変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2006/12/28
XML
カテゴリ: ジャンク食品

2食入りで、麺とスープが入ってますがな~あ。ローソンで¥500でんがな~あ。

「焦がしニンニク入りとんこつスープ」というので、買いましたがな~あ。
「焦がしニンニク」というのが、熊本ラーメンの特徴とかな~あ。
この話はなーあ、上本町ハイハイタウンの「れんげラーメン」のおっちゃんから聞いたんですがな~あ。

それでなーあ、ローソンで並んでる4店のラーメンな~あ。
箱が同じスタイルですねん・・
井出商店とのをなーあ、対比したんでんがな~あ。

製造者ですなーあ アイランド食品と言うことでな~あ。

香川県設楽郡綾川町ですがなーあ、どこにあるかわからへんがなーあ
ここで作られたんですなーあ、わてはまた店独自でやってると思ったんですがな~あ。
提携してるんですな~あ。
それでなーあ、楽天のアフィリエイトで検索した出てくるわでてくるわ。
まーあ、手広うやってますのやな~あ。
ローソンで買えたら、送料分を考慮したら、ちょい徳ですなーあ
4食1000円少し切るる価格が多かったな~あ
この、会社はな~あ。20社くらいと提携してるようですなーあ。
なるほどなーあ、いい勉強になったがな~あ。

そして、ラーメンを作りましたがな~あ。
井出とは違うのは乾燥剤が入ってましたな~あ。


具はですねぇ・・チャーシューは、今日はスーパー手製のチャーシューです。
チーンして食べる奴ですよ、だから肉厚があったーあ
めんまは、残っていたマルちゃんのラーメン用メンマですがなーあ
ネギは、しろねぎでして、それにもやしとエノキダケを入れましたがな~あ。

スープがなーあ、すごい香ばしい香りですがな~あ。

具材を揃えれば、もう少し上手く食えるかもな~あ。
井出が5とすれば、こちらは8点を上げたいな~あ。

こっちには、大黒天ラーメンというのがあるけど、関係ないな~あ。
北新地と山本と福島にあったけどな~あ。一度入ってみるかな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/28 09:05:38 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: