野菜と果樹農家の栽培日記

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

オダマキ、不思議な… New! epuron5153さん

るるパークのお花達 New! グランパ3255さん

枝豆、2番手の苗を… monsanさん

ドンドコ太鼓を打ち… はなたちばな3385さん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2013.04.28
XML
テーマ: 家庭菜園(60044)

       去年買ったホウレン草の種が余ってたので蒔くことにした

        以前に耕耘機で耕してあるので畑がふわふわ状態スマイル
                簡単に畝ができるわぁ~

             種を蒔く溝はこんな風に作りました
指やシャベルで作るよりも早くて同じ深さの溝ができちゃいます

                二センチ間隔で蒔きました

        野菜の種は月日がたつと発芽率が下がりますが       ホウレン草は古種のほうがよく発芽する珍しい野菜

      月日がたってるからと言って多めに蒔く必要がないです

            指をつまむようにして土をかぶせました
      日曜日の朝8時にテレビ番組でやってるあの技ですね

            乾燥を防ぐためにワラを敷いて灌水
    ワラがクッションになるので、高いところから水を掛けも大丈夫大笑い

00190066.jpg

                  フラワーパークにて                 風に揺れる藤の花

                  水に浮かぶ白藤
  咲き始めで今一つって感じでしたが、水面に白藤が映ってきれいでした

    

                                                                     

ランキングに参加中、一日一回ご協力お願いします

kaju88_31[1].gif ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.28 06:05:19
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
Pearun  さん
ホウレン草を育てた事が無いですけど、種は一粒一粒蒔けるほど結構大きいんですね。
ワラを便利に使っていますね、都会ではなかなか使えないアイテムですけど。
(2013.04.28 06:44:29)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?
It's sunny here today,too.

爽快な GW の諫早の朝です。

ばってん、小鳥などの囀りが聞こえず

車の走る音だけが街に響いております。

元旦の様にとても静かです。

教室の窓を開けると

爽やかな冷気が入って来ました。

何の予定もなく

時の流れに身を任せて過ごします。

ゆったりとしたこの気分、落ち着きます。

晴れの諫早から真心応援完了です ♪

Have a happy GW.
Thank you.

(2013.04.28 07:43:50)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
畝が簡単にできるなんて良いですね
私はスコップで一苦労してます(ワライ)
(2013.04.28 09:21:16)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
epuron5153  さん
こんにちは。
私も先週ほうれん草の種蒔きしました。
そして今日、2月に種蒔きして収穫してきたほうれん草を撤収しました。
GWで藤見学賑わっているでしょうね。^^ (2013.04.28 16:06:34)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
沢山発芽するといいですね~^^*

ほうれん草の卵とじやおひたしが好きです~♪ (2013.04.28 17:40:31)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
hapi831  さん
日本ホウレンソウはやはり美味しいからですか?
2センチ幅すじ播きはちょっと私には不可能です^^;
某TV番組も結構ハードディスクに溜まって来ましたw (2013.04.29 00:20:59)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
四ちゃん3  さん
ホウレン草の種は古い方が発芽率がいいとは・・・
余っても大丈夫ですね。
私が蒔いた種はこれとは違っていましたが、これだと蒔き易くていいですね~ (2013.04.29 00:47:25)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
torres8  さん



よく食べます。
スペインではオムレツとかです。
1位week: 320 / month: 1340 / total: 156670

19位350 500

(2013.04.29 04:50:04)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?
It's very fine here.

今日は「昭和の日」で祭日ですね。

「激動の日々を経て、復興を遂げた

昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」

ことを趣旨に制定された祝日です。

もとは「昭和天皇誕生日」で、崩御後に

平成元年より「みどりの日」

となっていました。

2007年から「昭和の日」です。

なお、「みどりの日」は

5月4日に変更となりました。

晴れの長崎から愛情応援2完了 ♪

Have a happy holiday.
Thank you. Mahalo ♪

(2013.04.29 11:43:20)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
ホウレンソウができるのが楽しみですね^^

最近、ホウレンソウを入れたスムージーを
我が家ではよく飲んでます^^
☆ (2013.04.29 23:47:22)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
torres8  さん

おつかれさま

ドイツ、スペインも一時的に
寒くなってます。

18位350 470

1位week: 290 / month: 1370 / total: 156700


(2013.04.30 03:25:40)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

深夜降り始めた雨が
早朝まで降っている諫早です。

やはり痛風発作が悪化してきました。
例によって右足のくるぶし付近から痛み
足全体が赤くなり、心臓からの血液が
心臓に帰らず止まっています。

ここでおさまれば軽いですが
親指まで腫れれば長引きます。

今日は足を上げて授業をします。
今も右脚を上げてPC中です。

年に1回は必ず襲うこの病
完治しないものですね。

雨の長崎から真心応援2完了です。

Have a happy Tuesday.
Thank you.

(2013.04.30 06:22:42)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
ゆたろ3  さん
あらら
先日古い種捨てちゃいました
試ししても出なかったんですよね
また買おうと思いましたが。。。。
今度は余った種ちゃんと散っておかなくちゃ
(2013.04.30 09:19:47)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
今日は兵庫県は少し寒い1日でした。
週末に近づくと気温もあがりそうです。
体調管理にお気を付けください☆
(2013.04.30 23:59:54)

Re:ホウレン草の種まき(04/28)  
torres8  さん

おつかれさま
日はながくなって・・・
寒いけど・・明るいです。
2位week: 300 / month: 10 / total: 156750
19位330 490


(2013.05.01 04:05:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: