変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2014/05/17
XML
カテゴリ: ぶらぶら歩き
 阪急の健康バリューハイクに行ってきたあがなーあ、『自然の香りを体いっぱいに浴びて 甲山・甲山森林公園散策コース』 でんがな~あ

コースは
苦楽園口橋・東岸(スタート)→夙川上流緑道→甲陽園駅前→神呪寺→甲山→甲山森林公園→関学道→門戸厄神→西宮ガーデンズ(ゴール)の約11kmでんがな~あ。

 長いことウォークしてませんので、体がなまってなーあ、それでようやく歩く気になったわけでんがなーあ
まさか甲山に登るとは思ってなかったな~あ、標高309mですがな~あ。
だって、眺望が言い分けないしなーあ、森林公園の展望台はいい眺めだからな~あ、今日は登山のコースが入ってたな~あ、でも寺の横から整備された階段を上るのでな~あ・・・登山した気にはならんがなーあ。

いつもなら、夙川縁を歩いて、苦楽園口まで行くんじゃがなーあ、今日は時間がなかったし。体力もなかったから、電車で行きましたがな~あ。
夙川の左岸を登っていきますがな~あ、途中で阪急の鉄橋の下をとおりますがなーあ、河川敷が歩けなくところで、上にあがりますがなーあ。
夙川上流緑道でんがなーあ、たどっていくと橋のに出て、北山植物園への山見になるんだがなーあ、今日はそっちへは行きまへんで、甲陽園の駅に向かいまんがなーあ。

甲陽園駅の前を通り、しばらく行って左折、甲陽園の住宅街に入っていくがな~あ
上り道なので、なまった体にはきついがな~あ、いつか歩いてうろうろしたことがあるがな~あ、坂をかなり上がると、眺望はいいがな~あ。
そして、北山ダムへの道標があるがな~あ。ダム方面へと進んでいくがな~あ、上りながら行くんですがな~あ。
北山植物園とダムの分岐路があるがな~あ、ダムの方は絵と進んでいくがな~あ。
アップして、平坦になってと繰り返し、進んで行く、住宅地だから、堪えるがな~あ。風景にメリハリがないものなーあ・
大師道の道標があるところに出たがな~あ、ここから、並木になるので、からり癒やされるがな~あ。
峠かな~あ、登り切ったみたい、前には、甲山が見えるがな~あ・
そして、下りなったぞ、下りながら、神呪寺がみえるがなーあ、高いところにあるな~あ、石段がかなりあるな~あとな~あ。
でも、距離はなかった茶店があったがなーあ、優雅に酒ビールを飲んでるのが3人居たがな~あ。1人客が3人ということじゃがな~あ
そら、わても飲みたくなったがな~あ、でももうふらふらになってたな~あ、足があまり上がらなくなってたがなーあ。久しぶりなので、ばてたがなーあ、天気もいいし、暑さでもふらっとなってたな~あ。
山門をくぐって、前の道路を横切って、石段をのぼっていくがなーあ、甲山大師、「神呪寺」でんがな~あ。道路を左に行けば、ダムで出来た池がありますがな~あ。

大阪ののっぽビルが林立しているがなーあ、大気汚染でそらすっきとはしてないがな~あ

ちょいと休んでから、登山にかかるがな~あ、多宝塔の横から上っていくがな~あ。登山道は整備されすぎていて、階段なっているがな~あ。その階段が腐ってしまって空洞になっているから、歩きにくいがな~あ。
それに、人が多いのでな~あ、なかなか進まないので、かえって疲れてしまったがな~あ。
もっと、ゆっくりと寺にとどまっていればよかったがなーあ。
頂上についたがなーあ。広場になっていますがな~あ、ケルンが積まれて、付近に三角点がありますがな~あ

展望台はなかなか眺めがいいがな~あ、今日はコースに入ってないがな~あ
寺で眺めたの、操作のない眺めだからな~あ、公園を通り抜けて、関学の方に出たがな~あ。
震災で地滑りがあった辺りなんですねl、地すべり館の道標がルがな~あ。上ヶ原浄水場、関学のキャンパスの横を通っていくがなーあ、と予備の午後とあって学生も結構居るところを通っていくがなーあ。
そして、今日は正門の方へは行かずに、さらに進んでいくがな~あ、西宮高校の横を通り、させ治して、中谷公園をとおりぬけていきますがな~あ、そして、しばらく行くと、階段があるので下ると、常夜燈があって、やくじん道でんがなーあ。新幹線の高架下を通り、やくじん道を進んでいくがな~あ、路地に入れと道標あるので、従っていくと、厄神に出たがな~あ。
久しぶりでんがな~あ。ここに来たのもな~あ、人形供養で有名なお寺版でんがなーあ。
寺の横の門から出て、まっす具に下っていくがな~あ、そして、指示のあると頃を右折していくと、やがて津門川にでますがなーあ、川に去っていきまんがなーあ、1711号線は歩道橋を渡りまんがなーあ、さらに川に沿っていくがなーあ、阪急のガート下を通り、西宮ガーデンに向かいますがなーあ。
3FのINNGSの売りあゴールでんがな~あ、ゴールにデパートに入っていくのは気にいらんなーあ。
ま~あ抽選で靴が当たってる可能性があるのでいきまんがなーあ。ま~あ、いつも空振りですがな~あ・

ま~あ、この体調でも山登りできたのでな~あ、上出来といえるがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/05/18 08:17:51 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: