変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2014/02/01
XML
カテゴリ: ぶらぶら歩き
 愉快・爽快・空海ウオークでんがな~あ、「第2回 立春、耐寒、冬の天野街道から鉢ヶ峰の里山を歩く」でんがな~あ。
コースは
大阪狭山市駅…さやか公園【スタート・受付】→狭山池→天野街道・西高野街道分岐→天野街道→陶器山トンネル→フォレストガーデン→妙見山感鷹寺→櫻井神社→大蓮公園→泉ケ丘駅前【ゴール・受付】…泉ケ丘駅
の約13kmでんがな~あ。

 大阪狭山市駅をおりて、狭山池に向かうが、駅の前の公園が受付でんがなーあ,マップもらってスタートだ~あ。池の周りを歩いて、202号線を西に歩いて行くがな~あ,亀の甲の交差点を過ぎて、上り坂になるがな~あ,岩村の交差点を.左に入るがなーあ、これが高野街道でな~あ,少し行けばあまの街道との分岐路でんがな~あ。今日は分岐路を行きまんがなーあ。そうすると、山道のいりぐちのはいるがなーあ。
しばらくは、森林浴をたのしむがなーあ、ま~あ、最近こゝには、よくきてるがなーあ。
陶器山トンネルまでいきますがなーあ、そして、階段をおりていきますがなーあ。おりたところが、プール学院ですがなーあ。
泉北ニュータウンの一角ですかなーあ、槇塚台東の交差園すぎたところで、道路の階段を降りて、住宅我に入るがな~あ、住宅街歩くと。もう方向がわからなくなる、矢印に従っていくだけじゃがな~あ、公園があったりするがな~あ。
そしてフォレストガーデンの入り口に入ったがなーあ,ガーデンという感じではないがなーあ,整備されたれいな庭なんかをイメージすると興ざめで、広っぱでんがなーあ。

5上神谷の妙見さんと案内があるがなーあ、つきましたがな~あ、感鷹寺にな~あ、以前入ったので、今日はパスでんがな~あ。
そして、下っていきまんがなーあ下りきったら、右折して、一直線にと歩いて行くがな~あ、あんまり車はこないし。田園風景をのんびりとなーあ・・。
先方には、泉北の町が見えるがな~あ、そして、桜井神社にたどり着いたがな~あ。まーあ、ちょいと一服しまんがなーあ。もうここからは、ゴール目指すだけでんがなーあ,移動のためのウォークでんがな~あ。
神社を出て、左進んでいくがな~あ、ちょっときつい上り坂がありましたがな~あ、学校の前を通ると、ニュータウンの道でんがな~あ、茶山台3の信号を渡って、公園に入っていくがな~あ。泉北すえむら資料館の前を通り、公園をかなりぐるっと回らされてから、ビッグバンという建物の前を通って、和泉が駅に出たがな~あ,入場ががいる施設でしたな~あ。
最近は、泉北にも結構歩きにいているので、あまり新鮮なところはなかったがな~あ、地形が結構わかってきたがな~あ。
冬のウォークとしては、快適でしたがな~あ・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/06/01 07:46:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: