変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2004/06/07
XML
カテゴリ: キネマ

この頃の作品は、台詞でストーリーをつながないといけませんな~あ。
省略が多いんですなーあ・・
役者の演技で、解らせるって部分多いんですよ・・・
それで、体で演技してますからね・・今は顔だけでしょう・・・アップばかりでねぇ・・それだから真に迫るの感じ無いんですよ

原作が林不忘の「大岡政談」の話から映画にしたんですな~あ 
「丹下左膳」の作者ですがな~あ

ファーストシーンは、時代の説明ね・・私腹を肥やす役人の多いこと・・・
まあ、今も昔も一緒ですがな~あ・・


妻が初々しいですわ・・津島恵子 夫は阪妻ですがな~あ

元旦登城に、一番遅かった新参者の喬之介は、いびりを受ける。
陰湿ないじめのシーンですわ・・
突然、笑い出して退席する、それを追う上司が、戻ってきて倒れた・
血の跡が・・・続いてるシーン  殺られたんだ

やがて、追っ手がかかり、逃走する喬之介は、不正で私腹を肥やす役人を天誅するつもりだ。
 それに、手を貸すことになった喧嘩屋右近は、瓜二つである、(二役)
 右近に寄り添うのがお絃で、山田五十鈴、ふっとその横顔を見て、わての脳裏には、スケートの村主の顔が浮かんだ。

後は、チャンチャンバラバラの展開ですがな~あ・・・
脇役がいいですよ。大岡越前に柳永二郎、越前を助ける謎の人物、魚心堂に三島雅雄、目明かしの壁辰が香川良介と言う具合ですわ。

ラストシーンは、捕らえられるんですが、江戸所払いという沙汰で、大団円ですわ・・


阪妻作品として、あまり面白くないですね・・「大江戸五人男」の方が、わかりやすくていいや・・

これは、昨日、野球が中止になったので、録画しておいたのを、見ましたわ。
今日から、西部劇がBS2で放映されてますわ・・これも録画して、ゆっくり見ます。
西部劇もねぇ・・今は作られてませんからね・・・ スターがいた頃の勧善懲悪の映画、肩が凝らなくていいですね・・ 「ヴェラクルス」が楽しみですわ・・・

映画の蟲がまた疼き出したぞ。ダハハハハ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/07/05 10:51:00 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: