2017年01月07日
XML
カテゴリ: お遍路
航星日誌、宇宙暦 2017.0107。

阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー(学園都市・明石・三宮発)京都三弘法まいり 日帰り
出発日:2017年1月14日
を申し込んでいたのだが、(学園都市・明石・三宮発)は例の如く最少催行人員に満たなかったため中止。
本日の(梅田・なんば発)に変更していた。
梅田芸術劇場(旧コマ劇場)7時40分集合なので
西明石6:23発 快速 米原行 大阪7:23着
乗り遅れた場合は
西明石6:41発こだま720号 新大阪行7:04着→新大阪7:13発 大阪7:17着

西明石6:11発 快速 野洲行 大阪7:08着
に乗れたので少し早めに到着。

ところが定刻になっても添乗員さんが来ない。
須磨からの移動だが電車が遅れ、難波で合流するとのこと。
須磨からJRだとすると当初予定の西明石6:23発 快速ならヤバかったということか?
または山陽・阪急の電車遅延か?
難波合流ということは三宮乗換えで阪神で移動か?
そもそも電車が遅れたというのは嘘か?
まぁ、詮索はよそう。

代行の方の案内で7:51バス乗車。
座席表が無いため難波までは自由席。

事なきを得た。
先達は付かないと思っていたのだが三好玲峰様という先達が付いて下さった。

それにしても古そうなバス。
ディスプレイ2台付きだがブラウン管。


10:18 神光院 到着。



本堂で寺の歴史等について、ご住職のお話を聞く。


1217年(建保5年)、賀茂別雷神社(上賀茂神社)の神職松下能久が、「霊光の照らした地に一宇を建立せよ」との神託を受け、大和国から慶円を招いて寺を建立したという。
寺名はこの由緒にちなみ、「神光院」と名づけられた。
創建される前には、京都御所に奉納する瓦職人の宿に用いられており、「瓦屋寺」と呼ばれていた。
空海が42歳の時に、当院で九十日間の修行を行ったとされる。
修行を終えて寺を去る際に、境内の池に映る自らの姿を見て木像を彫り、厄除を祈願したといわれている。
この木像は本堂に安置されている。
同時に彼が眼病治癒の祈祷をしていたことから、眼病に利益のある寺としても広く知られるようになった。


手前は弘法大師が自像を刻むため水面に自らを写したと伝えられる姿見の池。


こちらの枯れた池ではない。


賽銭箱が埋め込まれている。
上賀茂神社からの移設なので建物の造りが神社。
賽銭箱の上の引き戸も内側に開く。


三弘法参り朱印手拭を持つ人がいる。


氷が張っているが風がないのでそれほど寒くはない。


11:34 仁和寺(御室御所、真言宗御室派の総本山)到着。
中門。


御室桜。


観音堂は工事中。


五重塔。


金堂。


御影堂で勤行。


御室八十八ヶ所霊場 御山めぐりは2時間かかるのでパス。


御殿・霊宝館の拝観は有料。




だが御朱印を頂く場合はここまで入れる。


札を貰って待つ。


二王門。(何故か仁王ではない)






13:13 東寺 洛南会館で昼食。






食後、仮御影堂前で勤行。
すぐ後ろに京大合格者数全国一位の寺子屋がある。
実は昔、併願で受験したことがあるので、この寺子屋の合格証書を所有している。


仮御影堂で三弘法参り朱印手拭発見。


御影堂は工事中。


仮御影堂の隣の回向堂。


食堂。(じきどう)
ここは ミッション『稲荷コンコン濃い伊呂波』 で視察した「漫画家による仏の世界展」の会場となった場所である。


金堂。


薬師如来像。


講堂。


羯磨曼荼羅(立体曼荼羅)が圧巻。


五重塔。


心柱が大日如来。


ポスター。


現実。


食堂の納経所は長蛇の列。
ツアーの御朱印とは別に、逆打ちの納経帳に三弘法まいり、別格の納経帳の最初のページに東寺の御朱印を、と30分以上列に並んだのだが半分程度までしか進まなかったので断念。
ここでツアー離脱という手もあったが、今回は添乗員さんが一人で大変そうであり、離団手続きとかこれ以上仕事を増やすのは気が引ける。
東寺なら父の墓参りのついでにいつでも寄れるので次回とする。
先達さんも寺が京都だが大阪まで付き合ってくださるとのことだった。

本日は行きと帰り、寺社3ヶ所の計5回 般若心経読経。

大阪駅では
神戸線の塚本駅~尼崎駅間で沿線火災発生:JR各路線に遅延が発生、振替輸送を実施
ということだったが遅れは5分。
乗った新快速の行き先が急遽大久保に変更されていた。


電車の表示は姫路のまま。


丼丸に寄って帰艦。

-----
本日の戦利品。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月11日 02時20分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨネクラマン

ヨネクラマン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ヨネクラマン @ Re[1]:22日の日誌(初出動)(04/22) ☆PULSAR-869さんへ 正解です。 十…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: