PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Apr 24, 2014
XML
テーマ: ニュース(100579)
カテゴリ: 日記・ニュース
武田邦彦氏が自身のブログで小保方氏を擁護する発言をしてから、
STAP細胞報道が少し控えめになってきて、
最近ではマツコ・デラックスさんや森永卓郎さんらが、
報道のあり方を問題視するコメントも出て来ている。

それまでもSTAP細胞について公開されている情報があるのに
それを報道せず、STAP細胞の存在まで否定する様な報道をしたり、
あまりにも簡単に論文の撤回を言い出したり、不自然な事が多過ぎた。

そもそも化学論文なんてものは、捏造する価値なんてないんだから。
新しい発見が事実で、再現性が高くて、初めてその発見に値段がつく。


再現できないんだから特許もとれないし、お金にもならない。

つまりはそんなバレるウソをついたってメリットはなにもないわけですよ。
にも関わらず、ミスだ盗用(化学論文に著作権はないので盗用にはあたらないが)だと
小保方さんを貶めて、気持ち悪いなぁと思ってました。

そしたら今日、 武田邦彦氏の新しい動画がYOUTUBEに上がってた。
stap.jpg


これ見たら、問題にすべきは全く別の所にあるって事が良くわかる。

単純に言って、若山教授や笹井氏、ネイチャーの査読委員などの
専門家が9ヶ月〜2年もかけて確認して気づかなかった小さなミスを
発表からたった1週間で、ネットの素人が見つけ出したという不自然さ。

さらに博士論文とか、直接関係のないものの不備まで引っぱり出して、
小保方氏を貶めようとする手際の良さ。



今日の感謝
1.POPの第一弾見積もりが出て来た
2.連休明けに色々と動きそう(やっとこさ)
3.高田氏の新シリーズ発刊みたい
4.NEO RIDERSから回答が来た。ミラー系はダメだな


みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2014 01:25:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日記・ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: