変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2014/08/13
XML
テーマ: 年金生活(103)
カテゴリ: 日々の暮らし
 わては、祇園祭の山鉾巡行の日、老人扱いを受けることを宣告されたがな~あ。つまり65才になってしもうたんじゃがな~あ。
そして数日後に、市役所から介護保険証が届きましたがな~あ。
わてにはな~あ、介護保険は必要ないがな~あ、だから入りたくないのに、この国は強制的に入れられてしまうがな~あ。
介護保険受けるに、わてみたいな1人で生きてるものには、受けれませんがな~あ。動けなくなったときは、そらどうしようもなく孤独死してるだろうからな~あ。

そして、今度は7月に65才になられた方にという内容で、介護保険の説明と納付書が送られてきたがな~あ。

介護保険は65才になったら、健康保険とは別に納付するということで、これが高くて、新たな負担増になるがな~あ。貧しい弱い老人をいじめる政策のようでなーあ、いやになるがなーあ。

年金が1年間6万円以下の人は、一般徴収、以上の人は特別徴収だというのだ、特別徴収は年金は保険徴収した額が支払われるという。絶対に取るぞと言うお国の姿勢ですがな~あ。

それで、年度の途中で65才になった人には、年度が替わり特別徴収に切り替わるまでは一般徴収となるので、銀行に行って払えというのだーあ。ショックを受けましたがな~あ。

わずかな年金から取られまんがなーあ、わての場合は最低期間しかかけていないから、支給額は少ないのにな~あ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/08/18 09:41:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: