変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/07/07
XML
カテゴリ: キネマ
 本当に懐かし映画ですなーあ、東千代之介主演の忍術映画でしてねぇ
松村昌治監督ですなーあ。
東映スコープ、総天然色ですなーあ、この総天然色ということばに、ノスタルジアを感じますがな~あ。

原作が村上元三の「稲妻草紙」と、原作あったのかな~あって感じが下。

時は、室町時代で将軍義種が悪夢に悩まされる。
稲妻道人なるものが術を使って苦しめている。
将軍所有の百蛇の宝剣と百蟹の絵巻があれば、術を封じられる。
安芸の国、衛守の城主左衛門のところに、絵巻があり、息子の右馬之介が京へ届ける。
その途中で、いろいろ術合戦やら、争奪戦が繰り広げられ訳ですがなーあ


ヒロインは長谷川裕美子でして、千代之介と舞うシーンは華麗で、まるで男雛、女雛のようでうっとりしましたがな~あ。
主人公の千代之介の供をするのは、漫才師のいとし、こいしでして、少しユーモラスな面もありますがなーあ。
まさに、当時の典型的なプログラムピクチャーですがなーあ。
他に、大河内伝次郎、千秋実と役者も揃ってますがな~あ。
そら、カラー作品ですから、当時はそら、豪華に作ったものでしょうな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/06 09:22:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: