maki5417さんへ、

帆立貝は一階では食べきれない量だったので、翌日はクリームシチューに入れていただきました。


岩がき、あまり見たことないです。
というか、主人が新婚旅行で生牡蠣にあたって以来、牡蠣を食べるのが怖くなりました・汗。 (Jul 24, 2024 09:33:58 PM)

Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:母の日はみんなでランチ♪(05/11) maki5417さんへ、 義母さんが入所してい…
maki5417 @ Re:母の日はみんなでランチ♪(05/11) お好きなものをたくさん食べられてよかっ…
夢香里 @ Re[1]:「神戸三田プレミアムアウトレット」へ♪(05/10) ハピハピハートさんへ、 久々のアウトレ…
ハピハピハート @ Re:「神戸三田プレミアムアウトレット」へ♪(05/10) わぁ〜 指輪もバッグもステキ💓 お買い物…
夢香里 @ Re[1]:ガーデンショップ「Tlahus」にて♪(05/10) ハピハピハートさんへ、 これまでは主人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 23, 2024
XML
カテゴリ: 料理
こんばんは。

暑すぎてもうバテバテな毎日です。

例年より暑いですよね。。

皆さんもくれぐれも無理されないでくださいね。






暑い時に嬉しい贈り物が届きました。

高級食材のあわびなどのセットです。

このまま食べられるのもありがたい。。





ふるさと納税の返礼品にもなっています。





「伊勢せきや」さんの返礼品、いろいろあります。



そこである日はこちらのあわびをスライスして、また別でもらったほたてを調理して、夕ごはんにしました。




トンカツ&ししゃものフライ(スーパーのお惣菜)、あわび、貝柱の刺身、☆ほたてのバター醤油ソテー、枝豆、サラダ(キャベツ、カラーピーマン、ゆで玉子、黒胡麻)


男性陣がほたてとあわびだけだと足りないというので、お惣菜を買ってきました(^^;







参宮あわび脹煮はスライスしてそのまま出しました。

やっぱりあわびは美味しい~。


あわびをつけていた出汁は煮物などに使うと美味しいと書いてあったので、今日大根を煮て食べました。

確かに美味しいです。





ほたての貝柱部分のみ刺身にしました。







ほたてはバター醤油でソテーしました。

こちらも美味しく調理して出た出汁まで味わいました。




あわびもほたてもご馳走様でした。

我が家の食卓が豊かになりました。

感謝です!





夕ごはん - ブログ村ハッシュタグ
#夕ごはん




#嬉しい頂き物 - ブログ村ハッシュタグ
#嬉しい頂き物











最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 23, 2024 06:47:04 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あわび&ほたてを頂く♪(07/23)  
maki5417  さん
貝づくしですね。
うちなら、3回くらいに分けて楽しみます。

一時中国に売れなくて困ってスーパーに出回っていたホタテも最近は見なくなりました。
今日は岩ガキが並んでいました。 (Jul 23, 2024 10:09:39 PM)

Re:あわび&ほたてを頂く♪(07/23)  
我が家の暮らしぶりとは違うなぁ💦
豪勢だなぁ💦
旦那様の稼ぎがいいのかしら❓
資産家なのかしら❓
いいなー

応援🌸 (Jul 24, 2024 07:04:47 AM)

Re[1]:あわび&ほたてを頂く♪(07/23)  
夢香里  さん

Re[1]:あわび&ほたてを頂く♪(07/23)  
夢香里  さん
ハピハピハートさんへ、

いえいえ我が家は普通のサラリーマンです。

あわびをいただいたのも初めてです。


それぞれの家でどこにお金を投資するかは違いますよね。

それはすごく最近痛感するところです。

我が家は食べることが好きなので、贅沢になってきてるかなあ。。

でもあと数年で定年なのでもっと財布のひもを引き締めないとと思っています。
(Jul 24, 2024 09:42:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: