野菜と果樹農家の栽培日記

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

タマネギ全収穫 New! グランパ3255さん

マルクス『経済学・… New! はなたちばな3385さん

紫蘇ジュースを作り… New! monsanさん

ハイビスカス&中玉… epuron5153さん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2013.10.13
XML
テーマ: 家庭菜園(57542)
カテゴリ: 落花生

落花生は収穫間近になるとカラスが食いにやってくるので釣り糸を張りました
                   釣り糸の効果はすごいです
   糸を張って以降は被害がゼロ、カラスの気配すらなくなったのですから

さて、畑が乾いて掘りやすくなったのでジャンボ落花生を試し掘りすることにした

              手前の緑が濃い株を掘りましょう                これで一株なんですよ~

        肥料の与えすぎ(ツルぼけ)でNGかそれとも大収穫か?落花生は掘ってみないとわからない野菜、クワを入れる瞬間は緊張しますね

  

                  ツルをめくってみた
                   ゴロゴロって感じ
                         大収穫の予感スマイル

           どのツルもジャンボ落花生がびっしりびっくり
         一回じゃ食べきれないほどの大収穫でした

        コガネ虫の幼虫にかじられて穴が空いてますが

        極一部だし、大収穫ですから気にしない気にしない

               一株で180粒も獲れました            きれいに洗って塩ゆでにしましょう

       水に対して3%塩を入れて40分茹でたら完成です

                    頂きますぺろり
しっとり柔らか、落花生の風味が最高!!食べ応えもあっておいしかったです

00190066.jpg                                                                             

ランキングをやめました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.16 20:33:18
コメント(190) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: