変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2010/09/07
XML
カテゴリ: キネマ
 アイドル特集でんがなーあ。昔のアイドルねぇ、三人娘と言えば、ひばり、チエミ、イヅミですがな~あ。
その次になるんですかねぇ、中尾ミエ、園まり、伊東ゆかりの3人娘ねぇ・・
この映画はわての小学校の頃だからなーあ。

わてのイメージは、この映画の4,5年後ですかねえ。
中尾ミエだけは変わりませんねぇ、園マリは女っぽくなってましたな~あ。
♪あなたに頬寄せて・・・ なんて歌を歌ってましたな~あ。
これ、「女王蜂」と言うイタリア映画のテーマソングでんがな~あ。
伊東ゆかりって、あんまり歌のイメージはないんだな~あ。浮き名で有名になったな~あ。
これが3人娘のわてのイメージでんがな~あ。


クレー時が共演しますがな~あ
監督は佐伯孝三でんがな~あ

3人娘は、高校2年の仲良しでんがな~あ。
相手役には、スリーファンキーズでんがな~あ。つまり、長沢純、手塚しげお、高倉一志の3人。

中尾ミエは、医院の娘、兄に植木等でんがな~あ。弟に田辺靖雄が扮してる
伊東ゆかりは楽器店の娘、兄夫婦は新婚ほやほや、谷啓と横山道代ですがな~あ
園マリは教頭の緒娘で、父がハナ肇でんが

学校の先生に高島忠夫、若林映子などでんがな~あ。

中尾ミエのところに、夜の6時になると、水原弘の声で、あなたが好きです、キスしたいくらいですという電話がかかってくる。問いただすと、同じ学園の生徒らしい。
それで、ミエは2人に相談して、3人娘が犯人捜しをするというのだ。

容疑者は、スリーファンキーズの3人と、先生の高島忠夫に絞られる。

持ちろん、歌のシーンはふんだんにありまんがなーあ。

それで、学園祭でのお化け屋敷のシーンもあって、盛りだくさんでしたーあ。

校長を演じていた岡村文子、この人は学校先生が似合いますねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/08 10:25:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: