2014.05.07
XML
カテゴリ: ☆お出かけ☆
5月4日に1泊で道南方面に
行ってきました。
午前4:30に出発・・・かなり弾丸(笑)
地図.JPG
旭川をスタートして函館がゴール。
途中、江差町・松前町に寄りました。
旭川の周りは山しかないので
海を見ると嬉しくなります。 
g__ 1.jpg
 お天気に恵まれましたが風が強く
海は荒れていました。
g__ 3.jpg
江差町手前にある 乙部町の道の駅ルート229元和台
潮笛というモニュメント。
g__ 2.jpg
江差町の道の駅は繁次郎浜にあります。
g__ 1.jpg
江戸時代の江差に実在したといわれる
「とんち」の名人・江差の繁次郎の銅像が飾られています。
g__ 2.jpg
g__ 3.jpg

 江差町はかつてニシン漁と北前船の交易で栄えた町。
下町地区には多くの問屋、町家、蔵、商家、寺社など
歴史的文化的遺産が残されており
 往時の街並みを再生した「江差いにしえ街道」となってます。
これは自転車屋さんでした
g__ 5.jpg
北海道では珍しいかわら屋根の建物も
沢山ありました。
g__ 4.jpg
北海道新聞社の江差支局も
オシャレ^^
この日は「花嫁行列」で2組のカップルが
町中を練り歩いていました。
g__ 4.jpg
お昼ごはんは旦那さんのリクエストで
「やまげん」というお蕎麦屋さんで。
g__ 4.jpg
つい先日テレビで紹介されていたので
その効果もあると思いますが
地元でも人気のお店みたいで
結構並びました。。。
「にしんそば」
g__ 2.jpg
おそばの上ににしんの甘露煮と
岩のりがたっぷりのっています。
g__ 3.jpg

 こちらは揚げ玉、のり、鰹節などがのった
冷たい「やまげん」
g__ 1.jpg
 ここのお蕎麦、すごく美味しかったです
旦那さんが一目見ておきたかったというJR江差駅。
5月12日で廃駅になってしまうそうです。
g__ 5.jpg
鉄男さんが沢山いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.07 18:15:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: