変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2010/10/05
XML
カテゴリ: キネマ
 丹波哲郎主演のやくざ映画でんがな~あ。
やくざと言っても、日活ですから、東映のやくざ映画とはひと味違いまんがなーあ。

発展途上を続ける、多摩市に目をつけた、やくざが土地のやくざを追い出して縄張をボトルというお話でんがな~あ。
主人公はこの乗っ取りの組の大幹部でんがな~あ。
地元の組には、幹部として、かつて杯を交わした兄弟分がいた。
兄弟分を敵に回して戦うことになった。
さらに、悪いことにロミオとジュリエットになったがな~あ
主人公の妹と、相手の組の若とが、恋に落ちたがな~あ
と言うように、因果関係をつくって、ごちゃごちゃの構成にしてまんがなーあ。


最後は、東映と同じように殴り込みで終わりまんがなーあ
自分の親分を殺り行く言う、皮肉な結果になりまんがなーあ。
東映と違って、迫力が荒らしまへん、丹波ではなーあ、重厚感が出まへんが

さて、ジュリエットになるのが、山本陽子でしてねぇ、色気ぷんぷん匂いまんがなーあ
だから、役柄は清純感じぬ娘なんですがな~あ。売れっ子ホステスという感じがぴったりんがな~あ。
ロミオちゃんは、長谷川明男でんがな~あ。
まさに、ぺらぺらと言う感じがしたがな~あ。

かっこうよかったのが、高宮敬二でんがなーあ。
主人公の右腕みたいな役でんがな~あ。迫力あったがな~あ
利用される愚連隊のリーダーの永山一夫もなかなか見せてくれましたがな~あ。

まさに、プログラムピクチャーでんがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/25 08:11:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: