変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2009/02/01
XML
テーマ: 競馬全般(7231)
カテゴリ: おうまちゃん
今日は東西で重賞、西はGIIの京都牝馬Sのマイル戦、東はダート1400の根岸Sですがなーあ
今日から、フェブラリーですがな~あ。フェブラリーSを狙う根岸Sの馬たちでんがな~あ。

○京都牝馬S
牝馬のマイル戦じゃがな~あ、14頭が参戦じゃ~あ、春のマイルを狙う馬たちですなーあ
1着本賞金は3900万ですぞ、GIIIでんがなーあ

ザレマが4.6倍で1番人気、ニシノマナムスメ、スペルバインド、オディールと続き、10倍以下は4頭でんがなーあ

スタートするとカレイジャスミンが先行、ザレマが2番手につけた展開で4角を回る、ザレマが出た、テンイムホウが来たぞ、そして、うちからぐーんと伸びたのは、チェレブリタでしたがなーあ。重賞初Vでんがなーあ
そして、武豊が今年の初重賞Vですがな~あ、久々の重賞で、ようやく復活ですかな~あ。でも武豊の場合は、重賞な~あ、GI取らんとな~あ。

1   チェレブリタ  牝4  53.0  武豊   1:35.1

3   ザレマ     牝5  54.0  安藤勝  アタマ

○根岸S
ダートの1400mでんがな~あ、GIIIでっせぇ、1着本賞金3900万円で出走は16頭

オープン3連勝中の、園田も入れると4連勝のバンブーエールが4.6倍と1番人気だが、10倍以下は6頭いて、人気は割れてるがな~あ
10倍以下はビクトリーテツニー、アドマイヤスバル、フェラーリピサ、ヒシカツリーダー、ナンヨーヒルトップですがなーあ。

ゲートが開くと、3番手くらいにつけていた、フェラーリピサが直線抜けだしたーあ、追い込んだヒシカツリーダーとたたき合いで、クビ差を制したがな~あ
人気のバンブーは直線伸びずに敗退したがな~あ

勝った、フェラーリピサはエルムSに続き重賞2連勝じゃな~あ。4ヶ月のブランクは問題なかったがな~あ

1   フェラーリピサ    牡5  57.0 岩田  1:22.1
2   ヒシカツリーダー   牡5  56.0 木幡  クビ 
3   セントラルコースト  牡4  55.0 内田  3/4  



複勝x2でいきまんがなーあ、これは原則でな~あ。

今日の馬券道場対象のレースは
8R 500万下     ダ1900      
9R 水路閣特別     芝1200m  (1000万下)
10R 松籟S       芝2400m  (1600万下)

12R 1000万下    ダ1800m  

わての選んだ馬は
レース          騎手 オッズ(予/実) 着順  払い戻し
8R マチカネフクノカミ デムーロ  6.1/17.6   12
9R スペシャルブレイド ルメール  5.5/ 6.6   9
10R シゲルタック    四位    4.8/ 5.3   11
11R ザレマ       安藤勝   4.8/ 4.6   3   180x2
12R アイノレグルス   デムーロ  4.7/ 5.7   13

8R こういう名前をつけると、買いたくなっちゃうなーあ、それにデムーロが騎乗だしなーあ
また、わてはマチカネンファンでもありますしな~あ。

9R 芝の短距離ですがな~あ。南禅寺のところの名前にちなんだな~あ。
ルメ-ルで買ったかな~あ。

10R 純オープンの2400mかーあ、このメンバーならねぇ、四位が上手く乗るでしょう

11Rのザレマの先行をアンカツが上手くさばいてというパターンを読んだがな~あ

12R またまあ、デムーロにかけてみたがな~あ、1800なのでな~あ

今日の参考新聞は日刊ゲンダイ。(予想単勝オッズは日刊ゲンダイ)
今日は割りに堅そうなのを選んでるから、4レース以上は当たらないとな~あ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結果は4レース外れたな~あ。メインのが1番人気で、それが3着になっただけじゃな~あ。

2日間で、1240円の払い戻しでんがなーあ。またまあ、厳しいスタートじゃな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/02/03 09:07:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: