変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2014/05/22
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
 年金って25年の加入期間が必要ですよねぇ、わては、会社を辞めてから20年ほど放置していましたので、29ヶ月加入期間がたらんがなーあ。
今は、10年にさかのぼって支払えるので、年金事務所にいきましたがなーあ。

まずは受付に、内容話すと、該当の窓口の番号札をくれますがな~あ
ま~あ、5分くらい待って、番号が出ましたので、国民年金の窓口にいったがなーあ。
年金手帳を渡し万がなーあ、そうするとパソコンで紹介して係員が書類を持ってくるがな~あ。

まず、国民年金に入る続きを取りまんがなーあ、その書類を記入しますがな~あ
そして、年金の後納の書類をかきますがなーあ。これで、完了でしたがな~あ。

書類が作られまで、待ちまして、金融機関での納付書をくれますがな~あ
1年単位なので、3年にまたがるので。3枚の納付書をもらったがな~あ



それで、年金の申請書が送られてくきた話をしてたので、おかしいと思ったようで、受給資格者以外には送られないと言うんですなーあ。
それで、厚生年金は加入が240ヶ月あれば、受給資格があるんだってな~あ。
わては、279ヶ月が厚生年金ですから、それで資格があるんだってなーあ。
それなら、追加納入する必要がなかったがな~あ・・・

ま~あ、年金って複雑だなーあ。。。。窓口が国民年期の窓口だったからな~あ
・・・・・
最初にそれを言ってくれたらな~あ・・   
まーあ、ほったらかしにしてたのが悪いんだな~あ・・・
半分は年金はもらえないなんてあきらめてたしなーあ・・・・
だって、この年まで、生きられると思ってなかったものなーあ、アル中でポテチンとなると思っていたのでな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/05/23 07:48:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: