ゆちのシコウサクゴぶろぐ

ゆちのシコウサクゴぶろぐ

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

はじめに

(1)

実録漫画

(29)

グルメ

(16)

(5)

料理

(4)

雑貨

(3)

ファッション

(4)

アフィリエイト

(3)

お出かけ

(7)

娯楽

(2)

美容

(1)

ペット

(1)

副業

(1)

イラスト

(2)

妊活

(10)

妊娠

(7)

読書

(1)

雑多

(3)

子ども

(3)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.25
XML
カテゴリ:
​​​

どんなことも捉え方ひとつで

するのが億劫になったり率先し たくなったりスマイル


折角なら何でも楽しく出来るようになったら

​とっても ​楽​ ですよね​

今回はそんな、ちょっとした 捉え方の変化

周りまで変わってしまった私の小さな体験です





彼のお家のお手洗い

​便座カバーに ​​ カビ ​​ のようなものが

そこかしこについていて


きっちゃなく​


直に座るのをためらった私は

ティッシュを引いて座っていました


しかし毎回それも面倒だということで

新しいのを購入



買ったは良いのですが、そのお手洗いは一階にあり

普段は一階で過ごしている

彼の父クールが主に使用していまして


なんで私が買って、そのうえ設置も私なんだ


​義理父やってくれ​


と、しばらく放置していたのですが

​いっこうにやってくれる気配もなく…
(まあ、そらそーだ)



そんなある日、私が 普段よく観ている


斎藤一人 さん


の、講演動画


(↑こちらは斎藤一人さんの書籍)


その動画の中で


​​ お金持ち になるには ​トイレ掃除​ を​​
(だったかな?) ​​


というような趣旨のことを話していて

​調べてみると何やらトイレ掃除は

​ビートたけし​ さんもやっているみたい


自分がこれだけのことが出来ているのは

心当たりがあるとすれば


​​トイレ掃除 のおかげ ​​




と言ったとかどうとか大笑い



単純な私は


​だったらやった方が得じゃん​ びっくり


と即実行


そして彼が帰ってきてから

カバーを取り替えたこと

ついでにトイレ掃除までしたことを報告



そうしたら


じゃあ二階のお手洗い

俺やっちゃうよウィンク
と​



お仕事終わりで疲れているにも関わらず


​トイレ掃除をしてくれちゃいました​


自分が変われば相手も変わった瞬間


それからも、前より頻繁に

物を捨てたり、片付け をしてくれるようになり


こうも上手くいくものか ぽっ


と感動しっぱなしです



することは変わらないのに

捉え方を変える だけで

面倒なことも率先してしたくなるから

楽しいですね​
ウィンク手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.25 11:36:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

○ゆち○

○ゆち○

サイド自由欄

ブログランキング・にほんブログ村へ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: