全23件 (23件中 1-23件目)
1
韓国で大ブレイクした歴史ドラマ「朱蒙」(全81話)をやっと見終えました。こんなに長いドラマを観たのは初めてですが、観終わった後、長いという気がまったくしませんでした。それほどこのドラマは飽きるところがなかった。「朱蒙」(チュモン)は高句麗を一代で建国した英雄的人物朱蒙の物語。そしてともに高句麗をその後百済の建国に貢献した女性、召西奴(ソソノ)との恋物語や、隣国漢との壮絶な戦い、育ての親となった金蛙王(クムワァワン)が支配する扶余との確執、 扶余の王子帯素(テソ)との悪縁、などなど見どころはたくさんあります。脚本、キャスト、個性的な登場人物どれをとってもすばらしく、どの人物にも感情移入できます。悪役演じるものでさえその心情が理解できました。何より情けない男だった朱蒙(チュモン)が実の父解慕漱(ヘモス)と出会ってからの変化には驚きました。(解慕漱(ヘモス)が亡くなった後、父と知るのですが、、、)そして大将となってからは人間としての器の大きさ、部下から絶対的な忠誠心を抱かせる信望の厚さと統率力には今の社会が失いつつある人物ではないかと思わせるほど魅力的に描かれています。そして歴史的には漢に滅ぼされてからの朝鮮の姿がよく描かれています。鉄器技術の必要性とか、民族としての誇りとか、とにかくいろいろ学ぶことの多いドラマでした。観終わった後すぐに「世界史地図」で確認したほどです。実話とはいえない部分が多々あるでしょうが、一見の価値あるドラマだと思います。スケールの大きさ、人間としての威厳、親子・夫婦・友の切ないすれ違いを見事に描いた作品でした。今はBSフジで吹き替え版を放送中(水曜夜8時)です。ぜひ興味あるかたは観てみて下さい。途中からでも間に合いますよーとにかく夏休み中に観終えてよかった。でないと寝不足になるところでした(笑)。まだまだ感動覚めやらないままこの感想を書いたので文章がおかしいかもしれませんが、ご了承くださいませ(^_^;)
Aug 31, 2007
コメント(6)
今日は朝から娘と生協主催の「クラシック&ポップスコンサート」に行ってきました。格安でオーケストラの演奏が聴けるとあって抽選だったんですが、運良く当たって、行くことができました♪クラシックの良さを知るにはこんなコンサートから行ってみるのがいいと思います。内容的にも時期的にもやっぱり親子連れが多かったですね。内容の詳細は娘のブログを見てください。→こちらからどうぞ。さて、音楽を聴いて優雅な気分になったところで、お腹がすいてきました。そこで一駅乗ってお泊りに来た姪がバイトしている「Balsamo Cafe」に遅いお昼を食べに行きました。そのカフェは7月にオープンしたばかりのカフェでホットサンドが美味しいカフェです。宣伝かたがた写真をたくさん撮ってきました。地下鉄「天満橋」4番出口を左に折れると、看板が見えてきます。気さくなスタッフの人たちが迎えてくれます。カウンターで種類の豊富な飲み物とホットサンドとお野菜入りのスープを頼みました。明るくて広い店内。私たちはゆったりとくつろげるソファー席に座りました。「肉じゃがサンド」と「鶏レンコンサンド」は娘と半分ずつ。レンコンポタージュは意外な組み合わせに驚いたけど美味しい♪どれもお野菜中心のヘルシーなメニューです。テラスで食べるのもいいかも♪ホットサンドとスープだけでお腹いっぱいになりました。お近くまで来たときはぜひ寄ってみてくださいね。
Aug 29, 2007
コメント(2)
今日、息子が2回目の合宿から帰ってきました。見るからにげっそりしています。やっぱり毎回食事のたびに吐いていたそうです(>_
Aug 29, 2007
コメント(0)
昨日は大学生の姪が2人遊びに来てくれました。そこで、普段あまり家で料理をしないという姪たちをキッチンに立たせようと、「一緒に料理しようよ。」と提案したら「教えて~。」とよい返事。そういうことでお泊り会の第一弾はお料理教室をすることになりました。とりあえず、誰にでもできて失敗のない簡単料理をすることに。缶詰だけで作れるラザニアとえびと青じその春巻きを作ってもらうことにしました。真剣に料理をしている姪っ子たちと出来上がったお料理♪さすが若い子の盛り付けです。抹茶ソルトがハートになってる~カメラマンだった娘もいつの間にか巻き込まれて、春巻きを揚げていました。初めてそんな光景を見たよ(^^)vテーブルセッティングもばっちりして「いただきまーす!」食後は子供たちは歌を歌ったり、ファッション雑誌を見たり、いつもすっぴんの娘を化粧と小道具で変身させたり、みんなでお風呂に入ったり。2時半までいろんな話をしていたそうです。今朝はみんな爆睡zzz。遊びつかれた娘はゆっくりと家でビデオを観るといったので、私は姪っ子たちを連れて帝塚山ショッピングに行くことになりました。その話はまた後日に。若い子のパワーで少々疲れてしまいました(^^ゞこれから月一でお料理教室をしてと言われて、なんだかどきどき、わくわくしております。
Aug 28, 2007
コメント(6)
夏空の下、昨日はウルフルズの恒例の夏の終わりの野外コンサート「ヤッサ’07 な、な、なんと!」に主人と二人で行ってきました。去年は家族4人で盛り上がったのに、今年はチケットが2枚しか取れなかったことと、息子の合宿の前日ということもあり、寂しく2人で行きました。朝から夕食の準備でカレー作り。お昼を食べてからまるでピクニックに行く格好で家を出発。留守番の娘が「楽しんできてね。」と見送ってくれました。家族4人で行けないせいか、ほんと行く直前までなかなかテンションが上がってこなかった。持ち物は冷凍したお茶と水、冷凍した濡れタオル、ウイダーインゼリー、凍らせた一口ゼリー、うちわ、タオル、帽子、以上です。とにかく3時集合の4時半開演なので暑さ対策は必須です。中でも冷凍タオルはなかなか役立つアイテムですよ。保冷材代わりにもなるし、首筋や額に当てると気持ちいいです。会場の「万博公園」についたのがジャスト3時。真夏の空の下。ひたすら会場に入るまで並んで待ちます。前回はピクニックシートが敷けるピクニックエリアだったので早くに会場入りして、飲んだり食べたりしていましたが、今回はスタンディングエリアだったので開演ぎりぎりの会場入りでした。でも、前回よりもいい場所を確保できたのでよかったかな。真正面に舞台が見えました(^^)v時間は少し遅れて5時から始まり。やっぱり三波春夫さんの歌「世界の国からこんにちは」でウルフルズ登場。トータスの衣装がすごかった~。おしりの部分にハートの穴が、、、。「ああ、息子が見たら喜ぶだろうなあ、、、。」と思ってしまった(^_^;)とにかく何を聴いても、去年の子供たちの喜ぶ姿が目に浮かび、「見せてあげたい、聴かせてあげたい。」と思ってしまった、、、。でも、隣の主人は大ハッスル。なんせ息子と競い合うほどのファン度なのでとにかく歌うわ、踊るわ、奇声をあげるわ、もういっちゃってました。私はトータスのソロの部分でじーんときちゃったな。やっぱりトータスのストレートで飾らない歌声と歌詞が好き♪ほんと歌っているトータスを見るとかっこよく見えるから不思議。あっという間に青空から夕焼け空になり、そして夜空に変わって行きました。今年は結構長く歌ってくれたのか、終わったのが8時。すぐに家に電話しました。ちゃんとカレーも自分たちで食べていたし、お風呂も入っていて、息子は宿題と明日の準備をしていたそうです。娘は食器洗いをしてくれていました。ほんと私って子離れできていないのかなあ、、、。コンサートは確かに楽しかったけれど100%とは言えない。やっぱりウルフルズのコンサートは家族で行きたい。まだそんな思いを抱く私は「まず自分が楽しむ。」ということを実行できないんでしょうか。せっかく子供たちが快く送り出してくれたのに、楽しまなきゃだめですよね。これは会場で配られたものです。結構おもしろいものが入っているでしょ。そして今日は、、、主人は昨日のせいで声ががらがらです。私は朝、5時おきで弁当作りだったので一日中眠かった。息子は朝ごはんを食べた後、全部食べたものを吐いてしまって、何もお腹に入れないまま7時に家を出ました。ほんとここのところ、早起きして朝ごはんを食べたら吐くんですよねー。きっとぎりぎりの体力で頑張っているからそうなっちゃうんでしょう。胃腸が弱いのは私に似てしまったのかな。頑張れー、息子!あんなに弱かったあなたが吐いても合宿に行くという根性を持っていることはうれしいよ。でもあんまり無理しないで元気な姿で帰ってきてよ。来年はコンサートツアーがあるとか。ヤッサの時期は無理でも、その時はみんなで行けるといいな♪
Aug 26, 2007
コメント(4)
我が家の体重計です。シンプルな体重計を探していたら、たまたまカードのポイントでゲットすることができました。フランス「Terraillon」(テラリオン)のガラスの体重計です。「Terrarillon」は世界的にも有名なヘルスメーターのメーカーです。だからって、機能的にいいかどうかはまだ使って1年足らずなのでわかりまんが、今のところガラスの下のごみが気になる意外、デザイン的には満足しています。乗り心地?もいいですよ。でも、乗るたびに増えていく体重には不満です(ーー;)同型のもの体脂肪率も測れる機能がついたものどちらもデザイン性の高い体重計だと思います♪
Aug 24, 2007
コメント(0)
もう随分前になるんですが、玄関前の寄せ植えのお花が枯れてきたので一部入れ替えました。あと、玄関のタイルの色や扉の色が落ち着いた色(暗い色ともいう?)なので、少しお花を増やして明るくしようと鉢も一鉢増やしました。鉢をそろえると統一感がでるので同じシリーズの形違いの鉢を買いました。今度は深鉢(写真一番手前)です。入れ替えた花はマリーゴールド、トレニア、ニチニチ草、ジニア、アンゲロニアとなんだか舌をかみそうな名前ばかりです。入れ替えはマリーゴールドだけは自分で入れたんですが、実は土の中にたくさんのごきぶりが入っていたので、ごきちゃんが苦手な私は自分で土の入れ替えができず、結局最初に買った花屋さんで入れ替え作業をしてもらいました。土いじりは意外に簡単とあなどっていましたが、虫嫌いをまず克服しなくちゃいけませんね(^_^;)もう少し涼しくなったら再チャレンジです!
Aug 22, 2007
コメント(4)
大きななすびでしょ。しかもつややかな薄緑がなんとも涼しげです。これはトロなす(白なす)と呼ばれるなすびだそうです。めずらしかったので買ってみました。あのなすびの紫色を作っているナスニンという色素がなくなって、葉緑素の色が出たものだそうです。20センチのパン皿にのせるとこの通りでかいです。皮は普通のなすびよりも硬いですが、中身は柔らかいです。このなすをステーキにして食べました。ボリュームのある一品です。鎌田のだし醤油をかけて食べたら美味しかった~「白なす」で調べたら、こんな真っ白ななすもありました。びっくり!冷奴にかけても美味しい鎌田のだし醤油
Aug 22, 2007
コメント(0)
昨夜のことです。お風呂から上がって、お腹にボディーオイルを塗るつもりがヘアートリートメントを塗ってしまい、肩がこったから、アンメルツを塗るつもりがウナコーワを塗ってしまいました。おまけに寝る前になんだか首が苦しいなと思ったら、パジャマ用のTシャツを後ろ前反対に着ていました(@_@;)これって何?暑さボケ?それとも、、、。とにかく今夜は要チェックです(ーー;)みなさんも気をつけてくださいね~
Aug 21, 2007
コメント(4)
こないだの日曜日。主人の祖母からお食事のお誘いがあり、すじそばの美味しいお好み焼きやさんに行きました。おばあちゃんは子供や孫、曾孫を連れて食べに行くのが大好きです。もう90歳過ぎているのに食欲もあり、元気です。それになによりお出かけ好き。きっとそれがおばあちゃんの元気の素なんでしょうね。この日もそばを食べた後、喫茶店にケーキを食べに行きたいということで行きつけのカフェに連れて行ってもらいました。いつも素敵な場所を探すのはおばあちゃんと一緒に住んでいるおばさんだそうです。外観もこのとおり、おしゃれなカフェです。喫茶店と呼ぶよりカフェですよねーそこでケーキセットを食べながら、あれこれおしゃべり。私が注文したマンゴのケーキ♪カフェには行かなかった子供たちと義母へのお土産はプリンとにかくケーキも焼き菓子もたくさん!てんこもりのディスプレイにびっくり!!!3時過ぎにおばあちゃんの家に戻ると子供たちは二人ともおばあちゃんのベッドで爆睡状態。昔ながらの木造家屋って涼しくって昼寝するにはいいんだろうな。子供たちがお土産のケーキを食べた後、巨大なエクササイズボールでキャッチボールごっこ。これが本気出すと、結構きつい。筋肉痛になりそうでした(^^ゞでも、ちゃんと本来の使い方のエクササイズもしましたよ。みんなすごいかっこうで笑えました。久々の息子のオフ日はこんな風に家族とおばあちゃんとおばさんと一緒に楽しく過ごしました。けっこう楽しめます♪
Aug 21, 2007
コメント(2)
真っ赤な缶がキュートなフランス「NINA'S」(ニナス)のフレーバーティーを買いました。ちょっと疲れているのかな。この間までダージリンにはまっていたのに、今は甘めの紅茶が飲みたくなります。そこでフレーバーティーで有名な「NINA'S」のテデアンジュ(天使の紅茶)をセレクトしました。名前もかわいいでしょ♪いちごとバニラの甘い香りの紅茶で、とっても上品な味です。うちの近所では「なんばパークス」にニナスカフェがあり、紅茶も売っています。是非、お近くの人は寄ってみてください。ただし、なぜかいつも混んでいます(ーー;)
Aug 20, 2007
コメント(0)
先日、お盆休みのない主人が突然一日お休みをとって「高野山に涼みに行こう。」と言い出しました。それで夏バテの娘と部活の息子をおいて、めずらしく2人で遠出することに。突然の高野山行きで下調べもなにもなく電車で行ったのですが、高野山は小学生の頃、林間学校で泊まったところ。記憶をたどりながら行くことになりました。まずは切符を買うとき、割安切符がないか探したところ、「高野山フリーサービック」という割引切符がありました。→詳細はこちら。南海急行「極楽橋」直通に乗って1時間ほど、そこからケーブルカーで5分で「高野山」駅に到着。バスで一気に「奥の院」まで行きました。ほんとにたくさんのいろんなお墓があります。団体さんがたくさんいて、ガイドさんがお墓の前で話している光景はなんだかとっても不思議でした。有名な武将のお墓があるかと思ったら、企業のお墓や、動物のお墓まで。「白あり」のお墓があったのにはびっくり!中でも気に入ったのは「福助」のお墓。ちょこんと「福助人形」が座っていました。でも、お墓見物なんてやっぱりちょっと違和感が、、、。とにかくお盆の真っ只中に行ったせいか、人が多くて意外に暑かった。時折吹く風がさわやかだったのと木陰が多くてよかったかな。奥の院からはなだらかな坂を下るように歩いていくと、有名なお寺や建物やお土産やさんがあります。とにかくしばし俗世間と離れて真言密教の地で修行のごとく、汗をかきながら歩きました。かやぶき屋根が美しい「金剛峯寺」青空の下、朱がはえる「壇上伽藍」急勾配でスリル満点の「ケーブルカー」撮影禁止場所が多かったので写真は少なめです。あまり宗教のことも詳しくない私はどちらかといえば、建物に目が行きました。主人のほうは小学生の時、泊まった宿坊を探し当て主人は思い出にひたっておりました。それにしても「熊野」にひきつづき、「高野山」も世界遺産でしたね。偶然ですが、、、。高野山の詳細はこちら。大阪に戻ってきて「スターバックス」で休憩。紅茶と甘いものが恋しくなるからまだまだ俗世間から離れられないなあ、、、
Aug 20, 2007
コメント(2)
いろんなお菓子があるでしょ。これはみんなお盆のおさがりにいただいたもの。この写真を撮った後にもまたまたお菓子をもらいました。大阪にもどってきたおかげで、お墓参りや親戚の行事にもちゃんとにいけるようになりました。お陰で、お盆のおさがりがもらえます。すごくいろんなお菓子が食べられるし、当分お菓子を買わなくてすむのでありがたいです。でもお盆のおさがりって本来は食べないで川や海に流したりするみたいです。そういえば、昔は実家でもそうしていたような気がします。あくまで供養なのだから、生きている人間が食べるものではないということみたいです。お盆は飢餓の供養でもあるというから、本当はどこかに寄付すべきなんでしょうか。難しいことはわかりませんが、こうやってみんながお供えとして持ってきたものを、またみんなで少しずつ分け合うのも悪いことではないんじゃないかと、毎日楽しみで食べております。嗚呼、でもそのせいか体重がやばいです(^_^;)
Aug 20, 2007
コメント(0)
毎年、新潟の知り合いから長野の朝採りとうもろこしを買います。高原のとうもろこしは実がひきしまっていて、甘いです。いつも大阪まで送ってもらって親戚にも配ります。あっという間になくなりますが、食いしん坊の我が家では夏の楽しみの一つになっています。この日のメニューはパエリア、せせりとにんにくの芽の炒め物、もずくときゅうりの酢の物、焼きとうもろこしでした♪それにしても、暑すぎる(ーー;)昨日から、午後はなるべくクーラーのある部屋でできる仕事をしています。昨夜は領収書類の整理をしました。今日はカタログ類の整理でもしようかな。
Aug 17, 2007
コメント(0)
見た目も涼しげなわらび餅は夏の定番。先日、初めて「喜久寿」のわらび餅をいただいて食べました。とろんととろけそうで美味しい~喜久寿はどら焼きで有名な和菓子屋さんですが、わらび餅もかなりの味。癖になりそうです(^^;このガラス器もなかなか涼しげでしょ。これは「HOYA」のアウトレットで青色が好きな息子が選んだもの。わらび餅とこの器で「涼」を感じます。
Aug 16, 2007
コメント(2)
猛暑ですねえ~。昨日は暑さから逃れようと高野山まで行きましたがやっぱり暑かった(ーー;)家に帰ってからニュースを見ると、昨日は記録的猛暑だったとか。。。さて、先日はじめて「青パパイヤ」を買いました。なんでもパパイヤンという成分が脂肪分解酵素でビタミンも豊富とか。これは食べてみるしかない!どんな味かもわからなかったので、とりあえず豚肉とにんじんと炒めてみました。あっさりというか、味かあまりないというか、とにかくあっさりとした炒め物になりました。夏向きですね。さすが沖縄産です。味付けはチャンプルの素を使いました。これは正解です♪夏バテの時期。夏バテ防止に青パパイヤを食べようと思います。料理法ももうちょっと研究しなくちゃね。少々食欲がない日の献立でした。ブロッコリーのおひたしも夏向きでいいですよ~これが「青パパイヤ」「チャンプルの素」も夏向きでいい!沖縄づくしということでこんなのも美味しい♪
Aug 16, 2007
コメント(2)
昨日は息子が初めての合宿から無事に帰ってきました。4泊5日をどのように過ごしていたかわかりませんが、一段と黒くなっていました。片道3キロまでの練習場往復2回、毎食ご飯3杯、他校との練習試合、友人たちとの勉強会、掃除・洗濯などなどその中で学んだことは多いでしょう。ただ合宿中に吐いたと聞いたのでちょっと心配していましたが、本人に聞いてみると食べ過ぎて吐いたとか(^_^;)まあ、食べ物は吐いたものの弱音を吐くこともなく過ごしていたようなので思いっきり褒めてあげました。意外だったのが息子の帰宅を一番喜んでいたのは主人でした。そして、娘のほうはペルセウス座流星群を観察するため、屋上で寝袋を用意して一晩明かしました。私も明け方4時ごろ30分ほど見に行ったんですが、その間になんと5個も流れ星を発見!娘は18個だったそうです。都会のど真ん中でも見えるものなんですね。感動しました。なにより屋上で寝るのって涼しい!さて、屋上といえば今月はじめに行ったバーベキューパーティーのお話です。久々に主人と私の高校時代の友人が7人も来てくれて、屋上でバーベキューをしました。でも、さすがに日が落ちるまでは暑い。ということで、涼しくなるまでリビングで私の友人お得意の韓国料理を堪能しました。めずらしくて、美味しいものが食べられて大満足。「もう焼肉はいいんんじゃない。」という声も聞こえるほどでした。いかの刺身「フェ」。いかと大根ときゅうりを自家製たれであえた一品。豚足。見た目はグロテスクだけどコラーゲンたっぷりで美味しい♪(買う店によってかなり当たりはずれがあるらしい)自家製ナムルとキムチ(ナムルはビビンバにも使いました)韓国風素麺。冷麺の代わりに素麺を使うとすごくあっさりとして美味しい♪このアイディアいただきました。屋上でのベーベキューの写真も撮ったのですが、ただの酔った人たちの写真になったので割愛します(苦笑)。それにしても久々のパーティーは楽しかった~子供の前なのにちょっと羽目をはずしすぎてしまいました(^_^;)昨夜の星の観察でもバーベキューパーティーでも屋上にいけば風があって涼しくてかなり快適だということがわかりました。これから屋上をもっと活用できたらいいな(^^)v
Aug 13, 2007
コメント(2)
予告していたとおり南紀の旅で泊まった旅館を紹介します。意外と早く写真の加工ができました。(娘の指導のもとですが、、、)さて、旅先での旅館を決めるのは結構慎重になりますよね。旅館の印象が悪いと旅そのものの印象も悪くなる時があります。地元の叔父の勧める旅館を予約しようとしたらもう満室(>_
Aug 9, 2007
コメント(2)
夏休みもいつの間にかあと半分ほど。ちょっと遊び疲れが出てきました。夏休みを休みたいって気持ちかな(笑)。そんな時はゆったりとお香やアロマでリラックス。とっても簡単な気分転換法だし、お部屋の匂い消しにもなります。このホワイトムスクの香りがするお香はバーゲンで買っったものです。パッケージを見てみると京都の「香彩堂」のものでした。偶然ですが、一番最初に買ったキャンドルも「香彩堂」のものです。埼玉の大宮にある雑貨屋さんで買ったんですが、とても気に入っていて、パッケージを捨てずに置いてあるほど。ずっとそのキャンドルを探しているんですが、いまだに売っているところがわかりません。「香彩堂」のHPを見てもないからキャンドルの取り扱いはやめたのかなあ(ーー;)
Aug 9, 2007
コメント(0)
今日から息子のサッカー合宿です。4泊5日で朝5時に起きてサッカーの練習をします。サッカーだけではなく、勉強や自分の衣類の洗濯、掃除までするそうで、途中で泣く生徒もいるらしく、今頃何しているのかなあと気になっています。でも親離れ、子離れするにはいいチャンスだし、たくましくなって帰ってくることを期待して待っていようと思います。さて「南紀の旅」も三日目。大阪に帰る日です。旅は楽しいですが、そろそろ疲れが出てきました。そこで勝浦からすぐ近くの「太地くじら浜公園」に行き、見られなかったくじらを見ようということになりました。娘が旅の疲れでダウンしていたので私と娘はいるかショーだけ見て、あとは車の中で休憩しました。その間に主人と息子はシャチやくじらのショーを観たり、展示物を見たりしたそうです。2日間お世話になった「万清楼」です。料理が凝っていて、サービス満点の旅館でした。また泊まりたいな♪「太地くじら浜公園」シャチのショー。(息子が撮影)作られた場所ではなく、自然の中で育てている感じがしていいなと思いました。ちょうどみんなが公園から出てきたのが12時ごろ。お腹がすいてきたので串本まで行き、主人の大好物の鰹を食べることに決定。食べ物に関しては運転手さんの意見を尊重しないとね。鰹丼と鰹茶漬け。タレにつけた鰹を一杯目はどんぶりで二杯目はお茶漬けにしていただきます。私はどんぶりのほうが好みかな。ゴマがたくさん入った醤油ベースのたれにつけてあるせいか、くさみがなく、美味しかった~これなら家でも真似できそう。娘も美味しい料理を口にしたせいか元気回復♪帰りは息子の「山道はいやだ。」という意見を聞いて、海岸沿いを走って帰りました。白浜あたりで混むかなと思っていましたが、月曜日だったせいかそんなに渋滞にあうこともなく帰阪しました。私は後ろのシートに座っていたので、海の景色を撮ることができずちょっと残念でした(^_^;)これで「南紀の旅」はひとまず終わりです。最後まで読んでくださってありがとうございました。もし今後行かれる方がいたら参考にしてくださいね。上手く写真の加工ができたら泊まった旅館の料理を紹介したいと思います。あまり期待しないで待っていてください(^^ゞ
Aug 8, 2007
コメント(2)
「南紀の旅」の2日目のお話です。一日目に熊野(三重県)から勝浦温泉(和歌山県)に移動して宿泊先でくつろぎました。(宿泊先での話はまた後日)そして2日目。4時おきで旅館の人に朝食弁当を作ってもらって、ホエールウォッチングの集合場所へ。実はこのホエールウォッチングはビールの懸賞で当たった「アクティブ体験」の中から選んだものなんです。主人と息子は前々からホエールウォッチングをしたくて、たまたま今回行くことになった南紀がウォッチング場所の一つになっていたので迷わず予約しました。5時半、まだ朝日が昇ったばかりの海。波は穏やか。眠い目をこすりながららスタッフの方から簡単なウォッチング、くじらなどの説明を受け、救命道具を身につけて6時に出航!船は沖へ沖へと進みました。天気は晴天。海が青ーい。まわりは海だけ。陸地が見えなくなって2時間ほどした時、船長さんから「ハナゴンドウがいますよ。」というアナウンスがあり、みんな起き上がって海のほうへ目をやるとハナゴンドウの群れがたくさん。すごい、すごいとビデオカメラをまわしたり、デジカメを撮ったり。でもすごいスピードで泳いでいるのであっという間に海の中を移動しちゃう。一時間ほどハナゴンドウを観察した後、くじら探しへ。残念ながらくじらは現れませんでしたが、自然の中で泳ぐハナゴンドウの姿を見れただけで感動しちゃいました。でもやっぱりくじらさんを見たかったな。4時間の船の上、波が穏やかだったせいか心配していた船酔いもせずに陸へ戻ってきました。実は陸へ戻ってから帰りの船の中で息子は船酔いしていたことを聞きました(^^ゞホエールウォッチングの情報はこちらから→南紀マリンレジャーサービス本物のくじらの歯。重ーい!よーく見てください。泳いでいるでしょ。いったん、旅館にもどりひと休みしてお昼をどこで食べるか話し合い。その結果、めはり寿司を食べに行くことになりました。めはり寿司は高菜の葉でご飯を包んだもの。この辺りの郷土料理です。大きく口を開けて目をみはるからその名が付いたという「めはり寿司」。お昼を食べてから、今度は那智山へ。一番上の駐車場まで車で行ってお参りしました。山全体が霊山というだけあってお寺と神社が点在しています。すごく神聖な場所ですね。那智山青岸渡寺は南紀最古の建物とか。熊野那智大社は熊野詣での最終目的地だそうです。今回の旅ではいたるところに「世界遺産」の看板が目に入りました。那智大社のところから見た景色。この道を歩いて登る人もいます。那智の滝にはちゃんと鳥居や参道があります。神水を飲んできました。滝の上にあったしめ縄飾りってどうやって飾るんだろう?この後、温泉でのんびりとくつろぎ、美味しい夕食を食べて、みんな爆睡しました(^^)v3日目とつづく、、、。
Aug 6, 2007
コメント(4)
今日も南紀の旅の写真をPCで整理していました。いっぱい撮っているのにベストショットがないんだなあ、、、。旅の疲れがやっととれたかと思ったら、今度はバーベキューパーティーです。結構、夏休みは次から次に予定が入っていきます。主人が高校時代の友人と飲んでいた時、「うちの屋上でテント張って寝る。」という話で盛り上がったらしく、それで主人と私の高校時代の友人を呼んでバーベキューパーティーをすることになりました。この夏の暑い日にテント張って寝ることもバーベキューをすることも無謀に思えるんですが、なんとなく楽しいような気にもなってきて、さっきまで納戸で寝袋やらいろいろ探しものをしていました。なにせ引越しでどこに何をしまったかわからなくなっているのでまだ見つからないものもあるんです。まあなくてもなんとかなるでしょう。明日は私の友人が韓国料理を作ってくれるということでそれも楽しみにしております。また旅行記のアップが終わったら、次はバーベキューパーティーの報告をしたいと思います。とにかく熱中症にならないようにしないとね。
Aug 3, 2007
コメント(0)
久々の家族旅行は母の故郷である南紀(熊野、那智勝浦)に行きました。ほんと2年ぶりの旅行です。熊野へは20年ぶりです。朝7時出発。南阪奈道路から国道168号でひたすら南下。緑が深くてどこまで行って山、山、山。山道が苦手な息子にはちょっときつい道でしたがドライブには最高の景色でした。熊野の市街地に着いたのは11時ごろ。(意外に早く着いたかな。)そこでまず今年は祖母の50回忌だったのでお墓にお線香をあげに行きました。それから、叔父の家をたずねました。家の中を通る風がさわやかで涼しい~。そこでさんま寿司とにぎり寿司をいただきました。熊野の歴史に詳しい叔父にいろいろ話を聞きたいと思っていましたが子供たちが海水浴に行きたいということであわただしく1時間ほどで失礼しました。でも叔父さんも伯母さんも元気そうでよかった~。伯母さんはただ今フラダンスに夢中だそうです。柚子のきいたさんま寿司。美味しい~そして日本の水浴場55選に選ばれている新鹿海水浴場へ行きました。ほんとに白砂が続く海岸で綺麗な海でした。私が泳げなかったので荷物番をしていたんですが、主人と子供たち二人は暇な私のため?にシンクロナイズスイミングを見せてくれました(笑)太平洋の海はやっぱり雄大です。自分の存在など小さく思えました。新鹿海水浴場。海水浴客も少なくていい感じ。こーんなに水が透き通ってる!愉快な3人の見事な演技?熊野で行きたかった場所(鬼が城、獅子岩、花の窟など)があったのですが海水浴場で盛り上がってしまってあっという間に時間が過ぎ、予約していた旅館にむかうことにしました。また車に乗って那智勝浦へGO!2日目、3日目とつづく、、、
Aug 2, 2007
コメント(8)
全23件 (23件中 1-23件目)
1