も出品予定です!まぁ、単に作業をさぼって頂けとも言います(汗月に一度のお楽しみ、時間が短いのがちょっと残念ですが、神社の境内で流れるゆったりとした時間を体験しに、ぜひおいで下さい。ずっと見ないふりをし続けていた趣味の材料の山。いわゆる在庫パーツの山。最近一念発起して一か所に集合、分類を始めました。まぁ、でるわでるわ。忘れていたパーツから、探していたパーツ・・・ビーズ、カボション、ボタン、金具、チェーン、etc etcもう、なにこれってくらいある(笑しかも、これはまだ氷山の一角。編物系・布系が手つかずで別にどっちゃり。ついでに本も足したら、えらいことに。これに着物を足したら、もうねぇ・・・(遠い目しかし、下手の横好きにもほどがある。んが、楽しいんだな、これが。本を見るのも作るのも好き。さらに材料を分類してはにやにやしている。自分でも病気だとしか思えない。と、まぁ、ボヤキはこれくらいにして。9月にある県外イベントに応募します!まだ、出られると決定したわけではないのがちょっと情けない(笑美術館の中庭でクラフト展とコラボで行われるこのイベント定番になっている「お子様向け商品」は出さずに、すこし手の込んだ物、安価だけど大人も使える物達を用意するつもりです。簪、帯飾り、帯留めなどなど、最近新しく作っていなかった物をがっつり増やしたいなと。あと、ひっそりとモニターなどお願いしてましたハンクラ用品とかも。審査に通ることが第一関門ですが、通ったつもりで、製作は進めます!
2013.07.04
コメント(0)
ごふっじゃなくて、御無沙汰しております。新しくご紹介できるものが無く、出没予定のみのお知らせになってしまいました。来月、といっても、今週末・来週末の出没予定です。 皇大市 日付 6月2日(日) 時間 朝8時半くらい~午後12時くらいまで 場所等・詳細は下記を参照下さい。 皇大市 皇大市 ご案内 極楽パンチ 日付 6月9日(日) 場所 極楽寺前広場 新潟県小千谷市平成2-5-7 時間 10時~17時(雨天決行) HP 極楽パンチ2013いつもの皇大市と、今年で3回目の参加となる極楽パンチエコマーケットです。6月の皇大市、なんと車がKトラックしか確保できませんで、ひたすら雨風が吹かないことを祈っております。最悪助手席に載せられる程度の装備に縮小していかねばなりません。ん~、頼むぞお天気!
2013.05.28
コメント(0)
えー、先日の日記に書いたトレンチマント。さすが即納品、既に手元に届いてございます~色はネイビーとベージュ2色展開なんですが、使いやすそうなベージュを選びました。で、ちょっと寝かせてしまいましたが、着せ替え遊びです。 黒ウール着物 青い紬? 暖色系更紗調のウール織着物 ベージュ系(シルクウール?)着物 赤・ピンク系ウール着物調子に乗って5パターン撮ってみました。帯は省略してます。さて、いつ着るかな~♪さて、おまけにもう一枚 だいぶ色が赤く見えていますが、綺麗なオレンジ色の紬です。帯は鮮やかな黄緑の名古屋帯フェンスのてっぺんのような唐草がお気に入り。着物は母親からもらった袷の紬昔々に自分が縫って、仕舞いっぱなし(!)だったそうな。母親からもらった物だし、袷は(気温の関係で)着られる期間があとわずか。最近はこればっかり着てました。めっきり暑くなってきたので、今はクリーニングに出してます。この着物はこれからも沢山着るぞ~♪他にもざっくりした名古屋帯、ウールの単衣なんかも貰いました。これらもどんどん着るぞー(-▽-)~♪
2013.05.16
コメント(0)
使いこなせるか、つーか、そもそもちゃんと使い倒してあげられるのか。何の話かって言いますと、和洋装兼用のトレンチマントを注文しちゃいまして。一目見て、かっこいい!しばし見て、これなら自分でも使えるかも!受注生産申込期間中は、でもなー、うーん・・・・で、結局注文せず。しかし、受注分配送後に即納品を販売しますの情報はしっかりチェック(笑で、こないだあったわけです。土曜と月曜の二回。土曜は気が付いたら完売してた。月曜日はどうかな~無いだろうな~~~・・・あ、ある。・・・・どうしよう、あるよ。うーーーーーーん。ぽちっとな(弱っわ た し ま け ま し た わ orzってことで、楽しみです(笑洋服でトレンチを着るような恰好はそうそうしないだろうし、(普段は完全作業着生活者)使うなら、おそらく着物オンリー暑くなってきたので、着るのは秋からになるだろうなぁ。うひひひひ。今現在、2着だけですが在庫有り。ステマみたいになっちゃったな。ちがうけど。結果はステマか。うん、単純に楽しみってだけなんですよ。
2013.05.14
コメント(0)
GW後半戦、桜も葉桜に変わりつつあり、寒いです・・・・・昨日は山に雪降ったり、いったい何月だと思ってるんだよ。日曜の野外行商は暖かいといいな。頼みますよ、ほんとに。さて、今日から開催の一箱マーケット「箱ケット」昨日の夜納品してきました。で、肝心の箱の写真を撮り忘れましたorz前回の「さみしい箱」の反省を踏まえて、ヘアピンをみっちり80本以上。ヘアピンだけでは何なので、ピアスとイヤリングも少しだけですが入れてます。イベント詳細はこんな感じです。 場所 : 新潟県南魚沼市六日町 上越線 六日町駅より徒歩数分 アトモスカフェ 期間 : 5月3日(金)~5月13日(月) 火曜 定休日 時間 : 10:00~19:00手作り品から、おうちの不用品などなど不用品と言ってもなかなか面白い物が出てるんですよ。おいらも昨日ガラスの器を買おうか迷って、やめてきました。一応開催前でしたしね・・・。ちゅーことで、どうぞ、お出かけ下さいまし。えっと、箱の写真は撮り忘れましたが、新しく作ったヘアピン個々の商品写真はございますので、ご紹介。こんな感じで、どどんと何種類だ?(笑えっと、色違いもありで39種類のボタンヘアピン達です。あ、赤い星だけ試しにボタン穴に細工してます。他のには、そのうち気が向いたらするかもしれない。最近ボタンに凝ってましてね。ちょいちょいと集めております。他にも木製ボタンとか貝ボタンとかあるんですが、そのうち何かにしたらご紹介します。今回イベントが被ったんで1種類につき4本づつ作ったんですが、それでもまだあるボタン達。今回の以外にもザックザックと、全部が金貨だったらなんていらん妄想してます。で、残りはね。あれにしたいんですよ。それには副資材を別注しなくちゃならんのです。はは、まだ注文してないや。あとは、刺繍の素材にもしてみたいなぁ。ま、おいおいやっていきましょう。 今後の行商予定 皇大市 日付 5月5日(日) 時間 朝8時半くらい~午後12時くらいまで 場所等・詳細は下記を参照下さい。 皇大市 皇大市 ご案内 極楽パンチ 日付 6月9日(日) 場所 極楽寺前広場 新潟県小千谷市平成2-5-7 時間 10時~17時(雨天決行) HP 極楽パンチ2013
2013.05.03
コメント(0)
とりあえず、決まっている行商のお知らせです。昨日さらに一件申し込みまして、3件決まりました。開催日が早い順にご紹介。 はこケット去年も参加致しました、ワインの木箱を借りてのBOXタイプのお店です。駅からも近いカフェ内に、箱オーナー達の商品が並びます。今回は最大20箱とのこと。内容は手作り品に限りません。本、雑貨、服、アクセサリー 等々バラエティーに富んだ内容になると思います。去年はチャイキット(スパイスと茶葉セット)やコーヒーのドリップパックも出品されてました駅近、飯ウマ、期間も10日間ぜひともふらりとお立ち寄り下さいませ。 場所 : 新潟県南魚沼市六日町 上越線 六日町駅より徒歩数分 アトモスカフェ 期間 : 5月3日(金)~5月13日(月) 火曜 定休日 時間 : 10:00~19:00カフェ内にありますが、BOXだけの来店も可能です。んが、なかなか美味しいので、ぜひカフェも楽しんでくださいませませ。 皇大市半レギュラー参加となっております皇大市今年も第1回目参加致します!去年の1回目は嵐と晴れを繰り返し、結局雨、となかなかの天気となりましたが、今年は暑すぎず寒すぎず心地良い天気でありますように(-人-)なむ~ 日付 5月5日(日) 時間 朝8時半くらい~午後12時くらいまで 場所等・詳細は下記を参照下さい。 皇大市 皇大市 ご案内上越線堀之内駅から徒歩10分くらい?すいません、歩いたことが無いので分からんです。お散歩程度の距離ですので、ぶらりとどうぞ。神社の境内or参道でまったりとお待ちしております。午前中しかやっていない市ですが、なかなか雰囲気があって面白いですよ。いつもの方々にお会いできるのが、私も楽しみです。 極楽パンチ今年で3回目の参加になります。一人で出店ですが、まあ、去年も何とかなったし、今年も何とかなるだろう。リサイクルに手作り品、古着にオモチャ、屋台にパン、お菓子!夜には有料ですがコンサートもありまする。あ、マーケットスペースは入場無料です。お気軽にどうぞ~♪ 日付 6月9日(日) 場所 極楽寺前広場 新潟県小千谷市平成2-5-7 時間 10時~17時(雨天決行) HP 極楽パンチ2013上越線小千谷駅から徒歩・・・ちと遠いえーと、東京で離れてる私鉄間を乗り換えるくらい遠いかも。いや、もう少しあるかな。ハイキング気分のお散歩位の距離はあるかと。近くに駐車場がありますので、車の方も気軽にどうぞ。さーて、去年同様はこケットが他のイベントとかちあっております!でも、今年は去年より賑やかな箱を目指します。去年は「見やすく」したつもりが「寂しく」なりましたからねってことで、ヘアピン祭り開催予定(笑昨日から仕込みに入っております。ブローチにしても可愛いかもね。帯留化は、する! つもり orz金具仕入れ次第、帯留めのラインナップを増やしていきます。5月の行商には・・・たぶん間に合わない。6月の行商には出したいです。
2013.04.16
コメント(0)
ちっとも更新してないですね。ちょこちょこ作って、ふらふら出かけて、ダラダラしてますよ。パーツはいつものペースで増えてます(笑作るペースは・・・どうかな。これもいつも通りか。ってことで、資材は増えてますよっと(--ゞパーツを見ては妄想してます。たまに試作してます。あ、着物もたまに着てますよ。写真撮ってないってのもあって、記事にしてないけども。イベント出店も2つほど決まっております。こちらは改めてお知らせしまする。性懲りもなく、また違う技法に手を出してます。楽しいです。でも、進むのがすごーく遅いんですね。針と糸でちまちまチマチマ作るやつだから。一個完成したんだけども、落っことしてパーツが欠けた orzはい、自分用。つけていくところ・・・思いつかない。パーツ欠け以外にも色々いまいちなんで、もともと自分用のつもりだったんですけども(笑もう一つ作ってるやつはメインのパーツが気に入らず、取替えを検討中一番最初につけた奴だから、分解がおっそろしく面倒。しかも、裏もつけちゃって、ほぼ完成形だし、直せるのか?これ。ま、丁度良い大きさの代替え品が見つかったらやってみんべ。これは出来上がっても、展示だけだろうな。色んな意味で、売る気にはなれないかも。ヘンテコパーツで途中まで作って、余りの気持ち悪さに投げ出している物も有ったり。ヘンテコパーツを無理矢理使うのって難しいですね。修行が足りませんぜ。む~っつーことで、お見せ出来る物・・・・・・・なし!
2013.04.15
コメント(0)
春ですね。なんか飛んでますね。鼻水→鼻血コースが日課になりそうな今日この頃。今夜はマスク作るぞ!と変な決意を固めている柳蛙です。お久しぶりです。ちまちまと作りつつ、着物を着て出かけつつ、更新は全くしていない(笑作った物のお披露目はもう少したまってからにしようかと思うちょります。あっちゃこっちゃ手を出して(いつものこと)、みんな中途半端な量になっておるのです。あ、雪さらしもしました。うっかり写真撮るのを忘れてた。今回はその後報告をば今回のラインナップ1、綿浴衣 たぶん藍染 古い 小さい 全体に薄汚れてくすんだ感じ 型当て布なども白ではなく灰色がかっている 目立ったシミなどは無い 全体にびっちりと模様入り(柄が面白くて手に入れた) 結果 古い感じは抜けなかったが、全体的に少し白っぽくなったかも。 もう1,2回やったら少しは変わるか。 元々外に着ては行けないレベルにしかならないだろうと思っているので、まぁ満足2、綿浴衣(子供用) 白地になんちゃってアトム柄 サッカー生地 食べこぼしのような致命的な汚れは無いものの、全体的にくすんでいる。 背中がなぜか灰色に変色。カビか? 結果 予想以上に白くなった! 背中の黒ずみもそんなに目立たない。 プリントが薄くなるのを覚悟してたけれど、そんなに変わってない気がする。 成功♪ 雪についてた砂が揚げ部分に入ってしまったので、 解いて、また洗わねば。3、たぶん化繊の夏着物 白地に細かい琉球紬柄 たぶんプリント そんなに汚れてはいない印象だが、袖口背中心とう薄い黄ばみ。 でも、なぜか襟は綺麗。 左の肩、表、裏に何かをこぼしたような薄オレンジ色のシミ数点。 色は結構濃い。 結果 地の色がすっきりと白くなった。 柄の色は抜けていない様子。(まだ一回目だからかも) 背中心の黄ばみは気にならない程度に薄くなった。 袖口も薄くなっている気がする。 一番の収穫は肩口の濃いシミが少し薄くなったこと。 今回は裏側のみなので、表・裏と数回干したい。4、麻?絹?化繊混? の単衣 襟裏が絹の絽(白、点状の黄変がびっしり)だったので麻か絹混と推測 ビビりながら雪の上に投げた。(調べろよ!) 柄は暗めの生成りにいろんな糸で糸幅レベルでランダムに縞が入っている感じ。 生地を観察したら、縦横糸共に、数種類の糸で織ってある結構凝った物 全体の印象は渋め。 結果 襟裏の絹に縮が出ることもなく、柄が抜けることもなく、溶けるでもなく、 そして、仕上がりもさして変化は感じられず。 もしかしたら少しすっきりしたのかも? あ、古着によくある襟のべっとり汚れが着たらそこまで目立たないかも?レベルに。 襟裏の絹の黄変が抜けるか、面を替えて試したいところ。5、本命にして、大失敗 麻の単衣 縦絣模様で四角い縞模様が斜めに連続、横糸はランダムに太い物が入っている。 サイズ小さ目、たぶん古い。 襟裏にピンクのモス。広襟 結果 襟裏のピンクのモスから色が出て酷い事に。 襟だけならまだしも、重なっていた袂、身頃、背中とピンク色が移りまくり。 半日干して気がついて、げぇっとなり現状確認。 ちょっとひっぱたらモスがびりびりと破けたので、 雪の上で解体作業、縫い糸を切って抜きつつ、全部引っぺがす。 色が抜けるのを期待しつつさらに干す。 さらに結果 思ったよりもピンク色が抜けなかったが、乾いたら少しましに見えるように。 絣糸(紺)からも多少色が抜けたようで白い地が所々うっすら青い。 改めて確認したら本体にちょこちょこ穴もあった。 襟も半解体しちゃったし、襦袢に改造するか、単衣として復活させるか悩む所。 なんにせよ、何回か追加で干したいな。とか言ってるけど、雪が解け始めて、南風が吹き荒れて、春の気配ですなぁ。で、風が吹きまくると雪がきったなくなるんだ。また来年になるかどうか。おいらの気合い次第だけども。
2013.03.18
コメント(0)
地味~にパーツ揃えるのに手間取ったこの商品。久々に帯留が増えました。では、どぞ。 ジェリー帯留サイズはメインパーツが約25mm500円玉位の大きさです。裏の帯留パーツは 開口 約13×4mm房の根元が分厚い物は入りにくいと思います。アクリルパーツを使っているので、軽いですアクリルだけど意外に光ります春に向けてカラフルな小物、いかがでしょう。カラフルなキラキラが8個並ぶと、それなりに華やかで、愉快です。先日の「華が無い」発言に対して、「どーよ!」と見せたところ。 ふっ( ̄ー ̄)鼻で笑われました。インパクトが足りないそうな。ああ・・・・なるほどブランドのファッションショーみたいな。 どうすんのそれっていう、手は込んでて目を引くけど、重くて、使い勝手は悪い。さらに手間も材料も掛かるから値段は高い。あれか。わしもまだまだじゃわい。精進します。とりあえず、ステップアップとして初タッセル使いの帯飾りなんぞ作ってます。12色揃ったらお披露目予定。現在3色完成、4色目70%完成いつになるやら(笑
2013.02.26
コメント(0)
2月10日 太物の日なんですってね。この日はこちら雪祭りでした。友人のkさんも出展されているとの事で、天気も「たまに」良かったので行ってきました。太物の日なので、木綿着物に木綿の半幅です。いつも太物ばっかりですけどね。寒いので防寒対策は念入りに。ウールのマントタートルネック中に腹巻ウールの股引股引が短いのでレグウォーマー長めの靴下裾捌きの改善に裾除けは必須足元はショートブーツ(もちろん完全防水タイプ)外から見たらマント一枚なので、寒そうに見えたらしい。母親に「おまえ道行は持ってないのか!」と言われたんで。道行は持ってるけど、絹だしな。(雪で濡れる)道行じゃぬくぬくはできなそうな気もする。。実際は、結構暖かかったです。「手」以外は。手袋をうっかり忘れまして、これは本当に失敗だった。見かねたkさんに手袋頂いてしまいました。編む編む詐欺のマフラー、ちゃんと完成させねば。
2013.02.10
コメント(0)
資材は買えど、ほとんど作っていない。冬眠中に作り手のお仲間kさんに「パーツあるんだから、作りましょうよ!」と喝を入れられた柳蛙です。おひさしぶりです。このパーツも手に入れたのはもう去年の話。半年くらい寝かせたかなぁ(遠い目天然石のピアスとイヤリングのご紹介。どーんと、17種類あります。石によってずいぶん表情が違うので、今回はピアス・イヤリング共にご紹介します。あ、石言葉とかは調べていませんので分かりません。あしからず 金具 ゴールド 4種 左から オニキス ピーチクオーツ ニュージェイド パープルフローライト 金具 シルバー 3種 左から ローズクオーツ モスアゲート ホワイトジェイド 金具 金古美 4種 左から レモンクオーツ イエロージェイド ロードナイト アマゾナイト 金具 銅古美 3種 左から 合成ターコイズ カーネリアン シェル貝 金具 ブラック 3種 左から ストロベリークオーツ 人造オパール グリーンアベンチュリン石の大きさは 約11×8mm卵型に近いドロップ型で、適度な存在感です。金具込の全体の長さは ピアス(ブラック以外) 約35mm イヤリング・ブラックピアス 約25mmと短めです。今回はシンプルなタイプにしてみました。次は同じ金具色でもうちょっと長いタイプにしてみようか。先日、相方に言われた一言 「お前のブースには華が無い!」売れなくてもいい、売れたらラッキー! な、手の込んだ見栄えのする物。ぱっと目につく目玉商品が無いそうな。関東の書店で海外の手芸本を見てきて、そう思ったんだって。たしかに海外の手芸本は華やかだよな~実際使うかどうかは置いといて、「おっ!」と目を引くものが無い。他者からの冷静な意見は、参考になりますな。手の込んだ羽織紐、帯留にカンザシ、帯飾り最近作ってないもんばっかりです。数を稼ぐことばっかりやってたな。反省。この間、知り合いのお店に委託をお願いしよう!と思い立ち、お店まで行ったはいいけれど、ほかのお客さんがいらっしゃって言い出せず、すごすごと帰ってきてしまった。次にお会いした時には言ってみよう。ダメでもともと。断られたら、自分で行商すればいいんだし
2013.02.07
コメント(0)
前々から編んでみたかった毛糸の靴下。昨年可愛いソックヤーン(靴下用毛糸)がセールになっていたので、ここぞとばかりに購入。届いた糸を見てテンションUPさっそくスワッチを編みあみアミ・・・・・買ったのはただのメリヤスを編むだけで模様が出来るタイプの糸。こんなに楽しいとは思わんかった。ブルガリアスカートを編むために買った、ニットプロのノバメタル。またこの編み針が編み心地良いんだ。夢中でスワッチを編み、さて、ゲージはどうかなっと測ると・・・・ゆるい縦も横も目が大きい。ちゅーことはわしの場合3号針じゃなくて、2号以下で編まないといかんのだな。・・・・・2号以下の金属針持ってない orz親の編み針セットには竹の2号棒針はあれど、金属針は無い。しかも、今回おいらがやりたいのは長い輪針を使ったマジックループ。さらに、無謀にも初靴下編みで、2足同時編みがしてみたい!「竹の4本針でやればいいじゃ~ん」と、何度も自分に言ってみたけど、反対派の自分が色々のたまう。「竹だとすべりが悪いからゲージがまた変わるぞ~」「一個買っておけば、他のにも使えるじゃん。」「輪針で編むと手が疲れにくいしさぁ~」「そもそも、あの竹針長いじゃ~ん」(小物用の長さじゃない)「マジックループできるようになれば、たいていの物はそれで編めるよ~」はい、あっさり負けました。0,1,2号のニットプロの輪針注文しました。届くの待ってます。すっげー楽しみです(笑ついで(?)にニットプロのノバメタル靴下用棒針セットも買っちゃいました。あれ?輪針は道具節約じゃなかったのか?だって、新春セールで20%offだったんだよ!何か色々間違ってると思いますが、それでもすげー楽しみです(笑あ、スワッチの写真くらい撮ればよかった。また今度~
2013.01.07
コメント(0)
今年も宜しくお願い致しまする~干支がヘビということで、年賀状はちょっと気持ちの悪い物が届きます。苦手な人すいません。んが、柳蛙からなんで諦めて下さい(笑個人的にはなかなか気に入っているんですが、消しゴムのストックが足りなかったのが心残り。もっとにょろにょろさせたかった(-▽-)物作りの手も、ブログを書く手も遅いですが、ぼちぼちやっていきまする。
2013.01.03
コメント(2)
あっというまに年末ですね。更新してないにもほどがある・・・すいません。12月のハッピーマーケットからいきなりのどか雪今は落ち着いております。あの日は雨風霰に霙に晴天、良く分からん天気が分刻みで目まぐるしく変わる一日でした。そんな中いらっしゃってくれた強者のお客様、ありがとうございます。当日は悪天候を予想して、搬入→洋服、その後上から着物を着て在中となりました。写真を撮っていませんが(もはやいつもの事)、緑のタートルネックの上にモノトーンに赤いポイント入りの単衣を上から着ました。下はジーパン履いたまんま。だって寒いし(笑さて、ハッピーマーケットに向けて用意した新しい商品と、とおかまちてづくり市の現地で作った商品のお披露目です。ナビット型シェルとガラスのピアス 天然石の問屋に行って見つけたシェルパーツ綺麗なナビット型が気に入って買いました。その後同じくらいのナビット型ビーズを手に入れたので、組合わせてピアスに仕立てました。大人っぽい色合いも気に入ってます。(イヤリング有)樹脂カメオのブローチ かわいい動物の樹脂カメオをブローチに。親指くらいの大きさなので、さりげなく使えます。帯留めにしても可愛らしい大きさなのですが、残念ながら変換金具よりもピンが小さいためそのままでは使えません。変換金具の改造も検討中。クリスマスピンズ 季節物も季節物、日付限定物です(笑それをいまさら紹介とか遅すぎですが、ご紹介。子供向けっぽいけれど、品質は悪くないパーツです。雪だるまとトナカイにはラインストーンがついていて、意外にキラリと綺麗です。大きさも1円玉~10円玉程度なので、使いやすいです。これの帯留も現在検討中。 色々パッチンどめ ちょこちょこ補充しているパッチンどめです。カラフルなビスケットにチアリーダーっぽい星モチーフです。パッチンどめはいつも思いつくままに作るので、実は同じ物は無かったりします。実は樹脂カメオのブローチもクリスマス物用意する予定だったんです。入手したブローチ枠とカメオのサイズが微妙~に合わず、かつ、手直ししている時間も無かった為、今回は小さい動物モチーフのみとなりました。大きめの迫力あるモチーフ取り揃えてたんですがねぇ。残念。あ、小さいクリスマス物もあったんですが、こちらは横向きカメオでして、これも枠と方向が合わず断念。ショールピンとして来年にでもお披露目予定です。帯留め化は・・・したいけど、ちょっと保留。その他、編み物系や根付など、作ってみたい物は色々とあったりします。材料だけは唸るほどあるんだけども~(笑ぼちぼち作っていきまする。年内更新はこれでおそらく最後かと。年賀状もまだ手つかず(汗そんなこんなですが、来年もよろしくお願い致します!
2012.12.28
コメント(0)
有難いことに行商のお誘いを頂きまして、今年最後の出店が決まりましてございます。それに向けての新しい物、果たして間に合うか?初のクリスマス物を持って行けたらと思っております。 Happyマーケット 日付 12月8日(土)時間 10時~16時場所 新潟県長岡市浦6349 【千の森】手作り雑貨あり、ヒーリングあり、お菓子あり、マッサージありさらに敷地内にはカフェも有ったり駐車スペースが少ないので、お友達といらっしゃる場合は乗り合わせておいで下さいませ。あと、駐車スペースが狭いです。運転に自信の無い方は、公共機関の利用もご検討あれ。アクセス情報などはをどぞー 千の森冷え込みが予想されますので、暖かい恰好でおいで下さい。雪も降って、すっかり冬ですよ。風邪ひきましたが、当日までに治せるかな(汗皆さんもお気を付けて。
2012.12.02
コメント(0)
イベントの報告が先だろう。と思いつつ、最近よく思う写真について、ぼやっき~あ、この記事に関するお怒りはスルーします。ただ、ちーっと考えてみてほしいんですよ。口調が悪くなりますが、それに関してのご意見もスルーします。携帯電話とデジタルカメラの普及すごいですね。性能も良いし、気軽に写真が楽しめる。これすごく楽しいし、私もよく使います。でも、そのシャッター押す前に、それ、写真に撮っていいものですか?ちゃんと許可をもらって撮ってますか?もちろん、観光地の銅像とか、山とか川とかの自然の風景だったら問題はないと思います。(100%か?と言われたらそうとも限らんですがね)美術館とかお店で「撮影禁止」と明記してあるところは、当然撮らないですよね。(一部のトンデモナイ人は別として~)でも、何も書いてない所、何も書いてないお店、何も書いてない商品、何も書いてない食べ物、「禁止とは書いていない」=「撮ってもOK」と勘違いしてないかねぇ。イベント出店すると、よくいるのが、勝手に写真撮ってくオッサン、オバサン、おねーちゃん、おにーちゃんたぶん、なーんも考えんとバシャバシャ撮ってるんだろうけども。だれが撮っていいって言ったよ。勝手に撮って「ブログに載せていいですか?」とかね。その前にやることあんだろ?で、こっちが断るとものすごく怪訝な表情をしなさる。え?なに?悪いのオレかい?たとえ何にも言われなくても、「お客さんだから邪険にするのもな~」ってんでお目こぼししてる人・お店、沢山有りますよ。昔だったらって言葉あんまり使いたくないけど、「~してもいいですか?」って聞くの普通だった。今そんなこと言う人、ほっっっっっっっっっっとんど居ないよ。一言聞くだけなんですよ。「写真撮らせてもらっていいですか?」で、何かに使いたいんだったら、「ブログに載せてもいいですか?」「友達にも見せたいんですけど、データ送っていいですか?」言ってくれりゃぁ、こっちだって、「商品だけならいいですよ~」とか「人は映らないようにお願いします」とか「個人で楽しむ範囲内で、公開はご遠慮ください」とかなんか対応のしようがあるんですよ。勝手に撮っておいて、もっとこんなポーズを!隠れないで下さい!このレイアウトの方が良いな~(勝手に物を動かす)おめー何様だ。つーか、その写真どうするつもりだ!!こっちが何もいわねぇからって調子こくなよ!!!と思うわけですよ。たまにね。これ見よがしに「最近勝手に撮る人多いっすよね~」とか目の前で話してみたりもしてます。気づいてくれた人は「すいません、撮っていいですか?」って聞いてくれます。怒る人。間違ってんのはあんただから!!ムッとされんのはお門違い。気分悪いのはこっちだよ。そんな言い方しなくても。と思う優しい方もいらっしゃると思いますが、優しくするとつけあがるんで、口汚く言わせて頂きます。あ、変なコメントついたらスルー or 削除します。だって、おいらのブログだからね。好き勝手にやらしてもらうよ。あ、そうだ「宣伝になるんだからいいじゃん!」って考え方 それ・・・撮りたい側の、都合の良い、勝手な言い訳だから。
2012.10.07
コメント(0)
諸事情により不参加となっていた皇大市ですが、急遽参加させて頂くことになりました!とおかまちに来られなかった~、という方。全部持っていきますので、ぜひとも~これで今年の行商は最後になります。参加イベントが決まりましたら、改めてお知らせいたします。皇大市 日付 10月7日(日) 時間 朝9:00頃 ~ お昼 12:00頃まで 10月は参道に戻ります♪ 暑さも緩んで過ごしやすい・・・はず! 今年最後の行商(予定)ですので、ぜひとも~ 場所等の詳細はをご覧くださいませ。 皇大市 皇大市 ご案内
2012.10.06
コメント(0)
突撃東京イベント巡りの日記も公開できていませんが・・・・今年最後の行商が、いよいよ今週末ですぞ!最後にして、一番大きな参加イベントです。 (10月7日(日)の皇大市に緊急出没します) で、ずっと作りたかった物が商品化できましたので、お披露目です。まずはイベント情報から。 とおかまちてづくり市 今年は同日開催の食べ物イベント「職人ごったく」との間に無料シャトルバスが出るそうです。 日付 9月30日(日) 時間 午前9時30分 ~ 午後5時30分 場所 新潟県十日町市本町6 越後妻有交流館キナーレ 駐車場 有(ただしあまり多くありません!)イベント公式hpもご覧下さい。とおかまち てづくり市編み物の新作がちっとも作れませんでしたが、アクセサリーは新旧そこそこ入れ替わってます~♪今年最後の出店ですので、ぜひとも~~ 新商品ご紹介 耳かき付 レトロカンザシ ずっと作りたかった耳かき付のカンザシ。これなら!という綺麗なガラスビーズが手に入ったので、シンプルなカンザシに仕立てました。色は全部で12色金具の色はガラスに合わせて3色使い分けています。ビーズも約13mmと小ぶりなので、さりげなく使って頂けます。宙吹きガラスなので、軽いです。とても薄いガラスですが、意外と丈夫です。でも、割れるときは割れますので、それなりの扱いをお願いします。全て「ほぼ」一点もの。同じ模様のガラス玉はありますが、一つ一つ微妙に違います。まったく同じ物は作れません。駆け込み製作の目玉商品です。金具はちょっと奮発したので、いつもの商品よりは高いですが、その価値はある!と思いたい(-▽-ゞ
2012.09.27
コメント(5)
9月の皇大市も着物で参戦してまいりました!で、着た写真撮り忘れまして・・・組み合わせのみご紹介 見た目は涼しげ、でも実際は暑かった・・・・残暑もねー、厳しかったしねー着物 化繊のクレープ地 見た目はすごーく涼しげ帯 綿半幅 糸が立涌状に織ってある面白帯帯締 着物の中から1色拾ってピンク 2本の細い紐がまとめてある物足元 いつものアウトドアサンダル(運転あるし~)中の話襦袢 綿の半襦袢(透けるからと思ったけど大失敗、暑すぎ) おっさん改造ステテコ(ローライズ気味にはいて失敗) 化繊の絽の裾除け(すべり対策)半襟 自作てぬぐいを安全ピン止め汗取 腰にタオル1枚帯板 なし(ベルトなしのメッシュを近日購入予定~)えー、残暑なめてました。着物が透けるので半襦袢にしたのも失敗ステテコをローライズ気味にはいたら、腿がくっついて暑かった。失敗気を付けて水分補給してたつもりが、家に帰ってしばらく頭が痛かった・・・・さらに、やったらおはしょりが消えるなぁ~とおもっていたら、どうも帯が緩んでたらしく(かるた結び)ずり落ちてたんだった(笑帯締めである程度固定はしてたんだが、ゆるゆる着付け過ぎも気を付けにゃね~(--ゞでも、腹を圧迫して気持ち悪くなったら楽しくないじゃ~んおいしくご飯が食えないなんて論外だ。修行あるのみですな! 作った物 2トーンキュービックのクリップイヤリング 以前羽織紐を作った時に使ったお気に入りのガラスビーズです。 透明な本体に2色の色が入っており、 六面それぞれが違った表情を見せてくれます。 同じ色のビーズでも、一つとして同じ柄の物はありません。 もちろん同じデザインのピアスもありますよ~ シンプルだけど、存在感有りです。 今後の出没予定 とおかまちてづくり市 第4回とおかまちてづくり市 参加させて頂きます~ 私が参加する一番大きなイベントです。 といっても、商品は変わらないんですけども(笑 クリエイターズマーケットやクラフトフェアほどではありませんが、 そこそこ楽しんでいただけるイベントです。 会場のキナーレには温泉施設もありまっせ!! 日付 9月30日(日) 時間 午前9時30分 ~ 午後5時30分 場所 新潟県十日町市本町6 越後妻有交流館キナーレ 駐車場 有(ただしあまり多くありません!)イベント公式hpもご覧下さい。とおかまち てづくり市10月の皇大市は不参加となりました。10月の皇大市は急遽参加となりました皇大市 日付 10月7日(日) 時間 朝9:00頃 ~ お昼 12:00頃まで 10月は参道に戻ります♪ 暑さも緩んで過ごしやすい・・・はず! 今年最後の行商(予定)ですので、ぜひとも~ 場所等の詳細はをご覧くださいませ。 皇大市 皇大市 ご案内上記イベントが終わったら冬眠に入る予定です。製作はしますが、冬期のイベント参加は今のところありません。再出没は来年の5月第一日曜日の皇大市の予定です。ありがたいことに変更がでてきましたら、お知らせしまっす♪編み物三昧してるかな?9月の皇大市で素敵な絹糸買っちゃったんだ~
2012.09.05
コメント(0)
先月の皇大市の報告もしていないというのに、(下書きだけしてある)もう9月の皇大市です。明日です!!(というか、今日です!!!)皇大市 柳蛙堂は輪投げ屋も併設中、kさんが射的も持ってきてるかも?! 日付 9月2日(日) 時間 朝9:00頃 ~ お昼 12:00頃まで 今月も参道ではなく、参道を入った先の境内での開催です。 道路からだと見えませんが、しっかり開催してますので是非! 場所等の詳細はをご覧くださいませ。 皇大市 皇大市 ご案内前回はなんとか着物で出店できたので、今回もできるるかな?用意はしました。後は起きられるかどうかだけです(笑新作一つも無しじゃ情けないので、昼間急遽ミニピアス&クリップイヤリングつくりました。2カラーが可愛らしいキューブビーズ使用。写真は撮ってあるので、後日アップします。 今後の出没予定 皇大市 日付 10月7日(日) 時間 朝9:00頃 ~ お昼 12:00頃まで 10月も境内かも? 木陰でのんびり、遊びに来てください。 場所等の詳細はをご覧くださいませ。 皇大市 皇大市 ご案内 とおかまちてづくり市 第4回とおかまちてづくり市 参加させて頂きます~ 私が参加する一番大きなイベントです。 といっても、商品は変わらないんですけども(笑 クリエイターズマーケットやクラフトフェアほどではありませんが、 そこそこ楽しんでいただけるイベントです。 会場のキナーレには温泉施設もありまっせ!! 日付 9月30日(日) 時間 午前9時30分 ~ 午後5時30分 場所 新潟県十日町市本町6 越後妻有交流館キナーレ 駐車場 有(ただしあまり多くありません!)イベント公式hpもご覧下さい。とおかまち てづくり市上記イベントが終わったら冬眠に入る予定です。製作はしますが、イベント参加予定は今のところありません。再出没は来年の5月第一日曜日の皇大市からかな~あ、もし何か気になるぞ。という奇特な方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ御一報下さいませ~飛び上がって喜びます(笑
2012.09.01
コメント(2)
ひーさーびーさーに、着物で出かけました。8月の皇大市、夏着物で出店してきました。撮影者(相方)に「バ○ボンみてーだ。こりゃUPできねーな」と言わしめたこの格好怪しさ爆発(いつもだ) 着物 七宝つなぎの絣風プリント たぶん化繊 交織かも?帯 濃い小豆色で四角が織り出されている 綿半幅半襟 くまもんの薄手のタオル(!)帯締 朝目についた水色にピンクと白のポイント入り履物 アウトドア用サンダル(笑頭 骨董のデットストック おっさんカンカン帽(笑中の話 襦袢 無し キャミソール1枚 襟 うそつき襟にタオルを安全ピン止め 汗取 腰に汗取り用タオル薄手の1枚 下 前日記で紹介したおっさん用改造綿麻ステテコ 紐 腰ひも1 伊達締・コーリンベルト等:無し 帯板 無し(ゴム無しの総メッシュのがあったら欲しい)化繊っぽい着物だったけど、風が通れば涼しいし、暑けりゃ汗はかくもんだと思って着ていたので、さして苦にはなりませんでした。洗ってもしわにならなかったし、良いもん手に入れた。 襟にしたタオルが予想外にいい仕事をしてくれました。いっつも首にタオル巻いてるんだから、タオルを襟にしてしまえという乱暴な考えでしたが、意外に良かった。この日はこれに+てぬぐい一枚引っかけて過ごしました。で、ステテコ・・・・めっさいい!!いままで女性用の化繊のステテコ系インナーを使ってたんですが、断然改造おっさんステテコの勝ちです。快適だ。なんで今までやらなかったんだ。お勧めです。
2012.08.07
コメント(2)
手の込んだ商品をあまり作っていない今日この頃。てづくり市も近くなってきたし、モチを上げていきたいもんですそんな中作った小物をご紹介。写真を撮る前に売れてしまったものもありますが・・・・自分用の記録も兼ねて、店頭に出すのは写真撮ってからと決めてたんですが、ヘアピン大好きだというお嬢さんがいらしたので、ついつい出しちゃったんですよね~(--ゞま、とりあえずどぞ~ カボションヘアピン&リング 定番となりつつある、シンプルなカボションのシリーズです。 沢山の色が手に入ったので、ばーんと16色一気に作ってみました。 今回はリングも制作。フリーサイズです。 ヘアピンの数が少ないのは、可愛らしいお嬢さんに手に取って頂けた為です。 補充も考え中。 リボンのリング デコ用パーツをまとめて仕入れたら、なんだか可愛らしいリボンパーツが・・ ってんで、またリング作っちゃいました 仕入れ先が違うのに、変身リボンリングの色違いができました。 5色くらいあったらそれっぽくて楽しいんだけどな レトロローズのアクセサリー ちょっとレトロな雰囲気のプラスチックカボション チープな雰囲気も気に入ってます。 特に赤が透明感と光沢があって、オモチャっぽくて楽しい。 ヘアピン、パッチン留、リングと3種類作ってみました。 ハートパッチン&いちごリング ハートのキャンディーなのか何なのか? 魔法ステッキにも見えるハートパーツに小さいラインストーンをつけてパッチンに。 金具の色も可愛らしいのが手に入ったので、さっそく使いました。 で、イチゴのリングは完全に悪ふざけです。 種部分に細工したら楽しそう~、だけど手間がなぁ・・・(価格に直結) 気が向いたら改造します。 メルヘンお花シリーズ サン○オやブル○ナみたいなメルヘンなお花のカボションです。 大きさも控えめなので、パッチンはミニサイズに。 作っていたら楽しくなってきて、3パターンも作ってしまいました。 ヘアピンも可愛いけど控えめでお勧め。いや~、毎日暑いですね!でも、朝晩はちょっと冷え込んだりと、体調を崩しやすい天気です。風邪ひかないようにしないとな~皆さんも気を付けてくださいませませ(^^/~~
2012.08.01
コメント(0)
全273件 (273件中 1-50件目)