変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2015/03/05
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
 JCOMでケープルTVの契約をしてまんがなーあ、アナログ放送がなくなったあと、過渡期してして、デジアナ変換でアナログ放送が見られたんですがな~あ、昨日の正午に終了でんがなーあ。
そして、TVが見られなくなったがな~あ
ケーブルTVで,地デジを見ればいいんですがな~あ、問題はねぇケーブルテレビの録画中ですがな~あ、それにまーあ、TVを見るだけにケーブルTVをオンすることもないがな~あ。
といっても,テレビを見ることはあんまりないけどなーあ、映画録画中に野球を見るとときくらいかなーあ。

わては、これはJCOMのサービスだから,終了すればTVで地デジを選べば映ると思ってたがな~あ、そうはイカのキン玉でしたなーあ。

それで、JCOMのサポートに電話したがな~あ、混んでますねえl,かなり待たされたな~あ

アンテナから,TVまでは
アンテナ端子→「ケーブルTVチューナー→DVDデッキ→TVというようにに繋がれてまんがなーあ
状況を理解してもらうのにも,大変でしたな~あ。

集合住宅全体で一斉にJCOMが入ったのでな~あ、そら係員の対応も雑だったがな~あ/えらいガラの悪い営業でしたがな~あ!

TVは、パナソニックのシャープ のLC-13SXでんがなーあ、これも買い換えてないがな~あ。
デッキは、シャープのDMR-XP11でんがなーあ'これも、同様ですがな~あ,古いのを使ってますがな~あ

それで、デッキでもTVは見られないというと、マニュアルを探さなければならいのでというと、型番をいうと、調べてくれましたなーあ,ネットで見られますものなーあ。
それで、デジタルとアナログに端子が別れてるんだって。アナログの方に繋いでいるんだって・・・・

だから、初期の時になーあ、係員が勝手に説明もなしにアナログの方に繋いだんだってなーあ、だってデジタルの方がいいのにな~あ・・・
ま~あ、これだけ解れば何とかなるがな~あ、それで、マニュアル探して,やってみますと電話サポ-とを終わりに下がな~あ。

じじいがマニュアル見ながら悪戦苦闘。ぎゃははやっぱり映らないがな~あ。
そして、途中であららん、予約録画入ったので操作は中断でんがな~あ。

2時間ほど経ったな~あ、頭も冷えてきたがな~あ、それで気を取り直してやったがな~あ,先ずはデッキで地デジを見ることだなーあ。
そして、地デジの設定で、自動でチャンネル検索の処理をさせたがなーあ、そしたら、地デジの画面が出たがな~あ。

やれやれでんがな~あ。次に進めまんがなーあ!!

そして出かけたがな~あ、ま~あ、一段落でんがな~あ。
帰ってきてから、デッキとTVの接続じゃがな~あ
マニュアルを見ながら繋ぐ、映らないがな~あ・・・・
それで、衛生デジタルの端子に繋いだらな~あ、衛星放送が見られたがな~あ、地デジはアウトですがな~あ

それで地デジの初期設定するとなーあ、使えるチャンネルが出てきたがな~あ、あゝやれやれじゃがな~あ
何とか電波が来ているが解ったがな~あ・・・・・・
それが、チャンネル番号と対応しないのでな~あ、再設定ですがな~あ
それに空チャンネルみたいなのも出てくるしな~あ。ともかく複雑でしたな~あ
なんせねぇ,TVも古いですからな~あ・・・いまでは,このような処理もスッキリと名手いるんだがな~あ

ま~あ、一応でTVが映りましたがな~あ、やれやれでんがな~あ。
マシンは7年以上も前の古いもの、使ってる方の頭はだんだんと応用が気かなくなって老化が進んでるがな~あ

じじぃに一人AV機器をいじれ何て過酷な仕打ちじゃがな~あ、でも身寄りのない1人暮らし,自分でするしかないがな~あ。ま~あ、今回は何とか乗り切れましたがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/03/05 11:12:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: