変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2014/01/10
XML
カテゴリ: ぶらぶら歩き
 住吉大社でも、えべっさんがあるというので、見に行こうとな~あ、それなら長居長い公園から歩いて、ちょっとしウォークに使用とな~あ。
歩いたコースは
鶴ヶ丘駅→長居公園→住吉大社→えべっさん→熊野街道→万代池→松虫塚→聖天山→新今宮
でんがな~あ
マピオンで計測したら、約10mありましたがな~あ

天王寺から阪和線の各停に乗った、長居で降りる予定だ、だが、鶴ヶ丘駅で、列車通過のため停車でんがな~あ、それならこゝで降りて歩くかーあと、鶴ヶ丘で下車でんがな~あ。
駅はサッカーのセレッソ大阪一色でんがな~あ、スタジアムなら、こちらの方が少し近いかな~あ・
今は長居競技場、ヤンマースタジアムより、その向かいの小さいキンチョウスタジアムでの試合が多いがな~あ。
長居公園をぶらぶらしましたがなーあ、そして、落雷で死んだ女の子たちの場所に行ったがな~あ、落雷のあった木は、落雷で焼けた枝など上部が切り取られてますがなーあ。まだ、献花がされてますがな~あ。もう、何年経つんだろうな~あ。

あびこ筋を横切り、南海高野線の踏切を越えると、右手角に住吉味噌の建物がな~あ、そして西門から入りますがな~あ
やっとついたーあ、楠神社、本殿鳥取抜けますがな~あ、えべっさんは神社の南西側の建物でんがな~あ。
「住吉市えびす」でんがなーあ、そらそんなに参拝者は多くないがな~あ、そら今宮があるものなーあ。それでも、露天が出てますがなーあ、地元の人が参拝するんでしょうな~あ。
物産も売ってましたがな~あ・・、残り戎はありまへんでなーあ、9,10の2日間だけだすがなーあ。

さーあ、新今宮まで歩くかな~あ、熊野街道を歩きますがな~あ、神社の北側を通って、帝塚山芋忠(葬儀屋)のところに出ると、この前が熊野街道でな~あ、北に進んでいくがな~あ。
こうした寺もあってな~あ、ぶらぶらと見ながら歩いて行くがな~あ、南海の踏切を渡って、さらに北へと進んでいくがな~あ。
住宅街の中を抜けていきますがな~あ、そして、万代池にでますがなーあ。ま~あ、こゝでいつも一服しますがな~あ。
しばらくは住宅街を進んでいくがな~あ、阪堺電車の走る道を歩いて行きますがな~あ。
そして、松虫のところで、街道と分かれまんがなーあ、左折して、松虫通りを西に進んでいくと、松虫塚でんがな~あ。なぜか、今日は写真をってみましたなーあ、さらに行けば、聖天下山公園でんがなーあ、公園でちょいと一服じゃがな~あ
公園を出て、西に進み小学区の前を通り、電車道の手前を失せて、まっすぐに進んでいきますがな~あ。
そうすると、やがて、飛田通りの商店街ですがな~あ、抜けると25号線ですがな~あ、まっすぐに行けばじゃんじゃん横丁ですが、25号線を左折していけば新今宮の駅に出たがなーあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/05/24 04:41:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: